みさいるさんの日記 page.4

みさいるさんが書いた日記の一覧を閲覧できます。

日記一覧

みさいる
みさいる日記
2019/12/31 02:07[web全体で公開]
😆 今年の卓納め
2019年も、あと一日になりましたね…
私は、卓内で冒険者同士の忘年会がやれて満足です

思えば、6月にゴブスレTRPGのルルブを手に入れてからこの半年、あっという間でした…!
キャラが増えたり、等級は上がったり、仲いいキャラが出来たり、感動したり。
TRPGを知った事で、私の人生はかなり変わったともいえます
一日の中で、キャラシを弄って設定を増やしたり、TRPGのシナリオを考えたりする時間がどんどん増えていきました
私自身がGMとなって、卓を回すのも楽しかったです

また来年も、TRPG人生を謳歌したいですね…!
よいお年を!
いいね! 10
みさいる
みさいる日記
2019/12/16 02:12[web全体で公開]
😊 フリーCP「魔鉱石の洞窟」ひとまず、終了!
私がゴブスレTRPGでGMしているセッション「魔鉱石の洞窟」が一先ず終わりました…!
今日で四回目ですね、もうそんなになりますか…
今回は、私が蜥蜴人をよく使うからかPCに蜥蜴人が多く、私のお気に入りの竜司祭ムーブをしてくれたので、感無量でした(他の卓でこんなに集まる事はないでしょう)
竜を倒して、蜥蜴人の女の子三人が竜の臓物に喜んで食らいつく、というおぞましい光景が見られたのも、うちの卓ならでは…なのかな? はは…(困惑

時間が折角多くとれているという事で、うちの子を急遽出す事にしましたが、これがちょっと失敗!
上手く先輩冒険者らしくアドバイス出来てたと思ったのですが、余計なことまで吹き込んでしまいましたね…
(やられる前にやれば勝てる、等の脳筋アドバイス)

また、一緒に居たドワーフが実は冒険者のアッローロ(うちの子)だったのが最後に分かる!というのもやりたかったんですが、途中でガバってアッローロの名前を出してしまい、これも失敗!
ぐぬぬ…アドリブはやる物じゃないですね…

普段から考えていた、メインギミックであるシームレスなBGM変更とテーブルの変更による雰囲気替えは、概ねどの回の参加者さんにも好評いただけたみたいで良かったです
この為に、この卓を立てていたみたいなところありましたからね…

さて、GM初心者気分は大分抜け出せてきたと思うので、早く次のシナリオを考えて、魔鉱石の細工や竜のうろこを持っているキャラで参加してくれる人を呼びたいものですね…!
いいね! 11
みさいる
みさいる日記
2019/12/06 16:34[web全体で公開]
😊 紅玉等級の冒険者、登場!
昨日、トロさんGMで、「竜に挑むもの」に参加してきました!
卓のコンセプト自体が、私の使っている「ラーヴル」という生粋の蜥蜴竜司祭が竜を倒すお話、という事で、所謂PC1役をやらせてもらいました

このシナリオに出てくる竜は、ただの傲慢な竜ではなく、ある一国を長年に渡り守ってくれていた、気高く優しい、そして優雅な竜でした
人間に危害を加える竜を抑えろ!と言われるつもりで来ていたので、その状況にはびっくりしました
どうやって戦闘に行くのかワクワクしてましたが、なんと竜が人間族、つまり冒険者の力を見せろ、という試練を与えてきたのです

最終的には、味方にバフをこれでもかと盛られ、祖竜術で作った竜爪に、奇跡の祝福がかかり、真言の加速を受けて、発勁で吹き飛ばして竜に最後の一撃を与え、見事力を証明することが出来ました
細かい所は省きましたが、ラーヴルにとってその竜との邂逅は余りにも衝撃的なもので、最終的には竜のお守りを貰い、二度と忘れないキャラとなりました

簡単にまとめると、最高の卓でした!
今までRPと戦闘をどちらも程よく出来る卓というのは少なかったので、思いっきり楽しめましたね
あんまりゴブスレ卓ではない「頭目」という立場を任され、場面を動かすのは楽しかったです
普段はお茶目なキャラが、シリアスな場面では真面目にふるまう(町では祭りが開かれ、依頼を忘れて楽しもうとしたりしていたが、竜の前では適切に問答に応対した)というRPも出来ましたし、竜司祭の主人公らしい発言も出来ました(人は、進化できる)し、最終的にはGMに拾われ卓の締めとして使われ、卓のテーマっぽくなったのも良かったです
普段は使えない祖竜術群(ベゾアール、ドラゴンプルーフ)もばっちり使えましたし、最後の因果連打はダイスの女神さえ私を応援してくれるようで、ギリギリでの祈念成功が続き、感極まってました

そして、今回の依頼達成で、オンセのみで白磁から育てたラーヴルは統率を熟練に上げ、紅玉等級に昇格することが出来ました…!
多分1からここだけで育てたキャラだと他居ないんじゃないでしょうか
意外と裸縛り、武器は素手攻撃縛りでも、結構出来るもんですね
兎にも角にも、ここまでお膳立てしてくれたGMのトロさん、そしてPLの皆さんのおかげです
ありがとうございました!


今度は、私が卓を建てて皆さんを成長させる番ですね…!
いいね! 9
みさいる
みさいる日記
2019/11/25 02:49[web全体で公開]
😆 神官少女TRPG、楽しかった…!
ゴブスレTRPGシステムで八幡さんGMで、皆で魔法少女になって悪を倒す第四回にも渡るCP、「カレイドプリースト」をプレイしてきました
PLは六人、GM一人の比較的人数の多いCPでした
本当に、一言じゃ言えないんですけど、最高でした…!


皆が動かす神官学校内の生徒はそれぞれ個性的で、可愛くて、色んな関係があって、本当にそこで生きているかのようなリアルさ、また、今まで何が有って生きてきたかの歴史がありました
GM一人で扱うには多いと感じた程の量のNPC(14人位?)には、それぞれちゃんとした性格や裏事情が設定してあり、時にはPCなんじゃないかという動きをすることまでありました(最終局面で助けに来てくれた子は、GMが動かしてるのにも関わらず因果点の使用を申し出されて、笑っちゃいましたね)
敵として出てきた相手も、憎めないような雰囲気で、後味の悪いものでは全然ありませんでした

にしても、カレーにデスソースが入った位で、カレーのトラウマを植え付けられたPCやら、デスソースの悪魔と呼ばれるようになったNPCやらの流れが本当に面白かったですね、CP中ずっとその話がネタとして続いてましたw


これが初CPとおっしゃっていたGMは、ただの長いシナリオでなく、随所に正しい伏線を散りばめ、時には面白い内容の判定ギミックなどを用意してくれ、各PL毎にチャットタブを用意して六人を相手に同時にRPイベントを挟むという狂気の沙汰をやってくれたりしました(本当にGMお疲れ様です…!)

戦闘システムもテコ入れが入っており、最終局面の方では普通にゴブスレTRPG遊んだだけじゃ起こりえないような現象がぽんぽん起こってました(1Rで痛打が5回入るとか、維持判定はファンブルチェックだから何個術を発動しても大丈夫、だとか、術に術を重ねてほぼ最大まで命中を挙げた攻撃が効力値50を超えたとか)


ここでその素晴らしさを存分に語りたいのですが、私の拙すぎる語彙力では何も伝わらないので、素直にGMがいずれ書き起こしてくれるだろうリプレイを待つことにします


TRPGで、感動することって、あるんです。今回は、本当に何度泣いた事か。

いつか、私もこんなGMが出来るように…
日々、卓立てたり経験詰んだりしたいですね…!
いいね! 19
みさいる
みさいる日記
2019/11/17 01:55[web全体で公開]
😊 オンセでのGM大成功!
ようやく、オンセでのGMで、自分としても大成功と言える卓回しが出来ました
残念ながら、それでもまだシナリオにはボロがあるようで、直していくところは沢山ありますが…
それでも、何を直すべきか、どう直すべきかがはっきり分かりましたね
「私は日々間違いなく進歩しているという事」です

今回に関しては、概ね予想通りPCが動いてくれ、上手い感じにセッションが終わったと思います
これだけでも私のGM力が上がった事は体感しました
ただ、本当に良いPLさん達に出会え、卓の感想など、思ったところをフィードバックしてもらえたので、更にシナリオを綺麗に仕上げることが出来そうです

自分が特に力を入れた表現に「ここが良い!」と言ってもらえると、本当にうれしいですね…!
GM冥利に尽きます

今後、まだまだ出来ない所を出来るように改善して行って、早く立派なGM一人前の皆さんと肩を並べたいものです…!
これからも、どんどん卓立てて、どんどんGMしていこうと思います!
いいね! 18
みさいる
みさいる日記
2019/10/20 01:38[web全体で公開]
😶 オンセでの初GM
ようやく、オンセで初GMを経験しました
残念ながら、大成功!とは言えない結果に終わりましたが…
それでも、シナリオの穴、GM力、何処が足りないかがはっきり分かりましたね

また、普段PLでやっていると気づかないGMの苦労を知ることが出来ました
モンスター一匹を用意するのも一苦労…
ダメージの計算、時間の配分、PLさんが黙っている時の促し方、等々…
普段PLでやってる時は如何に楽しまされてる側か、ということが分かりましたね

また、同じ卓回しの様に見えて、先輩のGMと私のGMでは明らかに違うように思えるところが幾つかあります
敵が多いのが悪かった?これ以上に敵が多かったあの卓は何故大成功したのか?

今後、そういう所を突き合わせて、真似できるところはどんどん吸収していきたいですね…!
本当に、GMの皆さん、いつもお疲れ様です!
いいね! 28
みさいる
みさいる日記
2019/10/13 01:50[web全体で公開]
😊 ずっと参加したかったシナリオに参加できた…
ずっと話題になっていた連隊長さんの海戦シナリオシリーズ、「コルシカ島沖艦隊決戦」に参加してきました!
やっぱりシナリオの設定や表現、素材の用意が多く、参加していてとても楽しめました
そして何よりも、敵のいい塩梅のレベル!
先ず酷いロールで完全悪である事を示しつつも、弱すぎず、しかし決して勝てない相手ではないので、PCや敵の行動一つ一つが重要で、戦略を入念に練り、最善の手を尽くしつつ、常に手に汗握っていましたね…
取り敢えず誰も欠ける事の無くセッションが終わりましたが、常に誰かが死の危険と隣り合わせだったのは恐怖でした

私も来週、ようやく初のGMをやりますが、先輩方のGMの仕方は、参考になりますね
真似できるかどうかは別で、多分ずっとできない気はしますが・・・w
いいね! 9
みさいる
みさいる日記
2019/09/08 22:38[web全体で公開]
😶 覚悟の準備をしておいて下さい!
ちかいうちにGMやります
卓も立てます
初心者GMのガバガバ卓にも問答無用できてもらいます


PCの準備もしておいて下さい!

貴方はプレイヤーです!

セッションにぶち込まれる楽しみにしておいて下さい!いいですね!
いいね! 35
みさいる
みさいる日記
2019/08/12 13:32[web全体で公開]
😭 ゴブスレTRPGルルブの限界に挑戦シナリオ
昨日、金等級の冒険者を募り、レベル11のモンスターを討伐するセッションをやったのですが…
まあ、ルールブックに存在する最大のデータが飛び交うので、達成値や目標値が軒並み20~30になっていて、滅茶苦茶数値の暴力が楽しかったです
また、個性的な設定を持つPCと、その設定を即興で取り入れるGMの神采配で、シナリオに因縁の渦ができ、演出が最高でした
特にラストシーンで、生前はPCに仕えていたリッチが、そのPCの弔いの火矢を受けて、親指を立てながら空に沈んでいくシーンは涙無しには見られなかったです

ここでその素晴らしさを存分に語りたいのですが、私の拙すぎる語彙力では何も伝わらないので、素直にGMが書き起こしてくれるリプレイを待つことにします



・・・TRPGで、感動することって、あるんですね。
いいね! 13
みさいる
みさいる日記
2019/08/05 01:58[web全体で公開]
😲 ゴブスレテストプレイ卓で・・・
最近ゴブリンスレイヤーTRPGのセッションを重ね、大分慣れてきたのですが、割と堅実に動いてしまう為、中々危ない状況にならないんですよね(原作を知っていれば、危険を感じたら殆ど死が直前に迫っている事が多いことが分かるので)

そこで、今回突発で立ったテスト卓で、GMさんが「ロストしない卓だよ!」と公言していたので、
「折角だからどこまでやったらまずいか試してやろう」
と、前の卓で成長して手に入れた防御の上がる術を携えて、一人前線に突っ込んだわけですが・・・

巨人は二回攻撃して来るわ、魔法使いは必中の魔法ぶつけてくるわで全く容赦なく、当たる攻撃は因果点使って何とか回避し、呪文抵抗抜けた魔法も祈念で何とか抵抗してかいくぐり、1Rほぼ敵の総力を耐えました
GMはホントにいいの・・?って言ってましたし、味方は一撃をかいくぐる度に安堵したり、攻撃を食らう度に悲鳴を上げたりしていて中々楽しかったです…w 生命力まで負傷しましたけど!

いやでも、竜鱗と竜の末裔の鱗の装甲6で、他に何も着てない素肌でも、意外と何とかなるもんですね!結果論ですけど!
真の竜司祭となる為、素肌素手攻撃で縛りプレイしてましたけど、今回は思ったより耐えてて中々面白かったです
(まだ本気は出していない・・・ふふふ)

まあそこで、後衛にも攻撃してもらえるよう、敵を矢避けの外まで引きずり出したり、次のRで敵の大半を焼き払ったり出来たので、結構いいキャラやれたと思います





まあでも、普通の卓ならもうこんな無茶はやめようかなって思いました!
いいね! 9
みさいる
みさいる日記
2019/07/18 17:48[web全体で公開]
😆 RPの練習で
昨日、RPの練習として、TRPGのキャラ同士で、セッションをせずRPだけをする場所で、なりきりチャットをしてきました


案外、濃いめのRPするのは難しく、性格や口調に矛盾が出ないようにするのが大変で、描写なども中々上手く出来ませんでした
何よりも、目上のキャラが出てくると、リアルEDUが高くないと咄嗟に丁寧語以外の敬語が出てこないんですよね
Google先生、いつもありがとう、っていう感じです

ただ、それを通して少しはRP力上がったと思うので、今日のこの後のテキストセッションで生かしていきたいなあと思っています


なんだかんだ言ったけど、結局なりきりチャット楽しい!
いいね! 29
みさいる
みさいる日記
2019/07/07 15:14[web全体で公開]
😆 初めてのオンセ
ようやく、この前初めて知らない人とオンセをプレイしてきました
ロールプレイをする上で、他の人に恥ずかしくないように色々準備したんですが、何かそこまで固くなったり緊張する必要もなく、割と友人とプレイするような雰囲気でロールプレイが出来ましたね
TRPGをプレイする人たち同士、やはり気が合うものなのでしょう

ただ、まだ他人のキャラに気安く絡んだりなどのロールプレイは出来ないので、そのあたりが出来ていた他の人のロールプレイは是非今後参考にして行きたいですね

当たり前ですが、セッション、とっても楽しかったです
いいね! 19
みさいる
みさいる日記
2019/07/05 09:37[web全体で公開]
😲 参加する前に卓が埋まっていく・・・
ここを知ってからずっとオンラインセッション出来るタイミングを探し続けて、ようやく参加できました・・・w
あんまり他のTRPGの参加状況とか詳しくないんですけど、ゴブスレTRPGに関しては、供給に対して需要が大きすぎる気がしますね
正に餓えた狼って感じで、卓が瞬殺されるのは、がっかりしつつも楽しいです

経験重ねて、いつか自分もGMができるようになりたいですね
いいね! 9