コノハズクさんの詳細
TRPGオンセンのユーザー「コノハズク」さんのプロフィール紹介ページです。
コノハズクさんにコメントする
プロフィール
自己PR
体調不良で入院することがあるため卓が急にできなくなったりするのでオンラインセッションを3年ほど休んでいましたが、最近ちょっと落ち着いてきたので復帰してみました。 時間は不定期ですがよろしくお願いします。 ユドナリウムリリィは○ ココフォリアは○ SW2.5 基本ルルブ1~3、ET.ML.OPB.MA.BMもってます シノビガミ 基本ルルブ、忍秘伝・改もってます ストリテラ 基本ルルブもってます 現在回せる物 システム:ソード・ワールド2.5 セッション名:戦闘体験用シナリオ(3時間) セッション名:お宝体験用シナリオ(時間未定) セッション名:リドルシナリオ・オウルクイズ(時間未定) セッション名:ランダムシナリオ・オウルラン(時間未定) Picrewの「うさぎメーカー」 https://picrew.me/share?cd=mC8YVcg0ES
GM・PL傾向
プレイヤー寄り
GM
PL
プレイ傾向
ロールプレイ
戦闘
推理・考察
メタ推理・発言
恋愛
キャラロスト
過程を楽しみたい
重視する
スケジュール
月 | 02 | 02 | 02 | 02 | 02 | 02 | 02 | 02 | 02 | 02 | 02 | 02 | 02 | 02 | 02 | 02 | 02 | 02 | 02 | 02 | 03 | 03 | 03 | 03 | 03 | 03 | 03 | 03 | 03 | 03 | 03 | 03 | 03 | 03 | 03 | 03 | 03 | 03 | 03 | 03 | 03 | 03 | 03 | 03 | 03 | 03 | 03 | 03 | 03 | 03 | 03 | 04 | 04 | 04 | 04 | 04 | 04 | 04 | 04 | 04 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
/ | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / |
日 | 09 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 |
(曜) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) |
朝 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
昼 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
夜 | × | ● | × | × | ● | × | × | ● | × | × | × | × |
スケジュール・メモ
今のところ×と●いがいは空いております ●はセッションのある日です
○・・・空いています ●・・・セッションが決まってます △・・・たぶん空いています ×・・・空いてません
平常時のお誘い受け可能な時間帯(あくまで目安です) | |||
---|---|---|---|
| 朝 | 昼 | 夜 |
平日 | 〇 | 〇 | |
土曜 | 〇 | 〇 | |
日曜 | 〇 | 〇 |
所持するルールブック (12)
タイムライン
コノハズク⇒クサハエル | |
2023/02/08 19:16[web全体で公開] |
![]() | システム⇒コノハズク |
2023/02/07 22:33[web全体で公開] |
新しいセッションを作りました。 コノハズクさんは02月07日23時30分に開始予定の新しいセッション: 【ソード・ワールド2.5】リドル用シナリオ・オウルクイズを作りました。 //trpgsession.click/session-detail.php?s=167577678860konohazuku10
コノハズク![]() | |
2023/01/12 06:57[web全体で公開] |
😶 TRPG初心者さん向け説明?(過去から呼びだし) ①気になったシステムの動画を1つだけ見てみる(クトゥルフとシノビガミは特に多く見ないことを推奨 理由は3年前はネタばれしたシナリオに参加権がなくなると聞いたことがあるため) ②気になったシステムのリプレイを読む(ソードワールドなどは公式からあります) ③ユドナリウムリリィとココフォリアを一人でいじって見る わからない場合は参加申し込みのコメントに書き込んでおこう ④ルールブックを未所持でもいいよというセッション(卓)に参加申し込みしてやって見ること ●ストーリーテラ(初回だけルールブック無しで参加可能なシステム) などなど ⑤気にいったシステムのルールブックを買いセッション(卓)に参加申し込みしてやって見ること ●クトゥルフ神話TRPG 6版 ●新クトゥルフ神話TRPG 7版(クイックスタート版は無料DLできるそうです) ●シノビガミ 基本ルールブック 改訂版 ●ソード・ワールド2.5 ルールブックⅠ(安いのでⅡとⅢもあるといい) などなど ⑥勇気と敬語をもってコメントしてから参加申し込みボタンを頑張ってください ※もちろん、他のルールブックでも大丈夫です よく知らないので少しだけ抜粋 ※https://tabakoya-3.jimdofree.com/ https://wikiwiki.jp/fate-trpg/ などのルールブック無料の卓をしてみるのもてではあります ※ルールブックないとめんどくさいことになる場合があるのでルールブックを買ってと書いています
![]() | システム⇒コノハズク |
2023/01/08 10:37[web全体で公開] |
新しいセッションを作りました。 コノハズクさんは01月08日20時00分に開始予定の新しいセッション: 【ソード・ワールド2.5】シティ用シナリオ・オウルシア(時間未定)を作りました。 //trpgsession.click/session-detail.php?s=167314187731konohazuku10
コノハズク⇒アイ・オウ(I.O) | |
2022/12/31 10:06[web全体で公開] |
先日は、こちらこそ楽しい時間をありがとうございました また機会があればよろしくお願いいたします よいお年をお迎えください
アイ・オウ(I.O)⇒コノハズク | |
2022/12/31 08:21[web全体で公開] |
> 日記:近状報告 先日は大変お世話になりました。 非常に有意義な一時を過ごさせていただき誠にありがとうございました。 又お目にかかれる機会を楽しみにしております。 よいお年をお迎えください。
コノハズク![]() | |
2022/12/23 14:06[web全体で公開] |
😶 日記見ての感想 ビックリする日記を読んで 私やらかしたかしら?と思ったのですが トピックの話だったらしい TRPGのルールブック必要な場合がおおい(卓の参加権の話)。 クトゥルフとシノビガミの動画は少なく見よう(ネタバレしてるシナリオの参加権なくなる可能性あるので)とか。 卓申し込み時&卓中に挨拶は敬語でし、報告・連絡・相談しようとか。 キャラクターシートは卓の前日までには作成して卓のページに貼り付けておくといいよとか。 卓に遅刻+報告してないは怒られる。 卓中に他のことしていて反応遅れるのも怒られる。 などなど日記に書いた・教えた気がするけど間違っていたら、本当にごめんなさい ※TRPGのルールブック必要な場合がおおい(卓の参加権の話)。=ルールブックの未所持問題の話にしないためですよろしくお願いします
ポール・ブリッツ⇒コノハズク | |
2022/12/08 00:32[web全体で公開] |
> 日記:日記見ての感想 自戒も込めて、「考えすぎないこと」「悩みすぎないこと」だと思います。 島本和彦も「逆境ナイン」で語っている通り、「心には棚を作って困ったら棚上げする」べきであり、「それはそれ、これはこれ」のダブルスタンダードで生きていく、というのが正気を保つコツです。 お互い強く生きましょう。
コノハズク⇒もやし | |
2022/12/07 20:34[web全体で公開] |
コメントありがとうございます 相手のために動いたコノハズクさんの行動は好ましいものと思っていますしとても嬉しかったです 本当にありがとうございます
もやし⇒コノハズク | |
2022/12/07 20:28[web全体で公開] |
> 日記:日記見ての感想 それはとても辛かったですね。 私は、相手のために動いたコノハズクさんの行動は好ましいものと思っていますし 様々な方が、あの方のため・自分のため・セッションのために動きました。 これは、個人的には「とても良い事」と感じています 多くの意見があれば、それだけ「未来」があるということですから。 ここからはちょっと個人向けで!ひみつです!(’ω’)
コノハズク⇒ポール・ブリッツ | |
2022/12/07 17:23[web全体で公開] |
とりあえず責めずに話をする、これだけですが難しいですね… 指摘組は責めたい訳ではなく、こういう意味だよと伝えたいとか理由があってやっているので・・・ 端から見ていて責めているみたいでも、まあ、おせっかいなんでしょうなぁ 例えるなら、あの方が赤信号で渡りかけて「車が来てますよ、車とぶつかりますよ」って言いたいくらいの感じなんですが・・・ それでも責めてるように見えますと言われたら厳しいですね… 特に私とか向いていないですね… なので、おせっかいこれくらいで止めときますね… ただ、一つだけ 孤立しちゃう行動を変えることが出来ないなら 孤立したままでいるしかない気がします 他者が頑張ってもダメなので、本人と他者が頑張ってやっと上手くいくかなって思います (ᵕᴗᵕ)⁾⁾ ペコリ
ポール・ブリッツ⇒コノハズク | |
2022/12/07 16:47[web全体で公開] |
>漸進的 とりあえず責めずに話をする、これだけです。花崗岩の壁に生卵をぶつけるようなものですが、たしか聖書にも、かたくなな人は神がかたくなにしているのだから、神の気が変わるまで粘り強くやらねばならん、とか書いてあったようなおぼろげな記憶がありますが……わたしの捏造記憶かもしれんなあ……。
コノハズク⇒ポール・ブリッツ | |
2022/12/07 14:56[web全体で公開] |
●「完全な正論すぎて相手に逃げる余地がまったくないうえに、相手も自分は正論を唱えていると信じている」ことにあるのではないかと。逃げ道のない正論をぶつけられたとき、ぶつけられた側の正論はもう外に爆発するしかない=私個人はASDで感情論より合理的論の方がわかりやすいので、具体的にストレートに表現して見てました+納得して自身を変えやすくて・・・。人の皮被れ案件ですね。ごめんなさい。 ●「安全弁」みたいなコミュなりセッションがあったほうが、孤立して誰にも顧みられないSNS生活をするよりもいいと思うし、そのためには自分のコミュを使ってもらいたいとも思いますが、じっくりと対話した結果、わたしのプレイスタイルとあの人のプレイスタイルとでは水と油以上に正反対だということがわかったので、わたしのコミュであの人が満足するか、それにそもそも「参加しようと思うか」という時点で目がないというしかない。「安全弁」になろう、って考え自体があの人の考えと方向性が完全に違ってるんだとも思いますが、ほかにわたしにはやれることが思いつかない。= 私個人も安全弁あるといいとは思いますが、私個人も真逆なんですよね・・・ だから、あの方ご自身でコミュニティーを作っては?となっている訳で・・・ ●一朝一夕で考えを改める、ってこともありそうにないので、みんなして論駁を試みるよりは、漸進的にやったほうが実りのある結果になるんじゃないか、ってわたしは思いますね……。= ①みんなして論駁してるのは、論駁しないとダメな日記に対してですかね 抗議が来てはじめて問題あったと分かると(反論して来たなら私は「ああそうか、じゃあ私が間違いだった」か「いや、そこはこういう理由でおかしい」のどっちかの反応を返すだけですよ)と言われてましたので ②漸進的にやったほうが実りのある結果になるですが 物事を徐々に進めていくって意味ですが、具体的案がないので難しいかなと・・・
ポール・ブリッツ⇒コノハズク | |
2022/12/07 14:22[web全体で公開] |
おっしゃることはよくわかりますし、完全な正論だとも思います。 問題は、「完全な正論すぎて相手に逃げる余地がまったくないうえに、相手も自分は正論を唱えていると信じている」ことにあるのではないかと。逃げ道のない正論をぶつけられたとき、ぶつけられた側の正論はもう外に爆発するしかないわけで……。 「安全弁」みたいなコミュなりセッションがあったほうが、孤立して誰にも顧みられないSNS生活をするよりもいいと思うし、そのためには自分のコミュを使ってもらいたいとも思いますが、じっくりと対話した結果、わたしのプレイスタイルとあの人のプレイスタイルとでは水と油以上に正反対だということがわかったので、わたしのコミュであの人が満足するか、それにそもそも「参加しようと思うか」という時点で目がないというしかない。「安全弁」になろう、って考え自体があの人の考えと方向性が完全に違ってるんだとも思いますが、ほかにわたしにはやれることが思いつかない。 一朝一夕で考えを改める、ってこともありそうにないので、みんなして論駁を試みるよりは、漸進的にやったほうが実りのある結果になるんじゃないか、ってわたしは思いますね……。
コノハズク⇒ポール・ブリッツ | |
2022/12/07 14:22[web全体で公開] |
長々とすみませんでした どうしても、孤立しちゃう行動をされていて、自分を変える気はないですと私個人から見えますので 孤立しちゃう行動を変えるべきではないかなと分かっていただけるといいなぁというか願っているというか けっこうな人達からそのままでいいよって言えないことしてるんですよね…たぶん だから、あの方が孤立しちゃっているのはしょうがないというか、なくなくそうなったというか、孤立しちゃう行動を行ってきたからというか チリ(セッション壊し(「真面目にやらない奴のせいで真面目な奴が損をするようならそんな場は崩れてしまった方がマシじゃねえの」と、思っているところもなくはないです。返されてた気がする)、他者のビルドを弱いと情報を与える、攻撃的日記)も積もれば山(孤立)となるの気が・・・ つまり、どうしても孤立しちゃうかなっと・・・