オンラインセッションのマナー【トピック・掲示板】
MIYA雑談・コミュニティ 49 | |
登録日:2017/08/24 21:53最終更新日:2022/08/10 03:03 |
コメントを書く
コメント一覧
9. 3838 | |
2017/09/03 14:59 |
いつも興味深く拝読しています。 私はテキセオンリーでなので、ボイセだとまた変わってくるかもしれませんが…… 私がGMのときに、セッション中、PLさん方にお願いしたいなぁと思っているのは、 「……」や、wwwで構わないので、何かしら発言して、 今現在リアルタイムでモニターの前で参加していると意思表示を示してほしいなぁということです。 ご存知の通り、オンセは顔や姿が見えません。 PL側から発言してもらわないと、ただ困っているだけなのか、 寝落ちしてるのか、飽きて別のことをしているのか、GMはわかりません。 何を発言すればいいのか困惑してるなら、それこそ文字にしてほしいです。 『どう動いていいかわからないので、アドバイスください』でもいいですし、 『PC思案気に佇んでいますが、PLはどうしていいかわからず困ってます』等々 『これとこれどっちがいいですか?』とかの疑問でもいいですしね。 PL参加してくださった際は、頭の片隅に入れてくださると嬉しいですm(__)m
8. akirin5 | |
2017/09/03 11:36 |
この間すごくびっくりしたのですが、シナリオ前に 「乱数調整」と言って100d100を振っている方がいらっしゃいました。 ダイスを特に意味なく振るのは、サーバへ負荷をかけることになるのであまり望ましくないです。 1d100くらいにしておきましょう。 どうしてもやりたい場合は、自分でサーバをレンタルし、どどんとふを設置してやりましょう。
7. 水野卓 | |
2017/08/28 23:58 |
【GMはしっかりレギュレーションやハウスルールを事前にプレイヤーに説明する】 どのTRPGにおいても、しっかり事前に説明しないと”思ってたことができない”ということが発生します。 プレイヤーにとっても不満になりますし、キャラの修正をすると更に時間もかかってしまいます。 プレイヤーにどういう制限があるのか等、しっかり伝えましょう。 また、プレイヤー側も事前に”こういうことがしたい”というのをGMに伝えておくと、スムーズに行えると思います。
6. 天号 | |
2017/08/28 14:20 |
「参加者それぞれのセッションスタイルの違い(得意や好みとも言い換えられる)」を尊重し、それがあなたと違っていても、ときに相手に合わせる余裕を持てる人になりましょう。 マスターもプレイヤーも、時間などの大切な有限のリソースを使って、セッションに参加してくれている、画面の向こうに生きている人間です。協力できることは協力しましょう。
5. アル | |
2017/08/28 01:23 |
コメント失礼します ①遅刻欠席しない。 万が一やむを得なく遅刻欠席する事になっても書き込み等で連絡する。 当たり前でしょうが、これをしない場合次に参加するのはかなり難しくなると思います。
4. くっきー | |
2017/08/27 22:39 |
【ルールブックを購入する】 ・ルールブック無所持で卓に参加するのは無所持可と提示されていて、なおかつ最初の一回。そのシステムを気に入ればルールブックを買う。気に入らなければそのシステムでは遊ばない。 ・ルールブック未所持のままKPやGMをされる方の卓には参加しない。 そのシステムを気に入ったが何かと理由を付けてルールブック無所持のまま遊び続けたり、ルールブック未所持のままKPやGMをするのはルールブックにお金を払う価値は全く無いと言われているようで悲しくなります。 価値あるものにお金を支払うのも一つのマナーだと思っております。
2. TaKa@COC | |
2017/08/25 06:03 |
>ダブルブッキング 主催者・参加者に迷惑なのもありますが、余分に参加者枠をとってる事になるので 他の参加者の参加機会を潰してしまうことになるんですよねえ。
1. MIYA | |
2017/08/24 21:56 |
▼セッション募集トピックの情報はよく読む ・ルールブックの所持状況、レギュレーション、留意点など、 セッション募集の情報はセッションに関する重要な情報が満載です。 楽しいセッションにするためによく読みましょう ▼オンセ時のダブルブッキング、多窓等は厳禁 ・複数のオンセに同時に参加するのは普通に忌み嫌われます。 当然です、他の人がそのセッションに一生懸命参加しているのに、 その人は二股三股をかけてセッションを軽んじているのですから。 同様に雑談チャットなどに入ったままセッションするのもだめです。 理由は同上。画面の向こうにいるのは貴方と同じ人間なんだという気持ちを忘れないでください。