精神力の減少は、絶望するほどの妖霊に出会ったり、人の死体をみたりすると、精神力が減ります。そして、精神力がある一定の数値になったり、精神力が一気に15以上減ると一時的狂気などがあります。 精神力が0になると、ゲームオーバーになります。 【妖霊化】したままで精神力が0になると、ゲームオーバーになり、そして、敵味方を攻撃するようになります。(GMの制御で、攻撃対象を選ぶとき、1d2を振り、味方が1で敵が2にして、出た目の対象に攻撃します。それと、回復技はなし) 精神の一定の数値以下になると、一時的狂気になります。その精神の数値をしたのグラフで確かめてください 200~120以上 (15以上精神が削られても、一時的狂気にならない) 80以下 (一時的狂気) 40以下 (一時的狂気) 20以下 (狂気の症状) 10以下 (一時的狂気) 平均減少(例) ビックリ箱みたいに驚かせられた 1 動物の死体を見た 1~1d3 一般市民の死体を見た 1d2~1d5 無残な死体 1d4~1d6 目の前で死ぬのを見た 1d5~1d8 家族や友人が死んだ、 1d5~1d10 恐怖の妖霊に出会った 1d6~1d10 絶望するほどの妖霊に出会った 1d100 一時的狂気内容 一時的狂気になった時に、1d9を振って、狂気内容によってはターン数で治る。それか、自分に5ダメージを食らうと治る 1、気絶あるいは金切り声の発作(ターン1d4) 2、パニック状態で逃げ出す(ターン1d3) 3、無差別に攻撃する(・ターン1d3)(・1d2を振り攻撃対象を決めます、1は味方で、2は敵にしてください) 4、肉体的なヒステリーあるいは感情の噴出(大笑い、大泣きなど) (ターン1d3) 5、早口でぶつぶつ言う意味不明の会話あるいは多弁症(1d5) 6、幻覚あるいは妄想(ターン1d3) 7、反響動作あるいは反響言語(ターン1d5) 8、奇妙なもの、異様なものを食べたがる(ターン1d4) 9、自殺しようとする (ターン1d3) 狂気の症状の内容 (1d6を振ってください) ある一定の数値や精神が一気に35以上減ると、なります。 一時的狂気とは違い治せません。 1、執着 この狂気は、変な物に執着してしまう。 2、鬱 酷い鬱病になる 3、昏迷 胎児のような姿勢をとり、物事を忘れる 4、恐怖症 一つ恐怖症が増える 5幻覚 何か見える。 6健忘症 (親しい者のことを最初に忘れる。) 言語や肉体的な技能は働くが、知的な技能は働かない 精神安定剤 狂気の症状を和らげるお薬だが、2d3ターンが終わると元に戻ります。 ビンタで一一時的狂気を治す(ダメージ1d5) 敵の攻撃は含みませんが、味方が一時的狂気になった味方に3以上のダメージを出せば、治ります。 そして、治すのにおすすめなのがビンタで、最大でも5ダメージで済む攻撃なので、ビンタを使い、仲間を一時的狂気を治しましょう!!
コメント欄:(最大1000文字)
※投稿するにはこのコミュニティに参加する必要があります。
スレッド一覧に戻る
まだレスポンスがありません。