はるるんさんの日記を全て見る
みんなの新着日記を見る
😊 歌って踊れるウェイトレス~村人ミルフィーのちょっとした冒険記録~ (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)おっはるか~♪ 8/30(水)に、シマエナガ三銃士さん主催の「第二回 村人クエスト」に参加させてもらいました♪ このセッションの最大の特徴は、PCが単なる村人と言ううことで「レベルキャップ:1レベル」 村人なので、一般技能のほうが高いというキャラでした。 今回は第2回に新規参入させてもらう形となったので、第1回や第2回のメンバーを見ながらスキマ技能を探した結果、 タイトルの通り、歌って(バード)踊れる(ダンサー&バトルダンサー)ウェイトレス(一般技能)になりました。 https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=cnBZvt 今回はストレートに”ミルフィー”ってことで、僕のオリジナルキャラにして絶賛仮想卓(で 活躍中の”ミルフィーユ・ヘーデルホッヘ”の転生みたいな感じになりました。 なお今回のキャラクターコンセプトは、オクトパストラベラーⅡのアグネア+幻日のヨハネのヨハネかな? 都会の暮らしに憧れ、村を飛び出したものの、まったく売れずホームシック&金欠となり村に出戻ったという設定でした。 なお、一番悩んだのは技能や武器で…最初に考えた「クォータースタッフがメイン武器」や 「アーリーバードで村人を起こす」といった設定が既に使われており、急遽、メイン武器や取得呪歌を変更していたのはナイショw さておきセッション自体はネタバレ回避のため詳しくは書けないけど、村人が冒険者っぽいことをするお話 途中、便利屋斎藤さんに出てくるモーロック爺さんみたいなのが出てくるわ、 GMが苦戦させる気満々で出してきたエネミーの攻撃をもうひとりの前衛とことごとく回避しみせたりしたものの? 結果として冒険者気質が抜けない僕が他のメンバーに止められながら進んでいく展開になっちゃったような? それにしても全体のダイス目が極端すぎて、1ゾロ&6ゾロ乱舞でしたねw 今回は多分?グッドエンドで終わりつつ、後半に続くようなので後半も楽しみ♪ 次回こそ”剣の恩寵”を使わなきゃ… 最後に…GMのシマエナガ三銃士さん、同卓のナギさん、伊黒楊常さん、genkさんありがとうございます♪ おかげさまで楽しい時間を過ごせました♪ 次回も機会があればよろしくお願いいたします
レスポンスはありません。
コメント欄:(最大1000文字)
web全体で公開 友達まで公開 本人にのみ公開 ※投稿するにはログインが必要です。