【クトゥルフ神話TRPG】【お誘い限定】桜狂わば胎の中【その2】の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
12/21(土) 20:00まで
募集方法・人数:
選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
12/21(土) 20:00から およそ6時間の予定
(補足事項: RPにより多少前後します )
会場:
新ココフォリア
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】 基本ルールブック 2010 2015(特徴表1つまで可) 【シナリオの概要】 サークル『左に右折』結井ななきそ 様作 『桜狂わば胎の中』 〇概要 現代日本シティ 舞台:古田浦市 2月某日、ひらひらと白く花が舞う。 狂い咲きの桜にまつわる高ロストクラシックスタイルシティシナリオ。 君たちには友人がいる。 犬飼 香樹(いぬかい こうき) 21歳。古田浦大学3年。探索者達と同じゼミに所属している。 好奇心旺盛で物怖じせず人懐っこい。よく笑いよく食べ良く寝る。 周囲の空気を読むことに長けており、他人と話すのが好き。ただし 自分の気持ちを隠しがちなところがある。好きな妖怪は骨鯨。 プレイ人数:3~4人 プレイ時間:5時間~8時間 ロスト率 :高 推奨技能 :【目星】【聞き耳】【図書館】 準推奨技能:【生物学】【歴史】 ※生物学はある程度代用可。 そのほか:探索者達は古田浦大学の同じゼミに所属している学生だ。 シナリオの性質上、専攻は民俗学、国文学、歴史学、比較的文系の系統が望ましい。 【応募時のお願い】 参加をご希望の方はコメントに一言お願い致します。 ※当卓ハウスルールになります。ご一読をお願い致します。 https://trpgsession.click/sp/character-detail.php?c=155956213680mochicken88&s=mochicken88 【備考】 新規・継続どちらでも可。新規の場合3回まで降り直し可。 ※但し、AF、呪文、特殊な技能があればご相談下さい。 ボイスセッションで、Discordを使用します。 技能上限値は80です。一部技能90可。 また、当卓では茶番・RPを積極的に拾っていくため プレイ時間が大幅に増える傾向にあります。 大変申し訳ありませんが、ご了承頂ける方でお願い致します。


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
うさきゅん 参加決定 [ |
鈴蘭 参加決定 [ |
♂ そーせん 参加決定 [ |
♂ moriya 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
智 | |
2019/12/21 02:15 |
鈴蘭 | |
2019/12/20 19:14 |
はーいヽ(*´∀`)ノ♪ 智さん智さん! 私、古田浦市出身にしたいでーす!
うさきゅん | |
2019/12/20 18:03 |
智さん 承知しました。 振り直しの結果、12が出ましたので、依然最低SAN値ではありますが、こちらで行こうと思います。 よろしくおねがいします。
智 | |
2019/12/20 17:55 |
皆様 キャラシを提出頂きありがとうございます。確認致しました。ほぼ全員大学3年生ですね! 概ね問題ございませんが、強いて挙げるとするならうさきゅんさんの探索者のSAN値が 心許ない所でしょうか。現在のPOWの値より高い数値が出るまでお振りしても大丈夫ですが、如何でしょうか。 このままでも問題無いという事であれば、そのままで大丈夫です。 後、moriyaさんの探索者が何を専攻しているのかお教え頂けますと幸いです。 また、探索者の中で古田浦市出身にしたいという方が居りましたら申告をお願い致します。
moriya | |
2019/12/20 16:55 |
キャラシ提出しました、よろしくおねがいします
鈴蘭 | |
2019/12/20 14:41 |
キャラシ提出させていただきますー お暇な時に確認をお願いします(*´ω`*)
うさきゅん | |
2019/12/20 01:27 |
夜遅くに失礼しますー。キャラシが完成しましたので提出いたします! お目通しよろしくおねがいします。
うさきゅん | |
2019/12/15 21:21 |
招待ありがとうございます~!
そーせん | |
2019/12/15 21:12 |
お誘いありがとうございます。 立ち絵の用意ができていませんが、忘れる前にキャラシを提出しておきます。 お時間のある時に確認をお願いします。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION