新しいるるぶを手に入れたぞ!!4【トピック・掲示板】 page.2
ミドリガニ![]() ![]() | |
登録日:2024/12/23 21:14最終更新日:2025/04/26 01:02 |
コメントを書く
コメント一覧
28. ポール・ブリッツ | |
2025/02/20 23:55 |
『アリアンロッド2E エネミーガイド」を入手。理由は「アマゾンで古書価が安かったから」以外の何物でもない。マイクロソフト・リワードをコツコツやっているためひと月に600円くらいのポイント収入があるので、つい買ってしまうのだ。 まったく古本ルルブというやつは沼だ。 まあ前からアリアンロッドをやるうえでは欲しいと思っていたので後悔はない。
27. ポール・ブリッツ | |
2025/02/20 23:43 |
「バケノカワ」を入手。買った理由は、「アマゾンで価格が¥3+送料だったから」以外の何物でもない。 パラパラと読んだけど、このTRPGは自分には敷居が高すぎる。ボイセでやるとなにもしゃべれなくなるだろうし、テキセでやると辛辣なブラックジョークを飛ばして話を台無しにしかねない。 でも一度はやってみたいのであった。
26. ミドリガニ | |
2025/02/12 21:54 |
氷華さん、こんばんは。 ご参加ありがとうございます。 幻想ナラトグラフ、バルバロスブック、アンサングデュエットのご購入おめでとうございます!! ナラトグラフの拡張ブックも早めに購入できると良いですね。 バルバロスブックは蛮族PCデータは勿論のこと、読み物としてもかなり読みごたえがあって面白いです。 アンサングデュエットはどらこにあんさん系ですね。 オンセンでもプレイ日記をちらちら拝見いたしております。 https://fujimi-trpg-online.jp/game/unsung.html#about こちらの公式サイトを見る限り、GM含め1~2人用でロールもたっぷりできるシステムの様ですから、ご存分に楽しまれてくださいませ。
25. 氷華 | |
2025/02/12 21:04 |
色々買ったのでご報告をば…。 幻想ナラトグラフ、SW2.0からバルバロスブック、アンサングデュエットの3種を購入しました。ナラトグラフの方は拡張ブックがもう発売されてるので、早く買いたいなと薄い財布とにらめっこしてます。 バルバロスブック、プレイヤーが蛮族になれるとのことで、楽しみにしてます。 アンサングデュエットの方は表紙に引かれてその上安かったので買いました。どんなものかも知りません。デュエットって言うからにはGMとのタイマン系のものかなーと思ってます。まだ読めてません(´;ω;`)
24. セス | |
2025/02/12 20:41 |
>Midgard Worldbook for 5th Edition この辺、ルルブ本とキャラサプリ本とかもあって、 一度はキャンペーンで遊びたい!ですねw
23. ミドリガニ | |
2025/02/12 14:17 |
窟竜サルドさん、こんにちは。 いつもご参加ありがとうございます。 2024 Monster Manual、Ultimate Bestiary: Secrets of the Fey、Midgard Worldbook for 5th Edition、Southlands Worldbook for 5th Editionのご購入おめでとうございます!! 公式さんもサードパーティ製品も盛り盛りですね!! ハグまで載っているのは至極珍しい。 ご紹介ありがとうございました!!
22. 窟竜サルド | |
2025/02/12 12:00 |
今月も色々買ってしまいました、D&D5e関連書籍(公式もサードパーティも) 2024 Monster Manual D&D5eの2024年アップデート版クリーチャー集です 色々更新されていて、より遊びやすく調整されている感じがしました。 Ultimate Bestiary: Secrets of the Fey Nord Games製サードパーティクリーチャー集です。 隠された妖精というサブタイトルの通り、フェイ(妖精)に特化したクリーチャー集となっています。 サテュロスからハグ、マーフォークにケンタウロス。果ては妖精の貴族まで載っていて充実です。 Midgard Worldbook for 5th Edition Kobold Press製サードパーティで、ミッドガルドという独自世界観を舞台とした設定資料集です。 Southlands Worldbook for 5th Edition 同じくKobold Pressから、ミッドガルドの派生設定資料集です。 こちらはミッドガルドの南部、サウスランドという地域をフィーチャーしています。
21. ミドリガニ | |
2025/01/26 19:09 |
Gilt Lilyさん、こんばんは。 いつもご参加ありがとうございます。 エピックトレジャリーのご到着おめでとうございます!! 2週間は長いよ、密林さぁん……!!・゜・(つД`)・゜・
19. ミドリガニ | |
2025/01/24 20:40 |
アーシュさん、こんばんは。 ご参加頂きありがとうございます。 ゆうやけこやけ さぷりめんと そのいち「よいやみこみち」、並びに「魔女と獣とふたり旅」のご購入おめでとうございます!! 「ゆうやけこやけ」は、今年の干支である蛇や道怪(みちのけ)など沢山のお友達になれますね!! 「魔女と獣とふたり旅」はりゅうたまに似た落ち着いた雰囲気、かつ”旅テーマ”でこれまた面白そうです。 BOOTHで紙るるぶの販売もありますから、わたしのような物理書籍好きにもありがたいですね。 ご紹介ありがとうございました!!
18. アーシュ | |
2025/01/23 23:02 |
ついに「よいやみこみち」を購入しました! 今年の干支に背中を押される感じで(やっとこさ)の購入です また少し前になりますが、「魔女と獣とふたり旅」を購入しました ナラティブ系でバディ物の軽いシステムという印象ですね 初めて名前を知った時から、自分好みとは思いながらも、できる機会あるかなぁと悩みつつの購入となりました まだシステムを噛み砕いている途中ですが、いつか卓を立てられたら嬉しいです(*^_^*)
17. ミドリガニ | |
2025/01/23 10:00 |
ポール・ブリッツさん、お早うございます。 いつもご参加ありがとうございます。 『アリアンロッドRPG エリンディル東方ガイド』のご購入おめでとうございます!! ディスカバリーガイドや改訂前の西方ガイドは買いましたが、東方ガイドは多分わたしは未入手でして少し羨ましいです。 タイクーンが治めてたり武家……もといサムライ社会だったりと、エリンディルでありながらも色々和風要素が詰まっていて楽しいんですよね。ヽ(*´∀`*)ノ ご紹介ありがとうございました!!
16. ポール・ブリッツ | |
2025/01/22 18:27 |
マイクロソフトのリワードでアマゾンの600円ギフトカードと引き換えたので、前から「欲しかったけど買う気にはなれなかった(^_^;)」『アリアンロッドRPG エリンディル東方ガイド』の古本を買ったです。 すぐ使うわけじゃないけど、西だけあって東がないのもなあ、とか思ってたのでまあ後でゆっくり読みます。
15. ミドリガニ | |
2025/01/22 13:54 |
窟竜サルドさん、こんにちは。 いつもご参加ありがとうございます。 D&D5eサードパーティ製品 Kobold Pressのクリーチャー集「Tome of Beasts 2」のご購入おめでとうございます!! クリーチャー集は観ているだけでも楽しいですよね。 わたしもSW2.5の魔物や神我狩のエネミー総覧系のサプリを眺めて楽しむことが御座います。 セッションで稀にこれが活きるとまた嬉しいんですよね。 ご紹介ありがとうございました!!
14. 窟竜サルド | |
2025/01/22 09:21 |
最近の私はめぼしいD&D5eサードパーティ製品がないか、DrivethruRPGの日替わりセールをチェックしているのですが、今日なんと欲しかったクリーチャー集が60%オフになっていました! コボルドのRPGデザインで有名なKobold Pressのクリーチャー集で、ちょうど持っていなかった「Tome of Beasts 2」です。 即断即決で買いましたw
13. ミドリガニ | |
2025/01/19 10:41 |
温森おかゆ(まんじゅう)さん、お早うございます。 いつもご参加ありがとうございます。 お誕生日、並びに『ブラッドパスアナザー イルローズ』と『からすばトクホン』のご購入おめでとうございます!! どちらもからすば晴さんのファンの方には堪らない品ですね!! DX3や天下繚乱(旧版)のステージ設定もそうですが、世界線が異なる世界での同一キャラクターの変化も楽しめると、より深く楽しめますよね!! 『イルローズ』も遊べる機会が早く来ますよう願っております。
12. 温森おかゆ(まんじゅう) | |
2025/01/18 20:41 |
電子書籍版ですが、誕生日を期に『ブラッドパスアナザー イルローズ』と、『ブラッドパス』や『キズナバレット』をはじめとしたからすばワールドの裏設定がまとめられた『からすばトクホン』を購入。 ちまっと読んだ感じ、『イルローズ』はファンタジー世界線でなんちゃってブラッドパスができるって感じなのかな? 『からすばトクホン』はゲーム感覚でからすば晴さんのパラレルワールドを検索できるからすばワールド百科事典と言った感じ。 からすば晴さんの作ったゲームが大好きな人は楽しく読めます。各世界線に散らばっている似ている人がそれぞれの世界線で何をしているかが地味に書いてあります。 キハハハさんの裏設定や、あのNPCやあのNPCが『マモノスクランブル』世界線で何をやっているのかも……!? ここまで書いておいて気付きましたが、また積みを増やしてしまいました。いつかやりたいですね、『イルローズ』……。
11. ミドリガニ | |
2025/01/17 20:14 |
Gilt Lilyさん、こんばんは。 毎度のご参加ありがとうございます!! DX3rdのスーパーシナリオサポートVol.5「ミッシングリンク」、並びにCoC7版の同人シナリオ「半透明の月」、そしてSW2.5サプリメント「エピックトレジャリー」のご購入おめでとうございます!! お部屋作り、楽しまれてください!! ○○○の月……ギャルゲ……成る程。(ォィ) 密林さん、ウソはいけない。 少しでも早く届くように祈っておりますね!!
10. Gilt Lily | |
2025/01/16 23:18 |
DX3rdのスーパーシナリオサポートVol.5「ミッシングリンク」が届きました。 2月くらいに回す予定があるのでこれから部屋作りですね。 また、CoC7版の同人シナリオ「半透明の月」を購入。こちらを回すのはもう少し後になりますが、どう見てもギャルゲです(ry で部屋作るのがとても時間がかかりそうです。付属の素材めっちゃ多い……w ちなみにエピックトレジャリーも注文したのですが、届くのが2/3とか言われたので今Amazonを呪ってる最中です。お前在庫あるっつったよな?
9. ミドリガニ | |
2025/01/15 09:32 |
お早うございます。 ゆうやけこやけのサプリメント3冊(よいやみこみち、ふるさとこみち、こばなしひとつ) 及びDX3のスーパーシナリオサポート5 ミッシングリンクをいずれも物理書籍で買いました。 ゆうこやのタイトルを知ってはや5年かもう少しが経ちましたが、ついに先日遊ぶ機会に恵まれ、その温かさに魅了されて購入に踏み切った次第です。 これで”へんげ”の幅も増えますし、異なる時代が舞台となっても遊べる様に成りました。 DX3の方は、アンチェインアームズで追加されたミストルティン・シンドロームの発見に関わる事件が収録されていますよ。 気になる方はぜひぜひお買い求めくださいね。