本編 2話目 その3 page.3

あるにゃん(arthnyan)
あるにゃん(arthnyan)スレッド本編[web全体で公開] 押されたいいね! 1
登録日:2025/01/16 17:59最終更新日:2025/01/16 17:59

セッション本編のやり取りを行う場所です
いいね! いいね!  1

コメントを書く

このスレッドはコメントがいっぱいになりました。
新たに書き込みを行う場合は新しいスレッドを立ててください。

スレッド一覧に戻る

コメント一覧

あるにゃん(arthnyan)
60. あるにゃん(arthnyan)
2025/02/03 23:12
では、先制判定は18となります!

判定成功したら、そのまま配置まで行ってくださいな(こちらは勝とうが負けようが前線配置を宣言しておきます
いいね! いいね!0
えるむ
59. えるむ
2025/02/03 19:47
【ヘルタ】

2d6+4 まもちき 
(2D6+4) > 7[2,5]+4 > 11

わかりません!
いいね! いいね!0
伊吹
58. 伊吹
2025/02/03 18:51
【ルダイリエ・スカレシア】

2d6 ひらちき (2D6) > 8[4,4] > 8

(兄上様が知らない魔神を私が知っているはずありませんね)
いいね! いいね!0
アイン
57. アイン
2025/02/03 18:26
【アビー】

魔神……象……あぁ、アイツかぁ…データうろ覚えだけど、大丈夫…だったっけなぁ

2d 魔物知識(平目) (2D6) > 6[5,1] > 6
6は出たけど、6ゾロは出なかったかぁ
いいね! いいね!0
小慶美(シャオ・チンメイ)
56. 小慶美(シャオ・チンメイ)
2025/02/03 17:33
【ギルベルト】

知名度で18かぁ……あれ? 出目10要求……?

2d+4+4 魔物知識(観察鏡によって対象の弱点値-4) (2D6+4+4) > 5[3,2]+4+4 > 13
抜けるわけが無かったぜ
いいね! いいね!0
あるにゃん(arthnyan)
55. あるにゃん(arthnyan)
2025/02/02 23:07
(お待たせしました)

GM
2d6 (エネミー選出ダイス (2D6) > 6[5,1] > 6

5-1、となると・・・・・・。

あなたたちは、象の頭と、猛禽の胴体を持った魔神を見つけた!

魔物知識判定は、18/22 だ!
いいね! いいね!0
えるむ
54. えるむ
2025/02/02 06:59
【ヘルタ】

2d+3+3>15 レンジャー観察 (2D6+3+3>15) > 10[6,4]+3+3 > 16 > 成功

「こっちも、確認した」
いいね! いいね!0
伊吹
53. 伊吹
2025/02/02 03:24
【ルダイリエ・スカレシア】

2d+5+4>=15 スカウト観察/探索 (2D6+5+4>=15) > 8[5,3]+5+4 > 17 > 成功

「あ。皆様、魔神が見つかりましたよ!」
いいね! いいね!0
あるにゃん(arthnyan)
52. あるにゃん(arthnyan)
2025/02/02 01:20
>ALL
では、探索判定を目標値15でどうぞ!
いいね! いいね!0
アイン
51. アイン
2025/02/01 23:01
では同格でいきましょう
いいね! いいね!0
小慶美(シャオ・チンメイ)
50. 小慶美(シャオ・チンメイ)
2025/02/01 19:59
同格くらいでええと思いますです
いいね! いいね!0
えるむ
49. えるむ
2025/02/01 18:54
私はそれでも大丈夫です!>ほどほど
いいね! いいね!0
伊吹
48. 伊吹
2025/02/01 11:24
7レベル4人で12レベルは勝てないでしょうから、ほどほどの相手を探します?
いいね! いいね!0
あるにゃん(arthnyan)
47. あるにゃん(arthnyan)
2025/02/01 07:13
(大変お待たせしました)(再開します)

では、三日目に移行します……

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
魔神討伐を開始してから、一日が経過した。
今のところ、特に手ごわい魔神に遭遇したことはない。
このまま順調にいければ、問題ないだろう……不意の遭遇戦がなければ。
あなた達は、改めて気を引き締め、魔神の捜索を再開した。

1.強さを指定して、探索判定を行う。
(目標値は格下(ML7~8)が13。ほどほどの相手(ML9前後)が15。格上相手(ML12以上)が16です)
(6ゾロが出たら、PCが任意の魔神を指定することができる)

2.探索成功なら、(PCのイニシアチブ順で)どんな魔神と遭遇したかの判定を1d6で決定する。

3.戦闘を行うか、判断する。戦闘後、1に戻る。

1~3を3回繰り返すことで、1日が終了し、ランダムイベントが発生する。(保存食も一日分消費となる)

また、上記の1セット分を消費して、6時間分の休息をとることが可能だ。

兵士たちは、あなたたちの救援要請がなければ、積極的な手助けはしないだろう。
(GMがあ、やべっ。てなったら、フェローダイス振るかもしれません)

なお、現在は三日目(3/14)だ。遭遇カウントは今回で1/3となる。

>ALL
 対象の強さを指定して、探索判定どーぞ!
いいね! いいね!0
えるむ
46. えるむ
2025/01/30 21:22
回復、弾丸の装填、保存食の消費完了しました!
いいね! いいね!0
アイン
45. アイン
2025/01/30 21:15
回復に保存食の消費…それからMCクリスタルも再度使用可能になりました。
いいね! いいね!0
伊吹
44. 伊吹
2025/01/30 18:25
回復して保存食消費しました。
いいね! いいね!0
小慶美(シャオ・チンメイ)
43. 小慶美(シャオ・チンメイ)
2025/01/30 17:29
回復と保存食の消費っと……これで反映できたかな
いいね! いいね!0
あるにゃん(arthnyan)
42. あるにゃん(arthnyan)
2025/01/30 09:49
合計した結果。

ブガラドレの集団に・・・

GM 
C(22+18+16+18+14+17) 合計ダメージ c(22+18+16+18+14+17) > 105

100点越え! これにはブガラドレ達も思わず、足を止める。

あなた達のほうに振り向こうとするも、その隙をついて銃使いの男が横っ面に弾丸を叩き込み、あらん限りの罵倒(通じてない)で挑発する。

ブガラドレ達は、それを理解しないものの、プッツンしたようで、銃使いの男に砲弾をばらまきながら、追撃を再開する……しかし、一瞬の隙で立て直したのか、銃使いの男は安全圏を保ったまま、ひたすらにブガラドレ達を連れ出していった。

ここから離れる瞬間、銃使いの男の目線が、あなたたちのほうを向き、目礼したような気がした――。

そうして、騒がしい集団が去った後には、静けさが戻ってきた。

※イベントリザルトは最上です。累計100点出すくらい支援するとは・・・
※翌日に報酬が提示されます

>ALL
では、二日目を終了します。
6時間分の休息(HPMP回復)(ランダムイベント前の回復はGMのガバなので別計上です)を取っていただいて大丈夫です。

回復を確認したら、三日目に移行します。
いいね! いいね!0
えるむ
41. えるむ
2025/01/29 12:03
ありがとうございます、ダメージダイスはそのままで大丈夫です……!
いいね! いいね!0
本作は、「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.0/2.5』の二次創作物です。