霞さんの過去のタイムライン

2019年06月

弥
2019/06/24 18:33[web全体で公開]
お返事が遅くなりましたが、コメントありがとうございます。
日記は思いのままに書いた文章だったのですが
終わった後の正直な感想でしたので、一緒にプレイした霞さんにそう言っていただけて、
とてもうれしいです。

今回のインセインでは、キャラの妄想がとってもはかどり感情移入できました。
皆さんとの対話の中で『雀部 アヤメ』ができたのだと思います。
素敵な時間を皆さんと過ごせて幸せなことです。

メインでは霞さんのRPが素敵なお姉さんで、やさしい声をかけてもらう度、ほっこりさせていただきました。
推測や雑談の方でも楽しくお話しができ、また機会があればぜひご一緒したいです。

『アフターセッション』
誠一の秘密を黙ってくれていた瑞穂さんの理由、やさしさにホロリとしてしまいました。
対立型はしたことがないのですが、協力型なので秘密を抜かなくてもいいと思ったのですが
後から、秘密を抜いてもらったほうがもっと劇的なRPができたのではないかと思いました。
でも、秘密を知らなかったからこそアヤメは立ち止まらずに進めたとも思うのでこれが私たちの正解なのでしょうね。
あっ、返信なのでお返事は結構ですよ
mia
mia
2019/06/24 14:55[web全体で公開]
霞さん、はじめまして!コメントありがとうございます( ◠‿◠ )
そうなのです、以前も全く同じことをやらかして、やはり直接書き込むのは良くないなあと思ったのですが、持ち前の無精が出てしまいました、、、笑

インセイン、対立型にも協力型にもなるのですね!安心しました。対立が全くダメという事はないのですが、ホラーRPGですし、やはりPLで協力していいエンディングを迎えたいなあと気持ちがあります。

そうなのですね!私もルルブを読んで、いける!と思ったら卓に飛び込んでみようと思っていますので、ご一緒する機会ありましたら、是非是非宜しくお願いします( ´ ▽ ` )
霞
mia
2019/06/24 12:59[web全体で公開]
> 日記:インセインがやりたい話

日記あるあるですね…。(涙)
なので、わたしはメモ帳で原稿を書いてから、
コピペするようにしてますー。

はじめまして、霞と申します。
インセイン、楽しいですよっ🎶

シナリオも、対立型はあんまりなくて、協力型か、
ルート選択によっては、対立型にも協力型にも
なりうる特殊型が多いです。
わたしも対立型は苦手なので、特殊型でも、
協力型へのルートをいつも模索するよう心掛けてます。

わたしは、インセインやシノビガミ等の
サイコロフィクション系を中心に
遊ばせてもらっていますので、
ご一緒することがありましたら、
よろしくお願いします。
   
霞
日記
2019/06/17 00:17[web全体で公開]
🤔 「RP」のことを「茶番」っていうけれど...
 
こんばんわ、霞です。
今日は一日、大学のオープンキャンパスのスタッフをしてきました。
朝からあいにくのお天気でしたけど、
これは大学でやりたかったことの1つです。

わたしは資格養成系の志望でしたので、
カリキュラム構成はどこの大学でもあまり変わらないのですけど、
高校生のときは、いくつかの大学のオープンキャンパスを回ってました。
                          
どんな施設で、どんな先生がいて、どんな学生がいるのか、
実際に学んでいる先輩方をみれば、どういう雰囲気の大学なのか、
偏差値ランキングや公式動画だけではわからないことも、
なんとなくわかってきますよね?

そしてそういうアナログな情報も、
わたしが進路を選ぶ決断をするときに
わたしに「勇気」を与えてくれていたように想います。

だからわたしもそんなふうに、だれかが進路を選択するときの、
「意思決定のサポート」ができればなって思います。

・・・

そういう意味では、TRPGでも同じなんですよねっ!(←かなりムリヤリ...

オンセンでは多くの人が、「RP」のことを揶揄して、
「茶番」「茶番」って言いますけど、、
たしかに、意思決定に影響しない、セッション進行を妨げる、
文脈的にもあまり意味がない自己満足的な演技(=茶番)は、
単なるプレイ時間の浪費でしかありませんけど、
でもそれと「RP」は別ものなんじゃないかなぁ? …って思ってます。

セッションの中で、PCにどのような行動選択をさせるのかは、
それぞれのプレイヤー独自の意思に委ねられるべきものですけど、
でもその決断は完全に独立して自己完結的に決定されるわけではなく、
同卓している他のPCとの関係性の中で形成されていくもの
なんじゃないかなって思っています。
(そんなことはないというのだったら、ソロプレイをしていればいいのですから…)

プレイヤーがどのような「選択」をするか、その決断はゲーム的要素ですけど、
「RP」は、その意思形成をサポートするための重要な要素なのだと思います。

TRPGにおける「RP」って、
単なる「茶番」(=ゲーム的に意味のない要素)なのではなくって、
そんなふうに(自分や他のプレイヤーの)「意思決定をサポート」するためにあると思って、
わたしは演出しているつもりです。
他のプレイヤーさんが、不安の中で決断するときの「勇気」を
支えてあげられるような、そんな「RP」をしたいなって心掛けています。

わたしにとっての「RP」って、きっとそういうものなのかなぁ、って。
 
___

長くなってきましたので、結論を一言でまとめてみると、

  「RP」 ≠ 「茶番」 

っていうことかな…。

両者の本質的な相違点は、

 「茶番」=(意思決定に影響を及ぼさない)ゲーム的に意味のない役割・演技・演出
 「RP」=(意思決定に影響を及ぼしうる)ゲーム的に意味のある役割・演技・演出

っていうか要するに、、

 「RP」重視ですっていっても、「茶番」重視といってるわけではないですよっ!!

ていいたいだけだったり…?(ぁ

でも、「茶番」っていう言葉を聞くたびに、なんとなくずっと感じてきた違和感の、
そのもやもやの正体をようやく文章にすることができたような気がします...。
 
あ、だからといって、「茶番」(≒キャラチャ)が楽しくない、
って言ってるわけではありませんっ。
キャラチャにはキャラチャの楽しさがあります ♪
でもそれは、「TRPGの」セッション中に無理にやらなくてもいい要素なのかなぁ、
っていうのが今のわたしの考え方です。


___

私事ですけど、6~9月にかけてリアル予定が忙しくなりそうなのと、
ここのところ、ときどき体調が思わしくないこともあって、
セッション参加をセーブめで進行することになりそうです...。
日程調整等でもご迷惑をおかけすることもあるかもですけど、
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
 
いいね! 57
ケンシン
ケンシン
2019/06/09 20:33[web全体で公開]
そういえばまず言うのはそこからでした!霞さん、お久しぶりです~。

GMの方がプレイヤーに配慮してくれるのと同じように、
プレイヤーからもGMに配慮・協力するのが楽しくTRPGするのには大事ですよね!
とはいえ、さすがにキャラクターの心情的に無理のある動機で動いたりはできないですけど…。

大学のサークルでTRPGをやってるサークルはあったんですけど、通学時間が結構長かったり、
自分の思っていた以上に苦手なタイプの方が多かったので、入るのは見送っちゃったんですよねー。
霞さんはそういったサークルのようなTRPGをする場は、ここ以外にもあるんですか~?

インセインとかシノビガミは最近のTRPG界隈でよく聞く名前ですね!
最近流行りのシーン制(?)のTRPGなんでしたっけ。どんな感じなのか興味はあるんですけど中々手が出せずにいます…。

ゴブスレTRPGは原作の設定がソードワールドを意識したものだと知っていたので、実はちょっと目をつけてました!
ルルブ1000円なら手を出しやすそうだし、霞さんのおすすめなら買ってしまおうかな…。
共通のルルブがあればご一緒する機会も増えそうですし。
霞
2019/06/09 19:59[web全体で公開]
> 日記:インセインは最高だ
 
こんばんわ、霞です。
インセイン「不死鳥」、ありがとうございました。
とうとう終わってしまいましたね…、
一本の映画をクランクアップしたような…?
なんかホントに感無量な気分ですっ。
エンディング、時間がなくて巻きになったのがちょっぴり心残りですっ。
___

でも、弥さんのいいたいこと、すっごくわかりますっ!!
アヤメさんと弥さん、完全にシンクロしてましたもんねっ!
テキストの行間から、アヤメさんの想いが溢れてました。
だから、彼女が選んだ結末だったら、どんな結末だって受入れられます。
___

「インセイン」は、ゲームのシステムとしては、
判定してハンドアウトの【秘密】を抜いていきさえすれば、
セッションは滞りなく進行してはいきますけど、
でも、それだけではなくって、
そうやって物語のキャストの一人として、
その視点・立場からシナリオ中の事件に関わり、
他のキャストと関係を築きながら、
一つの物語を創りあげていける、
そんなふうにTRPGを遊べて幸せでした♪

アヤメさん、基次郎さんとは別の事件で、
新たな物語を紡ぐ機会があれば嬉しいですっ♪
 
霞
ケンシン
2019/06/09 19:39[web全体で公開]
> 日記:めちゃめちゃTRPGしたい…
 
ケンシンくん、ごぶさたしてますー。
日記へのコメント、ありがとうございますっ!

ベテランのGMさんは、プレイヤー全員にバランスよく気配りされてますけど、
それに甘えてGMの負担を増やしたくはないですよね…。
シナリオ構成やマスタリングの不備に文句をいったりしないように、
プレイヤー自身も、セッション進行に協力したり、
参加するシナリオを選ぶことも大切だと思ってます。
___

そっかー、授業やレポート、忙しそうですねっ!><
ケンシンくんは大学のサークルとかコンベンションでオフセもしてないの?

わたしは、こちらではサイコロフィクション系の
「インセイン」や「シノビガミ」「マギカロギア」
を中心に遊ばせていただいていますけど、
お薦めはといわれたら、ファンタジー系では、
新作の「ゴブリンスレイヤーTRPG」がよさげかなぁ。
世界観やちょっとシビアな戦闘バランスは、
一緒に遊んできた無印ソードワールドに近いと思いますっ♪
なによりルルブ、1000円で600頁でコスパ抜群ですっ!!(←そこ?
 
霞
たぬき
2019/06/09 19:19[web全体で公開]
こんばんわっ、霞です。
日記へのコメント、ありがとうございます。

本当に、笑いのツボと同じで、
TRPGの楽しみのツボも「人それぞれ」ですよね。

わたしは例えば、版権キャラのなりきりRPって、
なにが楽しいのかサッパリだったりします。
もし、卓がそのネタで盛り上がってても、
そのキャラを知らないプレイヤーは、
おいてけぼり感があって、あんまり楽しくないし、
それだったら、みんな公平にオリジナルのキャラを
デザインしてほしいなって思いますので、
版権キャラなりきりを許可する卓は避けるようにしてます。

たとえプレロールドキャラであっても、
担当するキャラクターをデザインするのは、
プレイヤーの最初の役割なんだから、
版権キャラをコピーするのって、
その大切な役割をあっさり放棄してることになるわけで、
それってわざわざTRPGで遊ぶ意味あるの…? って…。

っていうか!!
もし、わたしの推しキャラをだれか別のプレイヤーが演じて、
なのに、なんかちょっと違う感じだったら、、
「そのキャラはそんなキャラじゃないでしょっ?!!」
って、絶対許せないもんっ?!>< (←そこか
 
ケンシン
ケンシン
2019/06/09 17:40[web全体で公開]
> 日記:「遊び」の哲学的考察とTRPG
「遊び」を「遊び」のままで居させることは案外難しいものですが、こうやって哲学的な観点から言語化してみると『どう難しいのか』が解りやすいですね。

俺はTRPGに含まれるこれらの4つの要素全てを楽しんでいますが、どれか一つに偏重していると楽しさが損なわれたりストレスになったりするものです。
遊び方の傾向が合う人を選ぶだけでなく、GM側にはこれらのバランスをとることも要求されるのかもしれない…ですね。

話は変わりますが、霞さんのこういう考えの整理だとか考察、結構好きです。
新しい発見や色んなことを考える契機になるので…。
たぬき
たぬき
2019/06/08 20:15[web全体で公開]
> 日記:「遊び」の哲学的考察とTRPG
大変興味深く重要な要素ですね。
確かに、同じTRPGを嗜好する者同士でも考え方のギャップは感じます。

特に他のセッションにPLとして参加すると「自分ならこうする」を感じるとことはあります。
逆に、私の卓に参加するPL(GM)の方々も私のセッションに対して同様に思う事もあるでしょう。
霞さんの指摘した趣味嗜好の分類要素に依るところが大きいのでしょう。
趣味が合致すれば問題ないんでしょうね。

私なりの結論として、思考停止してしまう最終兵器的言葉ですが「人ぞれぞれ」としか言い表せません。
もちろん他の方々の価値観を否定すべきではないので、適度な距離での棲み分けが出来れば良いと思います。
お互いに数少ないGM同士、敵対したり否定し合うより多様性を認め合った方が良いし、その方がPL参加する方々の選択肢も広がるでしょう。

霞さんのこの指摘事項は100の質問に積極的に取り入れ、主義志向の意思確認を明確化する材料にするべきだと感じました。
速水
速水
2019/06/07 23:25[web全体で公開]
> 日記:「遊び」の哲学的考察とTRPG
日記から失礼しますー

何となく感じていることを理論化して可視化するのって、新しい発見ができて面白いですよね!
私はここに出てくる要素はどれも好んでいるんですが、【B+C+D】になるかなぁってかんじですねぇ。

引用されている記事も読んだんですが、これ図ではAに伸びてる線もDに伸びてる線も同じ長さですが、
個人によって、もしくは文化や社会によっても、対立してる線の長さが違ってくる感じがしますね。
真逆に位置してるものをどっちも好んでいるって言うのは、その間の距離を大きくとっていないのかも!
とか考えるとまた面白い気がしますー
ロジェさんのミミクリーよりアゴンほ増やすってのも、この図が歪であることを示してる気がしますねー

鎮魂関係で言うと、中国では葬式の際マージャンを行い牌の音と笑い声で霊を慰めたり
日本のお地蔵さんのお経は「オン カカカ」ってカカカの部分は笑い声で、笑うことによって良いよ!
的なものもあったりで、「楽」ってのに寛容な文化だったみたいですねー

何を言いたいかわからなくなってきました!
今度またあそびましょー!

Kulix葵(引退
Kulix葵(引退
2019/06/07 10:33[web全体で公開]
> 日記:「遊び」の哲学的考察とTRPG

100の質問を書いてる人なら遊びの傾向が少しわかるので衝突回避を目指すなら積極的に活用しないとですねぇ。
霞
日記
2019/06/07 01:34[web全体で公開]
😲 「遊び」の哲学的考察とTRPG
 
こんばんわ、霞です。
 
今夜は予定していたセッションがキャンセル(延期)になったので、
レポートをまとめながら見ていたEテレの「世界の哲学者に人生相談」っていう番組で、
「遊び」の哲学的考察をしたフランスの哲学家ロジェ・カイヨワの理論が紹介されていました。

カイヨワの説によると「遊び」は、
「ルール ⇔ 脱ルール」と「意志 ⇔ 脱意志」の2要素(2軸)のマトリクスによって、  
4つのカテゴリに分類できるのだそうです。

 「遊び」の要素による分類カテゴリ
 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
 | |        |カテゴリ |語源的意味  |要素   |TRPG
 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
 |A| ルール/ 意志|アゴン  |試合・競争  |競争   |戦闘・対立
 |B| ルール/脱意志|アレア  |サイコロ・賭け|偶然・運 |サイコロ判定
 |C|脱ルール/ 意志|ミミクリ |模倣・擬態  |模倣・妄想|行動選択・RP
 |D|脱ルール/脱意志|イリンクス|うずまき   |めまい  |即興性・アドリブ
 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

 参考記事: https://ameblo.jp/nkcgame/entry-11018434267.html

そして、どの要素を好み、楽しいと思えるのかは人それぞれなので、
自分にあった「遊び」を追求しないと、「遊び」が「遊び」として機能しないのだそうです。

・・・

この理論をTRPGにあてはめてみると、
TRPGはこの「遊び」の4つの要素をすべて含んでいる、
極めて懐の広い「遊び」のように思います。
そしてその幅広さゆえに、
それぞれのTRPGプレイヤーがどの要素を好み、重視するのか、
そういう嗜好性や志向性がTRPGのプレイスタイルに反映されるのかもしれません。

楽しさの嗜好性、プレイの志向性が異なるプレイヤーが同卓すると、
「遊び」が「遊び」として機能しなくなって、逆にストレッサーになってしまいますから、
トラブルになるのは必然なのかもしれませんね…。
よく日記などで見聞きするセッションのトラブルの原因も、
この志向性・プレイスタイルの違いに起因しているようにも思えます。

ですので、自分の嗜好やプレイスタイルがどの方向に志向しているのか把握して、
プロフィールや100の質問等で紹介しておくと、
セッション中の事故・トラブル回避に役立つかもしれませんねっ。
 
ちなみに、わたしは、この分類でいくと、【B+C要素志向】なのかなぁ…。
(AやD要素が強いセッションは、ちょっとストレス感がでてくる?)
でも、BとCって2軸の対極にあるんですよね…。

・・・

ちなみに、古代の日本(古墳~飛鳥時代)には、天皇崩御の際、
殯宮(もがりのみや)という遺体を仮安置して喪葬儀礼を行うための臨時の宮殿で、
呪術的な鎮魂の神事を行う「遊部(あそびべ)」という職能集団がいたのだそうです。
また、お通夜は、この殯の儀式を短縮した名残りという説もあるそうです。
 
・・・
 
深夜にレポートを仕上げずに、なにを書いているのだろう…、わたし…。
 
 
いいね! 52
くりちかりち
くりちかりち
2019/06/03 23:00[web全体で公開]
こんばんは。これからシノビガミ「相克の演舞」PC2の表のHOと【秘密】をお送りします。
何か質問などありましたらお気軽にお申し付けください。

■PC2 推奨:なし(女性)
・使命:【「技比べ」に勝利し、氷柱丸を次期の領主とする】
・導入:
あなたは鳴滝国に仕える忍者であり、国でも一、二を争う技の持ち主だ。国に二つある忍者の一門の、一方の当主を務めている。
あなたの【使命】は、「技比べ」に勝利し、氷柱丸を次期の領主とすることだ。
・秘密:
あなたは長い間、PC1に対する恋慕を抱いていた。あなたは、PC1に対する【感情】をいつでも「愛情」に変えることができる(【感情】がない場合は、できない)。
PC1とお互いに「愛情」の【感情】を結んだら、【使命】を「二人でこの国から逃げる」に変更することができる。
ジンヤ
ジンヤ
2019/06/01 21:04[web全体で公開]
ありがとうございます!

霞さんには登録初期からお世話になっております。
正にお世話になった四天王のおひとり!
今後とも遊んでくださいませ。

マギカロギアは最近、ちろるさんにお世話になってます。そちらも機会がありましたらよろしくお願いします。
霞
ジンヤ
2019/06/01 10:58[web全体で公開]
> 日記:オンセン登録から一年

おはようございます。
もう1年前になるんですねっ。
おめでとうございますー♪

「クラヤミクライン」、たくさん遊ばせていただいて、いつもありがとうございます。
6月下旬からの「インセイン」も楽しみにしています。
ファンタジー系の「ゴブスレTRPG」、
超常系?の「マギカロギア」も遊んでいますので、
ご一緒できる機会を楽しみにしています。

ひきつづき、どうぞよろしくお願いいたしますっ。
 
カモミール
カモミール
2019/06/01 10:57[web全体で公開]
>霞さん
お疲れ様でした&ご参加ありがとうございました。
GMとして全然ルール解説出来てなくて申し訳ないですw
またよろしくお願いします。
霞
カモミール
2019/06/01 10:50[web全体で公開]
> 日記:戦闘卓終了

昨夜は、セッション開催、おつかれさまでした。

わたし、戦闘関連のルールって細かくて覚えるの苦手なのですけど、
ゴブスレTRPGの戦闘の流れや、
戦闘シーンでよく使う判定(とその基準値)、
パラメータ管理やバランスが少し把握できてきました。
ありがとうございましたっ。
また機会がありましたらよろしくお願いいたします。
 

過去のタイムライン一覧に戻る