【クトゥルフ神話TRPG】【日程調整】CALLINGの内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
8/11(日) 21:00まで
募集方法・人数:
選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
8/11(日) 21:00から およそ9時間の予定
(補足事項: RPにより前後します )
会場:
ココフォリア
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
【お知らせ】 8/9(金)8/11(日)の二夜で行います。 シナリオの進捗状況によっては8/12(月)まで伸びる可能性がございます。 【レギュレーション】 基本ルールブック 2010 2015(特徴表1つまで可) 【シナリオの概要】 鋏定規 様作『CALLING』 〇概要 現代日本シティ プレイ人数:4~5人 プレイ時間:9時間 ロスト:あり 戦闘:あり 推奨技能:対人技能、精神分析、図書館など 振る機会のある技能:電子工学、コンピュータ、隠す、忍び歩き 〇ストーリー ああ、誰か、誰か、誰か。 この音を、 この音を、止めてくれ……。 貴方はここ暫く奇妙な耳鳴りに悩まされている。 当初はうっすらとしたものだったその耳鳴りは日が経つにつれ 強さを増していき、遂には探索者達の頭を悩ませるまでになっている。 それはまるで電話のコール音のようだった。 頭の中でルルルル、ルルルル、ルルルル、と一定のテンポで 機械的な音が鳴り続けるのである。まるで電話に出るのを急かすかのように。 そんな悩みを抱えていると、ある日突然携帯電話に着信が入る。 「その音の消し方を教えてやる」 謎の声はそう言うと、日付と場所だけを告げ、電話は切れてしまった。 【応募時のお願い】 参加をご希望の方はコメントに一言お願い致します。 ※当卓ハウスルールになります。ご一読をお願い致します。 https://trpgsession.click/sp/character-detail.php?c=155956213680mochicken88&s=mochicken88 また、可能であれば探索者は知人同士にして頂けると助かります。 【備考】 新規・継続どちらも可ですが、SAN値をごりごり削っていくシナリオなので、 可能な限り新規探索者をお勧めします。 ボイスセッションで、Discordを使用します。 技能上限値は85です。 また、当卓では茶番・RPを積極的に拾っていくため プレイ時間が大幅に増える傾向にあります。 大変申し訳ありませんが、ご了承頂ける方でお願い致します。


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ そーせん 参加決定 [ |
♂ 山羊(または古井) 参加決定 [ |
Laten |
♂ ネッコ 参加決定 [参加キャラ] |
コメントする
コメント一覧
智 | |
2019/08/06 02:03 |
Laten | |
2019/08/05 20:23 |
11夜了解でーす
そーせん | |
2019/08/05 20:13 |
11夜大丈夫ですー
智 | |
2019/08/05 18:54 |
ラテンさんのキャラは破天荒だなぁ(遠い目) 皆さんのキャラシを確認しました。当日はよろしくお願いします。 それと、再度日程調整の確認を取らせてくださいませ。 2夜目の10日参加が怪しい方がいらっしゃるので、2夜目を11日に変更可能かどうかをお聞きしたいです。 難しいようでしたら、再度日程調整をさせて頂きたいと思います。 どうかよろしくお願い致します。
Laten | |
2019/08/02 09:25 |
キャラシ提出しました 智さんの希望通り最強☆技能の芸術取ってきましたよー 確認お願いします
智 | |
2019/08/02 06:16 |
>>そーせんさん マミさんじゃないか(’ω’) おっけーです。当日はよろしくお願いします。 >>山羊さん 余りにも似すぎている・・・!古井、古井じゃないか! 正直同じ名前だから夫婦でも良いんじゃないかな?ともかくおっけーです。 一先ず9日オッケーな方が過半数居りますので、募集要項には9日からに変更しておきます。
山羊(または古井) | |
2019/08/02 01:13 |
新キャラのようで手抜き感あるキャラ出来た。 9日からも大丈夫です。
そーせん | |
2019/08/01 19:06 |
自分は今のところ9日も大丈夫です。 それと、継続キャラですがSAN値有り余ってる子を連れていきたいです(˘ω˘) 厳しそうでしたら差し替えますので、お時間ある時にご確認の方をよろしくお願いします。
智 | |
2019/08/01 17:54 |
皆様、お忙しい所集まって頂きありがとうございます。 キャラシは募集要項に書いてある通り、新規探索者をお勧めしています。 継続キャラ使いてぇ!という方が居りましたらご相談ください( ˘ω˘) 後、タイトルの日程調整の件ですが、もし良ければ一日ずらそうかな(9日の金曜日)と考えてます。 皆様の都合的に、どうでしょうか?
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION