他版や他システムからのPCコンバート

COBRA
COBRAキャラメイクの部屋(新規&持込)[web全体で公開] 押されたいいね! 0
登録日:2017/12/06 23:39最終更新日:2017/12/07 01:50

D&Dの能力値は元祖時代から変わらないものの(翻訳後の単語以外は)、
修正値やAC、アライメントの扱いなど、コマゴマした所がありますので。
都度キャラ紙確認の時に対応させて頂こうとも思いますが、ざっくりガイドをメモとして残しておこうかと。

自分のキャラをCD&Dでも活躍させたり成長させたいという方はキャラ紙のURLを貼り付けて頂く形などで質問頂ければと思います。

以前、CoC現代キャラのエルフへの転生とかもやったことありますし、割と柔軟に対応しております。

ロードス島戦記の時代からして同じキャラでD&DだったりT&Tだったりですし。

闇雲にキャラを使い捨てするよりは、馴染みや愛着があるPCが息長く活躍するのも良いかなと私は思います。
いいね! いいね!  0

コメントを書く

※投稿するにはこのコミュニティに参加する必要があります。

スレッド一覧に戻る

コメント一覧

ふらんどぉる
3. ふらんどぉる
2021/03/20 17:51
>2. COBRAさん

それでは、戦士予定でしたのでリーゼをコンバートして使いたいと思います
いいね! いいね!1
COBRA
2. COBRA
2021/03/20 13:08
>ふらんさん
パスファインダーPCを前述の>1の5版用コンバートに従って変更するのは如何でしょうか?

リーゼをL2エルフ扱いで能力値やHPと装備でコンバートするのは如何でしょうか?
http://cgi.10yearsafter.info/dddbpf/OUTPUT.php?ID=871

ハーフリングのフィーネはCD&Dの場合はハーフリング=クラスなので、それで変換してしまう手もありますが。
http://cgi.10yearsafter.info/dddbpf/OUTPUT.php?ID=908
(ソーサラーをMUとするのはまだしも、バードのクラスはCD&Dにはないので、寄せるにしてもシーフかなとか。)
いいね! いいね!1
COBRA
1. COBRA
2017/12/07 00:24
5版から。
CD&D属性はL,N、Cしかなく善悪ないので善は一般的にLに(人々の為に戦うとルールにある)。
カオスと悪は別物だが、反社会的だったりPT見捨てるキャラの場合はC。

レベルに従って経験点数値。
経験点特典は能力値に従う。

能力値はそのままでも能力値修正も違うのでキャラメイクサマリ参照。
https://drive.google.com/file/d/0Bw6dpR50HywzWE9RVjM5U21NMWc/view

習熟と受動とイニシアはなし。
技能はオプションルールなのでシーフ以外は省略。(私の卓は能力値判定で対応してます。
ダイス振れ幅が20まであるのに技能1レベ持ってても大差ないのでW)

HPは開始時MAXで対応していますがクラスごとに微妙に違うのでサマリ参照。

セービングスローを各クラスごとに以下を埋める。
【毒】  【ワンド】  【麻痺】  【ブレス】  【呪文】
(黒箱の能力値修正反映オプションはオンセでは説明が煩雑なので現在は使っていません。)

ACは装備によるので3d6をルームで振って頂いて購入可能なものを選ぶ。
ACが3版以降と違って数値が低いほど当たりにくいってのがややこしいですが。
敏捷値修正と鎧などがなければ基本ACは9。

筋力値修正がなければTHAC0 19

言語はエルフとドワーフは種族でとれる言語がある。
人間とハフも知力修正があれば数値分の言語を取得可能。

ざっとはこんな感じですかね?
いいね! いいね!0