【クトゥルフ神話TRPG】蠢く島【長期セッション】の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
9/20(日) 20:00まで
募集方法・人数:
選考で5人 ( 参加決定:5人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
9/20(日) 20:00から およそ4時間の予定
(補足事項: 上記の時間は四日目の時間です。9月12,13,19,20,26日の五日間に分けて行います。五日目以降の時間は四日目終了時にPLの皆さんと相談して決定します。 )
会場:
新ココフォリア+discord
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】 第6版基本ルルブ所持前提 2010、2015も使用可能 2015の特徴表は二つまで。 オリジナル職業使用可能(職業技能が何かを明記する) 2015記載の職業別の特記は使用不可(例:医師→〈信用〉+10%) 2015の特徴表は二つまで。 【シナリオの概要】 シナリオ:蠢く島 作者:楠木様 「ひまつぶし卓シナリオ集第二章『妄執』」に記載された楠木様作の現代日本クローズドシナリオです。 ニコニコ動画で様々なリプレイ動画が上がっており、ネタバレになる可能性のものがインターネット上に多数公開されておりますので、関連する単語やタイトルでの検索・その他はプレイが終わるまで控えて頂ける様お願いします。 シナリオタイプ:現代日本クローズド(マルチエンド式) シナリオ難易度:高難易度 ロスト率:中~高 『アンティーク・ホテルで素敵な休暇を過ごしませんか?』 季節は夏。夏真っ盛りの八月。 探索者たちは離島の小島『冠島(かぶりじま)』に建つ一軒の洋館の「先行体験宿泊会」に応募し、見事に当選した招待客である。 旅行気分でやってきた探索者たちは事件に巻き込まれ、嵐の孤島に閉じ込められる。 立て続けに発生する怪現象。疑心暗鬼に陥る客人たち。這い寄る神話的怪異。浮かび上がる数年前の事件と陰謀。 探索者たちは嵐に包まれ外界から遮断された離島の館を奔走し、手がかりを求める。 様々な事情や感情渦巻く孤島の館から探索者たちは生還できるのか。 探索者は離島の洋館に数日間閉じ込められ、そこから派生する怪事象に巻き込まれることになる。犯人と怪事件の真相を突き止め解決するにあたり推理を楽しむことが中心となるが、部屋や物・トリックを調査するよりも、登場するNPCを一人の人間として認識し、彼らから情報を探って事情を知ることが大切になってくる。NPC達はそれぞれの思考を持ち、各々の目的に沿って動く。 推奨技能:医学、心理学、目星、聞き耳、図書館、英語 準推奨技能:言いくるめ、信用、説得 *オススメの職業は「医者」、「探偵」 *本シナリオでは交渉系技能は役に立つが、ただダイス判定に成功するだけでNPCを言いなりにできる便利技能になりえないことには注意すること。 *職業や役割が被ることはなるべく避けてください。 【応募時のお願い】 セッションは予備日含めて五日間に分けて行われるので、予定はしっかりと開けておいてください。 またKPは本シナリオは三回目となる為、ガバなどをよく起こします。 参加申請時は「好きな技能」と参加申請の一言をコメントで送ってください。 また、エンドによっては続編シナリオに続く可能性があるため、あらかじめご了承ください。 【備考】 探索者は全員が知人同士の方が絡みやすく、オススメです。 また、その中の1名を女性NPC「鎌柄ハナ(28歳・フラワーセラピスト)」と幼馴染であるという設定にするとよいかもしれない。 継続でも問題はないですが、このシナリオはロスト率がそこそこ高いです。また、よほどの理由がない場合AFや呪文・人外、同伴NPCの持ち込みは原則禁止です。 それを踏まえて継続探索者を連れてくるならば止めません、むしろ歓迎します。 新規作成の場合は能力値の振り直しは自由。ただし、能力値平均が16以上の場合はそのキャラの参加を控えさせていただく場合があります。オール18といった明らかにおかしい能力値はやめてください。 技能上限は99ですが、技能値90以上はそれ相応の設定がなければ許可しません。(例.「趣味で拳銃を極めた」などはNG。「職業上極めた」「生まれつき○○」などは一考に値します。) また〈回避〉の最大値は80です。技能値が80以上の場合は80で振ってもらいます。 今セッションは三名から立卓します。 ※強硬手段に出てもクリアは可能ですが、犯人の動機や真相はロクに解明されないまま終わる可能性が高いので注意してください。 ※本シナリオを楽しむにあたり、あくまで一般人としての「常識的な行動」を意識して取り組むように気を付けてください。 ※本シナリオは協力型であるため、独断専行や他人の意見を無視するなどの行為はなるべくしないで、皆さんで相談しながら楽しんで進行してください。 ※KPはうっかりなため、大ポカをやらかしたり、言っていることが直前と違ったり、することが多々ありますがご了承ください。 ※KPはRP下手なのでNPCの動かし方や言動がおかしかったり、あまり能動的に動かなかったりするのでご了承ください。 ※本シナリオは『クトゥルフ神話TRPG』です。すべてがうまくいくとは限らない上に、苦しい展開になったりもします。しかしクリアできないシナリオでは無いので最後まで諦めずに足掻いてください。 ココフォリア会場へのURLはdiscordの「TRPG会場」に添付します。 会話はdiscordを使用します。 discordのURLは募集締め切り前後にコメントで提示します。 ハウスルール https://trpgsession.click/sp/character-detail.php?c=159040103498sazandora723&s=sazandora723


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ サトウ イツキ 参加決定 [ |
夜凪 参加決定 [ |
♂ Ethyl 参加決定 [ |
♂ 水高龍樹 参加決定 [参加キャラ] |
♂ bananaウマウマ |
コメントする
コメント一覧
御月 | |
2020/11/20 10:23 |
御月 | |
2020/09/12 17:34 |
https://discord.gg/brvqCk discordのURLを貼りました。 チャンネル「TRPG会場」から「蠢く島」のココフォリア会場に入場し、駒を制作してください。 駒のサイズはKPの駒を参照にしてください。 また、キャラクターメモにPL名とキャラの名前のフリガナ、持ち物を記入してください。 作成した駒はココフォリアに設置したキャラスペースの最上部に設置しておいてください。
bananaウマウマ | |
2020/09/12 17:18 |
問題ないです。
御月 | |
2020/09/12 17:17 |
問題ありません。 一応今日参加申請した人たちに質問です。 本シナリオは数日にわたって開催されます。またエンドによっては後日に続編シナリオに繋がる可能性があります。 それは承知していますか?
bananaウマウマ | |
2020/09/12 16:58 |
お久しぶりです。バナナです。 参加申請させていただきます。 キャラシにていけない部分がございましたら、お教えください。
御月 | |
2020/09/12 15:51 |
問題ありません
水高龍樹 | |
2020/09/12 13:15 |
キャラを提出します kp的にダメな部分あったら指摘お願いします
より | |
2020/09/12 11:39 |
すみません、本日熱を出してしまい 今日の夜のセッションに参加できるまでの 回復が見込めないため参加を辞退させてください。 直前でのキャンセル、大変申し訳ありません。
御月 | |
2020/09/12 09:37 |
参加申請を許可します。
水高龍樹 | |
2020/09/12 09:35 |
参加申込みさせていただきます 好きな技能は心理学です
御月 | |
2020/09/12 09:10 |
詳細内容を読みましたか? 現時点では参加申請を許可できません。
L4zz | |
2020/09/11 23:46 |
申し訳ありません、月末の予定が取れなくなってしまったので、今回の参加は辞退させて頂きます。ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
L4zz | |
2020/09/07 09:47 |
キャラシ提出しました、継続ですので、AFなどはすべておいて行きます。
より | |
2020/09/07 00:59 |
キャラシ提出させていただきます。よろしくお願いいたします!
サトウ イツキ | |
2020/08/31 16:11 |
キャラシ提出しましたーよろしくおねがいします
夜凪 | |
2020/08/28 07:11 |
探索者作成いたしました。確認よろしくお願いします。
Ethyl | |
2020/08/22 00:38 |
では、一足先にキャラシ提出します。
より | |
2020/08/21 22:35 |
>サトウイツキ様 折角のご提案でしたのに、本当すみません…… キャラ作成はまだしていなかったので、探索者同士の関係性を作るとかであれば対応できると思います…!
サトウ イツキ | |
2020/08/21 12:29 |
いえいえそういうことであれば普通にやりましょう。あくまで提案ですし、版権キャラが難しいのは確かなので… 変なこと言ってすみません。件の提案は取り下げますね。 ということで今回は寿司職人か蕎麦職人で行こうと思いますので、よろしくおねがいします。 (よりさんほんとにお気になさらず…!)
より | |
2020/08/21 07:10 |
ですが、他の皆さんが名探偵パロでやる方向で進めることをご希望であれば、私の初心者故の理由で制限させるのも申し訳ないので、一度参加を取り下げさせていただければと…
より | |
2020/08/21 07:09 |
>サトウイツキ様 ご説明ありがとうございます! 面白そうではあるのですが、そのような形でのキャラ作成、RPが難しそうで、自信がありません……特にRP面が難しく黙りがちになって皆さんの足を引っ張ってしまう気がします…すみません
サトウ イツキ | |
2020/08/21 03:49 |
どこかで見たことある探偵役、っぽいキャラでどうかな、ということです。職業は刑事(古畑任三郎、杉下右京)や、医者(科捜研の女、ドクターX)、大学教授(トリックの上田)、探偵(コナン、金田一耕助、シャーロックホームズ)など色々あげられると思います。もちろんキャラをそのまま使う訳にはいかにないので、あくまでモデルとして採用する、ということです。山村紅葉をベースに作ったらなんでもアリそうですね
より | |
2020/08/20 22:26 |
すみません、名探偵パロというのがどういうものを指すのかをちゃんと理解できていないのですが… 全員職業を探偵にするということですか?
御月 | |
2020/08/20 15:53 |
別に構いませんけど、役割が被ると行動選択肢が狭まる可能性がありますが大丈夫ですが?
Ethyl | |
2020/08/20 11:17 |
私は構いませんよ。 作ってたキャラシを少し変更すれば、知ってる探偵になるので。
サトウ イツキ | |
2020/08/20 09:19 |
あくまで提案なんですが、みなさんまだキャラクター決めていないようであれば、全員名探偵パロで行きませんか? 古畑、金田一、コナンetc…クローズドサークルっぽいシナリオのようなので、名探偵が多すぎる、というかんじで。 知人であるとよいとのことですので、それ以外にも、企業の研修(上司&部下s)で行くとか、同じ大学のサークル仲間とか、そういうのもいいなと思ってます。皆さん如何でしょうか?
御月 | |
2020/07/29 13:15 |
参加申請を許可します。
L4zz | |
2020/07/29 13:10 |
お久しぶりです、参加希望させてもらいます。好きな技能は人類学です。
より | |
2020/07/29 12:49 |
初めまして、よりと申します。 長期セッションは初めてなのですが、良ければ参加させていただきたく 申請いたしました。 好きな技能は写真術です。 ご検討よろしくお願いします。
御月 | |
2020/07/29 10:37 |
参加申請を許可します。
Ethyl | |
2020/07/29 09:43 |
お久しぶりです。エチルです。 参加申請させていただきます。 好きな技能は博物学ですね。
サトウ イツキ | |
2020/07/29 02:30 |
よろしくお願いします。 好きな技能はそうですね、人類学ですかねー
夜凪 | |
2020/07/29 01:46 |
夜凪です。よろしくお願い致します。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION