はむかぜさんの詳細
TRPGオンセンのユーザー「はむかぜ」さんのプロフィール紹介ページです。
はむかぜさんにコメントする
プロフィール
自己PR
卓上遊戯原理主義者と言えば固い感じですが、楽しむことを第一としている人です。 カップラよりも満漢全席。 ディストピア飯よりも酒池肉林。 一度引き上げられた高級嗜好は二度と戻らないんですね。 ソードワールドのキャンペとか、エモクロアとかインセインやってます。
GM・PL傾向
ゲームマスター寄り
GM
PL
プレイ傾向
過程を楽しみたい
改変を許容する
スケジュール
月 | 05 | 05 | 05 | 05 | 05 | 05 | 05 | 05 | 05 | 05 | 05 | 05 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
/ | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / |
日 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
(曜) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) |
朝 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
昼 | ● | ● | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
夜 | ● | ● | ● | ● |
○・・・空いています ●・・・セッションが決まってます △・・・たぶん空いています ×・・・空いてません
平常時のお誘い受け可能な時間帯(あくまで目安です) | |||
---|---|---|---|
| 朝 | 昼 | 夜 |
平日 | 〇 | ||
土曜 | 〇 | 〇 | |
日曜 |
所持するルールブック (42)
タイムライン
![]() | システム⇒はむかぜ |
2022/05/19 13:23[web全体で公開] |
![]() | システム⇒はむかぜ |
2022/05/15 18:15[web全体で公開] |
新しいセッションを作りました。 はむかぜさんは05月22日13時00分に開始予定の新しいセッション: 【ソード・ワールド2.0】【FC】花園で子犬のように鳴け 第百五話を作りました。 //trpgsession.click/session-detail.php?s=165260615459kansen881
![]() | システム⇒はむかぜ |
2022/05/08 22:39[web全体で公開] |
新しいセッションを作りました。 はむかぜさんは09月10日20時30分に開始予定の新しいセッション: 【ソード・ワールド2.5】テストくっぜを作りました。 //trpgsession.click/session-detail.php?s=165201716999kansen881
![]() | システム⇒はむかぜ |
2022/05/08 22:37[web全体で公開] |
新しいセッションを作りました。 はむかぜさんは05月09日20時30分に開始予定の新しいセッション: 【ソード・ワールド2.5】テストを作りました。 //trpgsession.click/session-detail.php?s=165201702454kansen881
![]() | システム⇒はむかぜ |
2022/05/08 18:06[web全体で公開] |
新しいセッションを作りました。 はむかぜさんは05月15日13時00分に開始予定の新しいセッション: 【ソード・ワールド2.0】【FC】花園で子犬のように鳴け 第百四話を作りました。 //trpgsession.click/session-detail.php?s=165200081050kansen881
![]() | システム⇒はむかぜ |
2022/05/01 18:35[web全体で公開] |
新しいセッションを作りました。 はむかぜさんは05月08日13時00分に開始予定の新しいセッション: 【ソード・ワールド2.0】【FC】花園で子犬のように鳴け 第百三話を作りました。 //trpgsession.click/session-detail.php?s=165139770684kansen881
![]() | システム⇒はむかぜ |
2022/04/30 00:52[web全体で公開] |
新しいセッションを作りました。 はむかぜさんは05月06日21時00分に開始予定の新しいセッション: 【ソード・ワールド2.5】【FC】エソドゥレヴォの標本 第52話を作りました。 //trpgsession.click/session-detail.php?s=165124752522kansen881
はむかぜ![]() | |
2022/04/28 16:11[web全体で公開] |
😶 しじまのりヴらどーる そういや先週、紫縞のリヴラドールを突発的に立てて遊んだので、記録を残しておきます。 どんなシステムなのかと言えば、ローゼンメイデンのガワを被った仮面ライダー龍騎です。 ステラナイツの祖先ともいう。 初回遊んだ感想としては ・オンラインセッションよりもオフセ向けかな(メガネクイッ ・黒の単色デッキつえ~~~~~~~(知能低下 ・キャラ同士のRPはいっぱいできてたのちぃ~~~~(知能大幅低下 オフセ向きだと強く感じた理由があって。 TRPGでカードゲームやるシステムだから、ツール上での操作が大変なんだよね。 2回目以降やればもうちょい慣れるのかもしれないけど、どうしても大変そうという印象が拭えなかった。 ついでにオンセの準備もちょっと大変。 使用するカードのデータを全部ユドナに入れないといけないんだよな・・・・( オフセなら印刷して鋏で切るだけなんだけど( あとまあカードゲームとしてはシンプルで楽しいよ( 攻められてる側にもチャンスが回ってくるから、いい感じに駆け引きができるんだよね。 キャラ同士のRPがいっぱいできるのはまあ、ステラナイツの祖先たる所以だよね( このリヴラドールが洗練されることで後のシステムにつながったんだなあという謎の感慨深さがあった。 さてルルブ買ってから三日くらいで立卓する衝動的なフットワークの軽さは忘れないようにしたい。 もちろん、それについて来てくれるPLの胆力にも感謝。 こういうマイナーシステム立てるのって公募するよりも興味ありそうな人をピックアップして、直接声かける方が確実だし早いんだよね(卓生活専用のライフハックなので覚えておきましょう その意味ではよく遊ぶ人の好みを把握しておくことは大事だし、自分の好みを周りに吹聴して回ることも重要。 なおかつなんでも食える雑食系美食家勢はマジで強い。
![]() | ぱとたく⇒はむかぜ |
2022/04/26 08:40[web全体で公開] |
はむかぜさん、はじめまして…おはようございます( ^∀^) 皆さんで幸せなセッションを( ^▽^) 私も学べたので、幸せになりました( ^∀^) ありがとうございますm(__)mペコリ
![]() | ぱとたく⇒はむかぜ |
2022/04/25 15:32[web全体で公開] |
> 日記:GMはPCの性能を強く見積もれとよく言うけども 皆さんで協力して感動的な結末を生み出すとか、良い意味で予想を裏切る素晴らしいセッションだったのですね( ^∀^) 良い日記をありがとうございますm(__)mペコリ
はむかぜ![]() | |
2022/04/25 12:06[web全体で公開] |
😶 GMはPCの性能を強く見積もれとよく言うけども 場合によってはPLの性能も強く見積もった方がいい説あるねんな。 作中で過去の何気ない会話にちょろっと出て来た設定をクライマックスに持ち出して、より良い結末に持って行くの強すぎる。 綺麗な伏線回収は必ずしもGMの特権とはならないんだなって( 争いの絶えない世の中が人と人とのつながりによって少しずつ変わっていくっていうシナリオの大筋の一つを体現したムーブができるの強すぎる。 当事者しかこの感動が伝わらないのが非常に惜しい。 こういうのを見ると、何気ない細かい設定を作り込んだ上で自然に描写するのめちゃくちゃ大事なんだよね。 しかも卓ってある種のライブ感で一定の面白さが担保されるから、使わず終いの設定が少々出てもあんまりノイズにならないだなあ。 何より、自分が作ったものに対してそこまで真剣に取り組んでくれるっていうのがこの上なく有難いし、喜ばしいことだっていうことだけいいたかった( GMとしてまた一つ勉強になりました。ありがとうございます。
![]() | システム⇒はむかぜ |
2022/04/24 18:24[web全体で公開] |
新しいセッションを作りました。 はむかぜさんは05月01日13時00分に開始予定の新しいセッション: 【ソード・ワールド2.0】【FC】花園で子犬のように鳴け 第百二話を作りました。 //trpgsession.click/session-detail.php?s=165079226770kansen881
はむかぜ![]() | |
2022/04/23 12:34[web全体で公開] |
😶 テンション100MAXだよ! ヒャックホー! 日曜FCが先週ついに100話に到達した。 一つのお話で100回の大台に乗ってしまった。 毎回約5時間ほどであるため、単純計算でプレイ時間:500hとなるわけだ。 CRAZY GONNA CRAZY ここまでやっておきながら、実を言えばどの章にもやり足りなかった要素が少なからずある。 明日で最終回を迎えるセフィリア編で言えば、セフィリア神聖王国と都市マルモリという二つの舞台をより掘り下げたかった。 本筋とは直接関係ない形で、二つの舞台の人々の暮らしをより綿密に描写し、世界観の奥行きを見せたかった。 捨て回も人数合わせのNPCもない、本筋に一直線の内容で駆け抜けて約40話ほどの尺でお送りしたにも関わらず、こういった形の未練があるのである。 それらを実際にやったら更に話数が増えてやばい。 この後もいろんな場所を冒険する予定なのに、更に尺が長くなるのはやばい。 元より長距離ランナーなのだから、ペース配分を考えて展開した結果がこれなのである。 かような境地に踏み込む最短ルートって、卓以外のことをやって引き出しを増やしまくるしかないよ。 その蓄積を楽しめる心が才だというなら、卓上は才の世界であり、そこに立つ者たちはきっと才に溢れていることだろうね。 さて、ここまで卓における話作りとデータ作りを研鑽してくると、誰かに継承しないともったいない欲が出てくる。 自分が死んだら消えていく一代限りの技術と知識というのも綺麗だけど、誰かの中で生き続けるのも悪くないんだよなあ。 というかそれを発散するために過去にエネミー作成講座を2回ほど立てたんだっけな。 あれはあれで有意義な活動だったんだけど、次は形を変えたい。 というわけでGMやる人とかやろうとしてる人とか、行き詰ってる人のメンターみたいなことやりたいんだよね。 誰かそういうの募集してませんか。
![]() | システム⇒はむかぜ |
2022/04/23 00:14[web全体で公開] |
新しいセッションを作りました。 はむかぜさんは04月29日13時00分に開始予定の新しいセッション: 【ソード・ワールド2.5】【FC】エソドゥレヴォの標本 第51話を作りました。 //trpgsession.click/session-detail.php?s=165064049775kansen881
はむかぜ⇒セス・メイソン(CoC7PC名) | |
2022/04/21 12:39[web全体で公開] |
コメントありがとうございます。 おっしゃる通りだと思います。 娯楽から興味を持ってもらうのはポピュラーな方法ではありますが、エンタメとの両立を考慮しないとならないため、作っている立場としては難度高めの題材ですね。 過去の成功例を信頼してしまうものの、その時とは時勢も環境も異なるなんてよくあることですしね。 セスさんが嫌っている言葉も、相手へ押し付ける一方的な言葉だからこそ、本来相互に作用すべき健全なコミュニケーションから離れていきがちなのだと思います。 目標も短期的なものと長期的なものとで、管理する側が上手く用いるのが理想ですが、なかなか難しいものです。 難しいことだからこそ、そこで終わらせずに日々考えることが重要だと思っています。
セス・メイソン(CoC7PC名)⇒はむかぜ | |
2022/04/21 12:20[web全体で公開] |
> 日記:けんぜん卓らいふ コメント失礼します。 変化する世の中の情報に敏感な受け皿がないのが一番問題ですね。 センシティブな話題をあえてTRPGの題材に選び考えさせる作家さんも中にはいらっしゃいますが。 成功体験済みの過去の常識を無理やり当てはめて努力が足りないなどの根性論、 頑張れば報われる、ただの指導だ、そんなつもりじゃなかった…そういう言葉が私は嫌いです。 本人が到達可能な目標を明確に示せなければ全て言い訳扱いにされます。 私も目標決めが苦手なので毎日自分に言い訳して過ごしてます。
はむかぜ![]() | |
2022/04/21 11:40[web全体で公開] |
😶 けんぜん卓らいふ ごきげんよう。 皆様は卓やその他リアルのことでストレスをためこんでいませんか? 少々なら生きるための張りとなり、成長の糧ともなるものです。 適量を摂取して、適量を発散し排出する・・・・栄養と同じようなサイクルが回せると理想的ですね。 もし重いものを抱えてて話を聞いて欲しいことがあればお気軽にどうぞ。 のび太のおばあちゃんのRPをしながら聴きます。 さて今回は、許容量超過したストレスを摂取すると、かなりやばいと言う事実を改めて実感したニュースがあったので筆を執ります。 まず、くら寿司の店長が、店の駐車場で焼身自殺というのをヤフーニュースで見たんだけどね。 https://news.yahoo.co.jp/articles/6bd797c5c4236f45d2cd339d3a0b2ed063025074 あ、先に述べておくと当日記は自殺を肯定するものでもなければ否定するものでもないよ。 自分の生き方は好きに選んでね。 話を戻して。 ダークなシナリオクラスタならご存じかもしれないけど、焼身自殺は数ある自殺方法の中でも最高クラスの苦痛を伴い、未遂率も非常に高い方法とされている。 ついでに未遂時の後遺症もかなりヘヴィ。 んまーーこれを完遂したという時点で、余人からは想像しがたいストレスにさらされていたのは明らかだよね。 そして舞台に店の駐車場を選んで実行したのは手段の派手さも相まって、世間にメッセージを叩きつけるという意図があるのではないかと思えてならない。 何かを訴えかけたい場合を除き、全くもって推奨しがたいやり方なんだからさあ。 とは言え、事の真相は当事者ではない自分にはわからない。 パワハラの実在についても、実際の動機についても。 メンタルヤバい時って正常な判断ができないから、他の手段を考えることなく焼身を選んだ可能性だってあるわけだしね。 んで、さあ。 この件はニュースになってるから、こうやって論じられるわけなんだけど。 所謂氷山の一角でしかなく、世間の目を浴びることなく闇に葬られたようなケースが無数にあるわけじゃん? そして今後も増えていくんだけども。 毎年全国何万人の自殺、自殺とは言うけど、こういうケースって社会的殺人行為と断ずる視点があるよね。 手段は自殺でも、そこに追い込んだ加害者がいるわけだから。 それでね。 自分が誰かに強いストレスを与えていないか。 気づかない内にストレスをためこみすぎていないか。 自分の身の回りにそういうものを抱えている人はいないか。 いたなら何かできることはないか。 そういったことを改めて考えてもらえればなと思い、筆を執った次第にございます。
![]() | システム⇒はむかぜ |
2022/04/17 18:46[web全体で公開] |
新しいセッションを作りました。 はむかぜさんは04月24日13時00分に開始予定の新しいセッション: 【ソード・ワールド2.0】【FC】花園で子犬のように鳴け 第百一話を作りました。 //trpgsession.click/session-detail.php?s=165018877562kansen881
はむかぜ![]() | |
2022/04/16 10:04[web全体で公開] |
😶 金曜のFC卓がもうすぐ完結する いろいろ書きたいことはあるんだけど、その辺は完結した後でよくって。 終わったらどうしよっかなっていう( この時間帯にGMをやることは、半ば習慣として1年間続けてきたものだから、継続を断つのは惜しいという感情が湧いて狂。 候補としてはこのへん ・またソードワールドの新しいFCを始める ・日曜卓やインプットに注力するための空き枠にする ・その他のTRPGをやる(GMでもPLでも 何れも意義深い選択肢なんだよね。 新しいFCを始めるとなれば、習慣を継続することができる。 そして毎週欠かさずにFC卓をやるのって凄いことで。 どのように演出するか、PLとPCそれぞれに対してどのタイミングでどの情報を出すかを考えながら準備と進行しなくてはならない。 しかもエネミーデータも毎回新造のものとなり、PCの成長や参加者に合わせて精度高く、エネミーのイメージを損なわないように調整する。 これを週刊連載よろしくせっせと続けるのって、かなりの労力がかかっているし、凄いことなんだよね。 そう言わないと自身が忘れちゃうから何回もいうんだけど( だからその凄いことを継続して、更に凄いものに昇華していくのは非常に望ましい。 と言いつつ、他に選択肢もかなり重要なことで。 一部の天才を除いて・・・・というより少なくとも自分は何かを取り入れることなくシナリオを作ることはできない。 動物が飯を食わないと飢えて死ぬのと同じで、エネルギー源なくして循環は成立しない。 取り入れなくてはエネルギーが減衰していく。 エネルギーが尽きれば良い物は作れなくなる。 よって補給の時間に充てることもまた非常に意義深いものとなる。 万事はバランスとも言える。 いやーマジでどうしよ。 まあ何のかんの言いつつ、金曜FCも勢いでスタートした死、その時が来れば決まるさ。 要望があれば考えるけども( コロナ渦を見てみろ、計画を立てるのが無駄とは言わないが予想もしない乱数にぶん殴られるのは世の常で。 時代の移り変わりの最中に変わらないものを提供できた誇りを胸に一挿し。 新しい発見と出会いを祈ろう。
![]() | システム⇒はむかぜ |
2022/04/16 01:09[web全体で公開] |
新しいセッションを作りました。 はむかぜさんは04月22日21時00分に開始予定の新しいセッション: 【ソード・ワールド2.5】【FC】エソドゥレヴォの標本 第50話を作りました。 //trpgsession.click/session-detail.php?s=165003898519kansen881