他版や他システムからのPCコンバート
COBRA![]() ![]() | |
登録日:2017/12/06 23:39最終更新日:2017/12/07 01:50 |
コメントを書く
コメント一覧
1
2. COBRA | |
2021/03/20 13:08 |
>ふらんさん パスファインダーPCを前述の>1の5版用コンバートに従って変更するのは如何でしょうか? リーゼをL2エルフ扱いで能力値やHPと装備でコンバートするのは如何でしょうか? http://cgi.10yearsafter.info/dddbpf/OUTPUT.php?ID=871 ハーフリングのフィーネはCD&Dの場合はハーフリング=クラスなので、それで変換してしまう手もありますが。 http://cgi.10yearsafter.info/dddbpf/OUTPUT.php?ID=908 (ソーサラーをMUとするのはまだしも、バードのクラスはCD&Dにはないので、寄せるにしてもシーフかなとか。)
1. COBRA | |
2017/12/07 00:24 |
5版から。 CD&D属性はL,N、Cしかなく善悪ないので善は一般的にLに(人々の為に戦うとルールにある)。 カオスと悪は別物だが、反社会的だったりPT見捨てるキャラの場合はC。 レベルに従って経験点数値。 経験点特典は能力値に従う。 能力値はそのままでも能力値修正も違うのでキャラメイクサマリ参照。 https://drive.google.com/file/d/0Bw6dpR50HywzWE9RVjM5U21NMWc/view 習熟と受動とイニシアはなし。 技能はオプションルールなのでシーフ以外は省略。(私の卓は能力値判定で対応してます。 ダイス振れ幅が20まであるのに技能1レベ持ってても大差ないのでW) HPは開始時MAXで対応していますがクラスごとに微妙に違うのでサマリ参照。 セービングスローを各クラスごとに以下を埋める。 【毒】 【ワンド】 【麻痺】 【ブレス】 【呪文】 (黒箱の能力値修正反映オプションはオンセでは説明が煩雑なので現在は使っていません。) ACは装備によるので3d6をルームで振って頂いて購入可能なものを選ぶ。 ACが3版以降と違って数値が低いほど当たりにくいってのがややこしいですが。 敏捷値修正と鎧などがなければ基本ACは9。 筋力値修正がなければTHAC0 19 言語はエルフとドワーフは種族でとれる言語がある。 人間とハフも知力修正があれば数値分の言語を取得可能。 ざっとはこんな感じですかね?
1
DUNGEONS & DRAGONS, D&D, Wizards of the Coast, Forgotten Realms, the dragon ampersand, Player’s Handbook, Monster Manual, Dungeon Master’s Guide, all other Wizards of the Coast product names, and their respective logos are trademarks of Wizards of the Coast in the USA and other countries. All characters and their distinctive likenesses are property of Wizards of the Coast. This material is protected under the copyright laws of the United States of America. Any reproduction or unauthorized use of the material or artwork contained herein is prohibited without the express written permission of Wizards of the Coast. Japanese edition: Hobby Japan (2-15-8 Yoyogi, Shibuya-ku, Tokyo 151-0053, JAPAN) Japanese Translation (c) Wizards of the Coast LLC