PI-TG001(平岡AMIA)さんの日記 「我々プレイヤーの状況への介入」

PI-TG001(平岡AMIA)さんの日記を全て見る

PI-TG001(平岡AMIA)
PI-TG001(平岡AMIA)日記
2021/04/16 18:37[web全体で公開]
😶 我々プレイヤーの状況への介入
ポイント有効活用のニンテンドープリペイドが届いた。
問題は、使いどころがなかったことだ。当分ずーっと3000円分のウォレットを眠らせるだろう。
RPGも、WIZみたいなハクスラはないし、光栄的な戦略シミュレーションも、武将風雲録とか、三國志Vにかなうもんないだろ、って思ってるし、オールドゲーム移植も、今あんまり期待できない。

今日のテーマはそれで考えたこと。
TRPGの面白さの中で、大事なことって、「世界や状況にプレイヤーがキャラクターを通して介入できる」ってことなんだよなあと。
その介入性を発展させたりする過程で、ルールが増えるのはあるが、
あんまり増やすと、時間がかかりすぎるんだよね。
だからD&Dでも領地とか合戦とか、廃された要素もあるもんだし。
そのバランスって難しそう。

それは電源ゲーにも言えることで、
信長や三國志も、最近の版みたいに複雑になると、やる気なくなるんだよね、めんどくさいし一周に時間がかかる時点で萎える。CRPGでもWIZ5を途中でやる気なくした人なので。
そこまで複雑にするなら、ライフゲームみたいに、デモモードもうまく鑑賞できたり、ってしてほしいなあと。
昔そういうゲームあったし、そのRPG版が昔人気だったゴールデンロアだし。
だからシドマイヤーズもわたしには合わないかなあ。SMACの党派が宇宙移民版アウトレイジなのは大好きだけど。
だから、ゲームとしてのシンプルさとの兼ね合いが、大事だと思う。

そうそう、TRPGに絡めると、わたしGMのまだまだなところは、
もちろん、物語のタイムスパンもそうだけど、今思うのは創造に伴う想像まわり。
キャラクターの人生とか、セッション外でもする人は空想するじゃないですか。そのあたりを呼び起こす感じが、まだ未熟だなあと。
そこを結構システマチックにしちゃうのが欠点。
まだ解決策は見えないけど、まあ、気づいただけでも良しとしよう。
いいね! いいね!15

レスポンス

レスポンスはありません。

コメントを書く

※投稿するにはログインが必要です。