ほんとに雑談2
And雑談[web全体で公開] 1 | |
登録日:2021/02/18 17:20最終更新日:2021/02/18 17:20 |
コメントを書く
コメント一覧
11. y.nakano | |
2021/05/14 08:00 |
foundry VTTとユドナリウムとココフォリオの最低起動と標準起動と推奨起動のPCスペックとかの議論とかもそろそろ誰かがやりだした方がいいと思う今日この頃
10. y.nakano | |
2021/05/14 07:53 |
パスファインダー キングメイカーという パソコンとPS4とXBOXのビデオゲーが昨日ぐらいに発売されて これ系が好きな人たちが騒いでおります。 そこでですがこれについて着手された方 正直なところをどうぞ SNSとはいえこのコミュはかなりクローズドな気がします。自分的にはですが 新作を脚色無しで本音感想を言う人はいないものです。 例えば購入した(ダウンロードにせよ) 当日に 「おれ買いましたが、5分だけ着手しただけです、まぁ価値あるもんだから積みでもいいと思っています。」 っていうようなツイートって普通はしないわけですよ、ツイートも他人がどう見るかを一番気にしながらコメントするわけですから
9. NAZ | |
2021/04/09 12:52 |
FVTTいいですね。Twitterでも最近よく見かけます マップツール見かけたので貼っておきます https://www.reddit.com/r/BattleMapp/ (本体) https://pixelbrushio.itch.io/battlemapp 共通で動かすんじゃなく、zoomセッションとかでDMが操作する想定のブラウザアプリだそう Patreon課金で素材の提供みたいです。
7. y.nakano | |
2021/02/28 06:32 |
And氏 情報どうもありがとうございます スチームのゲームマスターエンジンは 面白そうです。スチームで マスターが駒を移動しているのがライブ配信されるのが理想です。ダンジョンや城などの建物の説明や雰囲気をこのゲームマスターエンジンで表現したいですね。ユドナリウムとゲームマスターエンジンを両方動かす仕組みでやって行くのがいいのかもしれません。 あとビデオゲームではipad でnever winter night EEを始めました。全部英語ですがわからなくても無理やり進めております。古いゲームでも良いものに着手していきたいです。
5. And | |
2021/02/26 12:11 |
凝った3Dマップでのセッションは憧れますよね! 探してみると、3Dでセッションするツールは現在いろいろ開発されているようです。 (自分はどれも使ったことないですが・・・) https://store.steampowered.com/app/720620/TaleSpire/ https://store.steampowered.com/app/1451680/Game_Master_Engine/ 個人的にはBaldur’s Gate 3 に GMモードが追加されてほしいです。
4. y.nakano | |
2021/02/23 18:10 |
外出中参加スタイルのセッションの形も考えていかなくてはなりません。 ふと思うと、アメリカではDD5Eでビヨンドとかマジックザギャザリングの世界を取り込んだり、 動画配信したりとあれこれ策を尽くしてDD5Eをかなり盛り上げております。 アメリカ人は外出中セッションとかはどうするんだろうか、、、 あんまり聞かないですが、、、
3. y.nakano | |
2021/02/23 18:05 |
あとテーブルトップシュミュレーターで DD5Eを動かしている人っていますでしょうか これって 立体ダンジョンの凝ったやつを作れそうだなぁと思ったりします 今僕が使っているユドナリウムはたしか100×100マスぐらいしか作れないのです、これの10倍ぐらいを作りたいです。そして固まらなければいいと常々思っています。 広大な大草原や 大きな山を表現していきたいのです。
1. And | |
2021/02/18 17:23 |
>y.nakano さん 自分は大半のルルブがD&DBeyondの電子版です~ 電子版だと価格が安いし、キャラ制作のサポートツールがかなり便利です ベーシックルールの範囲は無料で使用できるので、無課金でD&DBeyond使用するのもオススメです!
DUNGEONS & DRAGONS, D&D, Wizards of the Coast, Forgotten Realms, the dragon ampersand, Player’s Handbook, Monster Manual, Dungeon Master’s Guide, all other Wizards of the Coast product names, and their respective logos are trademarks of Wizards of the Coast in the USA and other countries. All characters and their distinctive likenesses are property of Wizards of the Coast. This material is protected under the copyright laws of the United States of America. Any reproduction or unauthorized use of the material or artwork contained herein is prohibited without the express written permission of Wizards of the Coast. Japanese edition: Hobby Japan (2-15-8 Yoyogi, Shibuya-ku, Tokyo 151-0053, JAPAN) Japanese Translation (c) Wizards of the Coast LLC