幾年のこひ② page.3

アイコン未設定プレイヤー
angel653スレッド掲示板セッション[web全体で公開] 押されたいいね! 0
登録日:2019/04/22 19:21最終更新日:2019/04/22 19:25

幾年のこひ/ユーガタ様作
探索者の友人、苦ヶ原黄太(くがはらおうた)の依頼でいなくなった彼の娘を探しながら煮えたり煮えなかったり戦ったりする、大正 帝都を舞台にしたシティ系シナリオです。

セッション用掲示板の2つ目です。

通知に関してはオフに設定していますので、こまめにスレッドを確認いただけますと助かります…!
いいね! いいね!  0

コメントを書く

このスレッドはコメントがいっぱいになりました。
新たに書き込みを行う場合は新しいスレッドを立ててください。

戻る

コメント一覧

angel653
60. angel653
2019/04/28 14:38
竹ノ内さん>
店主はあなたからお金を受け取ると、鳥打帽の男から注文を取ります。鳥打帽の男はあなたに出してもらったお金の金額内で飲み物を注文するでしょう。
鳥打帽の男「ハハ、ありがとう。...ところで、アンタはなんの仕事をしているんだ?」

突っ伏した青年は水を出されても無反応ですね。
大分泥酔している様子なので起こすのはちょっと難しそうですが、目星なら振れますよ。
いいね! いいね!0
0-53
59. 0-53
2019/04/28 13:53
堂本「いや実はなあの細胞のスケッチ見る人によっては幽霊の類に見えるかもしれない」しづめさんに聞こえないように言います
いいね! いいね!0
サンマEx
58. サンマEx
2019/04/28 13:46
牧園「それに可笑しな合言葉だ、fluteに太鼓とは…店主は音楽が好きなのだろうかね?」
と首を傾げ、堂本さんには
「いやな、武さん。先ほど出ていった男達が言っておったのを聞いただけで詳しくは分からんのだよ、しかし今回の件には関係は有るまいて」
とコーヒーを飲みながら笑いかけます。

「しかし街でちゃんとしたコーヒーを飲むのは何時以来だろうなぁ…」
いいね! いいね!0
あーこ
57. あーこ
2019/04/28 09:57
殴るくらいなら医学なり応急手当してもらった方が良いな…。
私も一応持ってますが応急手当50なのであまりアテにならず。
いいね! いいね!0
あーこ
56. あーこ
2019/04/28 08:43
幸村は言われた内容を再度手帳を出してメモをしながら
「…合言葉が必要とはどんな情報を握っているやら。
俺のような仕事だとそういう伝手はいくらあっても足りないくらいだ、助かるよ。
店主、こいつに1杯奢ってやってくれ。
あとこっちの酔っ払いに水を。
ここで吐かれちゃたまったもんじゃねぇ。」
と、男にお礼を言い飲み物1杯分くらいのお金を店主に渡します。

横で突っ伏してる男は何かしらの技能で起こせないですかね。
とりあえず水を与えて様子を見ます。
こぶしとかふるってみます?怒られちゃう?
いいね! いいね!0
angel653
55. angel653
2019/04/27 21:48
ここで言うお化けは、幽霊よりも化け物の類を想像していただけると…!

竹ノ内さん>
しづめ「カガさんは代謝が良いから太らないって仰ってましたよ、私が作った料理も綺麗に食べてくださるんです」

いいですよー、説得振りますね。

●竹ノ内 幸村
<説得>70→68(成功)

では、鳥打帽の男はしばらく視線を泳がせますが、すぐに小さく溜め息を吐いて手帳を取り出し、パラパラとページを捲ってからこう言います。
鳥打帽の男「......神田は神保町にある古本屋で、帝都に関する様々な情報を取り扱っているらしい。似屋堂(にるやどう)とか言ったかな......で。その古本屋で情報を聞くには、合言葉が必要なんだ。確か......『彼方で微睡み、 飢えに悶えるはくちの神よ』と問いかけると、『彼方で踊り鳴り響く。其は何の音なるや?』と聞かれるから、『歪な甲高いふるうとと、低く唸る太鼓の音』と答える......って手帳には書いてあるな。まあ俺も行ったことはないんだけどなー、ハッハッハ!!」
いいね! いいね!0
あーこ
54. あーこ
2019/04/27 18:20
幸村「菓子なんていうとさっき散々食ってたカガの顔が浮かんでくるな。
俺たちが居た短時間の間でもたらふく食ってたぞ。」
コーヒーを受け取りながら笑いつつ、手帳をしまいます。

鳥打帽の男に説得技能で話を引き出せますか?
「おいおい、年頃のお嬢さんが一人で出歩いてて犯罪に巻き込まれる可能性もあるのに、あんたは良心が痛まないのか?」って感じで。
いいね! いいね!0
0-53
53. 0-53
2019/04/27 18:06
堂本「どうした2人して幽霊なんているわけ…どんな見た目かわかるか?」
いいね! いいね!0
angel653
52. angel653
2019/04/27 18:00
堂本さん>
青年は未だ突っ伏したままで、反応はありませんね。

竹ノ内さん>
しづめ「そうですね、もういなくなって二日も経ちますし...」
表情にこそ出ないものの、その声色はとても心配そうです。

鳥打帽の男「瞳に病気のある恋する乙女か...うーん、知らないねぇ。どこかのご令嬢だったりするのか? ...にしても、ここで聞けるのは街の表面を滑る軽い噂話程度だしなぁ。もっと詳しい事を知りたいなら......いやいや、何でもない! 独り言だ、気にするなよ。な?」

牧園さん>
しづめ「はい、私も珈琲で」

鳥打帽の男「そうだな、俺もいただくとしようか。彼は...酔っているようだし水でいいんじゃないか?」
とジャケットの青年の方を見ます。

あなたが注文すると、珈琲が5つと水が1つ、それとクッキーが数枚乗った皿が人数分、カウンターに出されました。
いいね! いいね!0
サンマEx
51. サンマEx
2019/04/27 17:01
牧園「すまんがコーヒーを四つ…しづめ殿もコーヒーで良いか?…ああ、そっちの二人も飲むか?
それと、何か菓子でも人数分頼む」
と、店員に注文をします。

「しかし幸村さん、幽霊なぞ本当に居るのか?全く信じられんのだが」
いいね! いいね!0
あーこ
50. あーこ
2019/04/27 06:55
幸村「情報収集ってのもあるけどね、迷子ちゃんは運命の人を探す夢見る乙女なのさ。
こういう人の集まるところに来ているんじゃないかってね。
瞳にちょっと病気がある子でね、心配なんだ。
そんな感じの子を見なかったかい?
なぁ、しづめさんも心配だろう?」
幸村は堂本が突っ伏した男の方に行ったのを見て、鳥打帽の男への聞き込みに専念します。

幸村「ほぅ、牛込橋にお化けとな。
そのうち取材にでも行ってみるかなぁ。」
と、さりげなく手帳にメモしておきます。
いいね! いいね!0
0-53
49. 0-53
2019/04/27 06:44
堂本「どうした朝から酔って話ぐらいなら聞くぜ?一杯奢ってやるからさ」突っ伏した青年に
いいね! いいね!0
angel653
48. angel653
2019/04/27 01:27
それじゃあしづめもカウンターの方に行って座りますね。
ではここでみなさん聞き耳を振りましょう。

●竹ノ内 幸村
<聞き耳>60→27(成功)

●牧園 忠久
<聞き耳>30→6(成功)

●堂本 武
<聞き耳>25→51(失敗)

成功した竹ノ内さんと牧園さんは店内の会話が聞こえました。
男 A「おい、聞いたかよ? また出たらしいぜ」
男 B「出たって何がだ?」
男 A「神田は牛込橋に出るお化けだよ、お・ば・け!!」
男 B「ああ、またか。確か深夜になると橋のたもとに出るんだってな。お前、そんなの信じているのか? 文明開化の時代から何年経ったと思ってるんだ」
男 A「バカ野郎!! 俺は帰りにあそこを通るんだよ!」
男たちはそんなことを話しながら出て行きます。

竹ノ内さん>
鳥打帽の男「ああ、いや。そういう顔だったから少し気になっただけさ! ま、せっかく来たんだから何か頼めよ」
と笑って勧めつつも、あなたの話を聞くと「ほう、迷子か...そりゃあ大変だ。ならここへ来たのは大方情報収集、ってところかい?」と首を傾げます。

牧園さん>
ではあなたが訊ねた途端、先程までカウンターに突っ伏していたジャケットの青年の瞼が痙攣したかと思うと、ゆっくりと開きます。 彼はカウンターに身を投げ出したまま、手に握ったグラスを物憂げに見つめ、うつらうつらと何かを呟いていました。
ジャケットの青年「ほんと......強情な奴......怒って......オレの話なんて聞きやしない......全く......バカが...」 
そこまで言うと、青年はカウンターからガバリと半身を起こして、 
ジャケットの青年「............誰も認めてないなんて言ってないだろうが!」
そう言って、青年はまたカウンターに突っ伏してしまいました。
いいね! いいね!0
サンマEx
47. サンマEx
2019/04/27 00:56
牧園「まあアイツの娘だ、そう簡単には見つからんだろうさ」
じゃあ堂本さんと一緒にカウンターの方に歩いて行きます。

そして鳥打帽の男と突っ伏してる男を見比べた後「そっちの男大丈夫か?」と聞きます。
いいね! いいね!0
0-53
46. 0-53
2019/04/26 18:47
堂本「そう都合よくいるわけないか。」カウンターの方に歩いて行きますかね
いいね! いいね!0
あーこ
45. あーこ
2019/04/26 14:15
幸村「んー?何で俺が何かを探してると思ったんだい?
仕事をサボってのんべんだらりと飲みに来た暇人の可能性だってあるじゃあないか。
まぁ、ちょっと迷子のお嬢ちゃんを探してるのは本当だけどもね。」
突っ伏した男を横目でチラリと気にしつつ、話しかけてきた男に軽い調子で笑いながら対応します。
いいね! いいね!0
angel653
44. angel653
2019/04/26 12:50
しづめはあなたの言葉に寂しそうにこくんと頷きますね。
店員は声をかけられると、カウンター越しに「えぇ、お陰様で」と微笑みました。人の良さそうな初老の男性です。
カウンターの右側には鳥打帽をかぶった三十代くらいの男性が腰かけており、 左側には茶色のジャケットを羽織った二十代くらいの男性が突っ伏していました。鳥打帽の男はあなたたちが近付いてくると、ひょいと帽子を上げました。
鳥打帽の男「よォ。アンタ、何か探してるのかい?」

他のお二人はどうしますか??
いいね! いいね!0
あーこ
43. あーこ
2019/04/25 22:04
うわぁいクリったー

では幸村は全体を見てそれっぽい子がいないことを確認すると、
PCとしづめさん全員に「ここにはお嬢さんはいないようだね」と見たことを共有します。
そしてさっと空いているカウンターに座って店員に話しかけます。
幸村「やぁ今日も良きお日柄で。こちらは景気がよさそうだね。」

もし店員がいなければ対象を変えますのでお知らせください。
いいね! いいね!0
angel653
42. angel653
2019/04/25 20:04
じゃあ目星振りましょうか。

●竹ノ内 幸村
<目星> 60→5(クリティカル)

女学生風の女の子はいないですね、店内は見た感じ成人済みの洋装の男女ばかりです。
クリティカルで出せる情報ないので、保留にしておきますね。
あとで宣言してもらえればファンブル出したときに打ち消して普通の失敗にしたり、失敗を成功にしたりするって感じで使えますー
いいね! いいね!0
あーこ
41. あーこ
2019/04/25 13:37
ざっと全体を見て女学生風の女の子はいますか?
必要であれば目星お願いします。
いいね! いいね!0