【シノビガミ】黒星祭の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
2/5(土) 20:00まで
募集方法・人数:
選考で4人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
3/5(土) 20:00から およそ5時間の予定
(補足事項: 毎週土曜日20時から少しずつ進めていく予定です。 )
会場:
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】 現代退魔編特殊型 大判及び改訂版または華、忍秘伝・改(あれば)、正忍記・認(あれば)、スタートブック改訂版(あれば)、流派ブック(あれば) 3サイクル4人プレイ 中忍または中忍頭(皆さんで話し合って決めます。キャラクターは新規をお勧めします。) ┗新規相当or功績点6点以下or功績点10点以下or無制限(功績点6点以下及び10点以下のレギュレーションでは功績点の貸し出しをします) ※あまりにもエグい忍法構成と奥義は、GM側が待ったをかける場合があります。(忍道開祖忍道とか) ※恋愛要素があります。絶対人間で来てください。動物(つまりブレーメンとか)、無機物、兵器、なんか意味わからないもの諸々全面NGです。 ※ここのセッションページのコメント欄を使って、事前にどんなキャラクター(構成にあらず)にするかの相談を行う事ができます。 【追加ルール】 あり:下位流派、特殊な戦闘乱入、死者の思い、背景(ルルブ通りに)、特殊な功績点の使用、奥義開発、妖魔武器、遠隔効果、Sスペシャル、惟神 なし:忍びの霧、血盟忍法、一般人、従者、ペルソナ、エニグマ、儀式忍法、外道流派、肉薄修正、真夜中、世論、工作 相談:修正値の上限下限、的確な特技使用、心変わり 【シナリオの概要】 黒星高校に年に一度の「黒星祭」がやってきた! 学生の中から「黒星の君」と呼ばれる選ばれしものを決める祭典だ! あなた達は黒星の君最有力候補の「六星(ゼクスター)」と呼ばれる学校の人気者集団。 チョコレートを多く集め、選ばれしものになるのは誰だ! Nextシノビガミ「黒星祭」 私の想い……受け取ってください! 【ハンドアウト一覧】 ・全PC共通(推奨:PC1-私立御斎学園、PC2-鞍馬神流、PC3-ハグレモノ、PC4-比良坂機関) あなたは、全寮制の共学校、「私立黒星(くろぼし)高校」に通う高校生である。 この高校には、ハート形のチョコレートを贈り合い、学校で最も愛されている者を決める行事がある。 あなたは、学校の六星と呼ばれる人気者で、「黒星の君」候補の一人だ。 他の候補よりも多くのチョコレートを獲得すれば、「黒星の君」になり、本校である私立御斎学園から今後の人生において強力な支援を受けることができる。 あなたの使命は「黒星の君になる」ことだ。 ・彦星 カツミ(ひこぼし かつみ) あなたは、全寮制の共学校、「私立黒星(くろぼし)高校」に通う高校生である。 この高校には、ハート形のチョコレートを贈り合い、学校で最も愛されている者を決める行事がある。 あなたは、学校の六星と呼ばれる人気者で、「黒星の君」候補の一人だ。 他の候補よりも多くのチョコレートを獲得すれば、「黒星の君」になり、本校である私立御斎学園から今後の人生において強力な支援を受けることができる。 あなたの使命は「黒星の君になる」ことだ。 ・石田 ムム(いしだ むむ) あなたは、全寮制の共学校、「私立黒星(くろぼし)高校」に通う高校生である。 この高校には、ハート形のチョコレートを贈り合い、学校で最も愛されている者を決める行事がある。 あなたは、学校の六星と呼ばれる人気者で、「黒星の君」候補の一人だ。 他の候補よりも多くのチョコレートを獲得すれば、「黒星の君」になり、本校である私立御斎学園から今後の人生において強力な支援を受けることができる。 あなたの使命は「黒星の君になる」ことだ。 ・黒星祭実行委員会(くろぼしまつりじっこういいんかい) 秘密のみ存在するハンドアウト。 黒星祭を運営する生徒達。 風紀委員、選挙管理委員などで構成され、不正などが行われないよう、生徒たちを厳しく監視している。 学校指定のチョコレートを配布しているのも、彼等である。 【特殊ルール】 ①想い人 あなた達はそれぞれ想い人がいる。 セッション開始時、PC及びNPCの中から想い人を選ぶ。 この想い人は、自分の秘密がバレると同時にバレる。 各PCは、セッション中一度だけ、好きなタイミングで想い人に「愛情」の感情を獲得できる。 ②チョコレート あなた達は、あらかじめプライズ『チョコレート』を持っている。 このプライズの持ち主は、ドラマシーン中に好きな相手一人に同意があれば、このプライズを渡すことができる。 この時、想い人からのチョコは拒否できない。 また、マスターシーン「後夜祭」時に、自分が最初から持っていたチョコレートをまだ誰にも渡していない時、そのチョコレートを六星の一人に渡さなければならない。 この時「愛情」か「狂信」の感情を結んでいる相手がいる場合、その相手に渡す。 このプライズの持ち主は、いつでもこのプライズを食べることができる。 食べたものはプライズを消費し、兵糧丸の効果を得た上でチョコレートの秘密を獲得できる。 この秘密は、食べること以外で獲得することができない。 【黒星祭(ゲーム内の)日程】 1サイクル目:黒星祭一日目 2サイクル目:黒星祭二日目 2サイクル目終了時:後夜祭 【応募時のお願い】 あまりにもエグい忍法構成と奥義は、GMが待ったをかける可能性があります。 GMは素人です。ハウスルールもないような状態です。もちろんガバもあります。 裁定が分からない場合は、皆で話し合って決めます。(最終議決権はGMにあります。) PL同士の喧嘩は絶対にやめてください。喧嘩を売る行為も買う行為も絶対にやめてください。 RPマウントを取って他のPLのやりたいことを潰すのはやめてください。喧嘩の原因になります。 余りにも行き過ぎたRPは他PLが不快に思う可能性があります。他PLが危険信号を出したら、そのRPを封印しましょう。 セッションを円滑に進めるため、メタ発言を使用することがあります。苦手な方はご注意ください。 以上の事が許容できる参加希望者の方は、下記を利用してキャラクターシートを作成してください。 https://character-sheets.appspot.com/shinobigami/edit.html 完成しましたら、私へキャラクターシートのURLと秘匿閲覧パスワードをコメント「本人のみ公開」でお送りください・ キャラクターシート締め切りは2/12(土)18:00とします。 参加申請時に希望ハンドアウト(1から4)と所持ルールブック、階級、功績点上限、追加ルールに相談の枠にあるルールのアリナシを仰ってください。 【備考】 このシナリオは、シノビガミ公式シナリオです。


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
タコ邪神 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
![]() | 退会したプレイヤー 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ ティエイチ 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
抹茶男 | |
2022/03/06 12:41 |
抹茶男 | |
2022/03/05 20:15 |
【業務連絡】 他のPLの皆さんの都合が非常に悪いので、21時までにメンバーが集まらなかった場合、そのメンバーのPCの『乗っ取り』を敢行します。 これは、セッションにとって最悪の結末である卓流れを意地でも阻止する苦肉の策です。できればやりたくありません。 まだ部屋には入れていないメンバーの方は、至急入室してください。
抹茶男 | |
2022/03/04 19:26 |
>あーりゃさん ご無事で何よりです。 しっかり休息を取り、明日のセッションに備えてくださいね。
ティエイチ | |
2022/03/04 18:43 |
ご無事で本当に良かったです!!
![]() | karasinc0000 |
2022/03/04 00:47 |
無事であることが一番です。お大事に
タコ邪神 | |
2022/03/04 00:22 |
いえいえ、健康第一ですから。大丈夫ですよ
![]() | Aria321 |
2022/03/03 23:29 |
ご迷惑をおかけしました。生きています。 リアルの疲れが蓄積して、卓をすっぽかすという最悪なことをしてしまいました。 誠に申し訳ございません
抹茶男 | |
2022/02/12 19:44 |
https://ccfolia.com/rooms/6qIdfoySt 大変長らくお待たせいたしました。 こちらが本日使用するココフォリアの部屋になります。 コマを作成してお待ちください。
ティエイチ | |
2022/02/11 20:48 |
すみません。リスペックの終了を報告し忘れていました。もう大丈夫です。 キャラシは完成させてGMに提出致しました。
ティエイチ | |
2022/02/06 11:10 |
ごめんなさい僕の確認不足でした。 直ぐにリスペックしてきます。 申し訳ございませんでした。
抹茶男 | |
2022/02/06 10:26 |
【再掲】 階級は『中忍頭』の功績点6点以下(忍法は接近戦攻撃合わせて6つ、奥義は1つ、背景は長所弱点各3つまで)。 使用可能ルルブは全てOK(大判、忍秘伝、正忍記、スタートブック改訂版上下、流派ブック)。 相談ルール(修正値の上限下限、的確な特技使用、心変わり(全てスタートブック改訂版記載の追加ルール))はあり。 キャラクターは新規をお勧めします。
![]() | karasinc0000 |
2022/02/05 19:54 |
あぁいや、GMのコメント見てください。それで伝わるかな?
ティエイチ | |
2022/02/05 19:28 |
他のお二人はどうでしょうか? もしかしたら僕が合わせた方がいいのでしょうか?
![]() | karasinc0000 |
2022/02/04 01:23 |
階級は中忍頭の功績点6点以下ですね
ティエイチ | |
2022/02/04 01:18 |
そういえば相談を忘れていたのですが、皆さん階級はいかがなさってますか?僕は今中忍で作っています。
![]() | Aria321 |
2022/02/02 08:22 |
まぁまぁ元気なキャラですかね。 俺はこう思うけどお前は? ってな感じですね。 後、姉がいました(死亡)
タコ邪神 | |
2022/02/01 17:00 |
うーん…私はまだ設定が固まり切ってないんですよね…取り敢えず女性PCの予定です。
ティエイチ | |
2022/02/01 09:04 |
自分も男性の新規pcを使用するつもりです。 キャラ付け的には ・寡黙 ・職人気質 ・弟持ちのお兄さん こんなのを予定してます。
![]() | karasinc0000 |
2022/01/28 22:05 |
自分は男性PC使う予定です。 使いたい子はいるのですが使えるかはGMに確認取ってからですね
![]() | Aria321 |
2022/01/28 22:02 |
自分は継続で一応女の子ですが、男の子として入学している設定になっています。
![]() | karasinc0000 |
2022/01/28 22:01 |
一応NPCに救済要素ある感じかな?性別くらいは相談してもいいかなと思います
![]() | Aria321 |
2022/01/28 21:43 |
見た感じ、どんなキャラでいくか言った方がよろしいでしょうか?
抹茶男 | |
2022/01/25 21:37 |
https://trpgsession.click/sp/session-detail.php?s=161718989134green110#commentlist 参考までに前回黒星祭を回した際のセッション前相談を載せておきます。 ネタバレはありませんのでご安心を。
抹茶男 | |
2022/01/25 21:30 |
多くの参加申請ありがとうございます。 抽選の結果、参加メンバーとハンドアウトは以下の通りになります。 PC1:あーりゃさん PC2:ティエイチさん PC3:タコ邪神さん PC4:カラカラさん ノラ田さんに関しましては、後日再び黒星祭を回しますので、今回は申し訳ございません。 随時秘密を配りますので、配られた方は2/12(土)18:00までにキャラクターシートを私のマイページのコメントに秘匿で提出してください。 キャラクターシートの修正も同じ締め切りです。 階級は中忍頭の功績点6点以下、使用可能ルルブは全てOK、相談ルールはありです。 ココフォリアの会場はもうしばらくお待ちください。
タコ邪神 | |
2022/01/25 21:11 |
そういえば私も希望HO出し忘れてました。 希望HOは3>4>2>1です。改めてよろしくお願いいたします。
ティエイチ | |
2022/01/25 18:40 |
書き忘れてすみません。 希望ハンドアウトは2>1>3>4でお願いします。
![]() | Aria321 |
2022/01/25 12:48 |
(追加ルールについて、ですが訂正します。 なしでお願いしたいです。)
![]() | Aria321 |
2022/01/25 12:47 |
参加希望です。希望ハンドアウトは1>2>3>4 ルルブは改訂版のみ。 1の場合継続かな…と考えています。 階級、功績点については特にありません。 相談ルール…はありですかね
![]() | karasinc0000 |
2022/01/24 20:45 |
参加申請させていただきました。 希望HOは特にないので余りを戴きたいと思います 所持サプリは忍秘・正認・比良坂です 階級は特に希望無し。功績点上限も特に希望無いです 相談ルールは事故回避したいのでアリがいいです
ノラ田 | |
2022/01/24 20:36 |
参加申請させて頂きます。希望HOは4>2>1>3。 所持ルルブは、改訂版、忍秘伝、正忍記です。 希望キャラは、新規の中忍です。 相談ルールは無しでお願いします。
ティエイチ | |
2022/01/24 20:18 |
お久しぶりです。参加申請させていただきます。PCは今のところ新規作成で行く予定です。ルルブは改訂版のみ所持しています。よろしくお願いします。
本作は、「河嶋陶一朗、冒険企画局、新紀元社」が権利を有する「忍術バトルRPG シノビガミ」の二次創作物です。