ルール等の質問

獅凪 葵
獅凪 葵スレッド雑談[web全体で公開] 押されたいいね! 0
登録日:2019/05/15 18:30最終更新日:2019/05/15 18:30

ルールについてあれこれ聞くのに使える場所を(雑談と一緒の場だとスレの流れが速くなったり、振り返るのも大変なので)

「このスキルの説明ってどういう意味なの?」
「こういう状況でこのアイテムは使えるの?」

等々、あれこれ相談する場に
いいね! いいね!  0

コメントを書く

このスレッドはコメントがいっぱいになりました。
新たに書き込みを行う場合は新しいスレッドを立ててください。

スレッド一覧に戻る

コメント一覧

リムル
40. リムル
2019/06/08 07:44
>こたつむり様
ルールブックの記載を見る限り2種類以上の取得は可能と考えます。
ただ個人的にはロールプレイ的に火竜司祭とか氷竜司祭とか名乗れるので1種類かなぁ。
また成長していて呪文枠に余裕があれば2種類以上もありかと考えますが初期作成では小治癒とか賦活とかほしくなりませんか?
GM的には2種類?OK~って感じですね。
いいね! いいね!0
こたつむり
39. こたつむり
2019/06/08 00:11
まだ正誤表見てなかったなあって思って見てたんですけど、そういえば竜息って2種類以上取れるんですかね?
習得時に選んだ属性によって名称も4種類に分かれるみたいだし、いずれか一つのみを習得可能と指定されてるわけでもないのでいけそうかなって思ったんですけど確信が持てないので聞いてみたいなって思いました。
いいね! いいね!0
ネコ
38. ネコ
2019/06/06 19:29
リムル様、眼鏡箱様

お二人の意見を参考に、矢弾回収不可、投擲専用及び投擲適用の武器に関しては、投げる度に壊れやすくなっていくように調節してセッションに挑んでみます。
壊れやすさの値は、投擲専用と適用で分けて管理してみます。

貴重なご意見ありがとうございます。
いいね! いいね!1
眼鏡箱
37. 眼鏡箱
2019/06/06 18:34
愛媛の蜜柑さんへ
私も投擲武器以外の回収は基本的に不可ですね。当たらなかった矢弾回収をもし認めるなら、7<2d6+【幸運】に成功すれば半分成功といったあたりが無難かとおもいます。
当たった矢は鏃が食い込んでるでしょうし、簡単に回収できるとは思いません。石弾も衝撃で割れ、そこらの石と変わらなくなっているでしょう。それでもあえて回収を認めるなら10<2d6+【幸運】くらいでしょうか。
いいね! いいね!2
リムル
36. リムル
2019/06/06 17:55
>愛媛の蜜柑様
私は回収についてはルールブックに記載がないので投擲武器以外の回収は基本的に不可(矢弾等は消費と書かれているため)でもし回収するのなら工作か職人○○(矢であれば職人:木工、石弾であれば職人:石工等)での判定を要求すると考えます。目標値は状況にもよりますが15前後位かな。

投擲武器に関しては投擲専用であれば2d6してピンゾロしなければ、投擲適用であれば5以下がでれば壊れてしまったでいいかなと考えています。
いいね! いいね!1
ネコ
35. ネコ
2019/06/06 17:39
GMとして、投擲武器や矢弾の回収にどういう判定をしようか迷ってます。
当たった後の石弾や矢を拾おうとしたPCに対しては1d6の出目が5か6なら回収出来ることに。
投擲武器なら出目が3~6で回収に成功したことにしようかと思ってます。

ご意見お待ちしております。
いいね! いいね!3
黒饅頭
34. 黒饅頭
2019/06/06 13:01
成る程、労働の場合は住み込み賄い付きで働いてお給金があれだけと考えればメリットありますね
私もそのような裁定にしようと思います!
冒険しかやっておらず、労働やっていない場合は生活費差し引く形で
確かに一週間の出来事的な形で幕間表作るのも良さそうですね

リムルさん、カモミールさん、南瓜さんご意見ありがとうございました!
いいね! いいね!4
ジンとにー
33. ジンとにー
2019/06/06 12:24
そう考えてみると、「その(セッション)間に何やってたの表」みたいなのも欲しくなりますね。
ダイス振って振って「労働を評価されて多めに報酬を貰った。銀貨+10」とか、「嵌められて所持金を騙し取られた。銀貨-10とか」みたいな。
「食あたりをして気分が悪い。消耗一点スタート」とか「試しに買ったスタミナポーションが大当たり。次のセッションでのみ体力点2点追加してスタート」とか…
いいね! いいね!3
hide1682
32. hide1682
2019/06/06 11:47
>黒饅頭さん
一度セッションで労働による収入を認めましたが、生活費を考えるとPLに損しかないなと思い、生活費は考えずに収入のみ受け取ってもらいました。
今後は、キャンペーン等で「あれから1週間がたった」などの場合のみ「労働、生活費」のルールを適用しようかなと思ってます。
いいね! いいね!2
リムル
31. リムル
2019/06/06 11:46
あ、補足を……。
労働などで冒険外での収入がない場合はそのままの金額の請求で良いと考えます。
いいね! いいね!0
リムル
30. リムル
2019/06/06 11:43
>黒饅頭様
一般的な只人の冒険者(白磁級)が労働を1週間行った場合、体力持久7+労働(初歩+1)=8
で労働判定を行った場合、ダイス期待値7で効果値:15になり収入が(3d6+9=期待値10.5>11+9)=20枚。
黒饅頭さんの要求される生活費は払えなくなります。

なので私であれば諸経費(生活費)を払ったうえでの収入という形にすると思います。

1回冒険に行けば白磁級でも依頼料は銀貨10枚なのですから、冒険に行っている時の宿泊費や食事代の請求と考えないと労働なんてしないって言われかねませんね(苦笑)
いいね! いいね!0
黒饅頭
29. 黒饅頭
2019/06/06 11:09
皆さんは卓と卓の間の食事宿代諸々をどう処理されています?
冒険以外での収入を得る場合、1週間の間労働に勤しんでいることになりますが
その場合、白磁級らしく最低分の(宿代大部屋2銀貨+最低食事三食3銀貨)*7の35銀貨必要になってきます。
冒険の後に体を洗うなどした場合は+3銀貨とかなって・・・・・大体40銀貨程と考えると結構な出費ですが
P.489見ると金貨1枚か2枚で1か月は暮らせるとあるので大体妥当かなぁ・・・・・・と

ご意見お待ちしております。
いいね! いいね!0
チョコチップ
28. チョコチップ
2019/06/05 21:22
ご存知の方もいると思いますが、ルルブが読みにくいので確認の意味も込めてコメントします。

判定でモンスターデータに無い数値が必要になったときは、「怪物の知能による達成値(p.570下部の表)」を使うそうです。
例えば、移動妨害判定や、移動妨害への対抗判定はこれを使うようです(p.137-138『達成値の較べ合い例』)。

まぁ小難しく書いてますが、要は2d6で判定するのはPC側と変わらんという話です。
修正値がモンスターレベルと。
いいね! いいね!5
眼鏡箱
27. 眼鏡箱
2019/06/05 19:31
私なら雑魚なら無力化(支援行動もなし)にして、ボスなら命中を-1か-2してダメージを-2から-1d6くらいで調整しますね。
いいね! いいね!0
赤色ワセリン
26. 赤色ワセリン
2019/06/05 18:54
「無手」はその効果を継続させるのに呪文維持が必要ですから、
私なら、素手のデータや他に攻撃手段の無い敵なら無力化をしたと判断してもいいと考えます。
落とした武器を仲間が奪うなり遠ざけるなりすれば呪文維持の必要はなくなりますが、
そこはPCの連携を褒める所だと思いますので。
ただ、ボスがそれだと悲しいのでボスだけは即興で素手の格闘データを作るとは思います。
いいね! いいね!0
総理
25. 総理
2019/06/05 11:06
相談場に書き込み後にこちらの頁に気がついたので転載を。

奇跡と言われるだけあって呪文がかなり強力なゲームですね。
なので搦め手ダイスキーとしてはいろいろ策謀したいのですがいくつかの呪文でテキストだけでは判断のつかないものがあったので皆様としてはどのように解釈されるでしょうか?
自分が気になったのは真言呪文「無手」です。物を持てなくする魔法ですが巨人のように武器と素手のデータがあるなら問題ないですがゴブリン等の武器データしかないモンスターにかけたらどの程度のデバフ効果を持たせるのが妥当でしょうか?
いいね! いいね!0
チョコチップ
24. チョコチップ
2019/05/31 19:30
発勁は、通常攻撃がパッシブで威力+1。
1点消耗する場合、さらに威力+1(初歩の場合)。

ではないですか?
あぁ返信がだぶりました。まぁ私もそう解釈してます。
命中を上げて効力値狙ったほうが有効だと思うので、ちょっと悲しいスキルかなぁとは思います。
いいね! いいね!0
眼鏡箱
23. 眼鏡箱
2019/05/31 19:15
《発勁》の説明文を読むと、「近接攻撃が命中した場合、その威力に+1のボーナスを得ます」とあるので命中した後でダメージを増やせるタイプの技能ではないでしょうか。
普通に1点乗った上で、追加で消耗1と引き換えに威力1点(最大で魂魄点)ですので、ここぞという時にダメージを上乗せできると考えれば充分強いと思います。
いいね! いいね!0
9rama
22. 9rama
2019/05/31 12:02
そうなるとかなりの産廃になるんだよなぁ・・・消耗1と引き換えにダメ1点程度じゃ交換のテーブルにすら乗らんし
下手に格闘武器使うよりバトルロッド持ってぶん殴った方が話が早い。少なくとも初期作成の時点ではの話になるけど
いいね! いいね!0
D-CET
21. D-CET
2019/05/31 11:46
追加で消耗させる、だと思います。
体内で気を練って込めることで威力をあげるという説明なので、その気をさらに強力にして威力をあげることもできるが、負担もあるという感じが妥当かと。

そも、消耗が溜まっていたら自動発動なら無料でメリットがさらにつく分ヤバそうだし、もし本当にそうならば1点消耗が溜まるごとにという表記の方が妥当な気がします。
いいね! いいね!0