たかぽんさんの詳細
TRPGオンセンのユーザー「たかぽん」さんのプロフィール紹介ページです。
たかぽんさんにコメントする
プロフィール
自己PR
TRPG初心者でルールブックもろくに読まないのにGMをやりたがる人です。同じ初心者の方を探していますw ちなみに低レベル帯・初期作成卓大好きです。RP大好き、キャラメイク大好きです。 始めて来た方でも、ここにコメントなり友人申請なり残してくれれば可能な限り反応しようかと思っていますのでよろしくお願いします。
GM・PL傾向
GM
PL
プレイ傾向
ロールプレイ
戦闘
秘匿
茶番
燃え展開
R15+
推理・考察
PvP
恋愛
鬱展開
キャラロスト
メタ推理・発言
過程を楽しみたい
改変を許容する
スケジュール
月 | 05 | 05 | 05 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
/ | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / |
日 | 29 | 30 | 31 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
(曜) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) |
朝 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
昼 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
夜 |
○・・・空いています ●・・・セッションが決まってます △・・・たぶん空いています ×・・・空いてません
所持するルールブック (32)
タイムライン
Mist⇒たかぽん | |
2022/05/28 15:27[web全体で公開] |
イサエギン⇒たかぽん | |
2022/05/28 14:47[web全体で公開] |
> 日記:ダークファンタジーTRPG「エクシルディアRPG」のレビュー 他のシステムと比較して「超える」なんてことはないし、好きなシステムは人それぞれだと思いますけれども、たかぽんさんがすごく楽しんでくれたみたいで良かったです。本当にありがとうございました。
たかぽん⇒海なし県のアブサン | |
2022/05/22 23:20[web全体で公開] |
> 日記:小・中・高生「現文とか理系なら勉強せんでいいやろwww」 自「せやろか?」 たかぽんがTRPG始めた理由として「作文が書けないからTRPGで語彙力高めたい!」というのがありました。 結果、原稿用紙1枚描くのもやっとだったころから今では余裕で5枚以上スラスラと書けるようになりました
たかぽん⇒JOJOKJOJO | |
2022/05/21 20:22[web全体で公開] |
申し訳ありません、事前にセッションやコミュニティなどで同席していない方からの友達リクエストは保留にさせていただいております、コメントはお読みしますのでまた何かありましたら、そしてもし同席する機会がありましたらよろしくお願いいたします また、トピックのアンケートにはあえて答えなかったのですが「ルールブックがいるかどうか」問題に関しての個人的な見解は「『ちょっと興味あるから何日かそのゲーム貸して』と言われて何日まで貸すことを許せるか」というのに置き換えるとわかりやすいと思います。 これに当てはめると「ずっとルールブックなくてもいい」は「お前が6000円だして買ったゲームタダで俺に永遠によこせ」と言っているようなものなので賛同してくれる方いないと思います。 自分は「どんなのか知りたいだけなら1日(1回)だけならいいけど、それ以上は自分で買って」ですね。
![]() | システム⇒たかぽん |
2022/05/18 21:38[web全体で公開] |
新しいセッションを作りました。 たかぽんさんは05月20日21時00分に開始予定の新しいセッション: 【システムなし】【異文化交流】訓練施設「Barrack」【茶番卓】を作りました。 //trpgsession.click/session-detail.php?s=165287752842takapon422
たかぽん⇒くれな@TRPG | |
2022/05/18 10:10[web全体で公開] |
お久しぶりです、セッションが中止になっていたなら申し訳ないのですが、22日が空けられることが分かりましたので、もしまだ大丈夫なようであれば参加させてください!
エミリオ(ハウスルール投函者)⇒たかぽん | |
2022/05/15 15:16[web全体で公開] |
今日和、コミュニティにも返信しましたがこちらにも 制作ルールの草案などは種別eにおいて下さい。よろしくお願いします
![]() | システム⇒たかぽん |
2022/04/11 21:17[web全体で公開] |
新しいセッションを作りました。 たかぽんさんは04月17日20時00分に開始予定の新しいセッション: 【ストリテラ】Doomshare the textを作りました。 //trpgsession.click/session-detail.php?s=164967946899takapon422
![]() | システム⇒たかぽん |
2022/03/30 21:09[web全体で公開] |
システムからのお知らせ コミュニティ「茶番から溢れるモノの為の受け皿に」の参加が承認されました。
![]() | システム⇒たかぽん |
2022/03/27 05:30[web全体で公開] |
新しいセッションを作りました。 たかぽんさんは03月27日21時00分に開始予定の新しいセッション: 【システムなし】【異文化交流】訓練施設「Barrack」【茶番卓】を作りました。 //trpgsession.click/session-detail.php?s=164832660891takapon422
お賽銭入れ⇒たかぽん | |
2022/01/26 23:36[web全体で公開] |
> 日記:TRPGで投げ技が流行らない理由を考えてみた CoCの投げ技。十分強いですよ。組み付き自体用途が幅広く、派生行動もとれますし、マーシャルアーツも武道(2015)も乗るので威力2倍にできますよ?CoCのほうのルールをお間違いではないでしょうか。 押さえつけること自体も、相手の行動を妨害したりといくらでも用途があります。押さえつけられているので回避できないなど、味方と協力すれば行動妨害がいかに有効かわかるはずです。 ただ、人が行う投げである以上、人ではないものに通じないのはやむを得ないと思います。 ファンタジーなら獣人など、CoCならグールなど人型であれば効果があるとするハウスルールもありますが、対人技であるのは投げである以上は気っても切れないと思います。 CoCの探索者は、”基本的には”普通の人なので人間が持ち上げられないものを持ち上げられるのも変ですからね。 SWのほうはわかりませんが、CoCでは普通に有用ですよ。
ポール・ブリッツ⇒たかぽん | |
2022/01/26 21:04[web全体で公開] |
> 日記:TRPGで投げ技が流行らない理由を考えてみた CoCのことでしたら、海外のデザイナーが「投げ技」を、そのままダメージを与える技とみなしているところがあるからではないかな、と思います。海外の人、プロレスやオリンピックの柔道を見慣れているせいで、投げ技は与えても相手が立ってくる必殺ではない痛め技だと思ってるのかもしれませんね。 個人的な意見としては、投げ技で一撃必殺をやるには、投げることによって相手を高圧電流の流れている鉄線にぶつけたり、回転している電気のこぎりにぶつけたり、溶鉱炉の中に放り込んだりする、とかいう演出を込めた攻撃をPLからするように意図的に海外のデザイナーがやってるところもあるんじゃないかな、と思いますねえ……。
才王黒蓮⇒たかぽん | |
2022/01/26 20:53[web全体で公開] |
> 日記:TRPGで投げ技が流行らない理由を考えてみた SW2系のハウスルールでよければ (昔pixivに投稿した別名義アカウントのものです) プロレス流派(3番目の秘伝で投げられる部位数強化) https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=8533527 中国武術流派(1番目の秘伝で回避成功時に投げ効果) https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=8679005 関節技のアイデアもあったけど完成させずに投げ捨てたんだっけかなぁ… 無ければハウスルールで作ればよいのですよ
ロイエンタール⇒たかぽん | |
2022/01/26 20:47[web全体で公開] |
> 日記:TRPGで投げ技が流行らない理由を考えてみた TRPGで投げ技の強キャラやってみたいですね! 格ゲー基準に考えるなら威力も欲しいですがSWの世界で通常投げより強いコマンド投げと同等な投げ強化には投げの範囲や吸い込みの強さ考えて命中に+あっても良さそうな気がしますね。 あと個人的にはカウンター覚えた後に投げカウンターするカッコイイ当身キャラ(ギース)を凄くやってみたいですね!
Mch⇒たかぽん | |
2022/01/26 20:43[web全体で公開] |
> 日記:TRPGで投げ技が流行らない理由を考えてみた 私も投げ技は好きですよ ( というか格闘技や武術全般が好きです ) ただ、投げ技や関節技って人間の身体の構造や反射運動を利用する技がほとんどなので SWなどの人間以外の生物には、人間向けに考えられた投げ技は効かないだろうなぁ なんて思ったりも 格好良く投げ技を使うキャラ 使ってみたいんですけどねぇ
![]() | システム⇒たかぽん |
2022/01/20 23:41[web全体で公開] |
新しいセッションを作りました。 たかぽんさんは01月29日20時00分に開始予定の新しいセッション: 【ゴブリンスレイヤー】ゴブリン・アット・アームズを作りました。 //trpgsession.click/session-detail.php?s=164268970000takapon422
たかぽん⇒エミリオ(ハウスルール投函者) | |
2022/01/19 03:07[web全体で公開] |
先ほどのテストプレイに参加させていただいてから自分でも何か作ってみたくなってきました こちらこそよろしくお願いします!
たかぽん⇒グランドトライン0 | |
2022/01/19 03:01[web全体で公開] |
リプレイ読ませていただきました!後日談がまさに自分のやりたいことで感動しました! 素晴らしいリプレイをありがとうございます!
![]() | システム⇒たかぽん |
2022/01/18 18:16[web全体で公開] |
システムからのお知らせ コミュニティ「ハウスルール並びにオリジナルシステム投函場所」の参加が承認されました。
エミリオ(ハウスルール投函者)⇒たかぽん | |
2022/01/04 06:12[web全体で公開] |
おはようございます。要望があった魔晶石一覧データ(値段含む)や技データ(まだ賞金稼ぎしか実装してないが) を実装しておきました。日記の記事に投函しましたが、要望があるなら持ってきます (ちなみに技の効果とかは大雑把に決めました。今日は残りの戦士・盗賊系職業の技データ追加頑張ってきます) ではお互い頑張りましょう
たかぽん⇒連隊長 | |
2022/01/02 01:16[web全体で公開] |
こちらこそ久しぶりのゴブリンスレイヤー楽しかったです!ありがとうございました! 思っていたより描写も戦闘もハードで楽しめました、また何か機会があれば参加させてください!
エミリオ(ハウスルール投函者)⇒たかぽん | |
2022/01/01 23:51[web全体で公開] |
・付術はSkyrimの付呪のような認識でよろしいですか?その場合、魔晶石を購入、もしくはドロップで入手して、付術済みの武器防具を破壊して付術を手に入れてから自身の武器に付術判定を使って付術する、ということでしょうか? 答え:はい。そうです符術済みのアイテムを分解して魔晶石を作る事も、魔晶石を直接購入してもOKです 魔晶石データはBRP版と同じですが、データの移行はお待ちを ・最高価格の武器が38GD、防具が16GDなのに最初から3500GDも使ってよいのですか? 答え:3500GDはセッション終了後の報酬として設定してました。ただ、物価に対して異様な額だったので、これは私のミスです。GDの数値を正常な値に戻しました。 また初期所持GDも各職業ごとに異なります。以下の通り 賞金稼ぎ 25GD 考古学者 6~36GD(6d6) 作家 20GD 医師 25GD 科学者 6~36GD(6d6) 記者 2~20GD (2d10) 以上、ルールブック記事内での質問に該当する部分です。また何かございましたら連絡を、では引き続き頑張ってきます
エミリオ(ハウスルール投函者)⇒たかぽん | |
2022/01/01 23:47[web全体で公開] |
今晩和、先週、要望通りの要素をまとめて実装しましたが、ルールブックの記事読むより重要な質問に個別に答えたほうがいいとも思ったので、もう一度質問の要素に回答しようと思います 1・キャラクター作成において「該当能力値が9以下だった場合は該当能力値は9、逆に12以上だった場合は該当能力値は12とする」というのは1つの能力値ごとに個別に参照するのですか?全体のダイスロールの平均を参照するのですか? 答え:はい。1つの能力値事に個別に参照します ・職業が設定されていますが、職業ごとにできることや技や魔法が分からず決めかねています 答え:これについては先週送った通り、職業一覧を更新したのでこのページで確認を。技設定については今少しお待ちを 職業解説 https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu157591312494&t=thre164090799129 文字数制限があるので続けます
エミリオ(ハウスルール投函者)⇒たかぽん | |
2021/12/31 09:33[web全体で公開] |
追記:要望をまとめて一気に更新したので職業の特性が技能一覧(錬金術など)とバッティングしてたり、魔物データ新版切り替え更新がまだ完了してなかったり、戦士・盗賊系職業の技データがまだだったり、整備不足の部分があります。引き続きセッションに備えて更新します その間、今回と同じく要望とか質問があったら何なりと 最後に、ボム(自分制作技・魔法)で使用できるの効果一覧 https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu157591312494&t=thre159696372287 タロットカードの専用技更新 https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu157591312494&t=thre159696393987 なおゲームバランス云々については実際に稼働しなければ実感わきません。すみません。ほとんどこんなもんだろう。と大味に決定してます。よろしくお願いします
エミリオ(ハウスルール投函者)⇒たかぽん | |
2021/12/31 09:27[web全体で公開] |
スペルカードについて 酒場のカードゲームという余興で使用します。以下の通り タロットカード 値段:等級により異なる。以下は値段 通常:10GD 中堅:35GD 高位:100GD 最高位:200GD 伝説的:15000GD 解説 酒場のカードゲームなどで使われる世界に広く普及しているカード、スペルカードとも呼ばれる。絵柄は様々だが、特に伝説的なカードについては存在があるのかないのかすらわからずアーティファクト的扱いを受けている 以上、要望と各要素の解説終わります 長くなりすぎたのと、説明しようとすると文字数制限に引っかかって思うように説明できないので、ルールブックの記事を持ってきました。ちと文章だらけで分かりにくいですが確認をお願いします
エミリオ(ハウスルール投函者)⇒たかぽん | |
2021/12/31 09:24[web全体で公開] |
おはようございます。たった今要望通りの要素を実装&レギュレーションがおかしいのを修正してきました。以下の通りです レギュレーションの3500GDなどはセッションクリア後の報酬です。そして物価に比べて明らかに異様な額でした。適正額の報酬に更新しました。ただもう少し増やしてほしいなら応じます キャラクター制作について(更新) https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu157591312494&t=thre159696336395 職業解説(初期所持金なども載せてあります) https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu157591312494&t=thre164090799129 符術術はスカイリムの符術と同じです。ルールを更新しました 魔法(錬金術・符術・属性の扱いについて) https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu157591312494&t=thre159696345599
エミリオ(ハウスルール投函者)⇒たかぽん | |
2021/12/31 09:24[web全体で公開] |
フレーバー要素のルール実装について 戦闘・行動判定更新 片手武器・両手武器・2刀流の扱いと戦闘時のダメージレーティング(支援魔法の効果補正含む)戦闘エリアの扱いなど https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu157591312494&t=thre159696388329 魔法一覧更新、正しくは(作家)ではなく(破壊・幻惑・召喚魔法)でした。医師の使う回復・変性・神秘も搭載 (破壊・幻惑・召喚魔法) https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu157591312494&t=thre164020006841 (回復・変性・神秘魔法) https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu157591312494&t=thre164090745171 弾幕ごっこ・P・点・グレイズ・エクステンド・スペルカード・ボムについて ボムは自分制作魔法で作成できます(効果は1ラウンドあらゆる攻撃を無効化) 続きます
たかぽん⇒エミリオ(ハウスルール投函者) | |
2021/12/31 02:41[web全体で公開] |
また、その他緊急ではない質問やフレーバー的な質問です ・武器防具の片手・両手持ち・二刀流などは気にしなくてよいのですか? ・戦闘ルールにおいてアタックレーティング値とはなんですか?SW2.5の威力表っぽいですが威力表らしきものが見当たりません ・戦闘ルールにおいて乱戦エリアが出てきていますが、SW2.5の乱戦エリアと同じ認識でよろしいですか?また、その際に乱戦エリア内に射撃・魔法戦闘を行う場合、ターゲティングのような技能は必要ないのですか? ・魔法一覧(作家)とはなんですか?職業に作家はないのですが使ってもいいのですか? ・「ユーダリル大陸陸中央部、森深きこの地」とは幻想郷の博麗神社と比較してどのあたりですか? ・弾幕ごっこ、P、点、グレイズ、エクステンド、スペルカード、ボムといった東方要素はありますか?
たかぽん⇒エミリオ(ハウスルール投函者) | |
2021/12/31 02:40[web全体で公開] |
ルールブックを斜め読みさせていただきました、イースタンデビルサーガというのはどうも別物のようなのでアルカナクエストで疑問に思ったことを質問させてください まだ制作中の部分もあるとのことですのでキャラ作成ができそうなところな下記だけでも答えてくださると作成しやすくなりますのでお願いします! ・キャラクター作成において「該当能力値が9以下だった場合は該当能力値は9、逆に12以上だった場合は該当能力値は12とする」というのは1つの能力値ごとに個別に参照するのですか?全体のダイスロールの平均を参照するのですか? ・職業が設定されていますが、職業ごとにできることや技や魔法が分からず決めかねています ・付術はSkyrimの付呪のような認識でよろしいですか?その場合、魔晶石を購入、もしくはドロップで入手して、付術済みの武器防具を破壊して付術を手に入れてから自身の武器に付術判定を使って付術する、ということでしょうか? ・最高価格の武器が38GD、防具が16GDなのに最初から3500GDも使ってよいのですか?
エミリオ(ハウスルール投函者)⇒たかぽん | |
2021/12/26 12:48[web全体で公開] |
おはようございます。失敬、本人にのみ公開の方で返事をおくってしまった はい、そうです。たった今ルールブックとか本人にのみ公開の方で送りました。それとセッション日を来年の1月15日に変更しておきました よろしくお願いします