第16回 「時計台 その2 事件解決」

kangetsu
kangetsuスレッドセッションログ[web全体で公開] 押されたいいね! 5
登録日:2020/05/06 07:48最終更新日:2020/05/06 08:28

いよいよ、一連の猟奇殺人事件の黒幕、ザネーシャとの決戦が始まった。

慢心のためかザネーシャのイニシアチブ順はブービー。(ラストはアンジェラだった)
透明化をアスタにグリッターダストで暴かれ、ソラ、ベオーク、リスベレスの前線3人衆に囲まれたザネーシャは、「サンクチュアリ」を防御的発動に成功して、包囲をぬるりと脱出。しかし、グリッターダストで盲目化していたために後衛に迫ることはできずに、包囲網を抜けるのがせいいっぱいだった。そして幸運にも、包囲を抜けた時点で視力も無事回復。
アンジェラが渾身の「グリース」を唱え、またアスタが「サンクチュアリ」を解除するためにディスペル・マジックを唱えるが、どちらも耐えられてしまう。
追撃してきたリスベレスに、「茨のインペイラー」で機会攻撃を行い絶望のオーラを撒き散らすザネーシャ。リスベレスとベオークの前線2名が影響を受け、会心の笑みを浮かべるザネーシャであった。

再び前線3人衆に囲まれつつ、ザネーシャは被弾率を低減するために「ミラー・イメージ」を発動、4体の幻影が現れ、これでしばらくは時間が稼げる、と思われたのだが・・・・・・。
ヘイストの影響を受け、1ラウンドに3回攻撃できるようになったリスベレスが、あろうことか3回とも攻撃が命中、しかも各々1/5の確率を抜けて、幻影ではなく本体に直撃し一気に大破に追い込んだのであった!
本気でダイスを疑い始めたGM!
その後、ベオークの悪を撃つ一撃が深々と刺さり、さらにはソラが最後の幻影もかき消して、ついに悪の体現者、蛇女ザネーシャを討ち果たしたのだった。

一行は、遺された書類から、ザネーシャの姉を名乗る人物(仮称:アネーシャ)がタートルバックフェリーで同様に魂集めをしていること、そしてマグニマール市長がザネーシャの殺人対象であったことを知る。

一行は、事件の黒幕を司法官に報告し、またアンジェラが市長への面会を要求、これが受け入れられて、市長に直接ザネーシャの殺人計画を報告した。
貪欲ではあるが、それなりの政治家であった市長は一行に感謝、報酬を手厚く支払い、一行の町および市長自身への貢献にねぎらいをかけるのであった。

かくして、サンドポイントから始まった猟奇殺人事件はひとまずの解決を見た。
犠牲になったサンドポイントの木こり、その彼女、セヴィラー、利用されたアルダーン、そしてその他多くの犠牲者たちも、これで安らかに眠れることだろう。

《「皮剥の殺人者たち」、完。「鈎山の虐殺」に続く》

<参加PL> (レベルは間違ってたら教えて下さいー)
ソーサラー6レベル アンジェラ
バーバリアン6レベル リスベレス
ファイター6レベル ソラ
ウィザード6レベル アスタ
パラディン6レベル ベオーク

<獲得経験値>
各自11,280XP
 ザネーシャ 6,400XP
 ストーリー経験点 各自に10,000XP

<獲得財宝> :正価/買取価格(50%で計算)
33,000 cp、8,100 sp、900 gp、および100 pp (計3,040GP)
さまざまな宝石や宝石の小さなポーチ 4,200GP / 2,100GP
キュア・モデレート・ウーンズのポーション x4 3,000GP / 1,500GP
+ 2小型のククリ 8,308GP / 4,154GP
リング・オブ・ジャンピング 2,500GP / 1,250GP
ゴーレムベイン・スカラベ 2,500GP / 1,250GP

市長からのお礼 各自に6,000GP

----以下のアイテムはコメント欄にて詳細を記述----
Impaler of Thorns 9,000GP / 4,500GP
medusa mask 10,000GP / 5,000GP
Sihedronmedallion 3,500GP / 1,750GP
snakeskin tunic 8,000GP / 4,000GP

*第15回で取得し、換金がまだのもの
大型のサイズ+1 2,336GP / 1,168GP
クローク・オブ・エルブンカインド 2,500GP / 1,250GP
いいね! いいね!  5

コメントを書く

※投稿するにはこのコミュニティに参加する必要があります。

スレッド一覧に戻る

コメント一覧

kangetsu
24. kangetsu
2020/05/09 02:25
はい、レギュレーションと腹心レベルの範囲で、新たにNPCのデータを作ってもらってOKです。
(実質、PC2人持ちのような状態になり、それが前に議論になった「処理が重くなる」の所以なのです)
いいね! いいね!3
kuro
23. kuro
2020/05/09 02:08
たしかに腹心によっても……。
腹心を迎える場合、レギュレーションと腹心レベルの範囲で作ってしまっても宜しいのでしょうか?
いいね! いいね!3
eri
22. eri
2020/05/08 17:54
アスタ先輩、おお・・・ありがたや・・・アスタ先輩マジ聖人・・・!!<(_ _)>ひれふし
では、ありがたくお借りしておきますね!(*´ω`*)
大事に使って、よく磨いてからお返ししますw
いつもありがとうございます~~!(*´ω`*)
いいね! いいね!3
卵豆腐
21. 卵豆腐
2020/05/08 17:03
サンドポイント⇔マグニマール 片道3日程度で往復だと6日、合計24時間の作業時間ですね(ドラゴンの時の様に1日に4時間があるとして)
その後、遺跡探索に最低一日は掛かりますね。更に余った時間があればアイテム作成に使えますが、未知数ですね。

移動は船で行いたいですねー。すると1週間の時間が出来る。

ベオーク>
プロテクションリングは売値1000GP(かつ効果はACに反発ボーナス+1)ですね! もしいらなくなったら、1000GPで市場に流せるので、ベオークが要らなくなるまでの間はベオークにお貸しして、要らなくなったらアスタに返してもらうってのはどうでしょう?(貸すのは無料で大丈夫ですよ!)
いいね! いいね!3
kuro
20. kuro
2020/05/08 03:06
>「キュア・モデレート・ウーンズのポーション x4」と「ゴーレムベイン・スカラベ」

私もおkです。

>買い取り

戦闘は任せている所があるのでおkです。
私は記念品とか、PCに見た目で合いそうな装備なら欲しいかも……?
今章での獲得品や思い出は、貴族の服200gp相当、カメオ(100GP相当、中にアンジェラの肖像画が入っている)、羊皮紙を重ねたスケッチブックerotica(?gp)、コマンドアンデッド。それなりにです。
いいね! いいね!3
eri
19. eri
2020/05/08 01:21
アスタ先輩いつもアザーーーーッッス!!<(_ _)>
プロテクションリングっておいくらでしょうか?
レペやんをお迎えするので(完全に趣味でw)、お金が足りるといいのですが・・・(;゚д゚)ゴクリ…

あとアスタ先輩が本当に過労死しそうで怖いです(;’∀’)
作業中に、ロクムを差し入れに行きましょう!w
いいね! いいね!3
kangetsu
18. kangetsu
2020/05/07 22:26
市長から、次の依頼を受けるのに、だいたい10日ほどの猶予があります。
しかし、その間に、サンドポイントの遺跡探索を行うので、時間はあまり無いかもです。
サンドポイント⇔マグニマール 片道3日程度。

ただし、市長から依頼を受けた後は、移動を船で行うよう選択すると、1週間程度は船上の人となるため、その間は作業を行えるのではないかと。
陸路をとると、1〜2週間かかり、この間作業できる時間は長くても1日4時間までとします。(2倍の日数を要するようになります)
いいね! いいね!3
現人虫
17. 現人虫
2020/05/07 21:01
 +1武器は1000gp、+1防具は500gpですよな(あくまでコスト。普通に購入する場合はこの2倍)。
 つまり1000gpで1日なら+1武器なら1つにつき1日、+1防具なら2つで1日かな。

 +2武器となると4000gpですから価格的には手が届く範囲ではありますが、普通に+2つけるなら術者レベル6でいいので問題ありませんけど、特殊能力を付与する場合は例えばベインだと術者レベル8必要ですからアスタのレベルが足りないか。
 まだ8レベルならそこまで遠くはないと思いますけど、そろそろゴーストタッチ武器も欲しいのですが、そちらになると術者レベル9必要になるので流石に遠いですよね。そのあたりなかなか悩ましいですな。

 装備に関係してですが今回7レベルに上がったと思うので、以前話題にあがっていた腹心をどうするかというのも考慮するといいかもしれませんね。
 例えば回復のできる腹心が加入するならベオークが戦闘中に回復する機会は減るかもしれませんし。
いいね! いいね!3
卵豆腐
16. 卵豆腐
2020/05/07 20:25
魔法の武器防具作成は取ろうかと考えてますね。
後何日ぐらい滞在するか次第で作れる道具の内容は変わると思いますが…。

あと、ベオークが装備して効果を発揮するなら、アスタのプロテクションリングを装備してもらって、AC上げて貰おうかなーと思っています。
いいね! いいね!3
eri
15. eri
2020/05/07 01:24
いつも夜なべしているアスタ先輩・・・これ以上仕事が増えたら過労死してしまいそう(;’∀’)
いいね! いいね!2