「蛮族領」キカートリークス Cicatrix

小慶美(シャオ・チンメイ)
小慶美(シャオ・チンメイ)スレッド舞台概要[web全体で公開] 押されたいいね! 2
登録日:2020/03/10 12:27最終更新日:2020/03/10 13:48

――「主」は我等に何を告げるか。「神将(われら)」は下に何をもたらすか。


北端にある山岳に囲まれた城塞を中心に勢力を見せる蛮族領です
(※『バルバロスブック』に収録されている、いわゆる「蛮族PC」のメイン拠点になります)

【主(しゅ)】と呼ばれるトップの下に【神将(しんしょう)】と呼ばれる上位蛮族が数名存在し、それぞれ部下を有して各々統治を行っております
「弱肉強食」を謳い、下の者でも上にのし上がるための機会を設けており。教養や信仰もこの国には存在します
いいね! いいね!  2

コメントを書く

※投稿するにはこのコミュニティに参加する必要があります。

スレッド一覧に戻る

コメント一覧

くっきー
21. くっきー
2024/10/01 00:07
【施設】
ンギョメリナ・ナフト⁴宝石換金所(ナフト換金所)

「キレイだろう?無価値の羅列は」

キカートリークスの各階層に窓口のある金融機関です
蛮族がガメル貨幣をそこまで信用していないので現物取引としてガメルと宝石、鉱物等を(いくばくかは手数料を取られますが)交換してくれます。

質屋もしている様で、武器防具はては奴隷なども預ければガメルを回してくれます。
イカサマや債務負債者に対しては懇意にしている神将に協力を願い出て取り立てを行います

本来の店名はンギョメリナ·ナフトナフトナフトナフトですが長いのでナフト換金所と呼ばれているようです
いいね! いいね!1
ロウブリ
20. ロウブリ
2022/09/15 22:54
奈落騎士の設定の追加。世界線について

奈落騎士は、来歴が明らかなものもいますが、突然のように現れたもの、同じ時代の別人の名前を名乗るものもいます。

これは”玉座の間”が時空を超越した場所にあり、あらゆる並行世界の人物を呼び寄せられるからだとされています。
いいね! いいね!0
ロウブリ
19. ロウブリ
2022/09/15 21:19
ここが適切かどうかはわからないけど、奈落騎士・従士のシステムについて。

奈落騎士・従士のシステムについて。

一言でいえばユニット制の戦略シミュレーションゲーム
強いユニット(奈落騎士)ほど動かすためのリソース消費が大きい。(リソースの供給については後述)

戦力的には弱い奈落騎士でも、スカウトが高いので偵察要員など、使いどころはある。

基本的にリソースの消費はレベルに比例するが、消費量は奈落騎士によって大きく異なり。

その他系<戦士系<魔法使い系<魔法戦士系

の順でリソースの消費が大きい。

同じカテゴリでレベルが近いと、本人の資質、与えられた装備によっては運用リソースが大きく変わる。例えばラズラはレベルの近い奈落騎士と比較しても消費リソースが少ない(与えられた武装がシンブルなのと、技術よりなため。)

ただし、リソースの多い魔法戦士系はその分付加能力がある。例えばネガロアは最高クラスの魔法戦士で、リソースの消費も激重だが、代わりに奈落騎士になる前にはなかった複数の能力を持っている。そのため近いレベルの奈落騎士でも戦士系には優位に立てる。一方ラズラには武装と若返り以外に付加された要素はない。

従士は奈落騎士よりも特殊、奈落騎士がリソースさえあればいくらでも運用可能なのに対して、従士は特殊能力に特化し、座れる席は奈落騎士よりかなり少ない。また、付与される能力の種類には本人の特質も大きく影響する。希少な特質であれば便利な能力が発現する(エルの多重人格から生まれた分裂能力など)

リソースについては、物品をエネルギー化したものと表現できる。
魔晶石、魔剣、ガメル、優秀な人族や蛮族の遺体、生物の素材など、希少であればあるほど多くのリソースを獲得できる。
いいね! いいね!0
ロウブリ
18. ロウブリ
2022/09/15 20:28
奈落公の変更 ○○の公が、○○の騎士、もしくは○○の従士になります

奈落騎士

魔神に与する人族、蛮族で構成された集団です。大破局の際に起きた、まだ未発見の魔域による巨大なオーロラの発生以降確認されるようになりました。
オーロラの前触れもなく出現する、小型の奈落の魔域に見える「門」から姿を現し、去るときは自らで「門」を作ってどこかへと行きます。この「門」は奈落騎士の移動によりすぐに閉じてしまいます。

実力、種族いずれもまちまちですが、実力の高い奈落騎士ほど出現頻度は少ないようです。

主な目的は不明ですが、彼らが”王”と呼ぶ人物の復活のためとされる活動か、「神将」「大罪」の勢力との敵対行為のどちらかを行っていることが多いです。デウスデアなど人族勢力への攻撃を行うこともあり、全勢力に対して敵対的に見えます。性質上、キカートリークスに姿を現すことが多いですが、守りの剣の影響力がある地域以外の、ヴェーフスハール島中に姿を現します。

奈落従士
奈落騎士と所属は同じですが、異なる権限を与えられている人物たちです。
奈落騎士より少数であり、戦闘能力も劣りますが、主人である”王妃”より特別な力を与えられており、彼女にとっての重要度は上位の奈落騎士よりも上回るようです。
いいね! いいね!1
ロウブリ
17. ロウブリ
2022/09/12 18:42
奈落公

魔神に与する人族、蛮族で構成された集団です。大破局の際に起きた、まだ未発見の魔域による巨大なオーロラの発生以降確認されるようになりました。
オーロラの前触れもなく出現する、小型の奈落の魔域に見える「門」から姿を現し、去るときは自らで「門」を作ってどこかへと行きます。この「門」は奈落公の移動によりすぐに閉じてしまいます。

実力、種族いずれもまちまちですが、実力の高い奈落公ほど出現頻度は少ないようです。

主な目的は不明ですが、”ある人物”の復活のためとされる活動か、「神将」「大罪」の勢力との敵対行為のどちらかを行っていることが多いです。デウスデアなど人族勢力への攻撃を行うこともあり、全勢力に対して敵対的に見えます。性質上、キカートリークスに姿を現すことが多いですが、守りの剣の影響力がある地域以外の、ヴェーフスハール島中に姿を現します。
いいね! いいね!2
くっきー
16. くっきー
2022/08/04 19:30
【魔法文明時代のキカートリークス周辺】
すぐ南部に戦乱平原と呼ばれるだだっ広い平野が広がる中、魔動機文明時代に城塞都市を建設し、夢幻の図書館の所蔵をしていたのは偶然ではありません。
魔法文明時代、この峰々は旧支配者の収容所兼ハヴァルム観測所として運用されてきました。蔵書も悠久の時を生きる貴族の暇つぶしの道具として入荷されたものです。

かの時代、裁きの雷は平等に降り注ぎますが、かの収容所は被害に遭いながらも原型を残し人々の依り代となっていきます。

キカートリークスが都市として再建を終えた頃、南部にはケンタウロスが、東部にはデウスデアの迫害から逃れたアルボル達が住み着いており、そのまま都市として定着することになります。
いいね! いいね!2
ロウブリ
15. ロウブリ
2020/11/20 18:15
制空砦 【上階層】

制空旅団ステュムパリデスの本部である砦で、マークス・アンカーの居室もあります。(アリーシャの部屋もここにありますが、彼女はあまりここにいたがらず、中層にある戦術研究室にいます。)

もとはキカートリークスの参謀達の詰所とされ、当時の戦術に関する資料が多数残っており、マークスは普段、それらの解読と研究に勤しんでいます。
いいね! いいね!0
小慶美(シャオ・チンメイ)
14. 小慶美(シャオ・チンメイ)
2020/11/02 14:32
夢幻の図書館 【上階層~中階層】

上階層から中階層に続く山の一部を掘削して出来上がった施設です
この施設の雛型そのものは魔動機文明時代のキカートリークスが王国だった時代に作られていたらしく、大破局の侵攻でその施設を発見したノスフェラトゥが目を輝かせ、以来、彼等の領地となっています

発見したノスフェラトゥは大破局の終焉後神将となるのですが、蔵書の海に閉じこもり、部下のムルシエラゴに施設の管理を任せています
その神将もまた別の人物にその座を継承し、今では悠々自適に読書に明け暮れているとも噂されています
いいね! いいね!0
ロウブリ
13. ロウブリ
2020/11/02 13:50
アラクルーデルの下克上

7年前、アラクルーデルであるマークスアンカーが、自身の上司であり、神将であるガルーダ、アリタミアを打ち倒す事件が起きました。
その後、アリタミアの領地はマークスによって支配され、アリタミアの配下のほとんどがマークスに打ち倒され。部下になるか、敗走しました。

以前からマークスの勇名は知られ、もとより弱肉強食の風土が強いキカートリークスでしたが、下級蛮族が上級蛮族を打ち倒したこの事件はキカートリークスのバルバロスたちに衝撃を与え、それ以降、下級蛮族、特にアラクルーデルなどの鳥系の蛮族が上位の蛮族に反旗を翻す事例が相次ぎました。
いいね! いいね!0
くっきー
12. くっきー
2020/10/30 10:38
アルボル元老院

マールディアとハヴァルムの間にアルボルの里があり、その中に元老院は存在します。
複数のアルボルエルダーを擁しておりそれ自体の戦闘力も脅威ですが、神将から要請があれば参謀として軍を率いる事もあり大破局の際にもキカートリークスの防衛戦を突破しています。

またアルボルの里では多数のメリアが捕まっており、奇妙な共同生活を送っています。
いいね! いいね!0