ルール等の質問その3
こたつむり雑談[web全体で公開] 3 | |
登録日:2019/07/16 22:31最終更新日:2019/07/16 22:31 |
コメントを書く
コメント一覧
19. 暁月 | |
2019/07/23 18:36 |
>リムル様、愛媛の蜜柑様 殆ど浪漫に近い構成でしたが、やっぱり駄目ですよね。装備欄が設定されてあるなら素直に諦めます。お答えいただきありがとうございました。そして調べていたら通常の盾でも殴れることが判明しましたし。 >総理様 自分としてはその書き方だと宣言ですね。仮に「達成値25以上なら2時間に短縮することが出来る」なら自動としますけどね……。
18. 総理 | |
2019/07/23 03:23 |
一般技能「祈祷」「瞑想」について質問です。 この二つの技能、習熟段階になると「儀式の時間を2時間に短縮出来るが目標値が25になる」と有ります。 ここで疑問が一つ。 これって判定前に「2時間短縮コースでいきます!」とか宣言しないといけないのでしょうか?それとも宣言無しで判定の結果が25超えていたら自動的に2時間短縮コースになるのでしょうか? 自分は宣言が必要な気がするのですが皆様はどう解釈されますか?
17. リムル | |
2019/07/22 10:36 |
>暁月様 あくまでも私がGMであればですが、ゴブスレでは装備については装備欄が設定されています。 武器3種、鎧1種、盾1種ですね。 それ以外の装備については所持品に入っている扱いです。 仮に盾を2種類所持していても効果があるのは1つなので付け替えることが前提です。 つまり盾を2個所持しても使用できる盾は1個という扱いになるでしょう。 盾を武器として装備しても良いかもしれませんが、あくまでも武器であって盾としての効果はありません。 なので盾受けに使用できるのは一つ、ただし二刀流で受け流しに使うのであれば合算は可能、また受け流し(達人以上)であれば盾と武器(盾)の受け流し値は合算可能という処理をすると考えます。 ですがハウスルールとして暁月さんがGMで採用することは可能でしょう。 参考になれば幸いです。
15. 暁月 | |
2019/07/22 10:04 |
盾の話題が出たので便乗を。 ランタンシールドorスパイクシールドを片方を武器に、もう片方を盾として使用することは有りですか?個人的には両方のデータがあるので有りとしたい所です……が、これが本題。防御時に盾二つの盾受け修正と盾受け値を合計しますか?(二刀流の場合は受け流し効果は合計してたので)個人的には面白いので限定で有にしたい所です。(ただし二刀流必須)
14. 月麻 | |
2019/07/21 19:05 |
こたつむりさん、すみびさん> なるほど・・・ 私個人の見解は「小型盾程度なら固定すればいけそうだけど、大型盾は流石にNG」というのが見解です まぁ、私自身のPCとか盾をあまり装備しないので(大抵両手武器に回避を集中的に上げるもしくは放置する・・・) ちょっと疑問に思った次第です その時々にGMに確認するのが一番ですね
13. すみび | |
2019/07/21 18:54 |
バランスの問題もありますので、両手武器+盾は同時に使用できない、というルールを満たしているなら… 盾を『装備しているけれど、使用していない状態』が、どのような見た目になるのかは各人の想像や演出の範疇です。 構えをとっていないだけかもしれませんし、手に取らずに背中に背負っているのかもしれません。 ベルトで常時腕に固定しているとしても、亀が片手を引っ込めつつ背中の甲羅を盾だと言い張っても 回避の演出を使用していない盾で逸らしたことにしたいとかでも、私はいいんじゃないかと思っています。
12. こたつむり | |
2019/07/21 18:00 |
>月麻さん それ、実は暫く前にも話題になったのですな・・・(ヽ´ω`) 最終的にはその卓のGMが判断することですが、今の私なら「武器によるけど大篭手なら同時に使えるよね」になります。 ちなみにほんの少し前までは「小型盾なら同時使用いけるよね」でした。
11. 月麻 | |
2019/07/21 16:50 |
ふと気になったので質問というか疑問を投げてみる 両手で持つ武器を持っている際に、小型盾って適応されるでしょうか? 例 両手剣を持っている状態で小盾をゴブスレさんのように装備が出来るのか?(腕に固定して 皆さんはどう考えてますか?ご意見をください
10. 総理 | |
2019/07/18 16:26 |
≫チョコチップさん、リムルさん 回答ありがとうございます。 移動妨害を仕掛ける場合も移動妨害を防ぐ場合も知能で行えば良さそうですね。 知能の低いゴブリン君ではイカツイ前衛をかいくぐって後衛の女神官ちゃんに襲いかかるのは難しそうですね。
8. リムル | |
2019/07/18 11:21 |
>総理様 p.570の「知能」の項目のなかに怪物が怪物データ内で指定されている判定以外の汎用的な判定をおこなわなくてはならなくなった場合の達成値の求め方。とあります。 なので書かれている怪物データ以外の判定を求められた場合(例えば移動妨害など)には知能を基準に表を参照した補正をかけて達成値を求めることになります。 例えば、知能が「低い」や「本能のまま」のままであれば【2d6+怪物のレベル】になりますが「人並」になると【2d6+怪物レベルの2倍】となります。(詳しくは表を参照してください。) 参考になれば幸いです。
7. 総理 | |
2019/07/18 04:06 |
移動妨害について質問です。 PLの場合、 移動妨害判定:体力反射+戦士+鉄壁 移動妨害への抵抗:体力集中or技量集中+戦士or武道家or斥候 となっていますがモンスターはどの数値を用いて判定すべきでしょうか?流石にダイスのみではモンスターはほぼ勝てず移動妨害のシステムがいまいちになりそうです。 自分がGMの際は 移動妨害判定:PLの動きを先読みして回り込む動作という事で「怪物の知能による達成値」を用いました。 移動妨害への抵抗:PLを避けたりかいくぐって走り抜けるので「回避」を充てました。 ルールブックのどこかにこの件について記載されていますでしょうか?
3. ネコ | |
2019/07/16 22:59 |
>回答を頂いた皆様へ やっぱり合計しないですよね…すっきり。 参加して頂ける方のキャラクターシートを確認する時に、もし合計している方がいたらどうしようかと…。 これで重箱の隅をつつく作業が捗る…。(待て) 回答ありがとうございました。
2. 眼鏡箱 | |
2019/07/16 22:39 |
一番のりならず! >愛媛の蜜柑さん 職業レベルは合算するのか?に関してはルールの整合性を考えるなら合算しないと考えたほうがよいと思います。 理由は技能のほうで「武器:斧:習熟と投擲:初歩で斧を投擲する場合」において「どちらか一方のみ(普通は高いほう)」とQ&Aにあるからです。
1. 暁月 | |
2019/07/16 22:38 |
>愛媛の蜜柑様 基本ルルブの52Pの方で「武器を使用する職業レベル」と書かれてるので、やはりひとつを選ぶことになりそうですね。合計なら合計と書くだろうし…(多分)