宿屋経営(あるいは物件購入)について PLは街の空き家、もしくは打ち捨てられた廃屋や砦の遺跡など購入可能な物件を買う事ができる。 家を買うと 家の中で休む。休息する(その日1日はバフがつく) 冒険で手に入れた戦利品を納めることができる(宝物庫を設置する必要あり) 訓練所を設けて、トレーニングを積むことができる(師範代から特別な技を伝授してもらえる) 統治者として、土地から税金をせしめることができるようになる(ただし、統治者として認められた場合だが) 生産拠点を作って生産品を作る事ができる(醸造所や調理場などを設置する必要あり) さらには、店を経営(宿屋・鍛冶屋・あるいは雑貨屋など。ただし専用の改築料金がかかる) といった事が可能になる。資金がありさえすれば、家を買って好きなだけやりたいことができるようになるのである ここでは、大まかな解説を行う事とする 宿屋 家を宿屋に改築した場合、改築料金としてまず3500GDが必要となり、行った場合、全区画が宿屋使用となる 調理場・フロント・客室・食材倉庫・従業員(店主含む)の部屋が家の構成となる。具体的な設備 の解説は次の通り 調理場 :読んで字のごとく調理場、PTメンバーで料理人についたメンバーが取り仕切る事となる。ここで客の注 文に応じて、様々な料理を制作して提供するのである。錬金術技能が重要視される フロント:店の玄関ともいえる場所である。ここではベルボーイ・ベルガールについたメンバーが取り仕切る事とな る。客の応対をする技能が(交渉技能)が最も重要視される部署である 食材倉庫:ここに料理で使う食材を大量に保存することとなる。倉庫番についたメンバーが取り仕切る事となる 客室 :客をもてなして止めるための部屋である。ベルボーイ・ベルガールが清掃などを担当する 従業員(店主含む)の部屋:文字通りメンバーの部屋、休息したり寝泊まりすると強化バフがつく 鍛冶屋 家を鍛冶屋に改装した場合、改築料金として3500GDが必要となり、行った場合、全区画が鍛冶屋使用となる 鍛冶場・販売書・倉庫・従業員(店主含む)部屋が家の構成となる 鍛冶場 :工作スキルを用いて各種武器防具を制作する鍛冶屋の顔となる部署である。精錬所も併設される 販売書 :制作した武器防具を売るための部署である。売り上げの3分の1は税金として持っていかれる。また 販売するだけでなく、客から武器防具を買い取ってくれと言われることもあるだろう 倉庫 :各種資材・制作した武器防具を保存するための部署である。この倉庫の規模が大きければ大きいほど 沢山の商品を扱う事ができる (倉庫の規模を大きくする為には相応の値段もするが、大体規模を一つ上げるごとに1000GD上乗せさ れる。最大は15) 従業員(店主含む)の部屋:文字通りメンバーの部屋、休息したり寝泊まりすると強化バフがつく 雑貨屋 家を雑貨屋に改装した場合、改築料金として3000GDが必要となり、行った場合、全区画が雑貨屋使用となる 販売書・倉庫・発注所・従業員(店主含む)の部屋が家の構成となる 販売書 :仕入れた商品、あるいは冒険で手に入れた商品を売るための場所である。売り上げの3分の1を税金で 持っていかれるのと、冒険者から武器防具・アイテムを買い取ってくれと言われるのは鍛冶屋に改装し た場合と同じである 倉庫 :仕入れたアイテムなどを保存するための場所、役割、改築料金は鍛冶屋と同じ 発注所 :商品を仕入れる書類などを作成するための場所、相場は各勢力の友好度やその時の状況などによって変 わる (例:洪水で農作物が上がって野菜類の値段が高騰、ポーション製造の材料が不作でポーションの値段 が高騰など) 従業員(店主含む)の部屋:文字通りメンバーの部屋、休息したり寝泊まりすると強化バフがつく
コメント欄:(最大1000文字)
※投稿するにはこのコミュニティに参加する必要があります。
スレッド一覧に戻る
まだレスポンスがありません。