相談窓口その9

小慶美(シャオ・チンメイ)
小慶美(シャオ・チンメイ)スレッド皆様との交流場所[web全体で公開] 押されたいいね! 1
登録日:2020/11/17 10:48最終更新日:2020/11/17 10:48

特産とかNPCの相談とか雑談とか
いいね! いいね!  1

コメントを書く

このスレッドはコメントがいっぱいになりました。
新たに書き込みを行う場合は新しいスレッドを立ててください。

スレッド一覧に戻る

コメント一覧

小慶美(シャオ・チンメイ)
100. 小慶美(シャオ・チンメイ)
2020/11/23 20:56
まぁ、『堕ちた桜郷編』とかでも思ったけどシダレの根底は「何で自分だけ」って所に尽きるんだと思います

自分だけが剣折れだったら「自分は剣折れだから仕方がない」って諦められると思うんですけど
桜郷は比較的剣折れで生まれる者が多く、自分の周りにも剣折れがいたのに
「自分に課せられた教育が他の剣折れにも適用されてない」ってことがまず最初のポイント

そっからまぁ過去の背景から少しずつその「モヤったポイント」が蓄積されて
ノス化して力を得て襲撃に動いた時、逃げ惑う子供たちを大人は誘導するわけじゃない
「自分には手を差し伸べてくれなかったのにそいつらには手を差し伸べるのか」ってことと、モブさんによる自身の否定から完全に破壊の意思に傾いだ

なのかとも思われますです
多分大人達がその時代の子供たちに等しく教育していたら、あるいは彼にも手を差し伸べてくれていたら
『堕ちた桜郷編』は成立してなかったのかなと
いいね! いいね!1
小慶美(シャオ・チンメイ)
99. 小慶美(シャオ・チンメイ)
2020/11/23 20:36
クララさんが襲撃されたタイミングではまだドレイクであったと推測しますね
時系列的には襲撃後にノス化イベントが発生して、イエライシャンのそそのかしで桜郷襲撃って感じなのかと

長らく封印されたイエライシャンからしたらストレイドって何それ案件でしょうし、それならまだ歴史がわかる桜郷のほうがうまみあるんじゃないかなぁとも

まぁ、全てを破壊するための動きとして真っ先にストレイドを狙うかもしれないですが(
いいね! いいね!0
あるにゃん(arthnyan)
98. あるにゃん(arthnyan)
2020/11/23 20:22
そう言えば、ノスシダレ君からしたら、古巣のストレイドって、よくもまぁ、残したもんだなと思ったこの頃。

どのタイミングでノス化したかわからないけど、ストレイドを旅立つ前にノス化してたとしたら、ストレイド壊滅してません?(汗

安らげるところだと思ったクララさんを失った上に、目の前で罵倒され、形見(?)の目玉は自分が所属してる組織の下っ端どもがゲスな笑顔で持ち去った。
……ストレイドは無事でも、贋金の杯の寿命がマッハで溶けそうな気がするぅ。

1200Gの代償はお前らの命だ……ジッサイコワイ!
いいね! いいね!1
小慶美(シャオ・チンメイ)
97. 小慶美(シャオ・チンメイ)
2020/11/23 20:18
稼ぎを安定化できない末端からしたら1200G(推定)の魔眼はおいしいですものな……
いいね! いいね!0
ロウブリ
96. ロウブリ
2020/11/23 20:16
後シンプルに、クララさんへの襲撃は、ユリシーズとは関わりの少ない贋金の酒杯の下っ端の犯行という線もありますね。

何処かの魔術師とかに唆されたとか。
いいね! いいね!0
小慶美(シャオ・チンメイ)
95. 小慶美(シャオ・チンメイ)
2020/11/23 20:13
推測として ユリシーズを考えた立場からすると

「過去が見えるというより、『未来が見える』ことを危惧した」

なのかもとは思いましたな
「未来と言うのは不確定要素を含めた『予測できない』モノだからこそ面白い」
「そこを目によってないがしろにされるのはつまらない」
みたいな
いいね! いいね!0
ロウブリ
94. ロウブリ
2020/11/23 20:12
ここの人たちは鋭いツッコミをしてくれるのでありがたいと思いつつもアババッバってなる
いいね! いいね!0
小慶美(シャオ・チンメイ)
93. 小慶美(シャオ・チンメイ)
2020/11/23 19:40
ふと、「クララさんの魔眼を狙う意図とは何か」というのを考える

通常のバジリスクとは違うサイコメトリ的な力、というのは希少価値もあるから単純に「金になる」ってのもあるだろう
でも、そんな真贋のわからない力の噂を嗅ぎつけて追い掛け回す意図が贋金の酒杯側にあるだろうかとちょっと首傾げる所はある
正直メリットとデメリットの天秤としては、デメリットのがでかいような気がする(確定でバルクさんが襲撃の鬼になるし、抉り取っても機能する確証は流石にないと酒杯側の現時点では推測される)

……酒杯側に探られたくない腹があるということだろうか?
不可抗力とは言え「相手の過去を見通す」力があるわけですし、ひょんなことから酒杯側の過去を知られる可能性ってのがあるなら
それを阻止するためにデッドオアアライブで狙う価値はあるということなのかしら

金になるから、にしてもバジリスクの石化の瞳で1200かそこらだからなぁ……いや、一般環境的には大金かこれ
いいね! いいね!1
ロウブリ
92. ロウブリ
2020/11/22 23:51
マークスの配下の組織図と、魔法王編でのアリーシャアンカーのステュムパリデスの組織図って需要あるかなあ。

結局自己満で終わる気がする。それでどう話を広げるのかって感じだし。

要はマークスアンカー時代には3つぐらい普通の兵隊の集まり(大隊?)があって、補給や兵站担当の部隊があって、それとは独立してステュムパリデスがあったという感じ。
マークスが死ぬと、その大隊はバラバラになって消滅、ほかの勢力に取り込まれる。ごく一部がステュムパリデスに合流、そのあとステュムパリデスも少し混乱して、メンバーの脱退もあったが、なんとか組織としては残る。
その後はなんとか補給部隊を自前で確保した感じ。
いいね! いいね!1
小慶美(シャオ・チンメイ)
91. 小慶美(シャオ・チンメイ)
2020/11/21 20:46
何ということだ(なるほど
いいね! いいね!0
旅人
90. 旅人
2020/11/21 20:44
余談なのですが、天秤のリレーCPの私のPCシルビアは、なぜ寝床へ潜り込むのかというのも少し考えていまして。祖先(パルウァエ)の遺伝という発想になりました!
いいね! いいね!1
小慶美(シャオ・チンメイ)
89. 小慶美(シャオ・チンメイ)
2020/11/21 19:59
贋金の酒杯の読み >
まことのさかづき、がんきんのしゅはい めも
ということはストレイド(関係者)とそうでない勢力(例:デウスデア)で「多分同じものを指してるんだけど名前まるで違う」現象がありえると

ストレイドの由来>
ほむほむ
や、ユリシーズの詳細設定が

 約150年前に生誕
  ↓
 成人後、ズロラドストの退廃っぷりに辟易して出奔
  ↓
 しばし放浪
  ↓
 ストレイドに辿り着く

としてたので、どんくらいの時間の流れがあったのかなと思ったのがきっかけだった次第です

奥さん>
これはいい奥さん
いいね! いいね!0
旅人
88. 旅人
2020/11/21 19:12
IFだったり、ストレイド関連が最近話されていることなんて気にしないで、私はアウレアの奥さんの設定を作ったッ!

というわけで、虹の騎士関連の人に完全に武力を持たない人っていないなと思い、作りました。アウレアの奥さんです。ちなみにそういえば【贋金の酒杯】の存在を忘れて、アウレアの二つ名に”偽金”とかを入れてしまってひやひやしている私です
いいね! いいね!2
あるにゃん(arthnyan)
87. あるにゃん(arthnyan)
2020/11/21 19:07
ほう、ストレイドの由来ですか……まぁ、大破局直後よりとは思いますが、、古来より集団からはじかれる人たちってのはどうしても出てきちゃいますからね。

そういう、不特定少数の人たちが寄せ集まってできた集落と呼ぶのもおこがましい集団が、ストレイドの発端だったのでしょう。多分。

そこから、時代を重ねていくごとに、集団からはじかれたもの、落伍者などが続々と流れ込んでいき、今のストレイドみたくなったんじゃないかなぁとは思いますな。ほら、人口とか増えれば、割合的に増えてく的な。

ヴェーフスハール島における、最低最終最後の吹き溜まりみたいな感じかもしれませんな。言い方が悪いかもしれまぜんが^^;

そんなところでしか芽吹かない技術(麻薬製造とか……?)もあるでしょうし、そういった意味でも延々と見逃されてきたんでしょーなー…・…とは。

解釈違いだったら申し訳ない……!
いいね! いいね!1
くっきー
86. くっきー
2020/11/21 19:00
デウスデアの呼び方は「がんきんのしゅはい」だの

仲間内の呼び方は「まことのさかづき」だの・。・

ユリシーズ「だからあいつら(デウスデア)に合わせる必要はないんだって」
いいね! いいね!1
しょうゆ
85. しょうゆ
2020/11/21 18:54
フェイクゴールド・グレイル(小声)
いいね! いいね!0
小慶美(シャオ・チンメイ)
84. 小慶美(シャオ・チンメイ)
2020/11/21 18:24
(そうか、その読みもあったという顔)
いいね! いいね!0
ロウブリ
83. ロウブリ
2020/11/21 18:17
(がんきんのしゅはい派)
いいね! いいね!0
小慶美(シャオ・チンメイ)
82. 小慶美(シャオ・チンメイ)
2020/11/21 18:12
そういえば、「ストレイドって何年前に作られた場所なんだろう」とふと思う
キカートリークスから逃げた人もいるわけだから、少なくとも最近出来た場所ってわけではないはず

そして今まで聞けてなかった「【贋金の酒杯】って、読み『にせがねのしゅはい』で合ってるのかしら?」
いいね! いいね!0
小慶美(シャオ・チンメイ)
81. 小慶美(シャオ・チンメイ)
2020/11/21 17:38
ズロラドストの酪農家<ワシが育てた牛がぁぁぁぁ

というのは冗談として
そう考えるとズロラドストってライダーレベルの高い人が多かったりするんですかねと妄想
いいね! いいね!0