【クトゥルフ神話7版】大正CoC7「ともなるほし」の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
4/30(水) 20:00まで
募集方法・人数:
選考で4人 ( 参加決定:3人、選考中:1人 )
開催日時・プレイ時間:
5/6(火) 21:00から およそ3時間の予定
(補足事項: 日程はすり合わせ。5、6日かかる。五月中に終わらせたいが、無理なら六月で絶対終わらせる )
会場:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
※最後までお読みください。 【レギュレーション】 七版ルールブック。帝國は無くても大丈夫。 七版で大正キャラクターを作ってもらいます。 新規継続は問いませんが、あまりに逸脱したキャラクターはお断りすることがあります。 【シナリオの概要】 あらすじ 1922年(大正11年)の九月末。 探索者たちが関わっている探偵事務所に、一人の好事家がやってきた。失せ物探しを依頼したいという。 「一年前に購入した『幻の流星刀』が無くなった。どうか探し出してほしい」 ――あぁ、母の声が聞こえる。 大正CoCシナリオ 『ともなるほし』 ・自作シナリオです。今どきのエモいシナリオではなく、神話的怪異に巻き込まれるタイプのシナリオとなっています。 ・神話的怪異による直接的被害、出目次第でのロスト、大正時代ならではの差別表現があります。苦手な方はご遠慮ください。 【シナリオのトーン】 自発的に行う調査がメインとなるシナリオです。KPからの誘導は少なく、ただし書籍を調べる機会はあまり無いでしょう。情報が多く考える必要があります。 また、今回特に重要となるのは『人脈』であり、交渉技能は多く使います。 少なくとも一人は高い信用、地位のある職業についていた方が良いでしょう。 クライマックスに避けられない戦闘があります。ある程度の戦闘技能を持つ者がいた方が幅が広がるでしょう。全員回避だけだと詰みます。 史実の人物が出てくるので、苦手な人はこのシナリオを避けるように。 【応募時のお願い】 応募の際は無言申請ではなく最低限の挨拶をお願いします。その際に必ず『好きな飲み物』をコメントに書いてください。これが無い場合、お断りさせていただくことがあります。 先着順ではなく、KPが遊びたい方を選ばせていただきます。 五月中にセッションを進めるので、五月に余裕のある人でお願いします。日程がカツカツ過ぎるとお断りすることがあります。 【備考】 ★21:00〜0:00までの夜間セッションで、おそらく5日〜6日ほどかかります★ ココフォリアを利用したセッションとなります。Discordを使うかはセッション参加者次第です。 今どき珍しい骨太なシナリオです。コズミックホラーと遭遇したい人、ご一緒しましょう! よろしくお願いします!

このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
留由浜 師若 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
ひなたん 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
ゆっけ 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ セス・メイソン(CoC7PC名) 参加申請中 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
留由浜 師若 | |
2025/04/23 23:08 |
セス・メイソン(CoC7PC名) | |
2025/04/23 22:41 |
>お菊さん 確認ありがとうございます。 ①経験はないですが、 警官は特別高等警察課と呼ばれ今と違い強硬手段がまかり通ってた事や、 普通選挙法(1925年)制定前なので制限選挙である満25歳以上の男子限定で金持ちにしか選挙権が無かったことなどで 女性への偏見などがあった時代であったことは把握しています。 ②プロフィールに書いてある『戦闘』の意味はいわゆる戦闘メインの連戦や道具を咄嗟に加工するなどの特殊戦闘など、 ありていに言えば戦闘大好き、とりあえず力づくで解決しようという方を牽制したものとなります。 戦闘技能は振って置く予定です。(武器は悩んでます) ③確かに短い方が好みではありますが、毛嫌いするほどではないです。 私自身も卓主催として長期セッション経験ありますし、ご縁があり長期卓参加も数回あります。 ④基本的に私のRPは技能振った結果に沿った描写をRPとして表現するといったもので、 仰るような茶番はメインタブでする気はありません。 雑談タブでは多少ふざけはしますが、返事は期待してないレベルでそれでメインを遅延させることは望んでません。 他、気になる点ございましたら追加でご質問ください。(その場合返事は明日になるかもしれませんが......)
お菊さん | |
2025/04/23 22:09 |
>セス・メイソン様 参加希望ありがとうございます。承認の前にいくつか質問をさせてください。 ①大正シナリオの経験はお有りですか? 今回情報量が多く、時代の背景などは説明がなくても通じる前提で動きます(セッションで重要な大正情報は補完します)。 ②避けられない戦闘があります。プロフィールに「戦闘が苦手」とありますが、大丈夫ですか? ③3時間✕五日か六日の長丁場セッションです。日程も飛び石なので、各自で情報やログを確認してもらいながら進めるセッションとなる可能性が高いです(KPも当然フォローはします)。日記などを拝見しますと、短時間シナリオの方が好みとあります。好みと合わないスタイルのセッションが長期間は辛いものがありますが、そこも大丈夫でしょうか。 ④キャラクターになりきって世界に浸るようなシナリオではなく、どうすれば解決になるかを考えて行動していくようなシナリオです。NPCとの会話などが無い訳ではありませんが、情報のやりとりといった面が主で、俗に言う茶番と呼ばれるような本筋と関わらない会話劇のようなシーンを挟んでいる暇は無いと思われます。 以上、気になる点を挙げさせていただきました。どうぞご確認くださいませ。
セス・メイソン(CoC7PC名) | |
2025/04/23 19:44 |
こんばんは。 大正キャラで信用高めでキャライメージ湧いたので参加申請します。 キャラクターはこれから相談交えながら作りたいと思います。 好きな飲み物は蜂蜜入りミルクコーヒー(砂糖抜)です。 伝助も拝見しました。参加決定後改めて入力しますが5/17(土)以外は問題ありません。 余談ですが拙作シナリオで3時間7回かかり、自主的探索を求める物があるので、骨太系シナリオのシーン運びなど学ばせて頂きたいとも思っております。 以上、ご検討のほどよろしくお願いします。
ゆっけ | |
2025/04/23 13:02 |
参加承認ありがとうございます! 私も伝助に記入しました
お菊さん | |
2025/04/23 12:51 |
>留由浜様 相談いただきありがとうございます。大変助かります。 高い信用、あまり具体的に言うとシナリオの馬脚を現しそうでハラハラするところなのですが、確定で出てくるNPCに当時実在した会社の重役が出てきます。また、依頼人は1代で莫大な財を成した実業家にして好事家です。 これらNPCと問題なく対話できるくらいの信用があれば、おそらくセッションが滞ることは無いかと思われます。すみませんね、あまり言えなくて……! これで何とかなりますでしょうか……。よろしくお願いします!
お菊さん | |
2025/04/23 12:45 |
>ひなたん様 相談いただきありがとうございます。とても助かります。 私のセッションでは、銃器の所持及び使用は特に問題ありません。時代を見ても問題ないですから。 ただ、ライフルの場合は ・持ち運ぶ際はライフルケース ・組み立ての宣言を受理し、それをもってライフルとして使用可能とする とさせてください。今回帝都が舞台なので、堂々と持ってる場合は警官がにじり寄ってきます。 質問の解答となったでしょうか。よろしくお願いします!
留由浜 師若 | |
2025/04/23 12:16 |
自分も伝助に記載しました 自分も一応質問なのですが、募集要項の「高い信用」とはどの程度あったほうがよろしいのでしょうか? 華族並の信用(収入)があったキャラがいた方が良かったりするのでしょうか
ひなたん | |
2025/04/23 08:20 |
おはようございます。 伝助の方、入力させていただきました。 キャラの擦り合わせにつきましても了解です。 一つ質問なのですが、職業によっては拳銃やライフルなどの火器の所持も可能なのでしょうか。 オンセンさんでは、銃を所持させると嫌がる方も結構いらっしゃいますので、先に確認させていただきます。 仮で振ってみたキャラがSTR、CONがあまり高くなく、問題ないようなら銃を撃てるキャラにしようかなと思っております。 それではGM様、参加者のみなさま、どうぞよろしくお願いいたします!
お菊さん | |
2025/04/22 20:30 |
https://densuke.biz/list?cd=QY9WpLzdEY5JkJdL こちら伝助です。未定の部分はまだ入れないで構いません。
お菊さん | |
2025/04/22 20:25 |
>参加確定者様方へ 現状三人集まったので、少しずつ話を進めていきたいと思います。四月いっぱいまで四人目の参加者さんを待ちますが、来られなかった場合はKPが完全お助けNPCを出します。 キャラクターですが、ひとまず三人で擦り合わせて作成に入ってもらって構いません。 要項にも色々書きましたが、質問は随時受け付けます。 七版ルールブックで作成をお願いします。 日程はこのあと伝助を作るので、そこに記入をお願いします。 それでは改めて、よろしくお願いいたします!
お菊さん | |
2025/04/22 19:43 |
>ゆっけ様 初めまして、参加申請ありがとうございます! 紅茶おいしいですよね。個人的に好みなのはミルクティーです。 承認させていたたきますので、よろしくお願いします!
ゆっけ | |
2025/04/22 13:53 |
初めまして、お菊さん様。 楽しそうだと思い参加希望させていただきました。好きな飲み物は紅茶です、よろしくお願いします。
ひなたん | |
2025/04/21 22:09 |
>お菊さん様 承認ありがとうございました! それではお言葉に甘えまして、参加者さまが確定しましたら、キャラ作成について調整させていただこうかと思います。 それでは、どうぞよろしくお願いいたします。
ミミ子 | |
2025/04/21 20:16 |
すみません、私も大正時代のセッションに不慣れでして…。 またスケジュールを見直したところ、5月に身内卓が入ってくる可能性があるので今回は辞退します。 申し訳ありません。
エンプティ | |
2025/04/21 19:49 |
分かりました。ご指摘ありがとうございます。 では、辞退しますね<m(__)m> すみませんでした。
お菊さん | |
2025/04/21 19:29 |
>エンプティ様 初めまして。参加申請ありがとうございます。 ですが、参加決定とする前にいくつか確認させてください。 ①大正時代を扱ったセッションへの参加の経験はありますか? ある程度は大正の説明も入れていますが、基本的な時代の背景くらいは把握している前提のセッションです。 ②情報がかなり多いシナリオですが、大丈夫ですか? ただ多いだけではなく、PLさんに自分で情報を咀嚼していただくようなセッションです。KPの誘導も少なく、自発的に動いて情報を取りに行かないと楽しめないシナリオです。 エンプティさんは今回の参加希望者さんの中で唯一『好きな飲み物は』という回答形式を使わずコメントされており、私と考え方が少し違うのかな、と思っております。 ③キャラクター作成はありがたいですが、ごめんなさい、いあきゃらの見方が悪いのか、探索者のバックボーンの項目が見当たりません。どこかにあるのでしょうか。 以上の点から、おそらくセッションの楽しみ方が私と少しずれている可能性があります。KPは進行こそすれホストとして尽くす訳ではないので、そこが心配です。よくよくこのコメントをお読みいただければと思います。
ミミ子 | |
2025/04/21 19:24 |
>お菊さん様 了解です~。いや、私もちょっと不安に思ってた節はあるので…きっちりご指摘くださってありがたいです。 作り直します。
お菊さん | |
2025/04/21 19:18 |
>ミミ子様 お早いキャラクターの作成ありがとうございます。細かいチェックの前に、いくつか。 ①おそらく、このキャラクターだと活躍が難しいと思います。要項にありますように今回のシナリオで重要なのは『人脈』です。この田中さんはおそらく帝都に上京したての『お上りさん』かと思われ、人脈など何も無いと判断されます。 ミミ子さん自身がとにかく黙って他の方の後ろをついて行くだけで満足するなら別ですが、そのようなプレイスタイルは私とは合わないと思われます。 ②クワを武器にする、とありますが、実家の販路拡大を望む農家さんが、クワで攻撃するでしょうか(大正時代であっても畑を荒らすイノシシにだって猟銃使うでしょう)。また、帝都の中に畑などはほぼほぼありませんが、常にクワを携帯するのでしょうか。 仮にクワを武器として扱う場合、近接戦闘では使えないと判断します。クワは通常イメージされるものは100センチ程度あり、日本刀の刃渡りが太刀で約70センチ。大きいんですね。これを武器として扱うなら、槍? 薙刀? そういった長物判定になると思われます。 以上二点により、このキャラクターの変更をお勧めします。農家で人脈があるならおそらくもっと老人に近い年齢でしょうし、近接格闘を使いたいなら、他に色々な職業があります。 また、「こいつ口うるさいな」と思われた場合、セッション辞退も有りだというのが私の考えです。遊びなのだから、合う人と遊んだ方が絶対良いですからね。 ご一考くださいませ。
お菊さん | |
2025/04/21 19:02 |
>ひなたん様 初めまして、お菊さんと申します。参加申請ありがとうございます! カフェラテは私もよく飲みます。 キャラの作成は急がなくて大丈夫です。メンバー決まってから擦り合わせでもいいと考えております。 それでは、よろしくお願いします!
エンプティ | |
2025/04/21 17:36 |
新規探索者https://iachara.com/view/11423640 出来ました(>_<)
エンプティ | |
2025/04/21 14:24 |
こんにちは(^^)/ ミミ子さんと同じく同コミュですが、改めてエンプティです(^^)/ 参加を希望します(^^)/ キャラシは本日中は提出します(^^)/ カフェオレがないと死んじゃう病を患ってます(>_<)
ミミ子 | |
2025/04/21 13:02 |
追記 クワを武器として扱ってよいでしょうか? 可能な場合はダメージはいかほどでしょう。
ミミ子 | |
2025/04/21 13:00 |
キャラシ作成いたしました。あんまり信用高くなくてごめんなさい。 他の方のキャラシ次第では調整します。 https://iachara.com/view/11423027
ひなたん | |
2025/04/21 12:27 |
はじめまして! 久しぶりの7版CoCになりますが、大好きな大正シナリオということで参加希望させていただきます。 キャラの作成は今夜にでも。事前にすり合わせが必要でしたら調整させていただきます。 好きな飲み物はカフェラテです。 どうぞよろしくお願いいたします。
お菊さん | |
2025/04/21 11:55 |
>ミミ子様 いえ、探偵はいなくても大丈夫です。事務所所長である金田と何らかの形で知り合いであること、依頼を受けて動けること。その二点さえ抑えてあれば事務所職員である必要はありません。 ★所長の金田について 名前は『金田 一(かねだ はじめ)』。きんだいちじゃない。 冴えないオッサンで腰痛持ち。人は良いので事務所はたまり場になっている。
ミミ子 | |
2025/04/21 11:28 |
>お菊さん様 参加承認ありがとうございます。 職業ですが、概要から一人は探偵がいないといけない感じでしょうか?
お菊さん | |
2025/04/21 10:47 |
>留由浜様 お約束の卓、成立できそうです! 棒ほうじ茶は一回飲んだことあったかな? 記憶があやふやで……! メンバー集まるまで、もう少しお待ちください!
お菊さん | |
2025/04/21 10:46 |
>ミミ子様 参加希望ありがとうございました! はちみつ紅茶、おいしいですよね。 今回は七版なので、新規の場合は帝國ではなく七版ルールブックを使用してキャラクターの作成をお願いします(帝國は技能が古いものもあるため)。 どうぞよろしくお願いします。
留由浜 師若 | |
2025/04/21 07:29 |
一応応募の方にも書かせていただきます 好きな飲み物は「棒ほうじ茶」です!
ミミ子 | |
2025/04/21 00:12 |
こんばんは。同コミュですが、改めてご挨拶させて頂きます。ミミ子です。 気になるので参加させて頂きます。 帝国は持ってるのですが、7版ルルブの職業から選んだ方がいいでしょうか? 好きな飲み物ははちみつ紅茶です。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION