小慶美(シャオ・チンメイ)さんの詳細

TRPGオンセンのユーザー「小慶美(シャオ・チンメイ)」さんのプロフィール紹介ページです。

小慶美(シャオ・チンメイ)さんにコメントする

※投稿するにはログインが必要です。

プロフィール

自己PR

小 慶美(シャオ・チンメイ)といいます
お気軽に「シャオさん」とでも呼んでください

※PL・GM回数はソードワールド2.0or2.5のみを換算した結果です

経験システム
・ソードワールド2.0(サプリ全収集したけど読み切れてはないです)
・ソードワールド2.5(サプリ全収集したけど以下略)
・ブラッドパス
・銀剣のステラナイツ
・ドラクルージュ
・クラヤミクライン
・クトゥルフ神話TRPG(六版、七版)

ルールブックは持ってるけど読み込んでないシステム多数


GM・PL傾向
 システムによる。GMが多いシステムもあるしPLが多いシステムもある

RP
 好き。割と長考したり脊髄反射で返答したりはPCによる

戦闘
 好き。ビルドを考えるのは好きだけど一番はそのPCらしいものになれた時

推理・考察
 (聞くのが)好き。自分はそこまで考えこめない

秘匿およびPvP
 苦手と言うかそもそもそういうのを取り扱うシステムを経験したことがない

恋愛、茶番
 PCの性格やPC間の関係性による

燃え展開
 大好き。胸が熱くなる展開いいですよね

鬱展開
 どういう流れでそうなったかによるけど、好きな方だとは思う

メタ推理・発言
 むしろ私がよくやるので許容している

R15+
 エロもグロも過激に振り切らなければ割と好きな方

キャラロスト
 失った瞬間普通に笑う人。そして後で心の中のお線香を立てる
 まぁ、本人が受け入れてるならいいんじゃないかな

シナリオ傾向
 これこそシナリオのジャンルや展開によるところだけど過程を楽しめたらなとは思う
 クリアを目指したいというのは、それは当然のことやろとは思ってる

ルール傾向
 基本ルールブックや公式の裁定を採用するけど、載ってない・わからないことはその場の間隔で改訂を考えることもあるかもしれない

GM・PL傾向

プレイヤー寄り

GM




PL

プレイ傾向

ロールプレイ
戦闘
推理・考察
恋愛
茶番
燃え展開
鬱展開
メタ推理・発言
R15+
キャラロスト
秘匿
PvP
過程を楽しみたい
改変を許容する

スケジュール

060606060606060606060606060606060606060606060606060707070707070707070707070707070707070707070707070707070707070708080808
060708091011121314151617181920212223242526272829300102030405060708091011121314151617181920212223242526272829303101020304
(曜)(火)(水)(木)(金)(土)(日)(月)(火)(水)(木)(金)(土)(日)(月)(火)(水)(木)(金)(土)(日)(月)(火)(水)(木)(金)(土)(日)(月)(火)(水)(木)(金)(土)(日)(月)(火)(水)(木)(金)(土)(日)(月)(火)(水)(木)(金)(土)(日)(月)(火)(水)(木)(金)(土)(日)(月)(火)(水)(木)(金)
 ×× ××                                                      
 ×  ××                                                      
                                                  

スケジュール・メモ

空欄は基本暇です

○・・・空いています ●・・・セッションが決まってます △・・・たぶん空いています ×・・・空いてません

平常時のお誘い受け可能な時間帯(あくまで目安です)

 

平日

土曜

日曜

所持するルールブック (96)

小慶美(シャオ・チンメイ)さんが所持するルールブック一覧を見る

タイムライン

小慶美(シャオ・チンメイ)
小慶美(シャオ・チンメイ)日記
2023/05/23 00:09[web全体で公開]
😶 放浪人リレーCP 「地上の楽園」 ~果たしてそれは幸福たるや~
思考を放棄して過ごすことは、果たして幸せたり得るか

月曜定期開催放浪者のリレーキャンペーンでした、今回のGMは伊吹様。やべぇな、リプレイ編集終わってねぇぜ
辺境に存在する“地上の楽園”と呼ばれる村にて脱獄犯とその腹心が目撃されたということでれっつらごーした一行、話は脱獄犯から通っており警戒される頃なく穏やかに通されました
どうも薬による不安などの喪失(?)で心穏やかに過ごしているのだそう……弊PC・ウィオラケウスは自分の記憶の空白を知るために旅を決意したことからこのような思考放棄には複雑な心境を抱いております
たまには目を逸らしてもいいけど、それをずっと続けたところで根本的な解決はされないんだぜって感じ。思考と試行を止めるなって考え方はイーヴというよりキルヒアとかそっち方面では、私は訝しんだ

くだんの時刻に脱獄犯と腹心は帰還し、決着の時です

高レベルの神官拳士なる腹心、取り巻きは無し
その結果手数の暴力で1ラウンドで戦闘不能……このレベル帯になってくるとそろそろ防護点が重要になってくるのかしら
私もデータ作る時気をつけないとな……まずは次のシナリオテキスト打ちして。その前にリプレイ編集やってどうぞ

脱獄犯の元へ向かうと彼は既に腹心が処方した毒を飲み干し、死を待ち構えていた状態でした
どうも彼が幹部を務めていた犯罪ギルドは何かをやろうとしてたらしく……その影が公都で目撃されたとか……?
うーん、ここからどうなる


今回の成長は生命(19→20)と器用(17→18)で器用がまさかのボーナスブレイク
技能は遂にプリーストが11になり、《ルーンマスター》《魔力強化Ⅱ》が解禁です。《武器習熟A/スタッフ》を習得し〈マナスタッフ〉も装備したので魔力がだいぶ強化されました
当面の悩みは貯まりに貯まって10万超えたこの所持金をどうするかです。マジでどうしようこれ
いいね! 6
小慶美(シャオ・チンメイ)
小慶美(シャオ・チンメイ)日記
2023/05/15 23:32[web全体で公開]
😶 放浪人リレーCP 「脇道」 ~従業員通路を利用する放浪者一行~
展示スペースよりも裏道通ってた時間の方が多かったかもしれない

月曜定期開催放浪者のリレーキャンペーンでした、今回のGMはKMV42様
脱獄犯についてめぼしい情報が無い中、一行は発見された遺跡(美術館)の調査依頼を請け、探索に向かいます
基本的な荷物を回収され基本的な消耗品が無い状態で挑むこの調査。サブタイトルはランダムで行き先が決まる中結構見かけた従業員通路について
多分一番出たんじゃないかなぁとか思ったりしました、美術館なのに展示品をほとんど見れてない可能性微レ存というこの

魔法文明時代のや魔動機文明時代の、GMによる解釈を含めた歴史の世界観は楽しくて好きでしたね。シャオさんは世界観を補強する情報はそこそこに好きです
奥の舞台で遺産の機械人形とドンパチした後、最奥の展示品を確認すると脱獄犯と同じ名前の人物が肖像画であったという。それも魔法文明時代、どういうことやら
今後の展開が楽しみですわね。ワクワクしてまいりました


今回の成長は知力(32→33)と器用(16→17)
技能成長は11になるには微妙に経験点が足らなかったので貯蓄。次回のセッションでようやく11レベルになれそうだなぁ
いいね! 10
小慶美(シャオ・チンメイ)
小慶美(シャオ・チンメイ)日記
2023/05/09 21:06[web全体で公開]
😶 新生キャンペーン二十三回目 ~シンプルに書き忘れ~
卓が終わって結構時間が経っていた。慌てて書く

アポリオン様GM『新生キャンペーン』に参加していました。大体一週間以内に感想を書く努力をしてましたが多分この時仕事とかそういうので感想書くことナチュラルに忘れてた可能性がありました申し訳ない
敵となる帝国に潜入していた一行、いよいよ戦闘です
器用をよく伸ばし、ぜってぇ当てる&抵抗突破してやるを地でいった成長を決めたジルヴェスタ君の命中は《牽制攻撃Ⅲ》を宣言して諸々の強化を込みにするとなんと基準値が30。出目が高いと一人だけ達成値が超成功みたいな感じになります、不思議
一方で一部のPLは高レベルで作った占瞳×鼓咆×色んな支援のPCに怒り散らしてましたが戦闘は無事勝利
皆でドラマチックな脱出劇を繰り広げておりました

なお、このキャンペーンはまだまだ続きがあるようです。謎が謎を呼ぶエンドを迎えて一旦一区切り
これからどうなることなのか


今回の成長は敏捷(39→40)と精神(29→30)で精神がボーナスブレイク。〈スマルティエの疾風の腕輪〉を装備して敏捷もついでにボーナスブレイクしました
技能はスカウトを12に上げ《トレジャーマスター》解禁です。……まぁだからといって戦利品の剥ぎ取りが無いこの卓ではあまり意味がないんですけども
いいね! 7
システム
システム小慶美(シャオ・チンメイ)
2023/04/27 20:08[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
小慶美(シャオ・チンメイ)さんは06月01日21時00分に開始予定の新しいセッション:
【ソード・ワールド2.5】【将来亭】リレーキャンペーン【定期卓】を作りました。
//trpgsession.click/session-detail.php?s=168259373668xiaoqingmei
木魚
木魚小慶美(シャオ・チンメイ)
2023/04/11 00:53[web全体で公開]
> 日記:放浪人リレーCP 「殺劇の舞台で災厄は躍る」 ~かなえられなかった決着を~
GMお疲れ様でした。

一騎打ち、楽しゅうございました。
今回はリガロの当番回かな?<自意識過剰だ!

4R目終わった段階から、
捨て身カウンター決めたらカッコイイだろうなと薄ぼんやりと考えとりました。
結果、
捨て身攻撃に真っ向から捨て身カウンターを合わせる事と相成りましたが
もうちょい、描写やRPに注力してもよかったな、と思ったり思わなかったりw

残りHP10で《捨て身攻撃Ⅱ》断念すると言われたときは、
攻撃を当てて立ったまま大往生ってのもライゴウセンの絵になるなとチラッと思いつつも、
(もしそうなったら、リガロは「チクショウ、勝ち逃げかよ」ってのたまったハズ?)
「リカバリィ!」と即座に叫んでしまいましたw
捨て身カウンターで決着というゴールを思い描いてしまったもので…w<身勝手

とりま、
珠玉の一時を本当にありがとうございました。<(_ _)>
小慶美(シャオ・チンメイ)
小慶美(シャオ・チンメイ)日記
2023/04/11 00:11[web全体で公開]
😶 放浪人リレーCP 「殺劇の舞台にて災厄は躍る」 ~かなえられなかった決着を~
今ここでつけよう、そしてそれらは周囲を魅せる

月曜定期開催の放浪者リレーキャンペーン、今回は私がGMですよ
馬車でごっとんごっとん揺られる旅路で邂逅した一人の騎士、その道中で落石があり馬車での移動が困難になり徒歩での移動と相成ったところで
かつてPC達が討伐したドレイク・ライゴウセンが再登場。騎士の任務にある行き先で確認されてるドレイクの調査ならびに討伐の対象は彼の姉らしく、ライゴウセンは姉の行為に妨害を図るため動いておりました
女子供だろうが容赦なしに始末する姉のやり方を、彼は「勿体ない」と表現。この根源:闘争の象徴めこのぉ
共闘を持ち掛けられましたがPC達はきっぱり決別、別行動になったのですがライゴウセンの足跡が割と残っていたので難なく追跡に成功。姉ドレイクと対峙できる状況となりました
さて、戦況としては手数いっぱいの前衛組が取り巻きのドレイクバロン二体を1ラウンドキル決めたのと、色々なデバフが相まって戦いは3ラウンドで決着
セッション時間に余裕があるということで、前回ライゴウセンが登場した時に敵わなかったソレイユさんとのサシでの決闘となりました
応援上映開幕です。がんばえー、ぷ〇きゅあー

無事ソレイユさんの勝利で決着がついたのと、決着のつけ方がとても魅せる行動だったので私は早くそのシーンをリプレイで書きたい
大変たのしゅう卓でございました。本日は朝四時起きというハードスケジュールでうとうともしてるんですが、無事完結できて良かったです
次回はKMV42様がGMだそうで、どんなセッションになるのやら


ウィオラケウスの成長は知力(31→32)
技能はフェアリーテイマーを10に。経験点が貯まり次第11レベルになりたいな
お買い物は特にないけど、トレジャードロップで〈浄化の聖印〉をいただきました、やったぜ
いいね! 9
小慶美(シャオ・チンメイ)
小慶美(シャオ・チンメイ)日記
2023/03/27 23:37[web全体で公開]
😶 放浪人リレーCP 「死を冒涜する者」 ~ちうちう、まなかいな~
初めてこの種族特徴使った気がする

月曜定期開催放浪人リレーキャンペーン、今回は伊吹様がGMです
立ち寄る予定だった宿場町が大惨事。痕跡を追って辿り着いた街は戦争真っただ中でなんてこったい
どうも脱獄犯の一人が幹部を務める犯罪ギルドの一人を摘発したことへの報復を受けてる最中だそうで。うーん、これはやばい
PLが離脱したPCがNPCとして再登場を決めたりして懐かしい気持ちになりながらもアンデッドと切った張ったの大暴れです
最終的にMPが限界値超えそうになるまで枯渇しました

本日のサブタイトルは弊PCウィオラケウスが初めて種族特徴《吸精》を戦闘で活用したなぁとなったお話
臨時のMP回復に良いわねこれ

無事報復を行っていた腹心の一人も撃退して、脱獄犯の確保にまた一歩近づけました。次回の腹心も強そうだ、どうなる
まぁ次回の卓は私がGMするんですけど


本日の成長は精神(27→28)と筋力(14→15)。〈ラル=ヴェイネの装飾品〉補正で精神がボーナスブレイクに届きました
技能成長は微妙にフェアリーテイマー10に必要な経験点に届かず、貯蓄。次回にはフェアテも10にできそうです
お買い物は消耗品を補充したくらいですね

今週は約束されし四時半起きが多いですが、敵データのテキスト打ちとシナリオテキスト骨の感性を目指したいと思います
頑張れ自分
いいね! 9
システム
システム小慶美(シャオ・チンメイ)
2023/03/27 23:26[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
小慶美(シャオ・チンメイ)さんは04月03日21時00分に開始予定の新しいセッション:
【ソード・ワールド2.5】放浪人リレーキャンペーン 『殺劇の舞台にて災厄は躍る』を作りました。
//trpgsession.click/session-detail.php?s=167992720116xiaoqingmei
小慶美(シャオ・チンメイ)
小慶美(シャオ・チンメイ)日記
2023/03/26 18:40[web全体で公開]
😶 地蔵プレイヤーにならない卓スタイル
ブラッドパスみたいにGMとタイマンでやる卓なら否応なしに地蔵脱却できるんじゃない? って何となく思った私

いやまぁ実際のところPLが多い卓だと一定数地蔵になるというか、めっちゃ喋るPLとめたくそに喋らないPLってのは出るしGMだって人が多いとその辺のケアに回るのスゲェ辛いので
最初からPL一人GMもGMC用意して卓をするシステムで喋らざるを得ないようにするって意外と有用なのではとか思ってしまった

皆も人鬼血盟RPGブラッドパスやろうぜ、自作シナリオはTALTOに上がってるのだけ数えても15以上あるからよろしく
いいね! 17
小慶美(シャオ・チンメイ)
小慶美(シャオ・チンメイ)日記
2023/03/24 09:11[web全体で公開]
😶 新生キャンペーン二十二回目 ~敬礼しながら潜入潜入~
最終的には荒事に

アポリオン様GM『新生キャンペーン』に参加しておりました。参加PCは弓シューターのジルヴェスタ君
前回奪った魔動機を動かすコアが損傷していて、代替となるものを探しに一旦街へ。それっぽいのを見つけることが出来たけど……とても高額。GM曰く家が買えちゃうレベルで高額
ギルドにいたPC全員で値切り交渉したら通常価格から大幅に値切り成功。さらにもう一人も値切り交渉を仕掛けとっても安価で取引できたという
そのPLが放った「もっとよこせ」にじわじわ来ました

というわけで場面は変わっていよいよくだんの帝国に潜入です
ガバいセキュリティに不安になるPCがいながらも情報収集のために聞き込み。捕虜の収容先を知り、「移送の手筈が整った」と嘘ついて鍵も回収。囚われのNPCと合流完了
しかし道中で荒事したのがバレて警報が鳴り響き、一同は逃亡劇を始めます
味方と合流出来そうな地点に辿り着くと敵も追いついてきて次回戦闘です。シューター13になった彼の弓は唸るのか?!


本日の成長は器用(36→37)と敏捷(38→39)
経験点はスカウトを12にするために貯蓄に回してます。次回のセッションでその成長も叶うかなぁ
いいね! 10
小慶美(シャオ・チンメイ)
小慶美(シャオ・チンメイ)日記
2023/03/20 16:48[web全体で公開]
😶 15レベル模擬戦闘 ~紫恨の騎士、その命尽きる~
私「威力100レーティングの攻撃を連発されたらそら死ぬよ」

アポリオン様GM『15レベル模擬戦闘』に参加させていただきました。今回の参加PCはタラディトゥ系マナフレア戦士・ウリ坊ことウリクセス君
某ファイナルなファンタジーのゲームキャラクターを元ネタにしたデータの検証をGMがするための模擬戦闘です
シチュエーションとしてはとある遺跡の調査に向かったPC達がある存在と遭遇し戦うことになるみたいな感じですが
出された立ち絵に対し一斉に「これはどこのニチアサだ」と元ネタを推測し合うカオスなPL風景に
今回のデータの元ネタについては前にGMとサシの通話になった時に聞いていたから驚いてなかったのですが、元ネタを知ってるあるPLの反応がいと楽しかったです。これが愉悦というものか

さて、今回の戦闘は二時間ちょいで前線の三キャラを2Rで沈められただけでございました
その間にウリ坊、無事に死亡。気絶、ではなく死亡です。いやぁ久しぶりにPCを死亡させたのぜ、死んだという事実をメモするために穢れ点増やしておきましょう(鬼
後日セッションログ確認したら威力40レーティングが一回、威力81レーティングが一回、威力100レーティングの攻撃が数回ほど飛んできてたことに気付きました。そら耐えられるわけがねぇな


今回の成長は生命(30→31)と器用(38→39)
技能はそろそろファイター13を目指して貯蓄です。お買い物もSS魔器買うために貯金しなくちゃだからありません

また、今回の模擬戦を経て私は今参加している新生キャンペーンを終えたら将来亭コミュニティでの卓をしばらくお休みすることとしました
他の定期卓や掲示板キャンペーン、フォロワーさんとやってるブラッドパスなどは継続してやりますけどちょっと卓休みして心をリフレッシュして気持ち新たに卓に臨みたいところです
とりあえず私は心の癒しのためにちょっとSVでモクローの楽園を作ってこようかな(まだボックス満タンに出来てない
いいね! 7
小慶美(シャオ・チンメイ)
小慶美(シャオ・チンメイ)日記
2023/03/19 20:46[web全体で公開]
😶 新生キャンペーン二十一回目 ~説明会感想~
何書けばええねん

アポリオン様GM『新生キャンペーン』に参加しておりました。今回はメンバーの都合で欠員が発生したため番外編、舞台となる地方で100年前に発生した大規模な戦争についての説明でございました
ジルヴェスタ君は興味なさそうだしヌルちゃんも爆睡キメてそうだから、説明回でちゃんと返答とか出来そうなアルトゥル君で参加です
歴史の授業ということで固有名詞が出るわ出るわ。SVでは真っ先に歴史の授業を期末まで進めたくらいに世界観を補強する案件は好きな方とされる私ですが、固有名詞が多すぎるし月を神の象徴とするラクシアに対して衛星などというワードが出てきて私はずっと疑問符が浮かんでおりました
そういやSVでも歴史の授業でちゃんと名前が出てたのって一人か二人くらいだったもんなぁなんて思いながら、説明の後元ネタの映像を見て解散。次回から本編の続きに戻ります


今回の成長は器用(29→30)と生命(30→31)で器用が素でボーナスブレイク
技能成長はありません、あと一回二回くらいの経験点でファイター13に届くかなぁ
いいね! 7
小慶美(シャオ・チンメイ)
小慶美(シャオ・チンメイ)日記
2023/03/09 12:45[web全体で公開]
😶 新生キャンペーン二十回目 ~隠密にことごとく失敗する男~
基本的にイチタリナイで失敗している

アポリオン様GM『新生キャンペーン』に参加しておりました。今回から新章、場面も変わり参加PCは弓シューターのジルヴェスタ君となりました
組織の上層が囚われてるらしい場所に乗り込むにはどうしたらいいのか打ち合わせる上で、まずは周辺の状況を確認するために隠密
うちのジルヴェスタ君は知力は低いけど敏捷は何だかんだでボーナス6あるしスカウト11レベルあるから何とかなるやろと思ったらイチタリナイで失敗、頭をアフロにして帰還です
その後もちょっと偵察で隠密案件があったけどそこでもまたイチタリナイで失敗しているのでそろそろこの男は敵国に顔が割れてる気がする
でもまぁこちらが失敗しても他に成功者がいたのでジルヴェスタ君の頭がアフロになるくらいで事なきを得た感
作戦の要として利用しようとした魔動機も奪えたので次回はそれ使って潜入に……なるのか?(煙上げてる機械見ながら


今回の成長は知力二回(22→24)で、素の数値でボーナスブレイク
技能はスカウト12を目指して経験点を貯めております
お買い物は特になし。ジルヴェスタ君も真面目に回復手段を採用したいけどちょっと経験点に余剰が無いのよなぁ
いいね! 7
小慶美(シャオ・チンメイ)
小慶美(シャオ・チンメイ)日記
2023/03/09 12:38[web全体で公開]
😶 放浪人リレーCP 「騒乱のベイセ」 ~10ラウンドに及ぶ死闘~
冷静に考えたらソドワ時間的には二分くらいの攻防なのか

月曜定期開催・放浪者リレーキャンペーンに参加しておりました。木魚様GM回の後半戦です
聖黒銀騎士団の団長から歓待を受けたPC一行は翌日ベイセの街中を散策して脱獄犯の一人を追跡。その結果脱獄犯の根城と思しき場所に辿り着けたのですがその後脱獄犯と共に魔神が「やぁ」案件ですどういうこった
どうも脱獄犯がデーモンジャーなる魔神が封印されたアイテムを片っ端から開封したせいで魔神が想定していた作戦が混乱して首謀者達がおことなり乗り込んだそうで……何してくれてんだ
PC VS 脱獄犯 VS 魔神たちという三つ巴の攻防がスタートです
PCとしても魔神たちの介入はお邪魔ということでまずは脱獄犯と一緒に魔神たちを蹴散らして、その後逃げようとする脱獄犯を捕縛アクションしてきました
PCの一人であるドルイドさんの魔法が決まってなかったら多分逃げ切られてたかもしれない、危なかった
攻防にして10ラウンドくらい。ガッツリ戦闘で普段と違う頭を使うことになり新鮮でございました。自PC・ウィオラケウスは探索系技能がセージしかないのでしっかり活躍となるとやっぱり戦闘があると良いねぇって中の人は実感
脱獄犯も無事捕縛して残る脱獄犯は五人、うち一人は今では離脱しているシャドウさんが裏で決着をつけるでしょうから残りは四人
今後どんな旅路を繰り広げるのか楽しみです。次回は伊吹様がGMやで、私もそろそろ自分のシナリオきちんとテキストにしたり魔物データ作らないとなぁ

あとリプレイも仕上げないとなぁ(ワードで出力した編集前の原稿が500P近くとなって二度見した私)……最近休日返上で駆り出されてたので埋め合わせの休暇を来週に申請したのでそこでどこまでやれるやら


今回の成長は精神(26→27)と知力(30→31)
技能はプリーストを10に伸ばして回復魔法のレパートリーを増やしました。次はフェアリーテイマーを10と11にできるよう経験点を貯めるのぜ
消耗品はボスの戦利品で消費した分の魔晶石をそれなりに補填できたのでお買い物はしてません
知力36に届いたら〈マナコートプラス〉を買いたいな……当分先だな
いいね! 9
小慶美(シャオ・チンメイ)
小慶美(シャオ・チンメイ)日記
2023/03/03 11:04[web全体で公開]
😶 新生キャンペーン十九回目 ~クライマックスは総力戦~
今宵も軍師は当たらない

アポリオン様GM『新生キャンペーン』でございました。前回に引き続きフィジカル底辺戦軍師・アルトゥル君で挑んだ本セッション、前回の戦闘の続きです
割と満身創痍している面々をNPCのヒーラーが立て直し、六ゾロピンゾロであれる盤面の中、ハウスルール(テスト)ハウスルール諸々入り乱れる戦況の中で敵のHPががっつんがっつん減り
相手も負けじとブレスでこっちを削るも、敵の部位数がごそっと減り投げられるようになったグラスランナーさんが華麗に相手を投げては踏み、各々の火力をぶつけついに二十部位なんて「待てや」なるドラゴンの融合体も戦闘不能です
ちなみにアルトゥル君は相変わらず攻撃を一切当てられておりません

ようやっと目的である飛空艇を発見、記憶喪失(?)の技師さんの力で昨日をし始めた飛空艇で移動です
道中逃げていた仲間を保護するなんて場面もあったんですが……あれ? 技師さんっていつ記憶戻ったのかしら、それとも記憶失くた後に仲間となった人なのか
元々長編のゲームのストーリーを元ネタにしてるからか、随所の行間を省いた結果元ネタ知らない我は混乱なう。あとシンプルに眠気がひどい
誰か真面目に眠気覚ましのオススメあれば教えてください。なお昼寝や仮眠をするとなおさら眠くなる特性つきです

何はともあれアルトゥル君が参加したストーリーはここでエンド
次回からNPC救出のために命中基準値が諸々込めた《牽制攻撃Ⅲ》で30基準になれる弓シューター・ジルヴェスタ君の出番です。待ってたぜぇ、この瞬間(トキ)をよぉ


本日の成長は知力(31→32)と器用(28→29)
技能の方はファイター13を目指して経験点を貯めます。三回くらいセッションすれば届くかなぁ
いいね! 11
小慶美(シャオ・チンメイ)
小慶美(シャオ・チンメイ)日記
2023/02/27 18:33[web全体で公開]
😶 糸繰の英雄は地に堕ちる・終幕 ~凍る魔神ら~
『雪』を冠した二つ名を持つ人を乗っ取った奴等が氷漬けで終わるというのは何とまぁ皮肉だな

アポリオン様GM『糸繰の英雄は地に堕ちる』に参加しておりました。最終決戦です、PCは引き続きフィジカル底辺戦軍師のアルトゥル君。最近のPLの悩みは卓の間に眠気が来て所々船こぐことです(眠気覚ましにいい品がありましたら教えてください
戦闘の途中で今作のNPCが加勢に出るイベントが発生し、プリーストが12あるという「正史でもまだそこまで取れねぇよちくせう」する破格の支援役なアルトゥル君……便宜上呼び名を考える
神聖魔法が使えるからカミトゥル君、からのプリトゥル君。何か呼び名可愛いな
そんで戦闘ですが……決着から言わせるとボスの魔神は氷漬けにされました
【アイスコフィン】ではございません、この卓ではコミュニティで考案されたオリジナル魔法を採用できるルールがございまして、それを駆使したマジックユーザーの華麗なる功労でございました。あざます
“静雪の賢者”“嵐雪の騎士”という二つ名をそれぞれ持つアルトゥル君の兄貴を乗っ取った魔神が、彼等の名にゆかりある氷属性で決着がつくとはなんという皮肉でしょうか

乗っ取られた兄達はわずかに意識があり、次男は自死を選ぼうとしますが我が家のアルトゥル君がそれを阻害。「この場で死を選ぶくらいなら生きて弟の特別視を超えるだけの功績を上げて見せろ」とのたまいます
本来のシナリオは「4~5」レギュレーションなのでデータ自体は6レベル魔物データな次男ですが、昨今回された卓では10レベル行ったりしてるので普通に14~15あるんですよね
どうしようかな、実際のスペック確認するために兄達のキャラシ組もうかなぁ……レギュレーション何で想定しよう
まぁ、それは置いといて。四回にわたるセッションも無事に完結です


今回の成長は器用(27→28)と敏捷(38→39)
専用武器と専用盾+指輪によってそれぞれの命中と回避が上昇しました。〈ミスリルプレート〉装備(※回避ペナルティ-2)があってなお回避基準値17とかどういうことですか
……と、正式にデータ運用は新生キャンペーンの戦闘が終わってからですが、改めまして技能成長の方をまとめ報告
過去の日記でも言いましたがファイターを12に上げ、余った経験点でプリースト4は確定……だったんですけど、思いの外経験点が余ってたのでここは思い切ってプリースト7まで上げてみました
これによってイーヴの特殊神聖魔法【フラッシュ・シールド】が解禁され、陣率が展開できてる時に限りますが諸々も自前バフで実質防護点37~40点までいけるようになりました。君本当カッチカチだねぇ
適用は後日になりますがプリースト用に〈浄化の聖印〉と、まだ買ってなかった〈スマルティエの疾風の腕輪〉を購入。聖印は専用化までしました
残りの経験点はファイター13にするために残しておいて、ファイター13になったらプリーストを8、それが出来たらウォーリーダーを……といった感じでメインで伸ばしてる技能とプリーストを交互に上げるスタイルでいこうかなとか思ってます。こうして我が家の横伸ばしは文化となるのでした

次回は新生キャンペーンの続きです。戦闘真っ只中です、生きてくれアルトゥル君
いいね! 10
小慶美(シャオ・チンメイ)
小慶美(シャオ・チンメイ)日記
2023/02/24 14:26[web全体で公開]
😶 新生キャンペーン十八回目 ~厚い要人の掌返し~
大丈夫か、この証拠品はちゃんと第三者が見て納得いけるのか?(元ネタを知らない民

アポリオン様GM『新生キャンペーン』に参加しておりました。まだまだフィジカル底辺戦軍師・アルトゥル君の珍道中が続きます
前回、本物の異端審問官だと思しき遺体を崖下で発見したPC達。NPCは何度も異端審問官と我々は遭遇したというけど特筆して遭遇したシーンがどれだけあっただろうかと記憶がおぼろげになってる不思議を覚える中、これだけではまだ証拠としては足りないということで一同は本物を目撃したかもしれない騎士の元へと訪れる
騎士も、会ったのは雪の中へ足を進める彼の姿だけで以後は確認してないこと、同僚の騎士も目撃してたはずだと一同は同僚の騎士の元へ……しっかり自白していただきました。どうやら偽物こそが本当の異端者だったのだそう
騎士が示す場所にはしっかり裏切りを示す品が隠されており、れっつら要人の元としたら見事な掌返しを感じました
このシナリオは実在するゲームのストーリーになぞらえたものをかいつまんで三時間に纏めているのですが、多分本来のストーリーでは細かな疑惑とかそう言うのが散りばめられてて集めきるとアハ体験できるんだろうなぁとか元ネタを知らない私は感じていたという

偽りの審問官は今回もどっかで人を裁いているから止めてくれと要人から願われ、現場にカチコミです
皆、先頭の三匹は決めたか? 10分間に30匹倒さないとボスと戦えないぞ(違うゲームですそれ
本性を現した偽りの審問官、個人的には彼のホワイダニットが深掘りされることに期待。システムがソドワじゃなかったらマスターシーンがんがん差し込みたいなぁこれ
というわけで戦闘始まるよ。アルトゥル君が思いの外ダメージ受けてなくてビビってる
まだまだ敵の猛攻は続くというところで次回に続く


本日の成長は精神(31→32)と筋力(31→32)
技能についてはプリースト4で一旦止めてファイター13を目指すか、プリースト4ではなくプリースト6までいってファイター13を目指すか悩んでます
その辺の悩みは次回の糸繰終幕で決着がつくでしょう多分……まぁこのプリーストが反映されるのは新生キャンペーン彼の出番が終わってからになりますけども
いいね! 7
小慶美(シャオ・チンメイ)
小慶美(シャオ・チンメイ)日記
2023/02/20 14:14[web全体で公開]
😶 糸繰の英雄は地に堕ちる・後編 ~歪んじまった悲しみに~
ところで兄上、どこいった?

アポリオン様GM『糸繰の英雄は地に堕ちる』に参加しておりました。参加PCはフィジカル底辺戦軍師のアルトゥル君、中ボス戦の続きからです
まさか戦闘中にちゃんとナルザラント秘儀を使うなんて思ってなかったです。本当はファイター13で《バトルマスター》を習得してから使おうかなとか思ってたので
アルトゥル君に化けたドッペルゲンガーと両親の肢体を繋ぎ合わせたキマイラは無事討伐され、一同はかけられた呪いを解除するために一度神殿に赴き休息を取った後PC達はアルトゥル君の生家・もといペンドラゴ邸へ
しかしここでも正史との改変があったのか知らねぇ名前がエントリー、というか魔神がエントリー。待って、兄上達どこいった???!
繰り出される魔神たちの魔法乱舞にPCの一人のペガサスが戦闘不能、落馬案件が発生してどうなる次回2ラウンド目
多分次回で最終回です


本日の成長は筋力(30→31)と精神(30→31)
技能成長自体は完結してからになりますがプリーストを4まで伸ばしてあとはファイター13目指しての貯金にするか、余裕があるならプリーストもうちょっと伸ばすか悩みどころですわね
とりあえずプリースト4までいくのは確定です。【セイクリッド】系欲しいですしおすし
いいね! 13
小慶美(シャオ・チンメイ)
小慶美(シャオ・チンメイ)日記
2023/02/17 09:23[web全体で公開]
😶 新生キャンペーン十七回目 ~その裏で取り上げられる人狼~
朝になりました、吊るし上げる人を決めてください

アポリオン様GM『新生キャンペーン』に参加しておりました。PCは前回に引き続きフィジカル底辺(※筋力生命力共にボーナス5)戦軍師のアルトゥル君
調べれば調べるだけ現在の異端審問官に怪しさの陰が見える中、くだんの四男に対して審問が始まるという報が入ります
周りいわく「探せば探すだけアラが出る」から余計な調べものされる前に相手も行動している様子
我々も現場に乗り込んで追及のターンです

人の話を聞かない審問官。周囲に佇む騎士達への違和感
大体鎧や盾に所属らしい紋章がありそうなのに、それが無いそうで。審問官はお国が決めてるれっきとした役職なのに所属なしと言わんばかりの……
何か騎士からぽろっと異端を示す証がドロップされました。あれぇ?
話の途中だが、ワイバーンだ! な場面もありながらとりあえず四男の審問(という名の処刑)は一旦ストップとなりました。ふぅ

はてさて、PCの目的である飛空艇の所在が判明したのですが……管理している家がPC達に友好的でないお家の所らしく
印象よくするためにも、そして審問官の真実を探るためにも敵地にちょいと足を運ぶこととなりました
調べたら本当の審問官と思しき死体を発見、なんてこったい なところで次回に続く


本日の成長は生命(29→30)と精神(29→30)と、素でボーナスブレイクに届きました
前回の経験点でファイターが12になれるということでここからはちょっとずつプリーストを生やして伸ばす方向に行こうかな
ということでやるとしたらこのタイミングでプリースト3まで生やして伸ばすです。聖印買わないとなぁ
ちなみに信仰は“奈落の盾神”イーヴです。戦軍師だけど“伝令神”パロではありません、いやだって【セイクッド・オーラ】便利なんだもん
今後はプリーストを節目節目まで伸ばしたらその都度メイン技能を伸ばす感じかな。当面の目標はプリースト4→ファイター13です
いいね! 9
ロウブリ
ロウブリ小慶美(シャオ・チンメイ)
2023/02/17 08:53[web全体で公開]
まあそれはそうですね。ウィークリングなので能力値は平均的でどのビルドもいけますし。
小慶美(シャオ・チンメイ)
小慶美(シャオ・チンメイ)ロウブリ
2023/02/17 08:41[web全体で公開]
> 日記:タンノズウィークリング
普通に腕使わないビルドすれば不遇も何もないのではと思ってしまった
ダイケホーン系妖精神官ビルドのタンノズさん使ってるプレイヤー
はいりゅー
はいりゅー小慶美(シャオ・チンメイ)
2023/02/16 19:02[web全体で公開]
まさかドラクルージュもあるとは、キャラクター保管庫さんは便利ですね。
どうもありがとうございます。
小慶美(シャオ・チンメイ)
小慶美(シャオ・チンメイ)はいりゅー
2023/02/16 17:30[web全体で公開]
> 日記:ドラクルージュのキャラシはどこで作ればいいんじゃい
https://character-sheets.appspot.com/dracurouge/
こちらとかどうでしょう
小慶美(シャオ・チンメイ)
小慶美(シャオ・チンメイ)日記
2023/02/15 13:49[web全体で公開]
😶 数重ねりゃどっかで報われる
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 22
アポリオン
アポリオン小慶美(シャオ・チンメイ)
2023/02/13 18:51[web全体で公開]
> 日記:糸繰の英雄は地に堕ちる・中編 ~偽りの篝火~
キツイかもしれない
小慶美(シャオ・チンメイ)
小慶美(シャオ・チンメイ)日記
2023/02/13 18:10[web全体で公開]
😶 糸繰の英雄は地に堕ちる・中編 ~偽りの篝火~
やべぇよこの篝火の騎士、絶対ボスに向いてない

アポリオン様GM『糸繰の英雄は地に堕ちる』に参加しておりました。参加PCはフィジカル底辺戦軍師(筋力・生命力ボーナス共に5)のアルトゥル君
色々調査を進めていく内に変な所があるなぁって思いながら事件の当事者が尋問を受けてるという衛兵詰所へとやってきました
当事者の部屋が割と簡単に侵入できるうえに部屋の内部に細工された形跡があったことを報告していたところで何か奥が騒がしいことに
向かうと動揺する当事者の周囲で事切れてる審問官たち、これは一体どういうことなのか。何か話によると自分そっくりの何者かが現れてあれこれやったらしい……え、真面目に誰
魔法使い組の見解によると相手は真語の心得があるのではと推測され、とりあえず当事者ではまるでない誰かの犯行ということは明らかになったので一旦この尋問は白紙に戻り当事者は別室に移送されました

さて、PC達はこの後どうしようかとしてたらこの世界線でのアルトゥル君のご両親は逝去していたということでお墓参りすることに
……向かった墓前にはいっぱいのキノコが。しかも毒性のあるやべぇキノコ
しかもキノコがもたらす症状が晩年の両親の症状そっくり……ん???? としてたら墓が動き出してつぎはぎのキマイラとなった両親と……推定この時代のアルトゥル君(多分実際は昔の時代準拠だから長髪スタイル)が
外見アルトゥル君したドッペルゲンガーの登場だ――! わー、マジで大丈夫か??????

というわけで後半は推定中ボス戦
アルトゥル君と同様の戦闘技能を有したドッペルゲンガー……すまん、アルトゥル君ほどボスエネミーに向いてない技能構成の野郎はいない気がするんですけど
少なくとも多数の取り巻きがいないと話にならない軍師技能、ドッペルゲンガーとしての真語と神聖があるとは言えほぼほぼ純戦士してるこの構成
多分ボスとなる存在がいてその側近とかそう言うポジションだったらめっちゃ映える構成なんだろうなぁ、アルトゥル君って

てなことを思いながら中ボス戦の途中で次回に続く
次回後編らしいけど、大丈夫? (取り巻きのHP見て)これ次回の一回だけで完結できるの……!?


今回の成長は器用(26→27)と敏捷(37→38)
経験点的についにファイターも12レベルに突入……できるんですけど、正式な技能成長などは完結後の楽しみということで
いよいよ余った経験点でプリーストこつこつ生活が始まるのか……どうなるんかなぁ
いいね! 9
小慶美(シャオ・チンメイ)
小慶美(シャオ・チンメイ)日記
2023/02/10 00:37[web全体で公開]
😶 新生キャンペーン十六回目 ~奇人の騎士・現る~
肉体美って何だっけ

アポリオン様GM『新生キャンペーン』に参加しておりました。参加PCは前回に引き続きフィジカル底辺戦軍師のアルトゥル君
前回滞在を許されたものの、閉鎖的な土地柄よそ者を歓迎してない視線が痛い時間を過ごしていたPC一行。それを見かねた隊長が商人の荷物運搬を妨げた賊をどうにかして荷物を取り戻してほしいと依頼をし、遂行に移ります
賊の数がGMのダイスのいたずらで軽く師団みたいなことになってましたが、範囲にやたら強気なナイトメアグラさんを始め皆切った張ったの大立ち回り。戦いに役立たないアルトゥル君はそっと奪われた荷物の奪還を目指してました

で、その荷物の中にその国の中で反逆に値するようなアイテムが確認され、届け先の名家の四男坊に裏切り者の嫌疑がかけられました
元々はその四男さんがいるお家にお世話になったらどうだと言われたけどこの状況では難しいということで別のお家に厄介となることに
今回のサブタイトルはそのお家で登場した騎士の印象です。肉体美を褒める変人奇人の騎士、肉体美……肉体美?

厄介になってたところで先程の四男が嫌疑を晴らすべくどっかいっちゃってものの見事に謀略をはめられたらしく、さぁどうする
何か異端審問を担う責任者が変わってから次々に裏切り者が見つかったとかいうのでちょっと調べ始めようとなりました

聞き込みと、先程奪還した荷物の検閲をした結果何かその責任者に翳りを感じたという所で次回に続く


本日の成長は器用(25→26)と生命(28→29)で、スマルティエシリーズの補正込みでついに生命力ボーナスがブレイクです。やったぜ
技能はファイター12を目指して経験点を貯蓄です。なれたら余った分でプリーストを覚えてくれ頼む切実に
いいね! 11
小慶美(シャオ・チンメイ)
小慶美(シャオ・チンメイ)日記
2023/02/08 15:08[web全体で公開]
😶 糸繰の英雄は地に堕ちる・前編 ~戦軍師、宇宙猫と化す~
処理が、追いつかない

アポリオン様GM『糸繰の英雄は地に堕ちる』に参加しておりました。私が作ったシナリオを回してくださるそうで……なのですが、何故かご指名を受けたPCはこのシナリオでNPCとして登場するフィジカル底辺戦軍師・アルトゥル君
なんでも、色んな事象に渡れるフォビドゥンタワーに改質が置き、事件の当事者である人物もその記憶領域に飛び込めるようになったのだとか
……うん、ちょっと何言ってるのかよくわからない
詳細訊き込むより体験すれば早いだろってことでれっつらごー、その直後怒涛の情報改編でPCもPLも宇宙猫と化す
個人的には当事者とそこまで顔立ちの変質が無いのにもかかわらず『他人の空似』で成立できるクオリティに驚きです。いやまぁ事件当時のアルトゥル君は髪が長くて、現在のアルトゥル君は断髪して第一印象は違うのかもしれないですけど……騎士団時代の格好そのまま流用してたりするんやで?
はてさて調査、主な探索は唯一のスカウトであるグラップラーさんに託される中。まぁ色々と正史と比べ改変があるようで

ちなみにアルトゥル君は動揺がありありと伝わるレベルで聞き込みの出目が低かったです

色んな所を調査して、次はアルトゥル君が囚われてるらしい衛兵詰所に行ってみるかぁということで次回に続く


成長候補は筋力(29→30)と知力(30→31)、フィジカル底辺と散々揶揄されてきた彼もとうとう素で筋力ボーナス5に突入するレベルになってまいりました。これで腕輪が無くてもインペリアルが着れるのか
技能はファイター12を目指して経験点を貯蓄します。ファイター12までいったら余った経験点でちょっとずつプリーストを生やすんだ……
いいね! 9
小慶美(シャオ・チンメイ)
小慶美(シャオ・チンメイ)日記
2023/02/04 18:32[web全体で公開]
😶 お酒の護送 ~男汁って本当にあるんだ~
こうして増えるトリビア

アポリオン様GM『お酒の護送』に参加しておりました。このシナリオはウォーカー様がBOOTHで配布しておりますので、気になった方は検索どうぞ
参加PCはマナフレアの魔工戦士・ウリ坊ことウリクセスと……参加者が少ないから複数PC出していいよということでタンノズウィークリングのダイケホーン系妖精神官・セルビア嬢でエントリー
一般市民では手が届かなそうな高級なお酒の護送を依頼された一行は荷馬車をごとごとさせながら件のお酒の産地を目指します
辿り着いた村で夜ということもあり、何かお泊りする案件に
しかも家のスペースの都合で男女分断。女性陣、前衛一人だけだけど大丈夫かなぁ
まぁ何か怪しかったので夜皆と合流して脱出を図ろうとしたら案の定蛮族がいたということでクライマックス戦闘です
途中満身創痍になりながらも無事生還です、よかった


成長はウリクセスが器用二回(36→38)・知力(26→27)・精神(30→31)でセルビアが器用二回(30→32)・敏捷(28→29)・生命(30→31)
技能はウリクセスがアーティザン12になって【防護点特化/-2&+3】を習得、これで呪印を展開すると防護点が24点になる男になりました。あとはSS魔器(金属鎧)の確保だな
セルビアはセージを12にして《マナ耐性》を覚えて魔法にちょっと強くなりました
お買い物は二人とも特にしてません
次回は何が伸びるやら
いいね! 14
小慶美(シャオ・チンメイ)
小慶美(シャオ・チンメイ)日記
2023/02/03 09:15[web全体で公開]
😶 新生キャンペーン十五回目 ~ファイナルアタック満身創痍~
※全弾ヒットしてたら戦闘不能になってます

アポリオン様GM『新生キャンペーン』に参加しておりました。ヌルちゃんが参加しているストーリー部門、いよいよ完結です
ファイナルバトルでは竜化したドレイクさんの猛攻とバジリスクさんの凄まじい剣戟でごりっと相手のHPが削れていき勝利エンドでした、やったぁ
サブタイトルは敵が戦闘不能直前にぶちかましたファイナルアタックの率直な感想。回避と抵抗それぞれ判定してダメージをどれだけ抑え込めるかなんですけど
敵が繰り出したダメージ的にヌルちゃん回避に失敗してたら普通に戦闘不能になってたんですよね。出目に恵まれてよかったです

さて、ヌルちゃんがいる森の話から場面は飛空艇と技師を探すチームへと変化
参加PCは我等がフィジカル底辺戦軍師・アルトゥル君です

心当たりある人物と接触を図るも、その人は何と先の戦いで記憶を失っているようで……大丈夫? その記憶取り戻して大丈夫な奴???
周辺で監視の目もあったので敵である帝国に居所が割れてる可能性を考え、拠点を変えようということで飛空艇が落ちたとされる場所近くまでやってまいりました
その道中でも準騎士相当の人がワイバーンと交戦していて助力した我々、お礼にとある建物への入りを許可されました
ここを根城にしばらくは飛空艇探索になるのかな。どうなるんやろ
次回に続く


今回の成長
ヌルちゃんは敏捷(33→34)と器用(31→32)、アルトゥル君は生命(27→28)と筋力(28→29)が伸びました
技能はヌルちゃんがついにバトルダンサー12、アルトゥル君がウォーリーダー12にレベルアップ。ヌルちゃんはこれで冒険者レベルも上がったのでHPもだいぶ補強されていきました
アルトゥル君も今回で【強靭なる丈陣Ⅳ】を習得したので味方の抵抗にもだいぶ貢献できるんじゃないかなぁ
お買い物はどちらも特になし。ヌルちゃんもそろそろファイナルアンサー装備を決めていきたいところですわねぇ……アルトゥル君は〈インペリアル〉までの貯金が先長いですわのぅ。あと12万とか地道がすぎる
いいね! 10
小慶美(シャオ・チンメイ)
小慶美(シャオ・チンメイ)日記
2023/01/31 11:42[web全体で公開]
😶 王の眠りと虹の鍵第3話(慶)第三部 ~ついに素顔を晒す重要NPC~
だがまだ立ち絵出来てない(

『王の眠りと虹の鍵』第3話(慶)第三部が先日完結となったので感想日記を今更ながらに
今回のセッションはスラムばりに治安が不安定な街に存在する鍵を探しに行くというもので、表での依頼はこの街の現地調査となってます
で、さらに鍵を有する人から敵と競争させる依頼も込みで今回はかなりの報酬金額を見込む算段でGMはやっておりました
シナリオのタイトルは『王鍵“問答”』とあったので、鍵を有する人物との問答に熱を入れたかったのですが

リアル事情で反応できる人は少なく、なおかつ今回のセッションで正式に離脱と相成るPLもいたことからその辺りのシーンRPがうまくやれなかったのはGMとしてはちと悔しみ
またこういうシチュエーションを作ることがありましたらGM頑張りたいところです

今回のサブタイトルは第一話で登場した敵の中でも重要度高そうなNPCの素顔バレの話
元々天秤の島にあったある設定を読んでから、このNPCにはその要素を入れる予定ではありましたので晒せて満足
なお立ち絵はまだできてません(
……描くならうんとイケメンにしたいところであるがいつもの我男子の顔立ちになってしまうんじゃないだろうか

そして作中で登場した“神罰”という概念は、離脱が決まったPLと「お別れどうする?」って聞いた時にあったシチュエーションをどう描写するか考えたところたまたまある組織のネタでこっちが妄想したのを採用した感じとなりました
天秤の島に存在する美徳の神罰、その一画が敵の教団にあるってどういうこと? これは中の人の妄想をもうちょいたぎらせたいところである

終盤はちと重めの雰囲気になって申し訳なかったけど、一年近くに及ぶ三部作を無事終わらせることが出来たのはGMとしては達成感でした
次回からPLとしてわちゃわちゃしても良いとなると楽しみというものである


ウォラギネ君の成長は器用が二回(20→22)、〈スマルティエの宗匠の腕輪〉を購入したので晴れて器用がボーナスブレイク
それに加えてスマルティエの装飾品をいくらか装備したのでこれで生命も30になりボーナスブレイク
上からボーナスが4・3・5・5・3・3というドレイクナイトになった上に〈正しき信念のリング〉も購入・装備したので守りもちょっとずつマシマシになってまいりました

技能は《薙ぎ払いⅡ》を目指すべくファイターを8と、【ガゼルフット】用のエンハンサー3に成長

次回から久しぶりにPLします、対戦よろしくお願いします
いいね! 13
小慶美(シャオ・チンメイ)
小慶美(シャオ・チンメイ)日記
2023/01/31 10:39[web全体で公開]
😶 放浪人リレーキャンペーン 「騒乱のベイセ 前編」 ~ヒィヒィする戦況~
メインヒーラー全力の立て直しにPLのドーパミンはすさまじく

月曜定期開催な放浪者を主軸としたキャンペーン、今回のGMは木魚様
ウルシラ地方北端の街ベイセにやってきた一行は魔神の軍勢に囲まれたベイセの姿を目撃する
その一か所に将軍相応の魔神がいたので一行頑張って襲撃する、というゴリッゴリの戦闘卓がこのセッションの前半ストーリーでした

やべぇ、高レベルの魔神が沢山いるだけでなくなかなかいやらしいことしてくるからやべぇ(楽しい
一行の前衛が何度か気絶するという事態にはなったのですが、パーティーメインヒーラー我、頑張って立て直しを試みる。妖精神官ビルドはこの辺りのリカバリーが強みって感じですね
光と闇の古代妖精クーシーを召喚して自分は【アウェイクン】、クーシーに回復を担当させるということで気絶者の回復に貢献できて良かったです
いやぁ、ヒリヒリして脳汁がすさまじいですわ。私は意外とバトルジャンキーな側面があるのかもしれない
……いや、シンプルにPCが活躍できてるって実感できる状況が好きなだけかもしれないが

途中、騎士団の団長の介入もあって将軍魔神は討伐され、戦況に貢献された一行は断腸のお屋敷で歓待を受けてって感じで前半のストーリーは終了
次回からベイセの街を散策だそうです、楽しみ。
このキャンペーンの根幹となる脱獄犯との対峙も楽しみですね。GMはNPCの立ち絵を自作するタイプの方なのでどんなビジュアルなのかも気になる所です


今回の成長は精神(25→26)で、技能の成長は無し
お買い物は消耗品の補充と追加で消耗品を買い足したくらいです。知力ボーナス6いけたら〈マナコート〉とか視野に入れたいなぁ
いいね! 13
小慶美(シャオ・チンメイ)
小慶美(シャオ・チンメイ)日記
2023/01/28 13:16[web全体で公開]
😶 新生キャンペーン十四回目 ~人を呪わば穴二つ~
GM、その呪い貴方に返ってきてないか?

アポリオン様GM『新生キャンペーン』でございました。前回の続きということでPCもヌルちゃんで続行です
お屋敷を散策すると白骨死体が確認されるなどホラーがありましたが、順調に奥へ進みます
道中「太陽が見える」というこのコミュニティで稀によくある呪いの言葉を放つインプが登場したりもしましたが、まぁなんてことはなく
屋内なので探索技能がレンジャーなヌルちゃんはのんびりしてました。まっすぐ行って全部ぶっ飛ばすを合言葉に奥を目指し、戦闘です
ご令嬢だった何かも戦闘にまざりまざりしており、敵がいっぱいな戦況に
今回のヌルちゃんは前回と合わせて命中にペナルティが入る呪いがかけられているので今回はひとまず後方エリアで魔法ぶっぱなし作戦に出ました。こういう時魔法技能があるって気楽ですね、《ターゲッティング》ないので魔法は選ぶんですけども

手数の多い前衛組がそらもうバシバシと敵のHPを削って戦闘終了……と思いきや
何か新手が増えておる。今回の事件で目撃されていた輩に関与している方数名がこのままエントリー、戦闘は続行です

HPを削られては立て直しを繰り返すヒヤヒヤの攻防が続いております
今回のサブタイトルは呪いの言葉を冒頭で吐いた後のGMの出目の話でした。何か敵要人のダメージで割とファンブル決めてたGM、対象は違えど呪いはバッチリ決まっていたようです
……決まってる、のか?


今回の成長は器用(30→31)と生命(24→25)
経験点はバトルダンサー12を目指して貯蓄です。多分次のセッションで伸ばせられるかなぁ
ヌルちゃんはまだファイナルアンサー装備を決めてないのでこの先の武器とかもどうするか悩ましいところ

次回は一体どうなるやら
いいね! 9
小慶美(シャオ・チンメイ)
小慶美(シャオ・チンメイ)日記
2023/01/23 15:30[web全体で公開]
😶 海洋警備隊 ~復活するクラーケン~
そしてそれを難なく削るソレイユダンサーの火力に震える

アポリオン様GM『海洋警備隊』に参加させていただきました。参加PCはGMからご指名をいただいたシャドウ×マルガのバーソロミュー君
霧の街まで行く連絡船の護衛をするために呼ばれたPC達、行きはよいよいと順調は船旅をしていたら帰りの船で積まれていたはずの食糧が急激に枯渇するという謎事態が発生。しかも必要な食糧がほぼ食いつくされてるという大事故です
何があったのかを探るよう船長に申し付けられ調査開始
足跡と付近に散らばる食い散らかされた虫の死骸を頼りに追うとそこにはドレイクの女性が。明らかに不法侵入者です
……まぁ幸いそのドレイクさんの実力は保証できそうな材料があることから損失を労働で返すということで船長に交渉出来ましたとさ

と、しばらく船旅が続く中クラーケンの出没が予見され戦闘です
今回はGMが考案したルールのテストとしてクラーケンさんが何度も復活していたのですが、その都度参加PCのソレイユさんと命中特化マギシューエルフさん、その他愉快な単体火力・範囲火力によってクラーケンさんはあっという間にあぼぉんされましたという
ちなみにバーソロミュー君はスミをもろに食らったので味方のスミをぬぐったり自分のスミをごしごしぬぐっていて前線には立ってません。前衛って何だっけ
倒したクラーケンを食料にしようとしたら結構油にまみれて食べられる場所が少なかったようでちょっと(空腹的な意味で)切ないエンドと相成りました


今回の成長は生命(28→29)と筋力(27→28)。〈スマルティエの怪力の腕輪〉に装備しなおし+スマルティエシリーズの補正でどちらもついにボーナス5に突入です
技能は12レベル目指して経験点を貯蓄。お買い物は……SS武器を目指してお金を残していたバーソロミュー君ですが、君は真面目に抵抗補正を確保しろということで〈陽光の魔符・月光の魔符/+3〉を買い込みました
……約11万ガメルまた貯め直ししまーす

ちなみに中の人はそろそろ「うちの子が真っ当に活躍できた」と実感できる体験をしたいです
まぁこの辺の欲求は別卓のキャンペーンで満たすとしましょうか
いいね! 12
小慶美(シャオ・チンメイ)
小慶美(シャオ・チンメイ)日記
2023/01/21 15:43[web全体で公開]
😶 新生キャンペーン十三回目 ~総合的に出目が腐ってる~
まだ、成功の目があったはずなのに

アポリオン様GM『新生キャンペーン』に参加させていただきました。同名のキャンペーンの続き、もとい第二部、もとい後半戦です
前回のメンバーに引き続き追加戦士を加えた大所帯セッションでお送りしております
前回は組織がPCいぬ間に襲撃され主要メンバーが拉致されたところでしたね。今回は彼女達の救出を始め今後どう行動していくか方針を固めるための作戦会議でした
総勢21名のPCは前回と同様三つのチームに分かれ行動をします
主要メンバーを救出する者、帝国にあるらしき障壁を突破できる船を求める者、不穏な影の目撃情報がある森と関連事件を調べる者
各々組み分けを決めた後、行動開始です。今回動くは森と関連事件を調べるチーム

はい、前回のキャンペーン同様ヌルちゃんが一番槍をいただきました。ぶん回すのは斧だけどね

調査の辺りでは全体的に出目が腐って成功の目が合ったのにもかかわらず大方失敗。割とダメージ受けてます(ピコーンピコーン
彼女は……《回避行動Ⅱ》とか、魔法の武器+1とかで補正してるタイプだから。全体的に平たいこのステータスではうわぁいきっつ
果たして彼女はクライマックスでは何ラウンド立ち続けることが出来るのでしょうか? 中の人は早くも不安です


今回の成長は敏捷二回(31→33)とボーナス6が見えてきましたね、長かった
経験点はファイター12にするためにちょっと貯蓄の方向でお送りしてます……そろそろエンハンサーも伸ばしたいんですけどね
次回に続く
いいね! 9
小慶美(シャオ・チンメイ)
小慶美(シャオ・チンメイ)日記
2023/01/19 15:22[web全体で公開]
😶 財宝伝説 ~船酔いする海賊~
海賊って何だっけ

アポリオン様GM『財宝伝説』に参加させていただきました。参加PCは前回に引き続きシャドウ×マルガのバーソロミュー君
とある人物が有した財宝と言われるものを回収してくれって感じの本セッション。島の中を冒険です
サブタイトルは海賊という設定だったはずのバーソロミュー君がダイスに恵まれないままに船酔いを起こしたという話。変な所でフラグを回収しないでくれ君は
道中で結構ダメージ受けたりもしましたがそこは同道していたフェアリーテイマーエルフさんがひよひよ回復してくれたので持ち直した状態でクライマックスです

クライマックスは皆さんの高い達成値やらえぐい威力レーティングやらを眺めながら「うちの子火力ねぇなぁ」なんて思いながら戦闘です
自分の子がようやく冒険者レベルを上げる頃には皆さんさらに1も2もレベル上がってんだろうなぁなんて思考を巡らしてたのは良い思い出

とりあえず私はセッションの途中から眠気との格闘になるのをそろそろやめないか(四時半くらいの起床が多く割と寝不足なのが原因、昼間はあまり眠くならないから昼寝も出来ないのが悩ましい)
誰か良い感じの眠気対策アイテムがありましたら教えてください。ちなみにガムは本当に一時しのぎ程度の効果になりました


本日の成長は生命が二回(26→28)、ラル=ヴェイネ補正を加味したらボーナスブレイクまであと1となりました。だいぶHPがマシになってきたかしら?
技能の成長はありません。ファイターとシューターを12にするために貯めないとなので……遠いなぁ
お買い物は使った弾丸の補充くらいであとはSS武器目指しての貯金に回してます。15までが遠いわぁ……
いいね! 12
小慶美(シャオ・チンメイ)
小慶美(シャオ・チンメイ)日記
2023/01/11 14:39[web全体で公開]
😶 勝利ゆえの代償 ~集合前に~
質疑応答で盛り上がる(まだ序盤)

とうふバーグ様GM『勝利ゆえの代償』に参加させていただきました。参加PCはシャドウ×マルガのバーソロミュー君
ダグニア地方に存在する闘技場で人気を博した剣闘士に宛てられた脅迫状。その犯人を追いつつ護衛を行うというのが今回のシナリオです
護衛対象と合流する前から質疑応答で盛り上がって終了予定時刻から延長が入ったのはまぁ微笑ましい(なお中の人は眠気と格闘している、朝の四時半~五時起床が約束されてる悲しきアルバイト)
無事に犯人と思しき人物を討伐しました。死にかけたけど投擲レプラカーンさんの回復量が凄まじくてスッと持ち直したという
良いエンドを迎えてよかったよかった
個人的には公式NPCが登場していて「おお」と懐かしい思いになりました。あー確かに地方的にもいるよなぁあの人


今回の成長は器用(35→36)と生命(25→26)と器用がついに素でボーナスブレイク
技能は次に伸ばすの何にしようか悩んでいるので経験点は貯蓄の方向で動いてます。冒険者レベル上げるにはなるだけファイターもシューターも同時に上げれるようにしたいんだよなぁ
いいね! 11
小慶美(シャオ・チンメイ)
小慶美(シャオ・チンメイ)日記
2023/01/11 14:26[web全体で公開]
😶 放浪人リレーCP 「断絶」 ~美人で狡猾なお姉さん~
悪の組織の幹部にいそう

月曜定期開催の放浪者によるリレーキャンペーン、本日のGMはKMV42様
脱獄犯の一人にしてツァイデスを信仰する美女の足取りを追ってたらPCのひとりであるグラップラーさんが門下として属していたところにお世話になることに
しかし、その道場にアンデッドの襲撃。書庫に向かえばそこには脱獄犯の一人である美人なお姉さんが
……うーん、黒髪ナイスバディ美女とかいかにも悪の組織とかにいそうな
何でもこの書庫には神への階梯を上ったという逸話がある開祖の禁書があるらしく、脱獄犯はそれを狙って奪って退散したという
どう足掻いても邪神降臨な予感がする中、一同は足取りを追い続けるという


本日の成長は精神二回(23→25)と素でボーナスブレイク
技能はセージを9にして《マナセーブ》を解禁です。これで気持ち魔法が使いやすくなったかな? 覚えた言語はフィーリングでドレイク語の会話です

次回GMは木魚様! 北端の街ベイセに辿り着くんですって、楽しみですわね
いいね! 9
小慶美(シャオ・チンメイ)
小慶美(シャオ・チンメイ)日記
2023/01/09 20:20[web全体で公開]
😶 糸繰の英雄は地に堕ちる・第一陣その3 ~最後の抵抗~
で割と満身創痍

私GM『糸繰の英雄は地に堕ちる』、第一陣もいよいよクライマックスです。戦闘だー! 「難易度:ゆるふわ」に定評のある私ですが、何だか意外と善戦したぞ
ゴーレムはかばうこともブレスすることも出来ないまま沈んだけど、その代わり前線にいた戦士が微妙に生き永らえたしそう言う意味ではしっかりゴーレムとしての役割をしたかもしれないとPLは語る

今回のサブタイトルはボスのひとり(ウィザード)による最後の抵抗・《クリティカルキャストⅡ》の【スリーショット・ライトニング】の話
最後の最後でこの男は二回転決めて割とパーティーが満身創痍です。これはやばかった
無事に戦闘はPCの勝利を飾り、余った時間はちょっとだけエンディング後のRPタイムでした
今回の敵は完全な悪とは言い切れなかった分、その後の彼等はどうなったかは想像の余地がありましたね


本日の成長は知力(26→27)、とそれに加えてレギュレーションの更新もありさらに敏捷(30→31)・生命(23→24)・知力(27→28)が伸びて生命力は素でボーナスブレイク、知力も〈スマルティエの叡智の腕輪〉を購入&装備してボーナスブレイクです
そしてついに15レベルキャップ解禁! バトルダンサー・ソーサラー・レンジャーを11に伸ばしました。ファミリアⅡもこれで解禁ですね。戦闘特技は《武器習熟A/アックス》、バトルダンサー的には《防具習熟》のが適性ありそうですが、筋力低いので火力補強に採用しました次第で
いつかSS武器とか買えたらいいなぁ
いいね! 9
小慶美(シャオ・チンメイ)
小慶美(シャオ・チンメイ)日記
2023/01/07 17:43[web全体で公開]
😶 時の海底遺跡 ~駆け込め!~
開いてるゲートに突撃だぁ

アポリオン様GM『時の海底遺跡』に参加させていただきました。参加PCは“海底”遺跡ということでタンノズウィークリングで妖精使いなセルビア嬢
時代を超えるやべぇ遺跡らしいところをレッツら調査です、実際は既に調査が終わってる遺跡なんですが……フォビドゥンタワーなる建物の力で過去の事例を追体験してます
このシナリオは既に何回か通過させていただいてるので詳しい内容は割愛ですが、割と何度か死にかけてるセルビア嬢
支援に極振りするとMPもかっつかっつしててもう少しMP策を考えねばならないかもですね
プリースト+フェアリーテイマー+コンジャラーだから支援の選択肢が豊富なのはいいなぁ、セルビア嬢


本日の成長は知力(39→40)と敏捷(26→27)となり、知力が腕輪込みでボーナスブレイク
技能はプリーストを10にして特殊神聖魔法と回復手段が増えました、やったぜ

次回のこのレギュレーションはシャドウ+マルガのバーソロミュー君三連勤が始まるぜ
いいね! 8
小慶美(シャオ・チンメイ)
小慶美(シャオ・チンメイ)日記
2023/01/01 18:49[web全体で公開]
😶 天使の階段 ~初陣の卓で無事戦闘不能~
もはや様式美にも感じる

ウォーカー様GMの『天使の階段』に参加させていただきました。あれ? こないだ卓納めしてなかった? だって??? ……私も卓納めのつもりだったんだけど突発で開催してくださったので参加した次第で、こちらが正真正銘の卓納めです
今回はメインヒーラー職がいなさげということではじめましてなダイケホーン習得プリフェアテコンジャなタンノズウィークリング・セルビア嬢でエントリーです。ただでさえ重たいA複数取りな構築なのにA技能三種取りとかPLも笑えない冒険者レベルとなった彼女で頑張るぞい

神をも生み出しかねない謎の異端な組織に殴り込みを決めたPC(と国)による壊滅作戦実行です
道中の調査はトランプを使ったちょっとしたミニゲームみがあって、手に入れたスートを切ってイベントを進行させてく感じが何となくブラッドパスを想起させて「おお」となってました
今回は引きが良かったのか、特別トラップに引っかかることなく最奥まで到着です
ウォーカー様の戦闘は難易度ナイトメアと形容されるレベルで悲鳴上げたくなる難易度になったりするのですが、今回は魔法乱舞に耐え切れずセルビア嬢ダウンです
ヌルちゃんに引き続きデビューを飾るはずの卓で戦闘不能になるのはもはや名人芸にも感じるのは気のせいか
あ、戦闘は無事に勝利でエンディングでした。大団円っぽいエンドでしたのでよかったです


今回の成長は器用(26→27)と知力(38→39)、ついでにレギュレーション更新で器用(27→28)・敏捷(25→26)・筋力(18→19)・生命(29→30)と生命がボーナスブレイクです。やったぜ
技能はコンジャラーを12に伸ばしました。これで【フリージング・ゾーン】も解禁されたので晴れてダイケホーン皆伝です。次からはプリーストとセージをコツコツ伸ばしたいですわね

お買い物は〈ラル=ヴェイネの肩掛け〉〈ラル=ヴェイネのブーツ〉、それとガン対策に〈不撓のバックル〉を購入して装備
肩掛けとバックルは専用装飾品にしてHPとMPがだいぶ増えました。次の目標は〈女神のヴェール〉〈聖王の冠〉のどっちかかなぁ
GM曰く「【スケープ・ドール】と〈熱狂の酒〉があれば多分まだ生きてたよ」とのことですがそんな金は彼女には無いという
何で私が作るPCはこうも装備品に金が持ってかれるのだろうか
いいね! 9
小慶美(シャオ・チンメイ)
小慶美(シャオ・チンメイ)日記
2022/12/28 16:12[web全体で公開]
😶 機動要塞 ~10レベル冒険者パーティVS~
ステータスがサファイアバジリスク(19レベル)相当なジェイドバジリスク

アポリオン様GM『機動要塞』に参加して卓納めをしておりました。参加PCはブラッドスクイーズ系弓シューター・ジルヴェスタ君
所属している組織の始まりである依頼を追体験してみようという今回のセッション、始まりとなる機動要塞(遺跡)を探訪した後、本人の想像力で出た料理を食べたり(※ジルヴェスタ君はただの鶏肉を食べました)
遺跡でゴロゴロし始めたバジリスクとドンパチ……だったのですが

待って、このバジリスク……ステータス高すぎない?
ジェイドバジリスク(15レベル)と言っていたはずなのに、かけらをもりもりしたからと言ってもこの抵抗、高くない?
手近にあった『バルバロステイルズ』引っ張ってジェイドバジリスクの項目を確認したけど、明らかに抵抗が高い。というかステータスが高い
嫌な予感がしてぱらぱら確認すると、そのステータスはサファイアバジリスクに匹敵しうるステータス
……そら射撃も当たりませんわ
背水系クリティカラーの人間さんがいなかったら多分我々は全滅エンドだった可能性が普通にあるなぁなんて思いながらエンディングを迎えておりました
次まみえる時はちゃんと当てたいなぁ


今回の成長は精神(22→23)……だけかと思いきや
このコミュニティでは月ごとにレギュレーション調整が発生し、しかも今回の更新でついにレベル15キャップ解放!
技能がシューター11・スカウト11になりもうした。習得した戦闘特技は《命中強化Ⅰ》
今度はブラッドスクイーズのデバフ貢献したいなぁ
いいね! 8
小慶美(シャオ・チンメイ)
小慶美(シャオ・チンメイ)日記
2022/12/21 15:27[web全体で公開]
😶 15レベル模擬戦闘 ~目がぁ、目がぁ~
みーえーなーいー

アポリオン様GM『15レベル模擬戦闘』に参加させていただきました。PCは前回の模擬戦に引き続きタラディトゥ系魔工戦士・ウリ坊ことウリクセス君
今回のサブタイトルは開幕の精神抵抗に失敗して1Rお目目が真っ暗になった私の心境です
個人的なハイライトはGMの呪いがまたしてもPLにしっかり届きがっつりピンゾロを振ったことでしょうか。何で36分の1の確率をしっかり引き当てるんだ
前回の反省を踏まえ改めてアーティザンの説明読みなおしたら思ったよりもMP消費のポカがあったので今回はしっかりそこを改善できて良かったです
おかげさまでMPかっつかつになりそうなドルイドさんに【MP譲渡】出来る程度の余力がありました、よかった
今回は魔工系マナフレアさんがウリ坊の他にもう一人いたので後半は二人してMP枯渇サイドに【MP譲渡】なんて場面もあり、種族特徴を活かせる戦闘だったかなぁと実感
ちなみに今回のウリ坊は物理攻撃に対しめっちゃサンドバッグ状態でした。そら回避低い奴を狙うよなぁ


今回の成長は知力(24→25)と器用(29→30)となって、器用が素でボーナスブレイクです
技能はアーティザンを11に伸ばし【防護点極増強/+1】を習得、これで防護点は呪印展開すれば21点とだいぶカチカチになれるのではないでしょうか
まぁ、〈ガン〉にめっぽう弱いのですけど
お金はSS魔器の鎧を買うために貯金です。14万ガメル、遠いなぁ……
しばらく彼はまだ消耗品買い込みフェイズは出来そうにないね。一番お札とか欲しいのに君
いいね! 8
小慶美(シャオ・チンメイ)
小慶美(シャオ・チンメイ)日記
2022/12/21 15:13[web全体で公開]
😶 糸繰の英雄は地に堕ちる・第一陣その2 ~言われたい放題な上級騎士~
敵として殴りやすくするためとはいえ、ちょっと小物が過ぎただろうか

私GM『糸繰の英雄は地に堕ちる』二回目でした
前回、騎士・アルトゥルを保護出来た一行は依頼人に彼を預けて、彼が所属していた騎士団へ
その寮内にあるアルトゥルの部屋を探索したら明らかに彼のモノとは違う毛髪を発見。下級騎士のアンナイニさん(※急遽ついた名前)に尋ねると彼の兄のものではないか……? と
またしても疑惑に浮上する兄貴とついに対面です
本当はもう少し真面目なんだろうけど、殴るのにためらいが無いようにとRPしてたら割と言われたい放題の面白い人になった兄貴
個人的には立ち絵のデザイン気に入ってるよ、兄貴。そのうちちゃんと全体図考えてあげたいね、兄貴
今回、通常のシナリオには無い追加情報を「これだけ高い達成値出してくれたなら、GMとして応えないとなぁ」と加えたらまたしても言われたい放題な結果に
うーん、この感じ面白い
次回、いよいよボスと最終決戦です。……約一名除いてダメージレースめちゃ強陣営だから、短時間で終わりそうな予感がするなぁ


本日のヌルちゃんの成長は敏捷(29→30)でついに敏捷が素でボーナスブレイク
技能は15レベルキャップ解禁に向けて貯蓄。次回の糸繰で彼女もいよいよそのキャップ解禁に手が届くのぜ
いいね! 8

過去のタイムラインを見る