森元太蔵(もりもと たいぞう)(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)
姫川コーヒーが作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。
森元太蔵(もりもと たいぞう)の詳細
キャラクター情報 NPCでの使用は不可 | ||
TRPGの種別: | クトゥルフ神話TRPG |
|
キャラクター名: | 森元太蔵(もりもと たいぞう) | |
♥: | 11 / 11 | |
♥: | 13 / 13 | |
外部URL: | https://iachara.com/char/2183937/view | |
メモ: | ||
詳細A: |
《プロフィール》 【職業】 警官(刑事) 【性別】 男 【年齢】 24 【出身】 日本・愛媛県 【学校・学位】 慶応大卒・警察学校卒 【精神的な障害】 子煩悩 【SAN値】 現在 / 最大 75 / 99 【STR】 16 【APP】 5 【SAN】 65 【CON】 9 【SIZ】 13 【幸運】 65 【POW】 13 【INT】 11 【アイデア】 55 【DEX】 4 【EDU】 13 【知識】 65 【H P】 11 【M P】 13 【ダメージボーナス】 +1D4 【職業技能ポイント】 260 【個人的な興味による技能ポイント】 150 《戦闘技能》 ☐回避 8% ☐マーシャルアーツ 1% ☑こぶし 65% ☐キック 25% ☐頭突き 10% ☐組み付き 25% ☐拳銃 20% ☐投擲 25% ☐マシンガン 15% ☐サブマシンガン 15% ☐ライフル 25% ☐ショットガン 30% 《探索技能》 ☑目星 65% ☑聞き耳 60% ☐応急手当 30% ☐追跡 10% ☐隠れる 10% ☐忍び歩き 10% ☐隠す 15% ☐写真術 10% ☑図書館 35% ☑登攀 65% ☐鍵開け 1% ☐精神分析 1% 《行動技能》 ☐水泳 25% ☐運転: 20% ☐電気修理 10% ☑操縦:船舶 61% ☐跳躍 25% ☑ナビゲート 40% ☐機械修理 20% ☐製作: 5% ☐乗馬 5% ☐重機械操作 1% ☐変装 1% 《交渉技能》 ☐母国語:日本語 65% ☐信用 15% ☑説得 70% ☑言いくるめ 50% ☑値切り 20% 《知識技能》 ☐歴史 20% ☐クトゥルフ神話 0% ☐オカルト 5% ☐コンピューター 1% ☑経理 65% ☐電子工学 1% ☐天文学 1% ☐物理学 1% ☐化学 1% ☐考古学 1% ☑心理学 20% ☑法律 25% ☐人類学 1% ☐生物学 1% ☐薬学 1% ☐地質学 1% ☐博物学 10% ☐芸術: 5% ☐医学 5% |
|
詳細B: |
{武器} キック 1D6+DB タッチ 1回 - 組み付き 特殊 タッチ 1回 - こぶし 1D3+DB タッチ 1回 - 頭突き 1D4+DB タッチ 1回 - {所持品} 服装・黒スーツ一式、革靴または…私服として、動物の毛皮素材のファーが付いた羽織、和装姿(紺、白) 絹100%ハンカチ、ティッシュ スマホ(林檎製)、限度無制限ブラックカード 手袋、サインペン ・アタッシュケース 印鑑、口座カード、小切手、 象が踏んでも壊れないノートPC 【現金】 【預金/借金】 {パーソナルデータ} 【収入】 【個人資産】 【不動産】 【住所】 【家族&友人】 橘恒介(PL:ささやまさん)・【バカンスへのお誘い】 達実一矢(PL:みづきさん)・【バカンスへのお誘い】 伊馬宮修吾(PL:ベネットさん)・【バカンスへのお誘い】 【狂気の症状】 【負傷】 【傷跡など】 【読んだクトゥルフ神話の魔導書】 【アーティファクト】 【学んだ呪術】 【遭遇した超自然の存在】 深きもの、ダゴン、バースト 【探索者の履歴】 一人称「私」二人称「君」呼称「基本苗字+君、肩書」 性格は繊細にて基本ある事以外に関しては温厚且つ誰に対しても丁寧に礼儀を持って接する。 警察庁・特殊犯罪対策部隊「神羅」のエージェント。この豪胆な見た目にして主に取り扱っているのは国内で起きた経済犯罪を専攻して解決にあたっている。最も「神羅」のエージェントであるのは裏の顔見たいなもので本業は「森元海運」と大手海運財閥の息子にて若社長であり 経済学、船舶の操縦、海路の目利きなどそこで大体培った。また(24)にして奥さんと最愛の娘が居る。特に娘に対しては尋常ならざる子煩悩っぷりを発揮していて、それは普段の温厚さは消え下手に娘に手を出せば99%の確率で半殺しにされかねないとか社内でも署内でももっぱら噂になっている 警察学校に入る前に慶応大学を卒業した事もあり、大学在籍時には経済学部を主席、また高校~大学に続いて空手部に入っていた事もある。 【好物】 基本食べ物全般好き嫌いはないものの、肉はあまり食べず魚肉中心の生活を送っている 【趣向】 煙草はやっていない売買も、(昨今の情勢からしてメリットが減ってきてるから) 酒は平気、主に清酒や日本酒の類を良く飲む。また幼い時の習い事でこれも見た目に似合わず茶道、華道、書道、琴を趣味で習っていた。 【子煩悩】 基本、娘に嫁がせるのは自分が認めた許嫁のみで、それ以外は何処の馬の骨にはやらないと誓っており、娘に妄りに恋人宣言(娘からでもあっても)を受け取れば、微笑ましい顔(一瞬露骨に嫌な顔になる)で握手(思いっきり握力をかけて)の洗礼が待っている…。 【コードネーム】 森(元)…。戦国時代の織田軍家臣・森長可の異名から取られ「鬼武蔵」の名で通っている。 主に丸暴のような外見と姓から 【欠点】 上記の子煩悩の他に一見習い事をしていて多彩な彼なのだがその実、不器用であり、基本信用したメーカーのPCなど機械は扱わない事にしている(指圧ですぐおじゃんになるから) 【主義】 経済学を学び、紙幣や硬貨などの知識は深い彼なのだが、廃金主義であり、滅多に(取引の場)でない限り実物は使う事はなく、基本、限度無制限のブラックカードで買い物は済ませている。 【警官としての在り方】 一般的な正義感を持ち合わせているが、それと同様に多少の悪には目を瞑る(妥協する)精神を持っており、極端な悪は許さないが極端な正義も望まない。ぶっちゃけて言えば「中立な立ち位置」。 |
|
詳細C: | ※ 公開されていません。 | |
マクロ: |
マクロ名|実行コマンド SANチェック|1d100<=#SAN SANチェック 応急手当|1d100<=#応急手当 応急手当 医学|1d100<=#医学 医学 回復量|1d3 回復量 精神分析|1d100<=#精神分析 精神分析 聞き耳|1d100<=#聞き耳 聞き耳 鍵開け|1d100<=#鍵開け 鍵開け 図書館|1d100<=#図書館 図書館 目星|1d100<=#目星 目星 言いくるめ|1d100<=#言いくるめ 言いくるめ オカルト|1d100<=#オカルト オカルト クトゥルフ神話|1d100<=#クトゥルフ神話 クトゥルフ神話 回避|1d100<=#回避 回避 マーシャルアーツ|1d100<=#マーシャルアーツ マーシャルアーツ |
|
タグ: | ※ 公開されていません。 | |
転送: |
![]() |
|
キャラクターID: 163020694262yosino447
データを出力する
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION