【クトゥルフ神話TRPG】(初回し)自作ファンタジーシナリオの内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
1/16(木) 03:30まで
募集方法・人数:
選考で2人 ( 参加決定:0人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
1/16(木) 03:30から およそ30分の予定
(補足事項: 合計7〜9時間の予定 )
会場:
まだ会場が決まっていません。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
※セッションについて二回に分けます 第一回 1/17 19:00から2時間半〜3時間 第二回 1/18 12:30から5時間〜6時間 上記の予定でシナリオをやります。 初回しなので予想での時間で前後する可能性も高いです。 ファンタジー.RPGな世界で冒険+お話を楽しめる方向け。 タイトル[魔女,塔にて騎士を待つ] 「明日は待望の休日だ。うかれたあなた達は眠りにつく、だが目を覚ますと白紙の空空間に立っていた。」 【レギュレーション】 クトゥルフ神話TRPG6版 【シナリオの概要】 ・ファンタジー ・設定時代:現代日本 ・想定人数:2 -3 ・推奨技能:[戦闘技能] [目星] [図書館] ・使う場合があるもの: [DEX][芸術.制作技能][応急手当など回復系] ・注意事項:過度な描写は無いが人により多少後味の悪いエンディングがある 神話生物の独自設定と描写 NPCの話がシナリオに大きく関わり探索での情報はNPCに関する物が多いです。興味が無い方には探索が無駄に感じる場合があります。 ・ロスト率:中 ・戦闘:複数回あり ※探索者は現代人の日本語が話せるもので ※戦闘に関して、武器はとある理由で手に入りますので素手以外でも好きな戦闘技能を持ち込みください。投擲に手裏剣とかあります。 ただし銃器はアサルトライフルなどでの連射は禁止です。武器種により1〜3発の射撃とします。 【応募時のお願い】 継続 新規両方可 人外 禁止 版権PCは立ち絵を変えるなどパロディレベル 犯罪系は仲良く出来る者 不必要な場面でpc,npcにpvpや圧を掛けない探索者で [今回技能上限を85にします] コメント欄に一言やキャラシをお願いします ハウスルールあり https://trpgsession.click/sp/character-detail.php?c=170998550136tasuku01&s=tasuku01 備考 2名から立卓 ※ココフォリアで探索者の設置とチャットパレットなどの操作が分からない方は参加をご遠慮下さい

このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
まだ参加プレイヤーがいません。
コメントする
コメント一覧
まだコメントがありません。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION