【ソード・ワールド2.5】ゆるゆるオリエネ晒し場
木魚![]() ![]() | |
登録日:2022/09/25 20:49最終更新日:2023/01/31 17:29 |
コメントを書く
コメント一覧
19. 木魚 | |
2023/01/31 06:30 |
ネタのギミックボス投下 https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=Tj0nOk 魔剣の迷宮 最奥で、 挑戦者をアイスコフィンしてトロフィーにしてるゾ。 何回か出してるけど、毎回対応が違って面白い。 ①とにかく殴れ!正解ギリギリまでヒントを吐かせる脳筋派。 ②回答は慎重に。ヒントで推測を補強しつつ解答を導き出す慎重派。 ③ヒントは待って!自力で正解までたどり着きたいこだわり派。 ④閃いた!即リドルがとけてしまった天才派。 以下、能力抜粋。 △○謎問う存在 戦闘開始時に、謎かけを行う。 謎が解かれない限り、HP0以下になっても、即座にHPが上限値まで戻り復活する。 但し、復活する度に、以下の効果。 ①HP上限値が半分になる(端数切り上げ で 累積) ②謎かけのヒントを一つ与える。 戦闘終了時、死亡していなければ、HP上限値は120に戻る。 ○「然り!」 条件:「PC」が、用意された謎かけのヒントを言い当てる。 効果:HP上限値が半分になる(端数切り上げ) この効果は1Rに1回までしか発動しない。 ※ 発動はPC全体の手番が終了したタイミング。 ○「くっ、認めざるをえまい…」 条件:「PC」が、用意された謎を解く。 効果:この魔物のHPは0になる。 ※ 回答は2R目以降の、 PCR開始時または、PC全体の手番が終了したタイミング。
18. トパーズ | |
2022/09/29 02:29 |
https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=C4WJwI 11レベルPTを相手する想定の、強化版ホルグラド。 魔法を使ってる奴を見ると激オコして、MPに大ダメージを与えてくるヤツ。
17. しゃんはい | |
2022/09/28 19:52 |
>12. トパーズ さん 封殺を防ぎつつ、ダメージ等のメリットに変換するのは良いですね。 さて、わたしも1案。 ・高回避、防護そこそこ ・高防護、回避捨て という前衛編成でCPが回ってるのですが、そこで前衛を両方相手取る能力として作ったのがコチラ。 https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=afGLTg オリジナル要素も組み込まれて全体的にインフレしてるんで、補助動作で魔法ダメばら撒いたりとかステータス数値とかは無視して貰うとして…… 「○クラッチファング」 こちらですね。 「命中回避差によりダメージ増加」 言い換えれば 「当たったとしても回避が低いならダメージは抑えやすい」といった感じで「CPにおいて前衛どっちかに対応するともう片方とのバランスをつけにくい」というのを緩和する目的で作りました。 (※なお当CPかばうキャラは居ないので、かばう発生時に関しては初めから想定してない書き方をしてます)
16. ヒメナギ | |
2022/09/27 23:40 |
> 14 アルさん 初めてのGMで取り巻きを倒さないとボスの物理魔法完全無効バリアが剥がれないギミック仕込んだのに瞬殺されたからもうちょい強くするか―と思ったら今度は強すぎたという
15. トパーズ | |
2022/09/27 23:34 |
>想像の1.5倍強くて瞬殺 GMウォーロックVol1で2.0の魔物データのコンバートを行う指針に「『先手を取って殲滅』以外の選択肢をゲームに与えることを狙いとする~」との記述がありますし、オリジナルエネミーも大体は、攻撃よりも耐久面を強くする感じが良いかもですね。
13. ロウブリ | |
2022/09/27 23:04 |
オリエネ作る時はルルブのエネミー参照しながら作るのがいいですよね。 https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=RLp5WM 言ってるだけなのもアレなので一体晒します。エルフかナイトメアがPTにいると全力攻撃食らってヤバそう。
12. トパーズ | |
2022/09/27 22:57 |
https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=9oKAB1 特殊能力というよりも、BOSS共通能力。 「【ナップ】や【スリープクラウド】などのハメ魔法・特殊能力による完封は防ぎたい。」「でも、デバフ特化PCとしての選択肢は消したくない&そのために消費したリソースを無駄にしたくない。」という理由で作りました。 ぶっちゃけ他システムの《状態復元》。
11. ヒメナギ | |
2022/09/28 17:07 |
1年以上前の話ですが、冒険者レベル4~5想定のシナリオにて。 GM経験ほぼ皆無にも関わらずオリジナルエネミーを作ってみた結果1Rでいとも容易くPT崩壊させた殺戮兵器。 しかもその横には薙ぎ払い持ちの取り巻きがついている始末。 1RでGM自身がこのエネミーのヤバさに気付いたため無数のゴネを全て受け入れ、なんとか逃亡に成功したPL達からの苦言の嵐を真摯に受け止め、「今後はテストプレイは入念に行おう」と誓いました。 https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=u3cUKp ※あの後色々調整した後のデータになります。当初はリミッターがなくて普通に毎手番全部位行動してましたし毎手番グレネード撃ってましたし2Rに1回フルバースト撃ってました。 調整後は「右腕左腕放置したままリミッター解除発動されたら全滅するよね」っていうバランスにしてます。
10. 小慶美(シャオ・チンメイ) | |
2022/09/27 20:10 |
完全にエネミー想定というわけではないですが、個人的にはこの魔物データお気に入りですという晒し https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=fou8hB 自分主催の天秤の島という舞台に登場するNPCの一人を、敵としても味方としても流用できるよう魔物データで作った奴です 能力の文面だけ見れば古参のソドワプレイヤーは「あ」となるかもしれません