シーン制
読み:シーンセイ
カテゴリー:用語/TRPG
シナリオをいくつかのシーン(場面)に区切ることで、物語の焦点を絞る仕組み。
1998年の「トーキョーN◎VA The Revolution」の発売以降広まったといわれている。
概念としては「テレビカメラが映しているドラマの一場面」「演劇で暗転や幕で区切られる一場」と考えるとわかりやすい。
目的地までの移動や、明らかに負けようのない雑魚との戦闘、イベント発生までの時間経過など、シナリオ進行上重要ではないと思われる部分をカットすることで、セッション時間の短縮やPLの集中力や興味を保つことができる。
ほとんどのシーンには目的があり、その目的が達成された場合はシーンを終えることが推奨される。
(終わることをPLが進言することはできるが、最終的な判断はGMが行う)
シーン内に登場する人物や場所はGMが自由に設定できる。
ダンジョンの部屋1つを1シーンとする場合もあれば、戦場となった平原を1シーンと設定する場合もある。
また、戦闘を一つのシーンとして扱うTRPGシステムも存在する。
シーン制を採用したTRPGでは、そのシーンに登場しないことで回復やアイテムの購入を行えるなどのメリットを設定している場合もある。
また、スキルやアイテムの一部には「射程:シーン内」などのようにPCやエネミーの視界に入っていなくてもシーン内全体に影響を及ぼすものを設定している場合もある。
通常のシーンのほかに、PC個別に行うソロシーンやGMだけが演出できるマスターシーンなどがある。
フェイズ
シーンそのもの、あるいはいくつかのシーンを組み合わせてフェイズという場合もある。
シナリオの構成でも使われることがあり、一例として
・オープニングフェイズ
・ミドルフェイズ
・クライマックスフェイズ
・エンディングフェイズ
という起承転結の構成を当てはめることがある。
関連事項
wiki記事の検索
更新記事
- 2025-03-23
- TRPGオンラインセッションツール機能比較
- 2025-02-04
- AI
- 2025-01-13
- AFF第2版オンセを始めるには
- ソード・ワールド2.5オンセを始めるには
- 2024-06-20
- Creative Common License
- 2024-06-18
- 公開ライセンス
- Open RPG Creative
- OGL
- CCL
- 2024-01-01
- ORC
- 2023-12-03
- Hello ”TRPG” World
- 2023-11-28
- Sandbox
- 2023-10-11
- DLHのオンセを始めたい人へ
- 2023-10-10
- OGL5eを遊び始めよう!
- 2023-09-10
- Vampire The Requiem 2nd Editionを始めるには
- 2023-08-31
- ダイスコード
- シミュレーションゲーム
- 2023-08-30
- Hallo ”TRPG” World
- 2023-08-20
- 永い後日談のネクロニカを始めるには
- 2023-06-21
- ルーム操作
- 2023-05-27
- 置きセッション
- 2023-05-18
- 「Call Of Cthulhu」技能コンバートページ
- 2023-04-28
- マイページ
- 2023-04-23
- ルームコマンド
- 新しくシナリオセットを作る
- シナリオセット使用方法
- 日記を書く
- 新しくリプレイを作る
- 専用キャラクターシートで作る
- 共通キャラクターシートで作る
- 2023-04-15
- Foundry Virtual Tabletop
- ユドナリウムリリィ
- Udonarium
- CCFOLIA
- 2022-12-03
- Fvtt
- Foundry VTT
- 2022-11-06
- 5e
- サイドキック
- 2022-04-30
- りゅうたまのオンセを始めるには
- 2022-04-10
- ストリテラのオンセを始めるには
- 2022-04-03
- ゴブリンスレイヤーオンセを始めるには
- 2022-03-28
- クトゥルフ神話TRPGを始める前に
- クトゥルフ神話オンセを始めるには
- 2021-07-26
- オンラインセッション
- 2021-07-13
- 身内
- 2021-05-30
- HO
- 2021-05-11
- ゲーム脳
- 用語
- 2021-04-18
- 吟遊詩人マスター
- 2021-03-26
- シーン制
- ハンドアウト
- FEARゲー
- 2021-03-23
- 野良
- 2021-03-11
- コーラー
- 2021-03-10
- マッパー
- 2021-03-06
- オープンキャンペーン
- フリーキャンペーン
- 2021-03-04
- 完全クローズドキャンペーン形式
- キャンペーン
- 2021-03-01
- FC
- 2021-02-24
- 設定
- ボイスーオンセンルーム
- カウンター
- カードーオンセンルーム
- コマーオンセンルーム
- ボードーオンセンルーム
- 参加者一覧
- キャラ一覧
- キャラシートーオンセンルーム
- メモ
- チャットコマンド
- チャットウインドウ
- オンセンルーム全般
- 2021-02-15
- 共有PCs/NPCs
- 2021-02-13
- 掲示板
- ウェブ
- 2021-02-08
- 完全オープンキャンペーン形式
- 2021-02-07
- ソロシーン
- マスターシーン
- シーン
- ソロプレイ
- cRPG
- チャット
- 2021-02-06
- オンラインセッションツール
- ノンプレイヤーキャラクター
- RPG
- 2021-02-05
- ゲームマスター
- 2021-02-04
- マスター
- PvP
- ハウスルール
- パーティー
- 2021-02-03
- パーティ
- TRPG
- ストラテジックゲーム
- ストラテジーゲーム
- 文明ゲーム
- ウォーゲーム
- ヘックスマップ
- ミニチュアゲーム
- タクティカルコンバット