セッションで勘違いや誤解してたルールとかをよろず語る部屋1
セス知識倉庫[web全体で公開] 1 | |
登録日:2020/11/30 01:10最終更新日:2020/11/30 01:10 |
コメントを書く
コメント一覧
22. セス | |
2024/12/14 17:13 |
> そもそもスキルとかフィートとかアビリティの違いってなんなんなのかとかw これらも、 「向こうのデザイナーたちの親切で・・・ ちゃんと種類別に分けた方が、みんな分かり易いでしょう!」 ってことらしいてずが(藁) まぁ、 「確かに種類が違えば別の能力Ablilityなので、 混ざらなくて分かり易いような・・・」 ですが、 「別の種類の能力Ablilityからまた別の種類の能力Ablilityへ連携している」 とかが、 「分かり辛いと言おうか・・・・紛らわしい!」 んですよねwww
21. Teika | |
2024/12/14 16:59 |
PETRAさんありがとうございます! その上でさらにシールドブロックを使わないとダメなんですね。 ルールの至る所に罠がw >「向こうのデサイナーさんたちの要らぬ好意が・・・」 w >「こんな感じで色々とルールの種類が入れ込んでます」 正直それは結構思います^^; なんでこれがアビリティでこれがフィートなんだとか、そもそもスキルとかフィートとかアビリティの違いってなんなんなのかとかw
20. セス | |
2024/12/14 15:44 |
> うちの子はこの技能を取るまでさんさん苦労をしたのです。^^ はいw そのシールド・プロックShield Blocke↩️ https://2e.aonprd.com/Feats.aspx?ID=5212 が、 「一般特技General Feat1なのが、 余計に分かりづらい(走召糸色木亥火暴)」 いんでしたよねw 単純に、 「ファイタークラス特技すると、 みんなが取りずらいから、 一般特技General Feat1にしているだけ!」 という、 「向こうのデサイナーさんたちの要らぬ好意が・・・」 って感じしょうかwww 逆に、 「リアクティブ・ストライクReActive Strike↩️ https://2e.aonprd.com/Actions.aspx?ID=2256 が、 ファイター特技1なので、余計に分かりづらい」 いんですよねww まぁ、 「こんな感じで色々とルールの種類が入れ込んでます」 が、 「一つ一つよーく再確認しながら遊んで行くしかない」 ということでwww
19. PETRA | |
2024/12/14 15:35 |
大切なので2度言います。^^ ダメージを盾に吸収させるには、「シールドブロック」という 技能を取る必要があります。 これを取得するまでは単にACが盾の分だけ良くなるだけです。 もし既にお持ちならごめんなさい。 うちの子はこの技能を取るまでさんさん苦労をしたのです。^^;
18. セス | |
2024/12/14 14:26 |
> やっぱりちゃんとinteractは必要で、ACは掲げてる時だけプラスなんですね。 この辺が所謂ナラティブで、 「遭遇ラウンドになる前から、 最初から盾持ち抜き身で歩いてます!」 って、 「チャットとかボイセで言ってればOK! 究極はキャラコマ絵=立ち絵がそうなって ます!!」 ってコトなんですよw また、 「暗黙の了解=ナラティブとして、 キャラシーにアイテム名書いてあって、 総重量に計算されていれば持っているよ!」 とか、 「ひどいのはルルブに記載は無くて、 公式キャラシーの枠組みでそうなっているだけ!」 とかとかってコトなんですよねww この辺は、 「どんなTRPG作品でもほぼ、 たたルルブにそんな風に思える記載が、 ただの散文で描き散らかされているだけ!」 なので、 「所謂フレーバールール!」 とか、 「キャラシーとかの記載形式自体がルール!!」 とかとかとかと呼んでますww
16. セス | |
2024/12/14 12:24 |
Teikaさん、盾に限らずアイテムの装備と使い方に 対するいい質問ですし、色々なTRPG作品との対比に なってますので、ちょっと順を追って説明してみますw >盾のルール確認させてください 最初に所謂装備する/しているについて。 https://2e.aonprd.com/Rules.aspx?ID=2148 https://2e.aonprd.com/Rules.aspx?ID=3151 特にコレ! Drawing a worn item or changing how you’re carrying an item usually requires you to use an Interact action (or sometimes the Release action). 身につけているアイテムを引き出したり、アイテムの持ち方を変えたりするには、 通常、インターアクト・アクションInterAct◆(あるいはリリース・アクションRelease フリーアクション)を使う必要がある。 次に盾。 https://2e.aonprd.com/Rules.aspx?ID=2180&Redirected=1 特にコレ! Your character must be wielding a shield in one hand to make use of it, and it grants its bonus to AC only if they use an action to Raise a Shield. この盾を使用するには、君のキャラクターは片手に盾を持っていなければならず、 ACにボーナスを与えるのは、盾を掲げるアクションRaise a Shield◆を使用した場合のみである。 Raise a Shield◆した後で、もし盾受けShield Block能力Ablilityを持っているならば、 命中した物理攻撃に対してリアクションで盾分のダメージ軽減ができる。 上の盾のダメージ軽減は、受けたダメージから盾のHardness分引いて、 まだダメージが残っているなら、そのダメージを盾と自分のHPに受ける。 って感じです。 あとは盾のBrokenルールとかありますが、こんな感じです。
15. Teika | |
2024/12/14 11:43 |
度々すいません、盾のルール確認させてください;; 盾は基本的に手に持つか背負うかしていて、戦闘になったらInteractしなくても使える状態と思って良い。 使える状態ならそのPCに盾のAC分プラス。 もし盾を構え♦︎たら盾のHardness分ダメージを防ぎ残りのダメージは盾とPC自身で分ける?で、盾のHPが半分になったら基本壊れたことになる。 これであってますでしょうか?
14. セス | |
2024/12/13 18:29 |
どうも、セスです。 以下のようにメモ的にここに投稿しておきます。 > 5: 盾は最初から保持? この辺ですが、 「キャラシーに盾の所持、装備が書いてあれば、 そのシーン的で特別に盾を持って無いとか描写する、 またはしない限りは、盾を腕に持っている、 または背に背彫っている、とかになります」 です。 次に、 「盾を腕とかに装備する」 は、 https://2e.aonprd.com/Rules.aspx?ID=2143&Redirected=1 のInterAct◆の所に以下のように記載されていますw Detach a shield or other item from you using one hand. まぁ、慣れるまでは、 「この辺よく見回すしか無い」 って感じでしようかw
12. セス | |
2024/05/11 00:01 |
どうも、セスです。 リマスター版での挟撃の成立条件と素手fistの間合い5ft. の明示化と明確化! 挟撃の成立条件 被攻撃対象1体を立体的に対角線上の2点で挟むように 攻撃者2体がその素手または武器の間合いで挟み込んで いること。 素手fistの間合い5ft. 両手に遠隔武器などを持っているなどしていても、 蹴りなどの素手攻撃が可能ならば素手の有効な間合い5ft.を 持っている。
11. セス | |
2024/05/10 23:22 |
どうも、セスです。 リマスター版での接敵している対象への遠隔攻撃ロール時の ルールの明示化!となります。 基本的には接敵している対象への遠隔攻撃ロールには、ただ隣接しているだけでの ペナルティーは無い=0ペナルティーも無い。 但しリアクティブ・ストライクReActive Strike↩️は誘発する可能性はある。
10. セス | |
2024/05/10 23:07 |
どうも、セスです。 リマスター版での即死ルールとなります! マッシブダメージMassive Damage Source Player Core pg. 412 You die instantly if you ever take damage equal to or greater than double your maximum Hit Points in one blow. 1発でマイナス最大HPの2倍よりマイナスHPになったら即死! 最悪の場合でもHP0の時に1発で!ですね。
9. セス | |
2024/01/21 02:28 |
どうも、セスです。 以下はすでにOCR/OGL準拠ウェブに追記してます、 https://sites.google.com/view/private-golarion/private-golarion-home/campaigns/10-old-0level-campaign#h.p_f0dCT_XZz_Ym が、以下に本キャンペーン的には選択ルールとして明示しておきます。 注意! バンドリヤーbandolierとベルトポーチBelt Pouchはエラッタで削除されています。 以下はバンドリヤーbandolierとベルトポーチBelt Pouchをエラッタ通りに使用しない場合の運用ルールの指針。 This is the direct quote from p287 that was added with the errata that removed the bandolier and other carry items. ”Wearing Tools You can make a set of tools (such as alchemist’s tools or healer’s tools) easier to use by wearing it. This allows you to draw and replace the tools as part of the action that uses them. You can wear up to 2 Bulk of tools in this manner; tools beyond this limit must be stowed or drawn with an Interact action to use.” これは、バンドリヤーbandolierやその他の携行品を削除したエラッタで追加されたP287からの直接の引用である。 ”道具を身につける 君は道具一式(錬金術師の道具やヒーラーの道具など)を身につけることで使いやすくすることができる。これにより、道具を使用するアクションの一部として、道具を引き出したり取り替えたりすることができる。この方法で着用できる道具は2バルクまでで、それを超える道具は収納するか、使用するためのInterAct◆で引き出さなければならない。” 以上
8. セス | |
2023/11/11 00:49 |
どうも、セスです。 今更過ぎですが、 アイテムの運搬と使用 https://sites.google.com/view/private-golarion/private-golarion-home/rules/actions#h.eme28y7pdso を日本語でまとめてみましたw 宜しくお願い申し上げます。
7. セス | |
2023/11/10 17:56 |
どうも、セスです。 「地表からの地中の潜っている対象に対する攻撃」についての 明示化と明確化系となります。 参考 https://rpg.stackexchange.com/questions/202953/underground-combat-melee-attack-with-reach 1 地中にいる対象が地表にいる者から遮蔽を取っていると考える。 2 その遮蔽が完全遮蔽ならば、地中の対象は視認はできない=一度的透明化相当として扱う。 3 地表から視認以外の振動や地表に変化などが知覚可能ならば、地中の対象の大体の位置は断定可能。 4 地表の構成物などを貫通または一緒に攻撃して、地中の対象を巻き込むような攻撃や効果などは可能。 5 地中内では相互に上記の1から4が適応される。 地中の移動について。 1 地中移動が可能=地中移動速度Burrowを持っている場合は、空中と同じように移動力を消費して移動できる。 2 地中の地形移動コストは、それぞれのシナリオによる。 その他、何かあればどうぞ。
6. セス | |
2023/10/16 04:36 |
どうも、セスです。 パスファインダー2eでの非致傷NonLethelダメージ扱いに ついての覚書と言おうか明示化。 基本ルール https://2e.aonprd.com/Traits.aspx?ID=188 Nonlethalの特徴が明記されているものは、 ノーペナルティーで非致傷NonLethelダメージを 与えられる。 Nonlethalの特徴が明記されて無い=無いものは、 攻撃ロール-2ペナルティーで非致傷NonLethel ダメージを与えられる。 パスファインダー1eは、 https://www.aonprd.com/Rules.aspx?Name=Nonlethal%20Damage&Category=Injury%20and%20Death から、 「非致傷NonLethelダメージを与えられると明記されないものは、 攻撃ロールに-4ペナルティーで非致傷NonLethelダメージを 与えることができる」 とある。 以上
5. セス | |
2022/12/12 07:37 |
どうも、セスです。 今回は待機行動=Ready◆◆の再確認とチャットパレット操作の注意となります。 セッションログ、 https://trpgsession.click/topic-detail.php?i=topic167074982435 350 [メイン]16:40:NPC Adzoくん:(Common)「・・・!」Stride◆ NPC AdzoはSpeed 20ft.(0-6Bulk 20ft. 7-11Bulk 10ft.)で移動する! 351 [メイン]16:42:NPC Adzoくん:(Common)「うん」InterAct◆火炎瓶を取り出して 残り2本 ready◆◆ Strike◆ 10ft.以内で来たら TE 上記の351行にあるように、 「ready◆◆で待機にセットできる行動は◆1個まで」 となります。 その意味では、 「上の350行でのStride◆は、 一つの手番内は◆◆◆までなので無しでした(走召糸色木亥火暴)」 ねwww チャットパレットで行動選択していると、 「上のように勢いでチャットパレットからStride◆の行動チャットしてしまった!」 ので、 「今後は、チャットパレットからチャットしても、 気づいたらちゃんと、 上の行動取り消し! とかチャット(走召糸色木亥火暴)」 とかして、 「セッションして行きましょう!」 ですw 宜しくお願い申し上げます。
4. セス | |
2022/06/17 01:23 |
本日の敵ZOMBIE SHAMBLERくんの攻撃が命中すると 自動的に掴むgrab=で掴まりGrabbed状態にする ルール一式を、以下にまとめました。 https://sites.google.com/view/private-golarion/private-golarion-home/rules/tips 掴み状態を解消する行動が脱出なのは分かるようで 分かりずらいよねwww
3. セス | |
2020/12/13 23:34 |
どうも、セスです。 今回のテーマ?は、 「武器落とし=DisArm」 となります。 最初に、当前のD&D 5eの現状は、 https://rpg.stackexchange.com/questions/47648/does-dd-5e-lack-a-general-disarm-rule にあるように、 「英語版DMG 271p載っている奴」 という状況で、 「英語版PHBには直接の記載無い、 (battlemasterの能力Ablilityとしては記載あり) が、 英語版Basic Rules 74pにはContests in Combat、 として類似系?として記載がある」 という感じでの、 「基本的には、 その時のセッションのDM裁定」 となってます。 PathFinder 1eは、まんま3.x系のdisarmでルール、 基本的には機会攻撃Attack of Opportunity有り attack rollヒット!で武器落とし成功 となっており、PathFinder 2eは、Disarm◆として 攻撃行動=Strike◆と同じように、 Attempt an Athletics check against the opponent’s Reflex DC. となってます。 パグマイアTRPGとかだとdisarm自体の記載は全く無いので、 D&D 5e相当して扱うその時のセッションのDM裁定ですね。 でわでわ!