【Discord】ダイスBOTの使い方
あーこコミュニティに関すること[web全体で公開] 3 | |
登録日:2021/02/23 20:00最終更新日:2021/04/07 21:02 |
コメントを書く
コメント一覧
1
8. あーこ | |
2021/02/24 00:20 |
【ダブルクロス3rd専用ダイスbot】 /dx 【能力値】(浸食値)@クリティカル+技能値などの固定値 例:/dx 2(50)+1 このBotで使えるダイスはこれだけ。
7. あーこ | |
2021/02/24 00:20 |
【i done itの使い方】 ◆/setup X (Y) ※Xはプレイヤー人数、Yは密談チャンネルの数(指定しなければ1つ) マダミス関連の下記の設定を全部済ませてくれる。 ・GM用ロールの設定 ・PL1~PLXまでのロールの設定(プレイヤー用、人数分) ・テキストチャンネル#一般 の権限設定(観戦者は書き込み不可) ・テキストチャンネル#雑談 の作成(権限設定なし) ・テキストチャンネル#観戦者用の作成(プレイヤーは閲覧・発言不可) ・各プレイヤー用の個人チャンネルの作成(数字に対応するPLロールとGMのみ閲覧、書き込み可) ・ボイスチャンネル一般の権限設定(観戦者は発話不可) ・ボイスチャンネル密談1~の作成(Yで設定した数、観戦者は発話不可) ・ボイスチャンネル雑談の作成(権限設定なし) ◆/timer n n分後までカウントダウンを続け、時間になったらテキストトゥスピーチ(合成音声)で終了を知らせてくれます。 ▼カウントダウンのタイミング 残り時間~10分…10分ごと 残り時間5分 残り時間3分 残り時間2分 残り時間1分 終了 また、設定したタイマーを途中で中断する場合は、同じテキストチャンネルに /timer stop と入力します。(現状では中断箇所からの再開は出来ません) ◆/cleanup テキストチャンネルのログが(一回の実行ごとに)1000件を上限に削除される。 ◆/〇d△ △面ダイスを〇回振る。 例) /1d6 … 6面体ダイスを1個振って出目を出力します。 /3d10 … 10面体ダイスを3個振って、それぞれの出目と合計を出力します。 /9d99 … 99面体ダイス(ないけど)を9個振って、それぞれの出目と合計を出力します。 「D66を振りたい」…機能としては存在しないので、 /2d6 で総和を見ず、1つ目を10の位、2つ目を1の位としてご使用下さい。 ◆/neko 猫が鳴く。
6. あーこ | |
2021/03/03 10:30 |
【TeamShuffleの使い方 その他の機能】 ▫️!omi おみくじが引ける。 ▫️!poll または !投票 アンケートが取れます。 例:!poll ”質問したい事””選択肢1””選択肢2””選択肢3” ※ 選択肢の入力がないと、⭕と❌が表示されます ※ 選択肢の入力があると、🇦 🇧 🇨 と表示されていきます ※選択肢は10個までです ▫️ !delete_message 入力したテキストチャンネルのメッセージを全て削除する。 ▫️!help 使えるコマンドの一覧が出る。
5. あーこ | |
2021/02/24 00:06 |
【TeamShuffleの使い方 クトゥルフ関連】 ◆ダイス ★面倒な方のためのダイジェスト★ キャラメイクは!cm 判定は!cb 技能値 コメント 抵抗は!cr 能動値 受動値 短期狂気表は!csi 長期狂気表は!cli スマホユーザーで面倒な人は!c (ただし抵抗だけは振れない) ▫️!r 1d100を振る ▫️!r 1d100 技能名やコメント 振る回数やダイスの種類を指定したり、コメントをつけられる。 ▫️!r 1d100<=技能値 技能値を書いておくことで成否の判定ができる。 ▫️!r 1d100+10 ロールに計算を含めることができる。 ▫️!r 10d6=5 特定の出目の回数をカウントできる。 この例は10d6を振り5が出た回数をカウント。 ▫️!r 3d6! 最大出目が出た時にもう1回ダイスを振る ▫️!cn 技能値 クトゥルフの技能判定 ▫️!cb 技能値 クトゥルフの技能判定で、1〜5をクリティカル、96〜100をファンブルで出してくれる。 ▫️!cr 能動値 受動値 または !c抵抗 能動値 受動値 抵抗(対抗)ロールの計算と判定を自動でやってくれます。 ▫️!csi または !c短期 または !c一時 ルルブの短期表に基づいて内容と期間を出してくれます。 ▫️!cli または c!長期 または c!不定 ルルブの長期表に基づいて内容と期間を出してくれます。 ▫️!cm クトゥルフ6版のキャラメイクに必要なロールをしてくれます。 SANや知識、ダメボなども計算して出してくれます。 ▫!c スマホ向けのボタン機能 簡単なダイスとキャラメイク、狂気表を振るためのボタンを出してくれます。 抵抗ロールはできません。
4. あーこ | |
2021/02/23 20:48 |
【続:TeamShuffleの使い方 チーム分け関連】 ◆ ボイスチャンネルのメンバー一覧を作成 ボイスチャンネルにいるメンバーの一覧リストが欲しいなという時 ①任意のボイスチャンネルに自分が入ります ②振り分けたいメンバーをボイスチャンネルに集めます ③任意のテキストチャンネルで !list と入力します テキスト形式で一覧が出力されます。 ボイスチャンネル内に何人いるか知りたい場合は、この !list で何人いるか調べる事ができます。 予め !list で総人数を把握しておいてから、 !team 4 や !men 3 などとチームを分けていくと便利です。 (2/2)
3. あーこ | |
2021/02/23 20:47 |
【TeamShuffleの使い方 チーム分け関連】 ◆チーム数を指定してチーム分け 例えば、7チーム作りたいなという時 ①任意のボイスチャンネルに自分が入ります ②振り分けたいメンバーをボイスチャンネルに集めます ③任意のテキストチャンネルで !team 7 と入力します 7チームが作成されます。 ※例えば7人いて7チームに分けた場合、順番決め等としても使える。 ◆ 1チームの人数を指定してチーム分け 例えば、4人ずつのチームを複数作りたいなという時 ①任意のボイスチャンネルに自分が入ります ②振り分けたいメンバーをボイスチャンネルに集めます ③任意のテキストチャンネルで !men 4 と入力します 4人ずつのチームが複数作成されます。 人数が足りない場合も極力均等に分けてくれます。 ◆ランク別でチーム数を指定してチーム分け 例えば、ランク分けされた7チーム作りたいなという時 ①任意のテキストチャンネルで 例:!team+ 4 ”プラチナ” ”ゴールド” ”シルバー” ”ブロンズ” と入力します (”ランク説明”の部分を省略する事もできます) ②振り分けたいメンバーにアイコンを押してもらいます ③全員がアイコンを押したら、✅を押してください。 ランクを考慮した4チームが作成されます。 注意:一人がアイコンを何個も押せてしまいます(押した数だけ同一人物が増えます) ◆ ランク別でチーム数を指定してチーム分け 例えば、ランク分けされた4人ずつのチーム作りたいなという時 ①任意のテキストチャンネルで 例:!men+ 4 ”4000+” ”3000+” ”2000+” ”1000+” と入力します (”ランク説明”の部分を省略する事もできます) ②振り分けたいメンバーにアイコンを押してもらいます ③全員がアイコンを押したら、✅を押してください。 ランクを考慮した4人ずつのチームが作成されます。 注意:一人がアイコンを何個も押せてしまいます(押した数だけ同一人物が増えます) (1/2)
2. あーこ | |
2021/02/23 20:47 |
【続:rollemの使い方】 ▫️3d6d2もしくは3d6dl2 6面ダイスを3回振り、数値の低い2つを計算から除外して合計を出す。「10#3d6d2」のように、その動作を繰り返させることもできる。 ▫️3d6dh2 6面ダイスを3回振り、数値の高い2つを計算から除外して合計を出す。「10#3d6dh2」のように、その動作を繰り返させることもできる。 ▫️3d6k2 6面ダイスを3回振り、高い2つの数値を選んで合計を出す。 ▫️3d6kl2 6面ダイスを3回振り、低い2つの数値を選んで合計を出す。 ▫️10d100c50 100面ダイスを10回振り、50以上が出たら太字で表記する。 ▫️2d6daro 6面ダイスを2回振り、全ての数値が一致したらもう1回ダイスを振る。さらに数値が揃えばもう1回。全ての合計も出る。 ▫️3d6taro 6面ダイスを3回振り、全ての数値が一致したらもう1回ダイスを振る。さらに数値が揃えばもう1回。全ての合計も出る。 ▫️2d100aro 100面ダイスを2回振り、全ての数値が一致したらもう1回ダイスを振る。さらに数値が揃えばもう1回。全ての合計も出る。 →daro、aro、taroの違いがよくわかりません。誰か検証して(五体投地) ▫️計算 四則演算(+-*/)や()が使える。 ▫️演算子 「<」「<=」「=」「>」「>=」が使える。 ▫️出目の並び替えを無効にする方法 各ダイスの後ろに「ns」をつける 例:2d100ns (2/2)
1. あーこ | |
2021/02/23 20:03 |
【rollemの使い方】 ※数値は一例です。他の多面ダイスでも振れます。 ※まとめてダイスを振った場合、基本的に出目は高い順に並び替えられる。 ▫️1d100 100面ダイスを1回振る。100面以外も振れる。1回なら「d100」とかでも振れる。 ▫️2d100 100面ダイスを2回振り、結果を足す。 ▫️2#d100 100面ダイスを2回振り、その結果をそれぞれ出力する。 ▫️d100! 100面ダイスを振り、100が出たらもう1回ダイスを振る。2回以上振られた場合はその合計も出る。「2d100!」「2#d100!」のようにまとめて振ることもできる。 ▫️d100!90 100面ダイスを振り、90以上が出たらもう1回ダイスを振る。2回以上振られた場合はその合計も出る。「2d100!90」「2#d100!90」のようにまとめて振ることもできる。出目は高い順に並べられる。 ▫️1d100++10 100面ダイスの結果に10を足す。 ▫️1d100--10 100面ダイスの結果から10を引く。 ▫️5d100<<50 100面ダイスを5回振って、50以下が出た回数をカウントする。 ▫️5d100>>50 100面ダイスを5回振って、50以下が出た回数をカウントする。 ▫️B4 6面ダイスを4回振り、4以上が出た回数をカウントする。 ▫️G4 6面ダイスを4回振り、3以上が出た回数をカウントする。 ▫️W4 6面ダイスを4回振り、2以上が出た回数をカウントする。 ▫️B4! 6面ダイスを4回振り、4以上が出た回数をカウントする。さらに、6が出た場合は追加でダイスを振る。 ▫️G4! 6面ダイスを4回振り、3以上が出た回数をカウントする。さらに、6が出た場合は追加でダイスを振る。 ▫️W4! 6面ダイスを4回振り、2以上が出た回数をカウントする。さらに、6が出た場合は追加でダイスを振る。 ▫️dF 「-1」「0」「+1」のいずれかが出るダイス。 「2dF」のようにまとめて振った場合は合計値も出力される。 (1/2)
1