はるるんさんの日記 「基本に忠実に?」

はるるんさんの日記を全て見る

はるるん
はるるん日記
2024/06/27 17:40[web全体で公開]
😶 基本に忠実に?
おっはるか〜!
出張帰りの新幹線で呑むビールが美味いはるるんだよ〜ん💓💞

今回も思ったことをつらつらと…

①基本に忠実に?
昔、ミステリー城でガイドをしてたはるるんだけど、慣れてきた頃に師匠に言われたのが「個性を出そうとして崩しすぎ。基本に忠実でもはるるんの個性は出せるから」と言われたのが今でも心に刻まれてます。
奇をてらってもウケるのは一瞬だけ…パクチーもぶち込めばいいってもんでもない。
基本の中でも充分に面白さは出せるんじゃないかなー?とGMはるるんの自戒

②時間管理のコツ
TRPGスモールトークでは1番のコツは「GMがこの時間までに終わらせる!」と強く思うこと
2番目が「全員に何時までに終わらせるぞー」と周知することでした

ちな、僕のGMは気づいてる人は気づいてると思うけど、わりと巻き展開で進めます
「それじゃ…」「そんなわけで…」とか言って、ぶった切って言っちゃいます💦

あとは6時間想定のシナリオなら8時間確保しておきます

③決断できる人とちゃんと相談しよう
世の中には決断できる人と出来ない人がいると思ってます。
多分だけど、ハイリスクハイリターンな前者、ローリスクローリターンな後者なのかな?

もちろん決断できる人が常に正しい決断できてるとは限りません。(どちらかと言えば間違ってる方が多い💦)

TRPGのセッションでも、自分と違う決断をする人はいると思います。
その時は話し合いましょう
そして割れたときの指針は間違いなく「GMが望んでいると思われる行動を取る」だと思ってます。
(異論は認める)

自分のキャラはそういう性格じゃないときの魔法の言葉 
「今回だけはお前のために手伝ってやるぜ」かな?
いいね! いいね!28

レスポンス

ナギ
ナギはるるん
2024/06/27 18:09[web全体で公開]
> 日記:基本に忠実に?
耳が痛い!
1,自覚していながらつい奇をてらったものをやってPLを引かせてしまうこと数え切れず
私がCOCのKPもやるのは、むしろ奇をてらったものが逆にスタンダードになっているくらいの環境だからです
わざわざ本来の遊び方をクラシックと呼ばれているくらいには
2,時間内に終わらせられない人はぶった切りができない人が多い印象を見受けられます
ぶった切るタイミングはPC発言が減ってきたなぁと思ったときや時間を見ながらになりますね
でっかく時計を表示させるアプリを常駐するのがおすすめです
3,これも耳が痛い 私は決断できるほうですが間違っていることが多いです なので決断できない人にRPで相談することを心がけています
RPが突っ走って暴走している自覚はあります
「今回だけは…」、私のキャラだと「しゃーない、つきやってやるか」をやりますね(先日の私のフェアテのPCのように)

コメントを書く

※投稿するにはログインが必要です。