COBRAさんの過去のタイムライン

2017年09月

COBRA
COBRAQuqu

2017/09/30 12:04

[web全体で公開]
> 日記:真メガテン

公式でペルソナオプションルールが雑誌記事掲載されていた記憶も。
誌名や号数などの詳細は忘却の彼方で恐縮ですが…。
COBRA
COBRAつも

2017/09/30 01:23

[web全体で公開]
> 日記:どどんとふの使い方

公式解説PDFの2017年版(有償)がありますが、
http://www.melonbooks.com/index.php?main_page=product_info&products_id=IT0000197863

無償の2015年版もあります。バージョンは最新とは違いますが基本的な使い方を知る事は可能かと。
http://www.melonbooks.com/index.php?main_page=product_info&products_id=IT0000183082
システム
システムCOBRA

2017/09/30 00:38

[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
COBRAさんは10月03日21時00分に開始予定の新しいセッション:
【CD&D】ホブゴブリンの王4を作りました。
//trpgsession.click/sp/session-detail.php?s=150669948081COBRA
COBRA
COBRAてるる

2017/09/29 12:56

[web全体で公開]
> 日記:初心者が気軽にTRPGしても大丈夫!

GMも遊びを楽しむ面子の一人でしかないですからねえ。
とはいえ「初心者歓迎」って告知に掲げながら「ああしろこうしろ」って上から目線で指示してくる上に、特定PLへの贔屓があからさまなGMもいたりしますし。
それ面倒見がいいんじゃなくて、相手が知識がまだない事を利用して、お山の大将やりたいだけだろってブロックしました。

それと初心者ってのは謙譲語であって、他人が他所様を初心者呼ばわりっていうのも変に感じるので、
私はビギナーって言葉の方を使います。
(そうすると検索にかからないから告知は拡散しないけど無礼よりはいいかなと。)
COBRA
COBRA日記

2017/09/28 21:30

[web全体で公開]
😶 シナリオは詰まるつまらないというより
コメント欄に記入しようと思ったら文字数オーバーW
なので日記に。

TRPGシナリオの場合、「先ずはPLがやりたいと思うかどうか」かも。

私のGM卓はシナリオ崩壊した事はありません。
というのも、PLと作るナラティブがTRPGの良さだと思っているので、
導入と大まかな筋書と、NPCや箱庭データ、目標とするゴールはあるものの、
展開と結果はPLさんの行動宣言や運、協力やアイディア次第だからです。
「敵を仲間に入れちゃおう!」とか、「ここからパーティーの方が逆に侵略始めちゃおうか?」とかも自由です。
柔軟に要望対応しますから、既成シナリオでも展開はパーティーごとに違います。

ラストは割と似通ったものになります。依頼モノ導入なら道のりや手段は違っても目指す目的は明確だからです。
どちらかというと「経過での行動選択や計画、事態への緊急対応体験、自由で寄り道ができることが楽しい」のではないかと。
ハッピーエンドのシナリオなら、どの卓でもラストは殆ど共通ですが、
其れに至る途中では、逆に計算外になる行動結果や出目が印象深くて面白かったりもしますし。

GMが面白いと思う一本道は、PLさんからすると不自由で小説読めば事足りると思うかもしれません。

卓で重要なのはマッチングですね。
推理物がやりたい!というPLさんが居たので、既成シナリオを使ったのですが、推理では思ったような活躍はできず、行動宣言の積み重ねの結果、力業で解決して後に「俺、謎解きとか苦手なんだよね…」って。
でも逆に、俺TUEEEが目的で「犯人はコイツです。さあ、これから推理ごっこを始めましょう。」って卓が面白いかどうかは…。少なくとも謎解きではないですね。

極論だと個々人の感性なのでそれぞれ体験してもらうしかなくなるんですけど、
そうはいっても事前に「シナリオ傾向」と「PL自身の好み」を伝える事は重要だと思います。
鬱エンドは嫌い!PvPなんてしないで協力したい!ってPLに、
バトルロワイアル後の全滅シナリオなんて提供したらアウトでしょうから。

卓は皆で作るものなので、コンセンサス後の意外性がTRPGという娯楽ならではの特性なのかなと。
いいね! 12
システム
システムCOBRA

2017/09/28 04:40

[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
COBRAさんは10月02日22時00分に開始予定の新しいセッション:
【CD&D】死を呼ぶ神殿(平日夜卓)を作りました。
//trpgsession.click/sp/session-detail.php?s=150654124886COBRA
COBRA
COBRA0825abcde

2017/09/27 20:58

[web全体で公開]
> 日記:探索者の人生のような長期シナリオ

大昔にメガテンのキャンペーンで高校生から社会人になって後に神の化身にとか、
CD&Dでは石ころにあたって即死しそうな冒険者から、国家元首になり、神に挑むとか
のGMやってました。

学生時代のオフセで放課後連日やってるような感じでも数年がかかりましたね。
それだけに思い出深いです。
COBRA
COBRA神無月

2017/09/27 20:55

[web全体で公開]
> 日記:アイサツ大事

アイサツは不可欠であり、これらが済む前に攻撃を仕掛けることはスゴイ・シツレイにあたる。
古事記にもニコニコ大百科にも、そう書かれている。
http://dic.nicovideo.jp/a/ドーモ。○○○%3Dサン。×××です

ニンジャじゃないモータルも、マナーは必須ですよね。
システム
システムCOBRA

2017/09/27 01:48

[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
COBRAさんは09月29日21時00分に開始予定の新しいセッション:
【CD&D】ホブゴブリンの王3を作りました。
//trpgsession.click/sp/session-detail.php?s=150644453644COBRA
COBRA
COBRAふらんどぉる

2017/09/27 01:46

[web全体で公開]
> 日記:二回目CD&D!お水(魔法効果有)の味はどうですか?

毒見やユニット増える位は全く負荷にはなってないので無問題ですよー。
むしろ何度もこのシナリオを回してますが、ガレスまで含め、あんなに揃って麻痺した展開は初めてだったので凄く笑ってしまいましたW
スリープした捕虜の全員に飲ませるとか言われても「面白ければOK!」でやった可能性もW
効果を把握するアプローチとしても実際、論理的ですし。

とはいえ、捕虜になってた彼らの心情からすればというNPCのRPも含める形で敵ユニット数は減らしていました。

多分に他版のD&Dやローフルキャラだと「悪即斬!」って対応パターンばかり多いですけれど、
トマリギさんが降伏勧告をこまめにして下さっている点もCD&Dならではな展開かなとも。
ゴブリン達はケイオス属性ですが、エンナは悪ではないので、なるべく話が通じる相手なら殺さずに仲間にという対応はトマリギさんならではの持ち味みたいな気もします。
トマリギさん別キャラでギルドマスターシーフは冒険途中でドラゴンや鮫を仲間に入れて、巨人とも友達になっていますし。
そういうのはTRPGならではかなとも。
システム
システムCOBRA

2017/09/25 01:16

[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
COBRAさんは09月30日21時00分に開始予定の新しいセッション:
【CD&D】恐怖の島を作りました。
//trpgsession.click/sp/session-detail.php?s=150626976389COBRA
システム
システムCOBRA

2017/09/24 01:29

[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
COBRAさんは09月29日22時00分に開始予定の新しいセッション:
【CD&D】死を呼ぶ神殿を作りました。
//trpgsession.click/sp/session-detail.php?s=150618417480COBRA
ふらんどぉる
ふらんどぉるCOBRA

2017/09/23 08:09

[web全体で公開]
なるほど!アプリの方消しての方も試してみることにします。ルルブはいろんなものまとめて買うつもりなので、CD&Dも買えて基本のやつとかになると思います。ただプレイの幅が広がるのは楽しみですね。次のプレイまでにはもっとうまくなれるよういろいろ勉強したいと思います!わからないことよく聞くと思いますがよろしくお願いしますです!
COBRA
COBRAふらんどぉる

2017/09/23 01:53

[web全体で公開]
> 日記:初キャラプレイでCD&D!!

御参加ありがとうございます。楽しんで頂ければ何より。

Discordは私や周辺の方の場合、PC版アプリを消したらよく聞こえるようになったりと謎の挙動をしてますね。

日本語のボックス版は凄く大量に流通したのでゲームショップ中古で見かける事も多いかもしれません。数千円で購入可能かなとは。高レベル用のはプレミアムがついていてなかなか…。
文庫版をブックオフなどで見かけて安価にゲットした方の話も昔は聴きましたが、
現在はブックオフ自体が古い本は紙が焼けてるだのなんだの難癖付けて、古書の価値も解らずにリサイクルに回して溶かしてますからねえ…あまりに勿体ない。

此方の温泉ではCD&Dを1年近くGMとギルドマスターをさせて頂いておりますが、
https://trpgsession.click/sp/community-detail.php?i=commu147836176520
冒険のネタはまだまだ幾らでも対応可能ですよー。

洞窟の入口で死にそうになってたキャラが成長すると、
海に出たり、兵を率いたり、国家を持ったり、神に挑んだりと、遠大な冒険が可能です。
システム
システムCOBRA

2017/09/23 00:48

[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
COBRAさんは09月26日21時00分に開始予定の新しいセッション:
【CD&D】ホブゴブリンの王2を作りました。
//trpgsession.click/sp/session-detail.php?s=150609531071COBRA
COBRA
COBRAふらんどぉる

2017/09/23 00:05

[web全体で公開]
オープン・ロック  20
ファインド・トラップ15
リムーブ・トラップ 15
クライム・ウォール 88
ムーブサイレントリー25
ハイドイン・シャドウ15
ピックポケット   25
ヒヤノイズ     35
inebano4niusagi
inebano4niusagiCOBRA

2017/09/22 21:28

[web全体で公開]
都合については大丈夫そうです。土日の昼はむりだと思いますが、動作が遅くなる可能性が高いながら夜も参加できます。
見学のお誘いについてはありがとうございます。ですが、時間がかかると聞くキャラメイクの方を終わらせたほうがよいのではと思いましたので遠慮しておきますね。すみません。
COBRA
COBRAinebano4niusagi

2017/09/22 20:26

[web全体で公開]
Helroniさん。
活動日時を拝見した所、平日昼を希望されている御様子。
当方卓は平日夜や土日の昼夜なので御都合は大丈夫でしょうか?

卓も初めてとの事で、お時間があればさわりだけでも見学というのは如何でしょうか?
その際は卓の設定変更をして対応したく。
COBRA
COBRAinebano4niusagi

2017/09/22 20:22

[web全体で公開]
Helroniさん。こちたも卓開始のギリギリにコメントに気づいた形で恐縮です。
キャラメイクは前日までに済まされている方が望ましいのですが、如何いたしますか?
(コメントだと相互やり取りの速度がピンポンメール状態で微妙なのでルーム内のチャットならもう少しレスポンスは早いと思いますが…)

ダンジョン探索ものなので同シナリオに次回からの途中参加も可能です。
次回までにキャラメイク対応をさせて頂く形で、それから参加頂く形で如何でしょうか?
早ければ数日後には開催しますし、慣れてる方ならCD&Dのキャラメイクは5分もあればできるようになります。
ルルブ未所持もCD&Dの開始には問題ないのですが、
あと40分ほどで卓の経験がない方へキャラメイク対応しつつGM準備を並行というのは難しく考える次第です。

次回卓に御声掛けしますので、その際に御都合あいますれば御参加頂ければと。
如何でしょうか?

システム
システムCOBRA

2017/09/22 01:38

[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
COBRAさんは09月24日21時00分に開始予定の新しいセッション:
【CD&D】海賊都市クロン4を作りました。
//trpgsession.click/sp/session-detail.php?s=150601193674COBRA
ふらんどぉる
ふらんどぉるCOBRA

2017/09/21 21:43

[web全体で公開]
キャラできるところ作成して参加の登録に入れてみました!こんな感じで問題ないですか?
ふらんどぉる
ふらんどぉるCOBRA

2017/09/21 21:04

[web全体で公開]
そうしてみますw
COBRA
COBRAふらんどぉる

2017/09/21 21:02

[web全体で公開]
おー!装備の購入まで!

能力値ですがシーフなら敏捷を高くしたいので

敏捷を14にしましょうか。飛び道具の命中地や回避の為の数値AC(アーマークラス)への修正値が+1になります。

8は逆にマイナス1なのですが、耐久が低いとHPが減ってしまって厳しいので、他の能力値にされるといいかと。
世間をまだよく知らない的な設定にしてINT(知力)を8にしてみるとかは如何でしょうか?
ふらんどぉる
ふらんどぉるCOBRA

2017/09/21 20:54

[web全体で公開]
なるほど!希望としてはやっぱりサポート系とかやりたいのでシーフが希望ですね。言われた通りダイスとか色々やってみました。

1回目 14
2回目 10
3回目 8
4回目 12
5回目 11
6回目 9

シーフ

お金15
150
皮鎧 100
シーフの工具 25
火打ち 3
油の携帯瓶 2
ランタン 10
手鏡 5
のこり5

結果はこんな感じです
COBRA
COBRAふらんどぉる

2017/09/21 20:49

[web全体で公開]
魔法使いや僧侶のように呪文ルールとかを覚えないで済むのと、HPが高く、鎧が着れるので死ににくい戦士が基本クラス扱いですが、
シーフも慎重に行動すれば初めてでも可能ですよ。

シーフは前面でガンガン戦うとかを滅多にしないで、遠隔射撃で援護の場面も多いと思いますが、
陰に隠れ、足音を忍ばせて背後から敵をバックスタブでバッサリの倍ダメージとかもあります。

魔法は都度使うと消費してしまいますが、其れと違ってシーフが出来る技能は
鍵開け オープン・ロック
罠感知 ファインド・トラップ
罠解除 リムーブ・トラップ
壁登り クライム・ウォール
忍び足 ムーブサイレントリー
隠れ身 ハイドイン・シャドウ
すり  ピックポケット
聞き耳 ヒヤノイズ

などがあります。
レベルが低いと技能成功値も低いので活躍出来てる達成感が出目によっては微妙になるかもしれませんが、
高レベルシーフでも慎重に入る前のドアに対してやった聞き耳の失敗とかは出目でよくあるので「うん。中は静かだ!」とかもよくあるパターンの御愛敬ですW
ふらんどぉる
ふらんどぉるCOBRA

2017/09/21 20:38

[web全体で公開]
初心者推奨の職業とかあったりしますか?シーフ系とかやっぱり難しいのでしょうか?
COBRA
COBRAふらんどぉる

2017/09/21 20:29

[web全体で公開]
CD&D卓へようこそ!
中世欧風ファンタジーでやってみたい職業(クラス)とかは何となくあったりはされるでしょうか?

6面ダイスを3つ(3d6)を6回振ってで決める能力値によって得意な事=向いている仕事が決まります。
戦士はSTR、魔法使いはINT、僧侶はWIS、盗賊はDEXがそれぞれ数値が高い(13以上)と経験値ボーナス付くので有利です。
やりたいクラスがあれば、職業優先で高い数値(13以上)がでたのをそれと入れ替えてもOKですよ。
ドワーフはSTRとCON、
エルフはSTRとINT、
ハーフリングはCONとDEXとSTRの
複数の高い能力値が必要です。

8以下の能力値が2つ以上あると楽しむのは玄人向けなので、ダイスを振りなおして頂いてもOKです。

下記はキャラメイクサマリです。
https://drive.google.com/file/d/0Bw6dpR50HywzWE9RVjM5U21NMWc/view
COBRA
COBRAふらんどぉる

2017/09/21 20:17

[web全体で公開]
友達リクエストありがとうございます。
宜しくお願いいたします。
COBRA
COBRAふらんどぉる

2017/09/21 18:44

[web全体で公開]
> 日記:冒険がしたい!

ルルブなしでもキャラメイクとプレイ開始できますのでCD&Dは如何でしょうか?
https://trpgsession.click/sp/session-detail.php?s=150592751624COBRA

元祖TRPGに近い系譜なので

1.3d6を6回振って能力値を決める
2.クラスを決める。
3.所持金を3d6で決めて武器やアイテムを買う。

これで完成します。

CoCのWebダイスで能力値を振ったのを変換するとかでも可能ですよ。
http://cthuwebdice.session.jp/chara/
如何でしょうか?
システム
システムCOBRA

2017/09/21 02:11

[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
COBRAさんは09月28日02時00分に開始予定の新しいセッション:
【CD&D】ホブゴブリンの王を作りました。
//trpgsession.click/sp/session-detail.php?s=150592751624COBRA
COBRA
COBRARussou3060

2017/09/21 01:21

[web全体で公開]
コテージの婆さんの一人は魔法使いなので1000GP出せば1レベル呪文のスクロールを売ってくれますよ。
COBRA
COBRA日記

2017/09/20 00:50

[web全体で公開]
😶 キャラの公開設定とNPC
とある卓に参加されたPCのデータを確認しようとしたら

「このキャラクターの情報は公開されていません。」

と、表示される。

一方で、キャラが参加した卓のルームにはユニットもHPなどのデータも出てて、

「?」となったが、

「キャラの公開設定」って機能があるのか。

自分の場合、GMでの使用が多いのでPCよりもNPCの方が圧倒的に多いんだけど、
ネタバレしないようにNPCをPL側からは見えない様に設定しておくのに使えそう!

だけどこれ、見えなくできてるのかどうか自分からは確認できない?
と一瞬思ったが、ログアウトしてみたらちゃんと非公開になってた。OK!

但しこれ、NPCに使うなら兎も角、PCとして使う用途のを非表示にしたらGMからも確認できなくならない?

そもそもPC用キャラ紙を隠蔽する必要ってあるものなのかね?
いいね! 5
COBRA
COBRA日記

2017/09/19 02:39

[web全体で公開]
😶 連休疲れ
一昨日に出かけて丸一日のオフセだったけど、椅子や背もたれなしでの長時間の座りっぱなしがこたえて、帰宅後には爆睡。
昨日昼13時から夜19時までオンセDMも、その間中、肩と首が痛くて、卓終了して後に経験値清算後にはまた爆睡。
0時過ぎて目が覚めてコメント対応するも、気分がすぐれないまま・・・。
昨日夜のオンセにもお声がけ頂いていたものの、体力を鑑みて事前におことわりをしておいたので失礼が無くて良かった。


CD&D海洋冒険モジュール「海賊都市クロン」だけど、
週末昼13時から夜19時までを2回やって終わらないので、
これはオンセに向いてないのかなー。私DM的には今後は封印かなあと。
シンド砂漠キャンペーンみたいにワイルダネスなら、ゲーム内時間で46日、リアルでも、夜卓の数時間で大体週一で1カ月以上やっている分割進行対応とかも可能だけど、ダンジョンが広いのはやっぱりオンセでは難しいと思う。メタ的にMAPを公開してても進捗このペースなので。特にテキセでは行動宣言レスポンスが長考なのかタイピング速度なのかもあるけどいずれにせよ時間が数倍かかるので。

それと7レベルPCの方々の参加もOKをしたものの、ゲームバランス的に相当にシビアになってしまって猛省。
人数も大昔みたいにPLが10人集まって挑める感じでもないし、
やはり日本でなら「書かれている推奨レベルを超えていて丁度いいくらい」なんだなと。

キャラのレベルアップ=経験値稼ぎの意味でもっと、先に青箱モジュールをやっていればよかった。
並列で別シナリオDMこなしてて、それぞれが中途状態だと訳が分からなくとはいえ、
領地運営への導入や黒鷲戦役を急ぎ過ぎました。

やはり「恐怖の島」や「雷鳴山の秘宝」を先にやればよかった。
https://trpgsession.click/sp/thread-detail.php?c=commu147836176520&t=thre150458046453

でも、X4のシンド砂漠の帰還経路で、行きにスルーとなったダンジョンパートを再活用するシナリオアイディアが沸いたので、『蠍が守る失われた門』を訪れていない人には下記導入からと考えている。
ーーー
婆さん2名がPCを訪れました。
http://1.bp.blogspot.com/-JzKsTY3-f8s/Vgl9PFpTFbI/AAAAAAAAB-M/oT4vJx8wmak/s1600/DnDB4Interior.jpg

ロザリンダ「もし交易商ルートでシンド砂漠を通るなら、とある遺跡の探索を依頼したいね。
そこで探してもらいたいポーションがある。1つにつき報酬は1万GP払うよ。」

ロザベラ「シンドのオアシス近くにある『蠍が守る失われた門』を探してほしい。
その先に冥王ギルガメシュという者が探し求めたシーブ・イッサヒル・アメルの露があるらしい。」

ロザリンダ「長生きをしたいので色々と調べたものでねえ。
それだけに探索に挑む際は慎重に口が堅い仲間を選ぶ事じゃな。
この話題が広まれば世間は大騒動になるじゃろう。
信用できる人物として其方に伝えた次第じゃ。」

ロザベラ「サンプルと材料さえ手に入れば、もしかしたら我ら姉妹の錬金術で複製も可能かもしれん。
まあ神々に怒られん程度で使う範疇のつもりじゃがな。」
ーーー
てな感じです。
推奨レベルは6から9。もうMAPも見せちゃうW。
https://drunkennerdery.files.wordpress.com/2012/11/buried-temple_v2.jpg
部屋数はさほどでもないでしょう。これならサクサク進めば夜卓1回で終わるだろうし。既に1回オンセでやってるので尺の加減も解ってるし。

CD&Dはキャラのレベルアップとアイテム収拾大事ね。
凄いアイテムを持ってるという事は、キツイシナリオを突破してきたキャラだという事もセットだけど。

という事で告知。

*ドワーフの財宝とドワーフの姫様救出!
「雷鳴山の秘宝」でドワーフクラン復興もの。4~9レベル用(下記は前回告知です。)
https://trpgsession.click/sp/session-detail.php?s=150374482371COBRA

*他国が干渉しにくい地勢の南島で自治領を持つ恐竜DASH島!
「恐怖の島」3~7レベル用…ですが、3レべだとキャラが何体も必要と思われるので、9レべ位で領地として開拓してもOK。
http://68.media.tumblr.com/37eba82b952256270403a3a47416c687/tumblr_mu68afjF5g1rxgfswo1_1280.jpg

*ギルガメシュ王の求めた不死とは?!
『蠍が守る失われた門』推奨レベルは6から9。
https://drunkennerdery.files.wordpress.com/2012/11/buried-temple_v2.jpg

何れかで興味を持たれた方の参加者を募集します。

でも、当面の新規は既にリクエストを頂いている「脱出」→「ホブゴブリンの王」→「ラハシア」を優先致します。
https://trpgsession.click/sp/thread-detail.php?c=commu147836176520&t=thre150457871504

なんだけど、赤箱レベルキャラ=新キャラだから、15レベル以上が挑めるシナリオ参加には逆に遠のいちゃうのよね。
まあ超絶バトルの大冒険や、領主になったり兵を率いたり、不死を目指すのを皆がしたい訳でもないからなあ。

青箱の大遠征キャンペーンも、いまだマスターの謎はそのままだし。
ヒュール拠点「死を呼ぶ神殿」攻略の時に英雄が集ってってのも企画しようと思ってます。

うーむ・・・宿題が多いのう・・・。

ーーー追記ーーー
昨日昼から夜にかけてのCD&D海洋冒険モジュール卓が「ダンジョン広すぎ」で今後オンセ封印しようかと思ったが
・参加OKのPCレベル見積が甘かった
・参加想定してた面子より2名少ない
・DM以外テキセなら時間かかって当然
と気づいた。台風と連休疲れもあったし、ボイセならまだ可能か?
いいね! 5
システム
システムCOBRA

2017/09/18 19:29

[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
COBRAさんは09月21日21時00分に開始予定の新しいセッション:
【CD&D】海賊都市クロン3を作りました。
//trpgsession.click/sp/session-detail.php?s=150573059160COBRA
システム
システムCOBRA

2017/09/17 03:53

[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
COBRAさんは09月23日22時00分に開始予定の新しいセッション:
【CD&D】混沌都市マグデンを作りました。
//trpgsession.click/sp/session-detail.php?s=150558798362COBRA
COBRA
COBRA日記

2017/09/17 02:38

[web全体で公開]
😶 Discordが聞こえない時の対応
早朝に予定が入ったPLさんのみ早上がりにしたいとの事で、22時卓を21時に先行して一人だけ卓対応。
といっても、シナリオを進める訳にもいかず。
その方がDiscordが聞こえない、繋がらないとの話を以前からされていて、スカイプで対応していたんだけど、
一人だけで時間も1時間あるならと、その解決対応をしてみようと思い立つ。

俺も先だって急に繫がらなくなって仕方なくスカイプ対応したので、
その後にアプリをアンインストールしたら動くようになった。

そのPLさんは再インストールしようとされたんだけど、消すだけでOKと伝えた。

そして、Discord画面左下のボイスチャンネルが自動ONにならなくなったんで、
自分でGeneralをクリックして繋ぐという操作方法を伝えた。

何の事はなく5分程度で開通。

アプリを入れる方がおかしくなるって…。

しかも、操作方法を大きく変更するときはログイン時にダイアログで全員にアナウンスしても良い位だと思うんだけど。

まー無料サービスだからなー。
いいね! 1
COBRA
COBRAちゃい

2017/09/15 23:16

[web全体で公開]
こちらこそ、コンゴトモヨロシク。
ちゃい
ちゃいCOBRA

2017/09/15 20:17

[web全体で公開]
ありがとうございます!
今後とも宜しくお願い致します!^^
COBRA
COBRA69ptyu

2017/09/15 00:03

[web全体で公開]
> 日記:大人数セッション

D&Dという世界最古のTRPGの場合、10人超えパーティーとか普通にあったので、
「コーラー」というパーティー内の意見を纏めてGMに伝えるリーダー的な役割の人を選ぶみたいなルールもあったりはしました。(権限強すぎると逆に問題になったりもしますけど。)
COBRA
COBRAPI-TG001(平岡AMIA)

2017/09/14 15:02

[web全体で公開]
左の方の砂地ってシンド砂漠へ続くエリアの事じゃないですよね?
http://file.nstorg.blog.shinobi.jp/my-known-world-24_01.png

領地隣接する「丘陵」は左に3つもあるので、
川沿いの北か
北西か、
其処から離れて西側に伸びて3シャイア国境沿いに伸ばす
の何れかでしょうか?

また緑箱スレ側に書いて頂けると、助かる次第です。
https://trpgsession.click/sp/thread-detail.php?c=commu147836176520&t=thre150520380740
PI-TG001(平岡AMIA)
PI-TG001(平岡AMIA)COBRA

2017/09/14 14:53

[web全体で公開]
左の方の砂地が他領主に迷惑が掛かんなくていいかなって思いましたが、
そこは砂漠地帯で、大丈夫なのかなと思いましたが、いかがでしょう。
COBRA
COBRAPI-TG001(平岡AMIA)

2017/09/14 03:55

[web全体で公開]
前回ヒュール本隊撃破の報酬としての新領土はどこを選ぶかについて他の方々からは既に指定を頂きました。
MAP更新は一括でしょうと思いますので未反映です。
http://file.nstorg.blog.shinobi.jp/my-known-world-24_01.png
緑箱スレにて新領土位置の指定(ダロキン領内)と、資源決定をお願いいたします。
https://trpgsession.click/sp/thread-detail.php?c=commu147836176520&t=thre150520380740

https://trpgsession.click/sp/thread-detail.php?c=commu147836176520&t=thre150520380740
COBRA
COBRA日記

2017/09/12 18:48

[web全体で公開]
😶 CD&D異世界から地球侵略?
夜卓で長らくキャンペーンとなっていたアンバー館が終わったものの、
その最中に「こっちの魔法使いが差別されていて、奇跡がたいしたことない世界に俺達が居ればチートじゃない?」
という流れでフランス中部を手始めに、地球征服できないかなという流れに。

C・A・スミスが描くアベロワーニューの時代背景は原作では西暦475年から1789年までと非常に長い範囲で、
アンバー館はそれらの原作時系列も滅茶滅茶のごちゃまぜにしているものなんだけど。

ラヴクラフトが「もっとリアルに地理とかも設定しろよー」って言ったのに対して、スミスは「ファンタジーなんだからこれでOK!WWW」って開き直り。でも、若いスミスのそういう姿勢に大しても先輩ラヴクラフトは「まーいーかーW」で、スミスが創ったツァトゥグァやエイボンもシェアードワールドとして大いに仲良く活用してた訳ですが。

文献によれば多分にスタート位置の時系列は1175年
https://ja.wikipedia.org/wiki/1175%E5%B9%B4
法然が浄土宗を始めた頃

私のキャンペーンワールドではそうしようW

当時の日本は平家が日宋貿易とかそしてた頃の筈。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E5%AE%8B%E8%B2%BF%E6%98%93#.E5.B9.B3.E5.AE.89.E6.99.82.E4.BB.A3

さて12世紀ルネサンスのフランス周辺といえば
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%81%AE%E6%AD%B4%E5%8F%B2%E5%B9%B4%E8%A1%A8#12.E4.B8.96.E7.B4.80

前年にルイ7世がルーアン包囲したり、サラディンがシリアを制覇した頃
https://www2.hp-ez.com/hp/yo-paris/page16

丁度、オーヴェルニュをめぐって2年後にルイ7世はイングランド王ヘンリー2世と和睦する頃。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%82%A47%E4%B8%96_(%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E7%8E%8B)

サラディンがエルサレムを征服して第3回十字軍が組織されるちょい前か。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC3%E5%9B%9E%E5%8D%81%E5%AD%97%E8%BB%8D#.E3.82.B5.E3.83.A9.E3.83.BC.E3.83.95.E3.83.83.E3.83.87.E3.82.A3.E3.83.BC.E3.83.B3.E3.81.AB.E3.82.88.E3.82.8B.E3.82.A8.E3.83.AB.E3.82.B5.E3.83.AC.E3.83.A0.E5.BE.81.E6.9C.8D

あと数百年後にはなるけど、エルフやドワーフなら寿命も長いから、
免罪符を売る教皇に対してルターと組んだりとか、
コロンブスより先にネイティブアメリカンがいる大陸に渡って、
後々に襲ってくるコルテスやピサロを撃退して自分達がケツアルコアトルとして崇められるとか、
色々と夢のスケールも広がるなあW

てことで、D&D方式のヘックスMAPを探したら
フランス
http://4.bp.blogspot.com/-feAp3HQIo6k/UGCgj5xp8qI/AAAAAAAACPs/Yq55wKZHc4Y/s1600/France.jpg
ヨーロッパ
https://img.fireden.net/tg/image/1459/56/1459565804854.png
アメリカ
http://inkwellideas.com/wp-content/uploads/2010/08/us-map-hexographer.png
http://orig08.deviantart.net/d9b2/f/2016/098/4/6/american_hex_map_by_lurch_jr-d9y7dym.jpg

これで、DM負荷が少しだけ減るので、ちょっとやる気も出たW

24マイルは約38.6kmなので、これらを参考にして下記とかで自作するしかないだろうけど。
http://www.hexographer.com/free-version/
いいね! 2
システム
システムCOBRA

2017/09/12 04:33

[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
COBRAさんは09月20日21時00分に開始予定の新しいセッション:
【CD&D】脱出を作りました。
//trpgsession.click/sp/session-detail.php?s=150515842683COBRA
志乃
志乃COBRA

2017/09/11 01:10

[web全体で公開]
はじめまして、コメントありがとうございます。
確かにそういう決めごとをしておけばスムーズにいきそうですね。今度からちょっと試してみようかと思います。
COBRA
COBRAトマリギ

2017/09/11 01:09

[web全体で公開]
了解です。
COBRA
COBRA志乃

2017/09/11 01:06

[web全体で公開]
> 日記:無言=肯定?

OKならOKとタイプしてもらう決め事みたいなのがあると

OK
おk
みたいなレスが揃った段で進める感じの対応はしてますね。
キーボード2個叩くだけならタイプ速度の差はそんなには極端に出ないので。
トマリギ
トマリギCOBRA

2017/09/10 19:34

[web全体で公開]
OKです。1,3,7で12gpと5sp受け取ります。
COBRA
COBRAトマリギ

2017/09/10 19:27

[web全体で公開]
マジックアイテム以外の武器だとほぼ買値がつかないですが、半値で引き取りで良いでしょうか?
(経験値は入らない形で)
トマリギ
トマリギCOBRA

2017/09/10 19:02

[web全体で公開]
武器の下取りって可能ですか?もうつかわないと思うのでバスタード、ショートソード、ダガーを売り払いたいです。
システム
システムCOBRA

2017/09/10 18:54

[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
COBRAさんは09月18日13時00分に開始予定の新しいセッション:
【CD&D】海賊都市クロン2を作りました。
//trpgsession.click/sp/session-detail.php?s=150503725328COBRA
COBRA
COBRAなんりん

2017/09/10 10:05

[web全体で公開]
前回の9/8(金)「ダロキン侵攻4」は御欠席でしたが、
行軍と兵の指揮、そして敵本隊壊滅へのこれまでの貢献により、
卓参加の山分け分でない新規で1万GPと24マイル1マス分について獲得可能です。
それと前回のジャガーノート捕虜からはぎ取ったプレートメイル+2をどうぞ。
https://trpgsession.click/sp/thread-detail.php?c=commu147836176520&t=thre149002561920
COBRA
COBRA日記

2017/09/09 03:22

[web全体で公開]
😶 シンド戦記
http://www.pandius.com/x10-known-world-24.png
PC軍は自領から1週間移動でダロキン市へ。
もう1週間でアムソラク湖を渡ってアケソリ市に到着。
(これで黒鷲の傭兵雇用費分は終了。以降、ダロキンが兵隊の給料1か月分持つ)
1週間でX10 MAPの左端に到達。
その後、3日で塩の沼地と道が接触している箇所までは来れた。
http://www.pandius.com/x4-great-waste-24.png

沼地で交戦。

その翌日、野盗をPCと隊商のみで退治。
隊商から1000人分の食料一週間分をカシアスが購入。

その翌日、アケソリをたって10日。
キメラライダーや炎巨人部隊と遭遇。カシアス隊が敵を敗走させ、リーダー除去を個別に行う。グレがトロルをゲット。

ダロキンへ向けてから21日、食料はあるが給与をどうするかもあり、部隊を送り返す事を決定。
(ここでDMから提案。
 食料は1週間分、カシアスが購入した為、ギリギリまで駐留した事に。)

PCのみ馬での砂漠の移動
3日目にダルビッシュと遭遇。

アレウスがタレル・エル・ハレイドヒンのコミューンで敵が120マイル内と近い事を知る。

翌日に本隊と遭遇して夜間に潜入。
翌日以降、本隊の跡をつける事として行軍中にスパイ活動。
夜にはジャガーノートゲット。
ダロキンをたってから25日経過。
食料は途中補充した分を含めて、あと17日分。
マスター本隊はあと4日でシンド通商路に到着予定。
以降は2マス移動で攻めのぼる事が予定される。アケソリまでは約10日か?

更に3日後にジャガーノート2台目ゲット。
翌日シンド通商路でのダロキン軍とダルビッシュ軍の挟撃でヒュール本隊を敗走させる事に成功!
ダルビッシュ軍は無傷だが、1000人隊に犠牲が200人ほど出たため、ジャガーノートで遺体を運びつつグイリアームとラースのレイズを頼りに本国に帰還させる。

その後、ジャガーノートの運転を交代しながら終日走らせること6日。
グレートパスの入口についた。
出発から36日。遂にシンド砂漠の横断に成功したのだ。
ーーー
4回に渡ってやってたワーマシン卓が、今夜動きを起こす流れが卓の中で決定。
ダイスふってみれば1人1回で敵軍約2千が敗走という結果に。
事前に敵本隊に潜入したり、ジャガーノートを2機も強奪したりってRPGとしての活躍の下地があったけど、
これまでコツコツと進軍してきたのが突然の幕切れW

補給問題や千騎の月給2万GPどう払うんだという懐事情もあり防衛線を下げる提案もあったのだが。
拠点利点を生かして攻城戦修正をする策もありはするけど、そこが破られたら一気に国内に敵兵が雪崩込む訳で。
物資をもう少し長期分せびってればまた違う流れもあっただろう。

思惑の交錯が非常に面白い。
いいね! 1
システム
システムCOBRA

2017/09/09 02:37

[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
COBRAさんは09月16日22時30分に開始予定の新しいセッション:
【CD&D】グレートパスへを作りました。
//trpgsession.click/sp/session-detail.php?s=150489223084COBRA
COBRA
COBRA楓煌

2017/09/08 02:45

[web全体で公開]
> 日記:コミュニティィィィ

興味あるシステムのコミュニティで雑談スレを持っている所に加入されてみては?

mixiだと私は知り合い同士繫がる時代に使ってたのがメインですが(誘われて入ったID4桁)。
その後は興味あるゲームコミュニティに入ったり、日記やコメントとかからマイミク増えていった記憶も。
システム
システムCOBRA

2017/09/05 02:26

[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
COBRAさんは09月11日21時00分に開始予定の新しいセッション:
【CD&D】アンバー家の館5を作りました。
//trpgsession.click/sp/session-detail.php?s=150454601113COBRA
トマリギ
トマリギCOBRA

2017/09/04 17:29

[web全体で公開]
サブクラスの商人が気になっています。簡単にどういうことができるクラスなのか教えていただいてもよろしいでしょうか。そして出来る事ならタスクを商人にしたいのですが可能ですか?
システム
システムCOBRA

2017/09/03 02:59

[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
COBRAさんは09月08日22時30分に開始予定の新しいセッション:
【CD&D】ダロキン侵攻4を作りました。
//trpgsession.click/sp/session-detail.php?s=150437517259COBRA
システム
システムCOBRA

2017/09/02 00:18

[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
COBRAさんは09月04日21時00分に開始予定の新しいセッション:
【CD&D】アンバー家の館4を作りました。
//trpgsession.click/sp/session-detail.php?s=150427909952COBRA
COBRA
COBRA日記

2017/09/01 02:13

[web全体で公開]
😶 CD&D領地経営を絡められるキャンペーンプラン
今後の領地経営を絡められるシナリオやキャンペーンプランです。

「雷鳴山の秘宝」でドワーフクラン復興もの。
https://trpgsession.click/sp/session-detail.php?s=150374482371COBRA
舞台はスリーシャイア北東を予定。
https://1d4chan.org/images/5/5c/Map_karameikos_1981.jpg

海中冒険「海賊都市クロン」を経て後、
https://trpgsession.click/sp/session-detail.php?s=150371933848COBRA

海に乗り出して他国が干渉しにくい自治領を持つ「恐怖の島」DASH
http://68.media.tumblr.com/37eba82b952256270403a3a47416c687/tumblr_mu68afjF5g1rxgfswo1_1280.jpg

国境線が隣接していない北の地ノルウォルド開拓に赴く「大いなる試練」
http://tradersguild.cart.fc2.com/ca30/719/p-r30-s/

黒鷲やブラックマスターと決着をつけるべくX10へというのも(翻訳作業の時間はかかりそうですが…)

参加希望の方は御意見を頂ければと。

領主かんけーねーという方も、
・ドワーフの財宝
・海中探検
・恐竜島
・雪国シリーズ
・戦争シナリオ
みたいな感じで冒険としても参加可能ですので、やってみたいのがあればリクエスト頂ければと。

アベロワーニュから異世界の中世地球侵略ってキャンペーンは一通りの公式シナリオが尽きた後にオリジナル展開として考えてみます。(資料集めるの楽しいだろうけど大変そう)
いいね! 1