べたべた雑談板

クマ

クマ

スレッド雑談

[web全体で公開] 押されたいいね! 0

登録:2018/02/01 21:11

更新:2018/02/01 21:16


適当に使いましょう
いいね! いいね!  0

スレッド一覧に戻る

コメントを書く

※投稿するにはこのコミュニティに参加する必要があります。

コメント一覧

Bashi
46. Bashi
2018/03/13 19:00
確かにバフを書くのは良いと思いますね

改めてプリーストやウォーリーダーをとるとバフが多すぎてルルブとにらめっこしないといけないでしょうし…

バフ内容が分かるだけでも大分楽になりそうですね
いいね! いいね!0
お餅入り善哉
45. お餅入り善哉
2018/03/13 18:56
>クマさん
個人先制制にするとメインスカウト以外敵に先制出来ないでしょうしね・・・。
でも、超高レベルで敵が先制すると速攻で壊滅しそうなイメージなんですが割と大丈夫なんでしょうか?( ´ω` ;)

>Zeさん
ですよねぇ、高レベルだと尚更手打ちするには量が多いでしょうし(;´Д`)

あとは希望亭さんの所みたいに自分が使えるバフ、デバフを共有メモに書全部き出して置くとかすれば「あれ、このバフ誰が持ってたっけ?」とかならずに「~さんからお願いします!」とか言いやすくなってちょっとは早くなるかも?位ですかねぇ(’ω’◝)
いいね! いいね!0
クマ
44. クマ
2018/03/13 17:43
>ネコマンマさん
たしかに宣言特技も補助動作だったっけ?ってなったので厳しいすなー。

それなら希望亭やらの先制順制もわりとアリなんかなーって思い中。ファスアクとかの処理がよく分からんが。(追記:希望帝のは先制後攻内での順番だった)
まあ、先制後攻取らなきゃーでパーティ編成強制感あるので個々人制もアリなんかなー。敵が基本速いが。
一番目のみってやったらたしなみスカウトとかやめようってなるんかな?超高レベルだろうからあんま意味ないが。

>善哉さん
わかる。あそこハウスルール多すぎて無理すな。
てか僕が適当人種なのでカチカチにされると拒否反応が。
いいね! いいね!0
Ze
43. Ze
2018/03/13 17:28
予めに良く使う判定や補助動作をコピペした方が早いかとー。
しかし、補助動作の制限かー。
高レベル高難易度となると、キツそう
いいね! いいね!0
お餅入り善哉
42. お餅入り善哉
2018/03/13 17:15
あらかじめ共有メモに次のラウンドでやりたいことを書き出しておいてもらうとか、
他の人が行動してる間に自分のメモに行動宣言を打ち込んでおいてもらって、自分の行動の際にはそれをコピペするとかすると早くなりますかね・・・?

コピペは一昨日のネコさん卓でこっそりやってたんですが、やっぱり毎回手打ちするより早いですよね。
消し忘れて無意味に魔昌石わってましたけど・・・(´ω`;)
いいね! いいね!0
お餅入り善哉
41. お餅入り善哉
2018/03/13 16:53
コミュニティの「希望亭」さんってところはそのへんハウスルールでがちっと固めてありますよね。(手番での制限
ハウスルールが多くて覚えきれなくて、参加希望出せずにいますけど・・・orz
いいね! いいね!0
てんてこまい
40. てんてこまい
2018/03/13 15:48
特技宣言+☆動作+何か がテンプレになるんかな。二丁マギシューならバレット*2+何か。縛りとしては面白そう。
でも処理軽減の面で言ったら「これとこれで……これ補助だっけ?あ、1個減らさなきゃ……」とかになって
あんまり軽くはならなそうかなーってイメージが。

いっそ1Rをリアル時間10分制限だとか、パラミス(アルケミ)無しとかも良いのかなあ。あれ、誰に入れるー?誰から動くー?で若干重くなってる印象がありますね。
ただ慣れてる人が使えばそんなことないんで一概にパラミスがーってことでもないんですがね。
いいね! いいね!0
お餅入り善哉
39. お餅入り善哉
2018/03/13 15:33
>クマさん
たしかにその2つは強いですもんね。

全体的に命中のインフレは止まりそうですが、マギシューは狙撃型じゃないと苦しくなりますかね?
そして、高レベルは分かりません(´ω`;)

>ネコマンマさん
たしかに、レストランに斧背負って入ってきたら通報されても文句は言えないレベルですよね(´ω`) 
いいね! いいね!0
クマ
38. クマ
2018/03/13 13:36
そういや補助動作3回制限とかやったらどうなるんやろ?
たしなみエンハンサーとかアルケミで処理重くなってる気がするので。
いいね! いいね!0
てんてこまい
37. てんてこまい
2018/03/13 13:12
鞘は良いですね。
剣はディフェンダーとかエレメンタルソードとか、武器ごとに特色も多いし特に両手利きするならやはり剣は強い。

あとハンマーとか槍とかそのまま背負ってるより街での扱いとかも良さそうですね。
ファイターは怖がられることも少なくないらしいし。
いいね! いいね!0