みんなの新着日記
みんなが書いた日記の新着一覧です。表示される日記は【web全体で公開】のものになります。
アル![]() | |
2023/04/02 08:40[web全体で公開] |

コメントする 0
ちくわぶ![]() | |
2023/04/02 04:10[web全体で公開] |
😆 永遠に遊ばれる非公式TRPGシナリオ 永遠に遊ばれる非公式TRPGシナリオの共通点って何なんだろうな~とふと疑問に。 CoC6版で言えば「毒入りスープ」とか無限に遊ばれてますよね。 毒入りスープってちょいあやふやですけど約5~10年くらい前のシナリオだったような気がします。 でも未だにぽつぽつ卓募集を見かけるからすごいもんですよね全て表示する永遠に遊ばれる非公式TRPGシナリオの共通点って何なんだろうな~とふと疑問に。 CoC6版で言えば「毒入りスープ」とか無限に遊ばれてますよね。 毒入りスープってちょいあやふやですけど約5~10年くらい前のシナリオだったような気がします。 でも未だにぽつぽつ卓募集を見かけるからすごいもんですよねえ。 毒入りスープの目立つ特徴だけで言えば、 「一日で終わる」 「初GMでも手軽に回せる難易度」 「システムの雰囲気がなんとなく分かる(システムの根幹であるホラー要素がちゃんとある)」 ってところがパッと思いつきます。 この特徴を併せ持つ他のシナリオって言われると、そういえばパパっと思い浮かばないのでやっぱ製作者の泥紳士さんはすごいですなあ。 クトゥルフのシナリオを作成するにあたって、一日で確実に終われる内容で、初めてTRPGのGM(ないしは初KP)をする人にとってもシナリオの把握が簡単で、そのシステムの醍醐味が分かるように作るって結構難しいですよ。 絶対あちらが立てばこちらが立たない状態になりますからねえ・・・( ˘ω˘) TRPGシステムによっては、戦闘がメインだったりすると確実に1日じゃ終わらないので時間的な面はマストではないかもしれませんが。 ”一度そのPLをしたら次はGMできそうなシナリオ”っていう敷居の低さが長く愛される要因の一つなのかもしれませんね。 遊んでて「楽しかったー!!!!!」ってなるシナリオは星の数ほどありますが、「おっしゃこれならいけそうやし、次自分でGMしよう!!!」ってなるシナリオは意外と無いですからね。 この日記を読んでくださったTRPGプレイヤーの方々にも、「永遠に遊ばれる非公式TRPGシナリオの共通点とは?」というテーマで色々考えてみてもらえると嬉しいです。 意外なひらめきや発見があるかもしれませんヨ。 あと丁度タイムリーにCoC6版テキセで「毒入りスープ」の卓募集がオンセンで立ってますね。 私はそこのKPさんとは全く無関係ですが、シナリオが気になる方で未通過の方はおすすめなのでGOGO!(マ)
マエノ![]() | |
2023/04/02 02:12[web全体で公開] |
😆 『紺碧の彼方に君をささやくの内容』感想 バレあり(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)回してくださったGM様、一緒に走らせていただいたPLの方々に感謝申し上げます。ありがとうございました! 高校生シナリオということで、男子高校生RPを全力でやらせていただきました。頭空っぽな男子高校生やるの、とても楽しかったです。 10代のキャラクターを普段作ることはなかったのですが、今回若々しいキャラができて(自分の中で)、RPの幅を広げることができる良い機会になりました。 他PLの方とも高校生らしい掛け合いがわちゃわちゃして面白かったです。
お賽銭入れ![]() | |
2023/04/02 01:09[web全体で公開] |
😲 DLH「まがい物逃避行」終了!(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)今回、きいろマンさんが公式シナリオを回してくださいましたので、初心者さんをお誘いしてきました。 なんと今回でデドヒロ2回目の新人さん!!(しかも初回はわが体験卓!!) 今回新しいサプリ(ブラジャケと同時収録)に収録されている公式シナリオだそうで、公式素材も使用されていました。 途中までなんの画像かなぁ~?と思っていたので、びっくりしちゃったぜ! PC1はpipeさん演じる「埠 茅瀬/ディメンション・ポケット」。 若干15歳ながらG6でオペレーターとして働きながらも、ヒーローとしても活躍するえらい子。 家族がらみで色々失ったものがあり、そのせいか結構落ち着いてる(若干コミュ苦手気味)。 重要NPCと積極的に絡む主人公ポジのエントリーをきちんとこなしてくれました(いつくしむ目)。 一見完サポ構成ながら、戦闘中にパワーを取得するパワーで、戦闘でも大活躍。 セッション中一度もファンブルだしてないのはすごい! PC3はビギナー綺来さん演じる「レナト・デュランド/ヴィ・ソヴァール」。 さわやかお兄さん!!魔法使いとの出会いで半分人間やめちゃったハービンジャーとのこと。 その設定から幸せな時間を失ったようです。警察に事件の協力を頼まれるというシンプルなエントリー。 エントリー3はちょっとかかわりが薄いエントリーだったこともあり、ちょっと話に入るのに苦労しておられたようです。いやぁ、私が3をとるべきだった(二人でどっちにするか悩んで適当に決めちゃったのですよ。誘った本人としては大失態)。すまぬ・・・すまぬ・・・。 構成はかなり安定なので、決戦フェイズで一人だけ臨死状態にならずにすんでいました。 そのぶん、余韻フェイズではだいぶ吹っ切れたみたいでした。 PC2は私。「ベニート・ミラー/ブラックインヴェルノ」。 悪党の放火によって、自身の命と妻を失った元刑事。いやぁ、本当選ぶエントリー間違ってんだろ!! セカンドカラミティの時に失ったヒーローを探すエントリーでした。アメコミ風味のPCでして、変身時にはバケモノに。 今回、他PC二人が若い若い!二人の年齢を足せばこいつの年齢っていうのは面白い偶然でしたね。 構成は基本ルルブ掲載のミスティックのパワーでも特に微妙なインフェルノをメインにした、実用性度外視のクソ構成でした。 なおこいつ、ルルブ買った直後に作成し、セッションに出せずに腐らせていたキャラ(もう3年前か)なので、今回出せてうれしいというかホッとしたというか。 公式シナリオということで、シナリオのネタバレはなるべく控えておきますが、公式NPC・・・というか公式エネミーの設定にあれやこれやがあるシナリオでしたね。展開フェイズのイベント構成も面白かったです。 きいろマンさん演じるNPCもよかった。かわいい!! しかし、公式シナリオみると、やっぱ私は自作NPCのほうが気が楽だなぁw そういや、決戦フェイズ中にモブエネミー用の画像を描いてGMに押し付けた基地外がいたそうですよ?誰だろうね?!
セス![]() | |
2023/04/02 00:16[web全体で公開] |
😆 [オンセンSNS活動] 2023年3月のまとめと振り返り その2 どうも、セスです。 いつものように文字数制限がありますので、2回の投稿に分けた「その2」です。 「その1」 2023/04/01 [オンセンSNS活動] 2023年3月のまとめと振り返り その1 全て表示する どうも、セスです。 いつものように文字数制限がありますので、2回の投稿に分けた「その2」です。 「その1」 2023/04/01 [オンセンSNS活動] 2023年3月のまとめと振り返り その1 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_168029286221 以下、まとめからです。 PathFinder 2e GM活動 2023/03/05 [OGL][PF2e] 1レベルPC作成セッション 第2回 遊前! https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_167799078440 2023/03/06 [OGL][PF2e] 1レベルPC作成セッション 第2回 遊了! https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_167807916018 2023/03/10 [OGL][PF2e][10才児CP] サンドポイント4599AR3月12日 春行軍 遊前! https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_167841352286 2023/03/13 [OGL][PF2e][10才児CP] サンドポイント4599AR3月12日 春行軍 遊了! https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_167871779471 PL活動 2023/03/09 [OGL][PF2e] Outlaws of Alkenstar冒険本1冊目 第6回 遊前! https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_167832221956 2023/03/12 [OGL][PF2e] Outlaws of Alkenstar冒険本1冊目 第6回 遊了! https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_167861475471 PathFinder 1e GM活動 無し PL活動 2023/03/09 [OGL][PF1e][GM Kagetsuさん][王冠戦争] 獅子の瞳の街 第3回 遊前! https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_167836330804 2023/03/13 [OGL][PF1e][GM Kagetsuさん][王冠戦争] 獅子の瞳の街 第3回 遊了! https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_167863810016 OGL 5e系 DM活動 2023/03/06 [OGL][5e] ココフォリア置きセッション 第4回 遊了! https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_167803039640 2023/03/08 [Discord募集][OGL][5e] DDEX1-4 金夜組 第1回 遊前! https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_167825266735 2023/03/12 [Discord募集][OGL][5e] DDEX1-4 金夜組 第1回 遊了! https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_167855311408 2023/03/15 [OGL][5e] ココフォリア置きセッション 第5回 開始! https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_167888174183 2023/03/16 [Discord募集][OGL][5e] DDEX1-4 金夜組 第2回 遊前! https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_167892759097 2023/03/18 [Discord募集][OGL][5e] DDEX1-4 金夜組 第2回 遊了! https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_167908117526 2023/03/22 [Discord募集][OGL][5e] DDEX1-4 金夜組 第3回 遊前! https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_167945451014 2023/03/25 [Discord募集][OGL][5e] DDEX1-4 金夜組 第3回 遊了! https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_167967163870 2023/03/22 [Discord募集][OGL][5e] DDEX1-4 土夜組 第2回 遊前! https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_167949313795 2023/03/25 [Discord募集][OGL][5e] DDEX1-4 土夜組 第2回 遊了! https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_167975612794 PL活動 2023/03/06 [Discord募集][OGL][5e] フォーゴトン・レルム探訪 第18話 遊前! https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_167810879621 2023/03/07 [Discord募集][OGL][5e] フォーゴトン・レルム探訪 第18話 遊了! https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_167820094727 2023/03/19 [OGL][D&D5e][DM y.nakamoさん] ストラードの呪い46回 遊前! https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_167922100742 2023/03/20 [OGL][D&D5e][DM y.nakamoさん] ストラードの呪い46回 遊了! https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_167924100471 2023/03/20 [Discord募集][OGL][5e] フォーゴトン・レルム探訪 第19話 遊前! https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_167930634471 2023/03/21 [Discord募集][OGL][5e] フォーゴトン・レルム探訪 第19話 順延! https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_167938479503 2023/03/28 [Discord募集][OGL][5e] フォーゴトン・レルム探訪 第19話 遊了! https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_168001262868 パグマイアPugmire系TRPG GM/PL活動 無し 歯車の塔の探空士 冒険版 GM/PL活動 無し その他 マスター/PL活動 無し 総参加数全275->284回 ・マスター参加全88->94回 2018年0回 2019年1回 2020年22回 2021年21回 2022年35回 2023年10->16回 マスター参加内訳 StarFInder1e GM2->3回 2018年0回 2019年0回 2020年0回 2021年0回 2022年2回 2023年2->3回 PathFinder 2e GM34->35回 2018年0回 2019年1回 2020年11回 2021年4回 2022年12回 2023年2->3回 D&D 5e DM47->50回 2018年0回 2019年0回 2020年3回 2021年17回 2022年20回 2023年8->11回 パグマイアTRPG系 ガイド9回 2018年0回 2019年0回 2020年8回 2021年0回 2022年1回 歯車の塔の探空士冒険版2回 2022年2回 ・PL参加全213->225回 2018年0回 2019年1回 2020年72回 2021年65回 2022年59回 2023年19->31回 PL参加内訳 StarFinder 2->3回 2018年0回 2019年0回 2020年0回 2021年0回 2022年2回 2023年2->3回 PathFinder 2e 34->35回 2018年0回 2019年0回 2020年15回 2021年10回 2022年6回 2023年2->3回 PathFinder1e 36->37回 2018年0回 2019年1回 2020年17回 2021年9回 2022年9回 2023年0->1回 OGL 5e 110->113回 2018年0回 2019年0回 2020年23回 2021年43回 2022年41回 2023年8->11 OGL 3.5e 8->11回 2023年8->11 CD&D 0->3回 2023年0->3回 パグマイアTRPG系9回 2018年0回 2019年0回 2020年8回 2021年0回 2022年1回 2023年0回 その他21回 2018年0回 2019年0回 2020年15回 2021年3回 2022年3回 2023年0回 オンセと掲示板セッション並行 ・マスター参加 PathFinder 2e 2020年1月->2023年3月 D&D5e 2021年2月->2023年3月 ルーム保存Zipファイル/置きセッション ・マスター参加 StarFinder1e 2022年8月->2023年3月 D&D5e 2022年6月->2023年3月 ・プレイヤー参加 StarFinder1e 2022年8月->2023年3月 卓上系 今月0回 2019年12月->2023年1月計3回 以下、振り返り。 先月2023年3月は、 「卓上からオンラインへ本格移行した2019年から最高の、 マスター7回にプレイヤー15回の合計22オンセ!」 なので、 「3月の31日間で22回なので、 3日に2セッションペース!(走召糸色木亥火暴)」 でした(大草原) 特に、 「マスター7セッションは・・・」 でした(遠い目) まぁ、 「本当に実際にみんなてワイワイとオンセを遊んで楽しんで、 TRPGオンセライフを満喫し切った実感だけ!」 ですね(お気楽極楽!) (文字数制限一杯ですw)
綺来![]() | |
2023/04/01 23:48[web全体で公開] |
😆 イェイイェイイェイヒーロー2回目だーい! 私はまた色んな経験を得た!(アバウト) きいろマンさんGMのデッドラインヒーローズ「まがい物逃避行」に参加させていただきました! お賽銭入れさんから経由してセッション内容を聞いて、参加申請しました。 今回は物語に入る時の接点が遠い感じのエントリーで参加しましたが、その場合の物語の入り方を考全て表示する私はまた色んな経験を得た!(アバウト) きいろマンさんGMのデッドラインヒーローズ「まがい物逃避行」に参加させていただきました! お賽銭入れさんから経由してセッション内容を聞いて、参加申請しました。 今回は物語に入る時の接点が遠い感じのエントリーで参加しましたが、その場合の物語の入り方を考えることができました。 最初は「ど、どうしよう…」と慌てたりしていましたが、最後らへんに自分なりの答えを出した次第です。 参加PCは”魔法使い”と呼ばれる存在に助けてもらい、魔法使いになったハービンジャーの男性で、ヒーローネームは「ヴィ・ソヴァール」です。 まーた魔法使い作ってる…(前回も魔法使いの女の子を作った人) けど、彼は「元人間」!ですが、自ら望んで人間を辞めてます( ’ω’) 普段はブックス&カフェの店員で、ヒーロー時は露出度の高いスーツを見に纏い、髪色と瞳の色も変わる子ですね(眼鏡をかけているので、眼鏡の有無で姿が変わる性癖付き) 成人はしていますが、なんだか…ちょっと可愛がられてた???あれ???(思考顔) あと好青年を意識しましたハイ! ご一緒したのはクールビューティーな美少女テクノマンサーと、変身前後で姿が大きく異なる渋いイケオジミスティックです。 戦闘では、私は「手を貸すよ」とテクノマンサーさんに協力した感じですね! 物語ですが、初っ端からヒーロー姿で参上! エントリー内容より、殺人現場から入る感じでした。 そこから2人のPCと合流して、情報整理や戦闘をしたりなどしました! ちなみに、私は「クエリーイベント」でオロオロオロオロヤマタノオロチしてました。ハハッ。 チャレンジイベントは、ヴィ・ソヴァールとミスティックさんがだいぶダイスに振り回されていたのではと笑 めっちゃグリットを使ったり、集中&支援をしたりしてダイスを振りました。 チャレンジでは真っ赤っかだった気がするw なので、成功した時の喜びは半端じゃなかったですね。 バトルでは、こちらのPCは割り切った感じでテクノマンサーさんに協力する形で戦闘しました。 そこでリマークを使って、ヴィ・ソヴァールの中にいる”魔法使い”を登場させたりして描写したりしました。 2人の結びつきが垣間見えた感じに…なってたらいいな!(結構強い結びつきな感じでRPしました) いやあ、行動順ロールが極端しかなくて笑っちゃった( ’ω’) 最初は一番早かったのに、後半はめちゃくちゃ行動が遅くなったりなどしましてハハッ…置いてかないで〜〜〜!笑 今回はデスチャートは振りませんでしたね〜、ギリギリ臨死に至りませんでした。 きっとそういう時もあるさ、レイクアルサ。 エンディングはGMにお願いして「ヒーロー名を名乗る」形で個人EDの描写をさせていただきました。 DLHでのEDはめっちゃ自由なんですね…びっくり!(まだ2回目の人) 故に申し出がしやすいとのこと…ちょっと親近感が(綺来がメインで遊ぶシステムも割と自由にEDを描写できるタイプ) 今回はこう…ちょい役に徹した感じでしたが、「名脇役」と言われるようなRPができるようになりたい所存です。 成長の伸び代ですね!( ‘ω’)←positive thinking そして今回のは公式シナリオとのことで、これで自分もGMになる時があれば回すことができるってことですね! DLH(&ブラックジャケット)のGMは、もう少しだけ経験を積んで務めて…みたいな…! 新たな経験を得たので、きっと色々幅も広がってるね!(って思ってるアバウト綺来) あわあわしましたが、楽しく参加した次第です。 またヒーローしたいですね!ヴィランも機会があればやりたいで〜す! ありがとうございました!( ’ω’)ノ
しょうけい![]() | |
2023/04/01 23:42[web全体で公開] |
😶 (日常)帰国直前に、劣悪バイキン(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)帰国直前も容赦なく看病であります。何なら帰国が延期になるやも。健康第一だから延期の方が良いんだけど、だけど…一分一秒でも早く帰りたかったなあ…。 帰国し、時間を見つけて趣味のTRPGをやるんだと、私は…決めてるんだ…! こんなとこで負けてられない! あと少し頑張るぞ。 (日常はあまり持ち込まないでおこうと思っていたが、あまりのしんどさに記しておく。
こんちゃ![]() | |
2023/04/01 23:14[web全体で公開] |
😶 そういえば今日はエイプリルフールだったなぁ(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)普通に忘れてた〜〜〜〜!!!! 嘘卓開催予告とか仕込めばよかった!!…いや!それはネタをバラす行為になりかねん!むしろしなくてよかった! 最近はコミュと建てたこともあってGMを積極的にするのですが、ふと気になるのです。 『NPCの自作立ち絵って参加するPL達はどう思うんだろう?』と。 私は人とか魔物はフリー素材や有料サイトで買ったりすることがあります。 それでもイメージが合わないNPCが出てくることがあって、その時は自作で描いているのですが、その度『手間をかけている』と言われるのですが……こうして描いている理由が理由だけに褒められていいのだろうかとさえ疑問に思ってしまう。 NPCや敵の立ち絵を自作する理由 ・お金がないんです(汗) ・だけど描写と違う立ち絵を使うのが怖い(主に私が間違えて召喚すると言う事故) ・ケモノはこんちゃさんの大好物なのでなので描いていいなら描きたい。 ・フリー素材は結構いろんな人が使うので、多用すると新鮮さが感じないと思う。 ……生意気なことを言ってすみません(汗) あと、私は『敵エネミーやNPCの立ち絵は雑に描いてもいいよね。どうせ3日後、いやあるいは卓終了後の1日後には姿すら忘れられる存在だろうし。』と思っているので、描くのにはそんなに抵抗はない。大体どんな者なのか伝わればいいんだ。あとケモは描きたい。リカント(ケモ)、リルドラケン、タビット描くのは楽しい。(sw2.5民) ここで言っておくが、私はそれほど絵は上手いわけじゃない。ある程度、そこそこ形になる程度のものの力量である。 だけど、味方や敵の存在の迫力が欠けるだろうなとは自覚はしている。うん、その雰囲気をGMが壊してしまって、かえってやる気をなくすことはあるだろう。それは本当にごめんなさいと言いましょう。 ただ、それでも自作絵は好きじゃない。という人の意見を見ると、悩む……。いや。悩まないな!そう言う人がいるのならば事前に書いておけばいいことだ。書いておいて、読まずに参加して文句を言ってきたら、それなりの処遇をさせてもらうぞ! 自作絵嫌いとか使わないでくれとか言われると凹むのだ! 『そう言うならば好きな立ち絵を私に渡してくれ〜〜〜〜〜!!!(著作権違反しない画像で)』 と言い返したくなる。小学生みたいな拗ね方をしかねんので言わないでもらえると助かります。 こういう問題は結局のところ、お互いの線引きによる解決しかないんだろうなぁとは思う。 あ!今まで遊んでもらった人たちからはこう言うことを言われたとかは全くありません! ふと、NPCの自作立ち絵ってどうなんだろうなぁ。と疑問に思っただけです。 考えられるトラブルはちょっとでも考えて対策をしておきたいなぁと書いてみただけです。 あと私自信PLとして参加する時は自作絵を書いていますが『こう言うキャラ作りたいな』と気楽に思って描いているので、手間とか面倒とか思わないでもらえるといいなぁとは思う。本当に面倒ならば買った立ち絵素材を使いますよw
天娘![]() | |
2023/04/01 23:12[web全体で公開] |
😶 R18シナリオの秘匿に関する話(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)特にきわどい内容でもない気がしますが、センシティブな気もするので伏せ。 頒布されている同人シナリオの中には性的表現としてR18がついているようなものもありまして、 秘匿ハンドアウトのいずれかにそういう展開が含まれる…… 要は選んだハンドアウトによってはNPCとえっちなシーンがありますよということなんですね。 で、そういうシーンがあるハンドアウトがどれか注釈されているものも、されていないものもあるわけです。 されていないものなんかは、配られてみたらうひゃあ!ってことにもなるわけです。 まぁ、だいたいR18展開があるシナリオは概要でエクスキューズされるのでその点は大丈夫でしょうけども。 そんな話をしたいんじゃないんですよ。 シナリオ名は伏せますが、秘匿ハンドアウトありのシナリオで、そういう展開があるハンドアウトをいただきまして 公開NPCとえちちな関係になることに相成ったわけですよ。 で、件の公開NPCは男性でして、うちなんぞは嬉々として女の子を作成したわけです。えちちな関係ですからね。 Twitterなどでは同じシナリオを遊んでいる別の陣のキャラクターが紹介されていたりするわけですよ。 そうしますと、うちがいただいたハンドアウトで男性キャラを作ってらっしゃる方も……わりといるわけです。 目から鱗ですよ。ああ、プレイヤーの意向によってはこの公開NPCはゲイになるんだなぁと。 もちろんKPさんとすり合わせはしていると思いますが、プレイヤー側は公開NPCに対して どちらの性別を出すのか決められますけど、キーパー側は選べないんですよね。 自分がキーパーだったらと思うとなかなか怖い話です。や、まぁ断ればいいんですけども、 そこを断ったらプレイヤーさんのモチベーションだだ下がりだなぁと思うとね……断れるだろうか。 R18の秘匿ありシナリオ回す予定なんてないので、思ったことを書いただけのお話です。
たけみつ@麻雀したい![]() | |
2023/04/01 21:01[web全体で公開] |
😶 D&Dの映画見てきました 前日仕事帰りに見た映画ががっかり品質だったのでおもいきってD&Dの映画をみにいきました。 るるぶもってたけど周りはソードかGURPS派だったんであそべなかったな…とか思い出したり。 ニ年間のキャンペーンの締めくくりを映画にしました!って感じで楽しかったです。 2年間のキャンペーン途中で数人全て表示する前日仕事帰りに見た映画ががっかり品質だったのでおもいきってD&Dの映画をみにいきました。 るるぶもってたけど周りはソードかGURPS派だったんであそべなかったな…とか思い出したり。 ニ年間のキャンペーンの締めくくりを映画にしました!って感じで楽しかったです。 2年間のキャンペーン途中で数人入れ替わりがあり、映画になった部分のGMは元々はフォージのPL。元々のGMはエドガンのPLがつれてきた彼女(エドガン妻のPL)とできちゃって一緒に逃げた。GMになったフォージPLの提案でエドガン家焼き討ちイベントを作りキャラの存在を抹消。だが次の卓のタイミングでGMが別れて戻ってきたので元GMはホルガとしてキャンペーンに参加することとなった。ドリックはGMが操るNPCで、サイモンPLは学年一つ下。ゼンクはエドガン以外のキャラのPLがいた弓道部のリアル先輩がモデル。エドガンPLは演劇部。セッション中はソフィーナがフォージキモい発言をするたびに『元々お前のキャラだろ』とツッコミが入ったり和気あいあいとしていたが、休日のタイミングが合わなくなってきたのでキャンペーンシナリオのクライマックスとして用意したのが今回の映画の内容である。 そんな後ろの人の存在を想像させるお話でした。