【クトゥルフ神話7版】【新規募集無し】星の神話、エンドロールの内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
5/1(木) 23:50まで
募集方法・人数:
選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
5/22(木) 21:00から およそ3時間の予定
(補足事項: 詳しい日時は下記参照 )
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
漆黒の雲に覆われた、嵐の夜だった。 吹きすさぶ雨風に打ち付けられた、地面に伏す人々。 雨に打たれても、まるで神さまに祈るように、びくともしない。 そのとき、コマドリが鳴いた。 小さなコマドリのその声は、この豪雨の中で高く響いた。 その声に気を取られ、また彼らに視線を戻すと、 何かが、足りなく映った。 なんだろうと確かめようと目をこらすと、 聴こえたんだ。あの歌が。 【レギュレーション】 新クトゥルフ神話TRPG(7版) 今回クイックスタート・ルールは不可。 【使用可能サプリ】 クトゥルフ2020 【シナリオ概要】 タイトル :『星の神話、エンドロール』(サイコロウパル様) 人数 :3人固定 時間 :24時間以上(RP量、PL会議の時間次第) 必須 :英語/日本語(RPに必須) 推奨 :各HOに記載の技能/目星 準推奨 :図書館/聞き耳/歴史/心理学 非推奨 :低すぎるPOW 難易度 :★★★☆☆(PLのプレイスキルが関与する余地は少な目) 改変 :あり。7版用の調整だけ 【あらすじ】 あなたたち探索者は友人同士となる。また共通してアレク= レザ= ウォレルという友人がい る。彼は20代後半の獣医で、明るく人懐っこいが真面目で誠実なイギリス人だ。 探索者たちはアレクの誘いでGWにイギリス旅行に向かうことになっており、神戸にある彼の家に向かうところから物語はスタートする。 【HO情報】 本シナリオはHO制を採用してます。 といっても役割分担を促すのが目的であり、それぞれ担当の技能が得意という点以外に違いは一切ありません。それぞれの技能に関わる職業の探索者だとRPしやすいかと思います。 HO1:<オカルト>推奨 HO2:<天文学>推奨 HO3:<芸術(音楽)>推奨 【事前情報】 ▼アレク=レザ=ウォレル(NPC) イギリス・オックスフォード出身の男性。中流階級の家系の獣医。 性格は真面目で几帳面、そして献身的だ。 【探索者について】 ▼原則新規限定/継続不可 ▼能力値合計520まで、職業技能は6つ以上取得すること ▼犯罪者等、悪性の探索者は参加不可 ▼AF・魔術は要審査 ▼探索者同士、そしてアレクとの関係性を決めておいてください。 【備考】 シティシナリオですが、割と一本道気味で、道中の自由度はそれほど高くないシナリオです。 RPが好きな人や、NPCや探索者に感情移入するのが好きな人向けのシナリオかと思います。 本シナリオはもう一人のメインNPCが選択制となっており、そのNPCによってシナリオのトーンが異なります。 ▼NPC:L(仮称) →楽しく旅をしたい!/NPCをイジりたい!/ヒロインはいらない! そんな人向け。 ▼NPC:R(仮称) →ロマンチックな旅をしたい!/ヒロインNPCをヨシヨシしたい! そんな人向け。 【ハウスルール・選択ルール】 https://trpgsession.click/sp/character-detail.php?c=169934383360ash000&s=ash000 ※本シナリオでは、シナリオ中に一人一回まで幸運消費を許可します 【応募時のお願い】 https://trpgsession.click/sp/character-detail.php?c=169239027807ash000&s=ash000 ※同卓経験者含め必ず読んでください ※読んでいないと判断した場合、申請を却下します。 またLとR、どちらのNPCと遊びたいかも教えてください。どちらでもいいという回答はナシです。 人数分のchoiceダイスで決めますので悪しからず。 【伝助(5月分)】 https://densuke.biz/list?cd=Mh4XsYQcQc2qRE5z


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
えめ 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
フライングカキフライ 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
FLOWER 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
FLOWER | |
2025/05/15 19:22 |
えめ | |
2025/05/15 18:09 |
了解です。 ゆっくり休んでください。
フライングカキフライ | |
2025/05/15 18:02 |
かしこまりました。 ご冥福をお祈りいたします。
灰 | |
2025/05/15 17:40 |
すみません、私事ですが、飼い猫が虹の橋を渡りました。ちょっと今日のセッションは休ませてください
灰 | |
2025/05/02 00:02 |
>ALL このセッションは毎週木曜21時からの定期開催となりました。 このコメントに対する返信は不要です
灰 | |
2025/04/29 19:01 |
>ALL 部屋貼っておきましたので、お手すきの際に入室とキャラ駒の配置をお願いしますね
灰 | |
2025/04/29 19:01 |
>FLOWERさん、えめさん お2人ともキャラシ問題ありません。広川さんは探索者同士との関係性も考えておいてください
えめ | |
2025/04/29 18:23 |
キャラシが完成したので確認よろしくお願いします。 アレクとの関係は近所でよく神社の掃除を手伝ってもらってる等で考えています。 https://iachara.com/view/11488080
FLOWER | |
2025/04/29 17:49 |
5/1 21:00~開始の件、承知しました! キャラクターシートを作成しましたので、ご確認ください。 https://iachara.com/view/11486352 【探索者同士、そしてアレクとの関係性】 烏有明さんとはそうですね。大学で歴史の講義を受け、アレクさん同様に気が合って話をするようになったというのはいかがでしょうか? 大学に入ってるもしくは近場の喫茶店などでおしゃべりをしたり、なんだったら国内外の歴史に関する場所を一緒に見に行ったりと、そんな関係性もいいかな~と思いました。
えめ | |
2025/04/29 08:59 |
日程に関しましてもんだいありません。 キャラシは本日中に提出させて頂きます。
フライングカキフライ | |
2025/04/28 19:40 |
私は大丈夫です!
灰 | |
2025/04/28 19:32 |
>All NPCはRで準備します。それとHOの被りがないのでキャラシは作ってしまってくださいな。 そして最初のセッションですが、もしキャラシ作成が間に合うのなら5/1の21時~でやりたいなと考えているのですが、いかがでしょう?
フライングカキフライ | |
2025/04/28 12:48 |
年齢の修正忘れていました、ありがとうございます! アレクさんとの関係は、今の所は彼の大学に講演(&公演)をしに行った際に意気投合して友人関係になった、くらいで考えています!
灰 | |
2025/04/28 12:25 |
>フライングカキフライさん キャラシ確認しました。異国生活の経験パッケージを使用するなら、年齢30歳以上になりますのでそこだけ修正しておいて下さい。 他は問題ありません。あとアレクとの関係性も考えておいてくださいね
フライングカキフライ | |
2025/04/28 07:01 |
キャラシを提出いたします。 https://iachara.com/view/11476895 所持する推奨系技能は 目星50、図書館80、聞き耳80、歴史80、心理学10、音楽90です。 2020の異国での経験パッケージを使用し、 ・SAN値が初期から3減少 ・英語50に ・語学の技能値が50を超えたため、所属する語族の技能値に+10 の処理を行っております。
えめ | |
2025/04/28 06:07 |
すみませんこちらも曜日をお伝えするの忘れてたまひた。 水曜夜と日曜全日空いてます。
フライングカキフライ | |
2025/04/28 04:29 |
あっ日程の曜日言うの忘れてました! 土曜日と金曜日以外は基本的に空いております! なので月火水木日のどれかであれば大丈夫です!
えめ | |
2025/04/27 21:04 |
参加申請させて頂きました。 シナリオ上遭遇してみたい神話生物は悪魔のツタです。 HO希望は 1>3>2です。 選択するNPCはRでお願いします。 伝助は後ほど記入しておきます。
フライングカキフライ | |
2025/04/27 20:45 |
参加申請いたします シナリオ上で会いたい神話生物はシャンタク鳥です。 Hoの希望順は 3>1>2です 一緒に行くNPCはRでお願いします。
FLOWER | |
2025/04/27 19:29 |
こんばんは。 シナリオ上で遭遇してみたい神話生物は、思えば直接の姿を見たことがない名状しがたいもの──ハスターです。 HOの第一希望は次の通りです。 HO2 > HO3 > HO1 NPCは「R」と遊んでみたいです。 伝助は現在わかる範囲で入力しました。決まり次第更新していきます。 よろしくお願いします!
灰 | |
2025/04/27 19:04 |
一応伝助作ってますが、曜日を決めて定期開催出来ればKPとしては助かりますので、都合がいい曜日があるなら教えていただければと思います。合わなさそうなら伝助で日程パズルです。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION