廻さんの日記 「【DLH】セッション感想」

廻さんの日記を全て見る

廻
日記
2020/11/01 11:18[web全体で公開]
😶 【DLH】セッション感想
私が好んでTRPGをやる理由は幾つかあるのですが、そのひとつが絶対これは無理だろうと思うような事でも、頑張ったら力を合わせたら奇跡が起きたら世界だって救う事ができるんだという一種のカタルシスを感じたい…というのがあります。今回のセッションは、それをなみなみと満たさせて頂いた……というかアドレナリンどばどばで遊ばせていただきました。

デッドラインヒーローズ「キミのキャラクターが主役の番組名がこのセッションのタイトルだ」GMニジさん
日記でよくタイトルを拝見して楽しそう〜!って思いつつも、募集をお見かけする前にいつも埋まっている…という、私の中で人気料亭的な(?)セッションに運良く参加させて頂く機会を頂きました。
エントリーはラストヒーロー…自分が後退すると背後には誰もいないってヒリヒリしますね…!そのヒリヒリ感堪らんなと思って、一番それを繊細に体感できそうなエンハンスドかジャスティカ…で悩んだ末、記念すべき初DLHのキャラはエンハンスドで参戦しました。そう、最後の決め手は屈強そうなエンハンスドのイラストです。いつもの脳筋です。

パワーの「フレイムコート」を見て、これはもう何がなんでも飛びたい…という強迫観念に取り憑かれて、頭をよぎったのは某スマホゲームのひらひらと空を飛ぶ子どもたち。鳥系の設定で色々なパターンを考えた結果、皆に幸せを運ぶヒーローとして、青い鳥で行こう!と決めました。
今回相棒として伴走してくださったのは、ボール型のAI搭載メカ。テクノマンサーだった兄が遺したもので、実は亡くなっていた父のメモリを引き継いでいる…という薄暗い設定を添えて。
「過保護パパのような性格でお願いします!」という希望どおり、いえそれ以上に親しみやすく優しく、そしてめちゃくちゃ負けず嫌いな相棒に、もう導入の時点で「すき!!!」ってなってました。すき…。
余談ですが青い鳥の結末は、実は自分たちの最も身近なところに…という感じです。夕は父が亡くなっている事を知らずに探し続けているので、ダブルミーニング的な感じにしたかったとこがありました。勿論本人は預かり知らないものですが!

身内卓じゃない卓は超久々だったのでめちゃくちゃ緊張して臨んでいましたが、ガチガチだったのは最初の数分だけでした。始まってからは時間を忘れて遊ばせて頂きました。夢中になると前のめりになりすぎる悪い癖がチラホラ出てしまって申し訳なく…( ˘ω˘;)ヒー
初めてのシステムだとルール把握に必死でルルブに齧りつくので寡黙になりがちなのですが、GMさんの方からリソースの使い方からルールの説明まで細やかにアナウンスしてくださったおかげで初めてとは思えない程にすんなりと理解できてのびのび遊ばせて頂く事ができました。
しかも戦闘シーンの描写がまたすんごく臨場感があって、エネミーの台詞ももうもうヒーロー映画みたいだ!!わーーー!!!って大興奮でした。実際そう叫んでしまって「貴方がヒーローですよ!」と突っ込まれてしまいました。そうだ俺がヒーローだ…!RPや演出で悩んでいる間も手に汗握るような描写を挟んで下さって、「何だこれ…ずっと見ていたい…」ってなってました(はよ動け)。
ヒーローでも、まだ子どもだし相手はすんごく強い。不安になってしまうこともあります。そこでぽろりと漏らした弱音に返してくれた相棒の言葉がまたグッと来ました。直前に引き時を考えろと諭されていたのだから尚更奮い立ちますよね、ヒーローなら!きっと数年後、同じシチュエーションで並び立った時にはきっと「見てて」って、笑顔のまま言えるんだと思います。
余韻フェイズの最後の演出には「アーーーーー……ッ!」ってなりました。泣いちゃう……。

すべてを語りだしたら文字数が大変な事になりそうなので、この辺で締めたいと思います。
初めてのデッドラインヒーローズでしたが、めちゃくちゃ楽しくって時間を忘れて遊ばせて頂きました。キャラの設定をひとつひとつ拾って頂いて、こちらの取ったRPも丁寧に返してくださり、更に手に汗握る戦闘描写や魅力的なNPCさん達を操られるGMさんの手腕がすごすぎて…!本当に映画の主人公になれた気持ちでした。ありがとうございました〜!
デッドラインヒーローズは…いいぞ………!
いいね! いいね!21

レスポンス

ニジ
ニジ
2020/11/01 12:52[web全体で公開]
> 日記:【DLH】セッション感想
先日は楽しいセッションありがとうございました!
日記まで書いて頂き、とてもとても嬉しい…幸せな気持ちで日記読ませて頂きました!
くっ…私のほうが先に日記をアップ出来ると思っていたので負けた…!(D.D感)
私のざっくりとした説明をスッと理解してくださり、大変ありがたかったです…適応力がすごい…!
初めてのDLHとは思えない、とっても素敵なRPに、終始この人すげぇ…!って思ってました!
ブルーバードはTVの前で応援したくなる素敵なヒーローでした!これからも困っている人々に幸せを届けているに違いない…ええ子や…。
楽しいセッションでした!また機会があればよろしくお願いします!
しょーちゃん(9月〜新規卓×)
しょーちゃん(9月〜新規卓×)
2020/11/01 11:53[web全体で公開]
> 日記:【DLH】セッション感想

(映画……分かります……!!!!![第9回キミ番参加者])

コメントを書く

※投稿するにはログインが必要です。