【クトゥルフ神話TRPG】【お誘い限定】見果ての輪紡【秘匿HO有】の内容

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPG
クトゥルフ神話TRPG
セッション 【お誘い限定】見果ての輪紡【秘匿HO有】


募集締め切り:

9/17(火) 20:00まで


募集方法・人数:

選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

9/17(火) 20:00から およそ10時間の予定
(補足事項: RPにより前後します )


会場:

ココフォリア


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

ボイスセッション ボイス(ボイセ)


スマホ参加:

できる


見学:

できる


詳細内容:

【レギュレーション】
基本ルールブック
2010
2015(特徴表1つまで可)

【シナリオの概要】
サークル『白匣』 シラ 様作『見果ての輪紡』

〇概要
現代日本クローズドシナリオ

プレイ人数:4人固定(秘匿HO有)
プレイ時間:10時間~(予定)
ロスト:あり(ロスト率高め)
推奨POW:10以上が望ましい
推奨技能:探索技能>知識技能=交渉技能>戦闘技能の順に重要

〇ストーリー
「綸紡村」はイタコの文化がある村だ
紅葉で赤く染まる10月12、13、14日の3日間
この期間にイタコの例祭があるという。

 探索者たちは様々な理由で「綸紡村」へ行くこととなる。
 
【応募時のお願い】
9/16(月)9/17(火)21:00よりおよそ3~4時間
以降は要相談の分割セッションです。

参加をご希望の方はコメントに一言お願い致します。
※当卓ハウスルールになります。ご一読をお願い致します。
https://trpgsession.click/sp/character-detail.php?c=155956213680mochicken88&s=mochicken88

【備考】
※このシナリオには一部性的な表現【R-15程度】が含まれております。
ご了承頂ける方のみご参加をお願い致します

新規キャラクター限定。能力値は3回まで降り直し可。
※AF、呪文、特殊な技能は応相談。
技能上限は80です。
また、以下のHO情報を提示しますので、ご参加の方は
希望のHOをコメントして下さいませ。

HO1:記憶喪失
HO2:カメラ
HO3:家族
HO4:霊能者

初回しの為盛大に時間がかかる可能性があります。
何卒ご容赦下さいませ。

また、当卓では茶番・RPを積極的に拾っていくため
プレイ時間が大幅に増える傾向にあります。
大変申し訳ありませんが、ご了承頂ける方でお願い致します。
セッションにいいね!セッションいいね!0
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!0

このセッションの基本ルールブック

クトゥルフ神話 TRPG

基本ルルブ クトゥルフ神話TRPG

2004-09-10

クトゥルフ神話 TRPG

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加プレイヤー

まおきち

 まおきち  プレイ回数 138  ボイスセッション 

参加決定  [神木 みやこ神木 みやこ]

ネッコ

 ネッコ  プレイ回数 189  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ]

山羊(または古井)

 山羊(または古井)  プレイ回数 51  ボイスセッション 

参加決定  [降井 太介(ふるい たいすけ) 降井 太介(ふるい たいすけ) ]

Laten

Laten  プレイ回数 0  ボイスセッション 

参加決定  [ファントム(学生時代)ファントム(学生時代)]

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

コメントは通知先にかかわらず公開されます。)

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

※投稿するにはログインが必要です。

コメント一覧

まおきち
まおきち
2019/09/12 15:56
キャラシ出来申した
確認おなしゃす( ˘ω˘ )
智
2019/09/12 06:43
皆さん承認頂きありがとうございます(’ω’)
各々やり取りをしまして、以下の順になりました。
HO1:ネッコ氏
HO2:ラテンさん
HO3:山羊さん
HO4:まおきちさん

各々HOをご送付しましたので、参照して頂き探索者の作成をお願い致します。

>>クマモンさん
あくまで10時間は予定なんで実際は前後しますけどね・・・!
今回はこの面子ですが、見学はお好みです(見学したらご参加は難しいですがそれでも良ければ)
Laten
Laten
2019/09/10 18:09
2>4>3>1でお願いします
kuma2019
kuma2019
2019/09/10 07:23
モリヤさんも参加なら、是非に見学したいです( *・ω・)ノ

10時間セッションとか体力的に無理ですので( ´-ω-)y‐┛~~
ネッコ
ネッコ
2019/09/09 22:12
1>3>4>2の順でたのんまーす
まおきち
まおきち
2019/09/09 22:09
よろぴくおねがいしやっすす
HOは2<4<1<3
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION