ナツルさんの日記 page.2

ナツルさんが書いた日記の一覧を閲覧できます。

日記一覧

ナツル
ナツル日記
2024/08/26 10:05[web全体で公開]
😶 テストプレイ
本日帰宅後からスカノオリシのテストプレイを予定しています。

今回は割とシンプル…スタンダードな構成で行こう!と考えていたのでまあ問題はないかなと言う気持ち
でしたが。
昨日今日と「あれ、導入とついでにじゃあそれに連動してあそこのイベントこうしたほうが…?」
と思い立ってしまい土壇場で諸々調整をかけています
そろそろ出勤時間ですが仕事中も脳内はね、自由だからどうにかなるなる

もっと早めに思いつけ!とか何なら今回は当初の想定路線でもいいのでは?とも脳裏をよぎりましたが…そっちの方が面白そうだったから仕方ないね!
あとテストプレイって思いついたことどんどん試させてもらってもいいプレイだと思ってる節もあるので…

勿論ご参加いただいたみなさんに楽しんでいただけるよう努めるというのは大前提として!

いや時間ないならこんな日記書いてる時間をシナリオに当てろよというつっこみはそれはそう
いやでも各種データはちゃんと作ってあるしあとは細かい演出の話なので許されたい

テスト前に部屋の掃除を始める心理……人間ってままならないものですね
いいね! 13
ナツル
ナツル日記
2024/08/09 20:13[web全体で公開]
😶 真夏の捨て祭り
はい、と言うわけで昨日友人たちと共に大体1~2年に1回くらいの捨て祭りを開催してきました
これは日程を合わせ家中の捨てたいものをまとめ車に詰め込みごみ集積場にGO!して終わった後によく頑張りましたとご飯を食べる催しです。
例年は何となく冬くらいにやっているのですが友人から家を整理整頓したいから近いうちに捨て祭りやらない?との打診があったため私の休日に併せ昨日開催となりました。

家の大掃除、掃除した後のごみと数日、ごみの種類によっては半月くらい共に暮らさねばならないのが嫌すぎるという私の怠惰から始まった催しでして、今回で4回目?くらい…?
この日!と打ち合わせることで途中で挫けづらくお祭り感が出てやる気を出しやすい、と言うのが大事なポイントです。

あとシンプルに普段埋め立てごみの集積地とか行かないのでテンションが上がる…特撮的な爆破が似合うぜ……!

今回は私は使わなくなった布団とローテーブル、買い換えたフライパンやその他こまごまとしたごみを出し部屋がすっきり……すっき、り……?
まあすっきりしたでしょう!多分!

そして今回の開催を希望した友人の家に集まり押入れの中身を三人がかりですべて出して分別分別、残したものをパズルのごとくでも使いやすいように収納!

おかげでかなりいい感じに収納されておりひとしきり達成感を味わってきました。

しかし、夏の暑さはそれなりに体力を持って行ってくれたらしく22時になる前に猛烈な眠気に襲われ無事ベッドの住人となったのである――

いやあ、この日は多分セッションできんなと思って空けていた自分の慧眼が光りますね

え、余力があれば作ろうと思ってたキャラシ?

いや、余力がなかったので……

なんにせよ、ごみの持ち込みは案外楽しいので皆さんももう少し過ごしやすい季節にやってみてはいかがでしょう?
いいね! 20
ナツル
ナツル日記
2024/07/31 21:08[web全体で公開]
😶 立卓だ~!
何度か宣伝させていただいておりましたスカイノーツテキセ定期卓、お陰様で無事立卓人数に達し胸をなでおろしています。
ちゃんと人数集まってもらえるかな、という第一の難関、いつもハラハラしてしまいますね。

https://trpgsession.click/session-detail.php?s=172084036278natsuludic

なお、セッションはまだもう一枠参加可能ではありますので、もし気になるよ!と言う方は是非~

さて、勿論セッションは立卓すれば終わりというものではありません、というかここからが本番です。
参加者全員で卓を楽しめるよう頑張って準備していこうと思います。

蒸気と冒険の飛空艇TRPG歯車の塔の探空士はいいぞ!
いいね! 19
ナツル
ナツル日記
2024/07/22 22:09[web全体で公開]
😶 宣伝
はい、タイトルの通りPL募集中です!という宣伝の日記です。
蒸気と冒険の飛空艇TRPG歯車の塔の探空士
「絡繰り仕掛けの心にも」
https://trpgsession.click/session-detail.php?s=172084036278natsuludic
金曜日固定のテキストセッションを予定しております。
スチームパンクな世界観で自分たちが乗り込む船を作って大空へ飛び立とう!
もしよければぜひ参加してやってください~

追加
日程が15日開始の木曜定期に変更となりました〜
いいね! 13
ナツル
ナツル日記
2024/07/20 15:53[web全体で公開]
😶 地方の遊園地
先日友人と共に夏休み前の平日を狙って遊園地で遊んでまいりました~
狙い通りお客さんの数も少なく乗り物乗り放題、と言うかほぼすべて先頭でアトラクションに赴いたら動かしてもらえる、くらいの快適さでした。
寧ろ友人と二人では人数が少なすぎて次のお客さんが来るまで待つターンが発生するなど中々できない体験をしたり。
田舎住まいもこういうことができるという点では悪くないですね!

普段はあまり運動していないしどうなることかと思いましたが一日しっかり堪能できてよかったです。

なお今回、二人とも絶叫マシン大好き、というか普段絶叫マシン苦手な友達と来た時はなかなか気兼ねして乗れない絶叫マシンにひたすら乗りまくろう!という趣旨の元集ったのでそれはもうがつがつアトラクションに乗りまくっておりました。
「次あれ!」「絶対あれも楽しい!」「ひえ~~~これ好き!!!」など始終笑いっぱなし。
気に入ったアトラクションはお替りもしてみたり。

数年ぶりの絶叫マシンだったので内心弱くなってるかも…と心配していましたが杞憂だったようです。
たまには童心に帰って思いっきり遊ぶのもいいものですね。
水分補給、熱中症対策もばっちりできていたのでよきでしたが次は秋や春なんかの過ごしやすい気候の頃を狙っていってみるのもいいな。

ちなみに私は絶叫マシンでテンションが上がりまくって爆笑するタイプの人間でした。
いいね! 20
ナツル
ナツル日記
2024/07/14 10:17[web全体で公開]
😶 セッション募集中
暑い日が続く中、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
今回、大分久しぶりになりますがテキセ募集を開始しております。
https://trpgsession.click/session-detail.php?s=172084036278natsuludic
蒸気と冒険の飛空艇TRPG 歯車の塔の探空士
8月2日スタート金曜定期卓です
スチームパンク、飛空艇に乗り込んでの冒険、砲撃戦。そんな要素がお好きなら是非覗いてみてやってください~
いいね! 12
ナツル
ナツル日記
2024/06/30 19:44[web全体で公開]
😶 湿度が高い
いやあ流石に6月ともいうべきか、湿度が凄いですね~


まあ6月今日までですが

え、今日まで…? ほんとに? 明日から7月……?????
時、すぐに去ってしまうな…

そんなわけで今月もなんやかんや愉快に暮らしておりました~
先日は初のマダミスGMに挑戦したりなども。
タイムキーパーしながらにやにや皆さんの動向を見守るお仕事、とても楽しい……!
またあのシナリオは回したいですね。どこかのタイミングで募集したい。

そうそう、それと昨日は歪みのアカシックのテストプレイにも参加させていただきました。
いやあとてもいいシナリオ、いいメンバーで大満足のセッションでしたね。
真面目で融通利かないキャラクター、楽しくて好きなのですがあまり頑固すぎると話の流れが止まるので譲り方と言うか折れ時を事前に考えておくの、大事だなと思うなどしていました。

今月はちょっとセッションは控えめにしつつリアルの方で友達とあちこち遊んだりひたすら本を読んだりしておりました。
夏ってこう、遊びに行きたくなるからさ…
7月も美味しいものを食べに行ったりちょっと遠出をする予定なので合間合間でいい感じに楽しくセッションする感じで行こうと思っています。
言うて明日スカイノーツ初心者体験卓を開始するわけですが!

あ、でもそろそろ越智満高等学校七不思議も回したい…夏のシナリオだから…
やりたいことも色々ありますので今年もぼちぼち楽しい夏を過ごしたいと思います。

どこかの卓でお会いできましたら、その時はどうぞぜひよろしくお願いします!
いいね! 12
ナツル
ナツル日記
2024/05/25 21:12[web全体で公開]
😶 映画を観てきました
実は昨日から友人の漫画が原作の映画が公開されておりまして、早速映画館に足を運んできました。
愛しい猫と大人たちの不思議な共同生活を描いた「三日月とネコ」皆さんもよければぜひ。
漫画もとても素敵ですよ!

ということで原作者の方とは今度みんなでお祝いをしようと話しつつ一年以上ぶりに会った別の友人と映画を鑑賞しご飯を食べたりお茶をしたりと楽しい一日を過ごすことができました~。

あとついでにカラオケなんかも行ってみたり。
学生の頃は大人数とはいえフリータイムで8時間くらいぶっ通しで歌っていたの、今考えるとどういう体力と喉をしていたんだ…???となりましたね

あと今は普通に酒を入れてからカラオケに行ってしまうからね。アルコールを通した喉は枯れやすいよね科学的な根拠とかは知りませんけど…

存分に話して歌ってお茶をして早めの解散をしましたがよい休日を過ごせました。
明日はまあ仕事ですが…夜にはスカイノーツのCP第10話が始まるのでそれも楽しみにぼちぼち頑張ろうと思います!
いいね! 16
ナツル
ナツル日記
2024/05/17 20:17[web全体で公開]
😶 空の果て、世界の真ん中 9
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 13
ナツル
ナツル日記
2024/05/16 13:50[web全体で公開]
😶 無事テスト終了
前回の日記でちらりと言っていたスカイノーツ「絡繰り仕掛けの心にも」
先日無事テストプレイ終了しました~

集まっていただいたのはとってもクリーンでホワイトゆえにきっと騙されて会社倒産しちゃったんだろうな…と思わされる社長こと船長、そんな船長を口八丁手八丁で支え…引っかきまわ…?な手癖の悪い砲手、クールで優秀、かつ出目が乱高下するベテランの鳶、ないとか言っときながら絶対この船コペ権あるだろ!な自称備品の砲撃手と言った愉快なメンバー

アキツシマは銘時工房で作られたというコッペリアの「おばあちゃん」を直すため、一同は空へ飛び立つ!
と言うわけで始終社長がホワイトなおかげで話が早くてありがてえ~となっていました
船の備品どころか船員の嗜好品も経費で落としてくれるし自ら進んで雑用係買って出るしで愛され系スキルに恥じぬ社長でしたね
なお、船員はたどり着いた秋津洲であからさまに怪しいNPCにすりを試みたり仕事をそっちのけで黄色と黒の法被を羽織った同志を探したりとやりたい放題でした
エンディングで響く六〇おろし、感動的でしたね……!

セッション内容もそうですが今回は色々フェイズ構成や勝利条件をひねったものが多いのでそのあたりどうかな~と様子を見つつ卓を進めていました

バランス的にはそう悪くなさそうですがもうちょい道中でヒントの出し方を副ウするのと同行NPCを効果的に使うほうがよさそうかも、と言った感じの印象ですね
もろもろ調整したりしてまた回したいなあと思います

何はともあれ、この度ご参加いただいたみなさんには改めて特大の感謝を!
またの機会がありましたらどうぞ是非よろしくお願いします!
いいね! 11
ナツル
ナツル日記
2024/05/11 00:43[web全体で公開]
😶 テストプレイ開始!
スカイノーツの新作シナリオ「絡繰り仕掛けの心にも」
ようやくテストプレイ開始いたしました~!

メイジ生まれのコンピューターおばあちゃんをめぐるどんな冒険が繰り広げられるのか、とても楽しみですね。
ちなみに一番大元のアイディアが上記のあほみたいなネタなのにしっとり系のシナリオです。不思議だね。

サプリ・黒煙も使用するシナリオで少し変則的な処理が入る予定なのでそのあたりがどうなるか…はおそらく次回確認できるかな
お集まりいただいたみなさんに楽しんでいただけるよう頑張ります!
いいね! 11
ナツル
ナツル日記
2024/05/03 22:31[web全体で公開]
😶 卓を遊ぶと卓が増える
とはよく言ったもので
卓が終わってからの感想戦や雑談からの「よし、じゃあ卓立てますわ!」
あの瞬間、まだまだ遊べるんだとか少なくとももう一回は遊んでもらえるほどにはお互い楽しめたんだなとか色々思えて嬉しいですよね
まあ私は割と軽率に卓を立てるマンなのでちょっと強引だったりしないかなと毎回ひやひやしつつ…
そんなこんなで今月来月とスカノのUFA!を回すことになりそうです。
胡乱シナリオをそんなに連続で回すんじゃないと言われたら謹んでご意見として承らせていただきます

それとフレンドさんと話して何気なくお勧めしたDLHを速攻でルルブ買っていただいたみたいなのでこれも回せるように準備したいですね。いい感じのタイマンシナリオ辺りからやればいいかな?
GMはまだやったことないシステムですがまあね、どうにかなるでしょう…します!

と言うか整理してみたら今月は中盤に卓が集中して終盤はそこまでって感じだな~
まあそれならそれでゆっくりしたりリアルで友達と遊んだり……

……あれ、今月末って母の誕生……なるほどね!!!

今思い出したのでセーフとします
とりあえずプレゼント探していけそうなら顔も出しに行くかな~
いいね! 19
ナツル
ナツル日記
2024/04/26 19:49[web全体で公開]
😶 神我狩「穢れのウタ」
無事、セッションクリアとなりました!

こちら、私の初GM卓の後編?2話目?まあそんな感じのシナリオでした。
最初は前回遊ばせていただいた「エピゴーネンの葬列」で普通に終わるつもりではあったのですが、準備をしているうちに「もう一話…魔境討伐やりてえ…二話やりませんか!!!」とPLさん達にわがままを言った結果空よりも広い心を持つ皆さんにお付き合いいただけることになりました。
いやあありがたい以外の言葉がないですね。

蛭子神との闘いからしばし、神我狩たちは黄泉の風穴と呼ばれる洞窟から異様な霊力を感知し、その調査のために集まった。というところからスタート。
と言うわけで今回は魔境討伐シナリオです。
初めてのルールをGM、しかも2回目でやるとか正気か?と言われそうですがまあそれはそれ
勿論反省点も多々ありますが成程~こんな感じか!と楽しく遊ばせていただきました。

通常よりもかなりサクサク進むので手軽に遊びたい!と言う時にいいかもしれませんね。
ダンジョンハックシナリオ、奥が深いぜ…!

今回やりたかったことは「冥界下り」「死者との邂逅」。

そのためにラスボスを伊邪那美にし、ならその前の話で出てくるボスは…蛭子神と組み立てていったものになります。
まだまだ練り甲斐はありますがこのシナリオをまた回すことがあるかと思うとまあ……どうなんだろう?

今回のPC用にチューニングしてあるので回すとしてもその時は色々変更を加えることになりそうです。
その前に他の公式シナリオなんかも回してみたいですね。

個人的にやりたかった戦闘終盤からのシーンも皆さんがっつり乗ってきて下さり、後日談は蛇足だなと急遽そのまま示させていただいたりも。
ちょっとというか割と唐突だった気もしますがまあ、そのあたりのイベント結構スルーしちゃったりしてたから致し方ないね。要調整です!!

神我狩のGM、PLとはまた違った楽しみがあり特にボスのデータを組むときは「イ~ヒッヒッヒ!!!」と笑い声が出ちゃいました。
無事ボスタレントが刺さったときはPCの前でガッツポーズしてましたからね。
ただバランス的にもうちょいタンクにもなにか刺さるタレント積めばよかったか…?
でもあんまりやりすぎるのもなあとうんうん唸ってました。

う~ん、これはまたやりたい…!

またGMもやりたいなあと思いつつ5月は既にそこそこと予定が入っております。
なので5月はそれらをしっかり遊びつつ6月を普段やりなれないシステムのGMやる月間にしてみようかと考えたり考えなかったり。
楽しみは増える一方ですね!!!


え、GW中にもっと卓入れろ?
やだなあ、GWなんて都市伝説でしょ??????(不定の狂気)

まあね、自分のペースでのんびり楽しく遊んでいきたいと思いますのでどこかでご一緒できた際はどうぞよろしくお願いいたします。

最後に、12月から拙いGMに根気強くお付き合いいただいたPLの皆さんに改めて特大の感謝を!
本当にお陰様でどうにか完走できました~!
皆さん、ありがとうございました!!!!!!!
いいね! 11
ナツル
ナツル日記
2024/04/20 22:06[web全体で公開]
😶 あれこれ徒然
半月に一回くらいのペースでの日記になりつつありますね
日記……とは……?
まあこういうのは無理するものではないですからね。
好きにやればいい。古事記にもそう書いてあります。

え~と、前回はキャットゥルフで遊んでましたね。
そうそう、夜のあしあとといいGMだったのでその後自分も猫PCで遊びたいなあ欲が出てきていたのですがなんと、無事猫PCで遊べることになりました~!

そう、BBTでね!( ˘ω˘ )b
こちらは前回遊ばせていただいた卓で続編を遊びませんかのお声がけをいただいてしまいましてね。
乗るしかねえ!このビッグウェーブに!
ということで久々にバステトの子ら/タイムトラベラーの「麦」を動かせることと相成りました。
セッションは来月の予定ですがどう成長させるかも含めて今からとても楽しみですね。

来月はBBTの他にも先日回させていただいたスカイノーツの継続PCを使ってのセッションなども予定しております。
初心者卓で遊んでくださった方にシステムを気に入ってもらえると本当に嬉しいですよね。
そう、スカイノーツはとても楽しいシステム…!

それに加えて去年から温めていたシナリオをようやくテストプレイするぞ!とPLさんを募集したりとなんやかんやしているうちにちょっと日程が埋まってきたのでそろそろセーブしようかと思っています。
卓も楽しいけど過ぎたるは猶及ばざるが如しと言いますしね。
リアルや何の予定も入れない時間を適度に挟みつつ楽しんでいけたらなと思います。

言うて今月もまだ下旬がまるっと残っておりますからね。
私GMの神我狩も完結予定ですしまずはそこに向けてしっかり準備をしていきたいと思います。

あとテストプレイするシナリオとは別に思いついたシナリオもお誘いいただいた新しいシステムも…


やっぱり精神と時の部屋がいると思います!(結論)
いいね! 10
ナツル
ナツル日記
2024/04/06 19:55[web全体で公開]
😶 卓がないなら
立てればいいじゃない!
と言うことで前からやりたいやりたいと呻いていたキャットゥルフ、回させていただきました~!
公式シナリオ「それは月明かりの下で」
缶切りを助けるために奮闘する猫探索者カワイイ!!!

何を隠そう私はキャットゥルフの猫が自分の飼い主を缶切りと呼ぶのが大好きマンです

始めて使うルール、しかもサプリは6版でシナリオも6版準拠なのに7版でセッションするという無謀さ。
7版が…好きでぇ……
集まっていただいたPLさんの半数が私より断然7版に詳しい歴戦PLさんだったのでまあどうにかなりました
卓ってほら、助け合いだから、ね…!!!!

いやあでもキャットゥルフ、猫探索者とても楽しい!
色々アドバイスももらったしまた回したいですね~

キャットゥルフ以外も遊びたいシステムはまだまだ盛りだくさんなのでどこから手を付けようかと嬉しい悲鳴が上がってしまいますね
丁度良く飛び込めるセッションに出会えない場合は自分で建てるとちょうどいいセッションになる
これはライフハックです(そうか?)

それはそれとしてPLもやりたいのでキャットゥルフ、獣ノ森あたりのセッションはいつでも大歓迎です。
多分そのうち自分で建ててると思うので見かけたら笑ってやってください( ˘ω˘ )b
いいね! 27
ナツル
ナツル日記
2024/03/27 20:17[web全体で公開]
😶 インフルだった話
お久しぶりです
三月前半をインフルとそこからの体調回復に費やし治ったら治ったでだらだら過ごしていた所気付けば27日。
あと先日友人と焼き肉も食べに行きました。私は焼き肉に行ったら白米も食わずひたすら肉で腹を満たしたいタイプです。
いやあ三月は去るって言いますもんね!(後半はただの怠惰)

皆さんも体調はお気を付け下さいね。私は十数年ぶりのインフルに「え、こんなだったっけ…?」とウイルスが恐ろしいのか自分の体力の衰えどっちだ…?という命題に戦々恐々としておりました。
ウイルスが恐ろしいことにしておこうと思います

さて、そんなこんなでゆるっと過ごしつつ後半からは適度に卓も遊ばせていただいております。
スカノは二卓終えたうえキャラ作成会も実施。作成したキャラを使った本編は来月の予定です。

船で日本列島をかたどったり魚にしたりと好きにイメージを作れるのも飛空艇作成のいいところですね。
どんな冒険になるのか今から楽しみ!

年単位で楽しく遊ばせていただいているスカノCPもいろんな謎がどんどん開示されて正に怒涛の展開です。
余りに楽しすぎてスプレッドシートで情報とか時系列とかまとめちゃったもんな…(なんで?)

神我狩もGM卓は第二話がスタートしたりPL参加のCPが終わったり。

更に今月はキャットゥルフも初めてKPさせていただく予定です。と言っても今月はキャラ作成のみ、来月初旬に本編なわけですが。
こちらも頑張ってルルブとシナリオを読み込んでいきたいですね( ˘ω˘ )

なんやかんや結構遊んでますね。まあ遊べるくらい健康なのはいいこと!と言うことで。
来月も新しいシステムに挑戦したいなあと夢想しつつまあ無理はしない程度に頑張ろうと思います~
どこかでご一緒できた際はどうぞよろしくお願いいたします!
いいね! 15
ナツル
ナツル日記
2024/03/01 12:05[web全体で公開]
😶 無事?セッション終了!
以前日記でちらっと呟いていた初の神我狩GM「エピゴーネンの葬列」、無事セッションクリアとなりました!
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=natsuludic&i=natsuludic_170203956737
いやあもう、はちゃめちゃにベテランPLさん達に解除してもらいながらではありましたがそこは、ね…!
言うてまあ前後編なのでもう一話やらしてもらうんですけどもね!(強欲)

過去、古き神の生贄にされかけるも辛くも逃れたPC1、それを助けるため奔走した今は亡きPC2の父、そしてその時命を落としたPC3の幼馴染。
当然今回のボスは古き神・蛭子神ですね。
定まらぬその姿は人々に彼岸に渡った大切な人の形を模し、惑わせその魂を喰らう、と言うもの。
10年の時を経て力を蓄えた神に立ち向かっていただきました。
めっちゃ硬いタンク女子高生、のっけから留置所にぶち込まれたロック系連撃お兄さん、バイクとワイヤーを操るエルフ系ゆる女子と楽しい面子。
ちょこちょこ女子二人がロッカーお兄さんに冷たい目を向けているのがよかったですね。
ま、まあ最後は信頼向けてもらってたし、さ……!
元々の構想とそれぞれ提出していただいたキャラシの設定なんかを捏ね捏ねするのも楽しかったです。

最終戦闘では出目が荒れに荒れ。
ここまで「1」の出目を見ることそうないんじゃ…って位の荒れっぷりでしたね。
おかげで(?)敵の強さ的には皆さん余裕のはずがなんかやたら緊張感のある戦いになったり。
内心(え、これこのままこっちに手番回ってきたらもう普通に全員にとどめ刺すことにならない…?え、、やるしかないのかこれ……?)とひっそり決意を固めていましたがナントカナッタ。
ちょっと盛大に霊紋も燃やしてましたが回復の出目もよく余裕の生還ヤッター!
かっこよくとどめの演出をしてもらいフィニッシュです。

エンディングではそれぞれの後日談や後編への引きをちらっと撒いたりなどしましたがすべてが明るく終わりましたね!
不穏とかいう言葉がPLから出ていましたがきっと気のせいでしょう。

いやあ本当に、お付き合いいただいたPLの皆さんには改めて最大級の感謝を!
これからも精進いたしますのでどうぞよろしくお願いします!
いいね! 11
ナツル
ナツル日記
2024/02/20 20:45[web全体で公開]
😶 お出かけ
昨日今日と友人二人とともに隣県へ旅行に行ってきました~
ひたすら酒を飲みたい!という欲望のまま電車を使用したのでひたすら飲んだくれることができて最高でした

更に今回ですが、宿を少し豪華にして引きこもりつつボドゲとTRPGをやってみたい!とのリクエストをいただきうきうき準備しておりました。
なので珍しく私の荷物が多い…!と驚かせてしまうなど。
普段一泊くらいならボディバック一つとかで移動したりするからね…

そんなわけで今回用意していったのはボードゲームは「たった今考えたプロポーズの言葉をキミに捧ぐよ」「iTo」「推しの尊さを語るキミと知ったかぶりの私へ」
システムは「夜のあしあと」「歯車の塔の探空士(スカイノーツ)」
普段友人二人はボドゲほぼやらない(トランプやUNOくらい)、TRPGは初めてなのでできるだけ楽しんでもらえるように、二人が好きそうなものとを言うことであまりPvP要素が強くないこと、ルールがシンプルであることを意識して準備してみました。

結果、スカイノーツは飛空艇作成だけではありましたが、すべて遊ぶことができ友達も楽しかった!またやろう!と喜んでくれてたしかなまんぞくです。

やっぱり相手のことをよく知っている友人相手だとこちらも気楽にマスタリングできますね。
買い込んだ酒とつまみに程よく手を出しつつねるね〇ねるねを練りつつ…

※ねる〇るねるねは寝れば練るほど色が変わって美味しい

今回は野良猫と迷い猫のコンビで冒険してもらったのですが、息もぴったりで楽しい冒険を繰り広げてくれました。
次は立ち絵も書いてキャラもさらに深堀りしたい、スカイノーツも遊びたいとの言葉ももらい私としては大成功と言うほかない結果になりました。

オンラインで出会った人たちと遊ぶTRPGやボドゲも、気の置けない友人とやるボドゲやTRPGもどちらも面白い。
当たり前と言えば当たり前ですがとても楽しい休日を過ごすことができました。
まだまだたくさん遊びたいなと思います。皆さんもどこかでお会いできましたらその際は是非よろしくお願いします~!
いいね! 18
ナツル
ナツル日記
2024/02/11 21:24[web全体で公開]
😶 空の果て、世界の真ん中 8
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 11
ナツル
ナツル日記
2024/02/04 19:40[web全体で公開]
😶 夜のあしあと
はじめての夜回り
遊んできました~!
ご参加いただいたみなさん、本当にありがとうございました!!!!
巷で噂のネコチャンになって遊べるシステムです。

発売を知って「やりたい!!」とわめいていたら心優しいフォロワーさんたちが集まってくださったので張り切ってGMしてまいりました。
今回はGM含め全員初プレイのシステムと言うことで一応事前に頑張って読み込んだうえでみんな、何かあったらみんなでルルブめくろうな!を合言葉にセッションしてまいりました。

お部屋はこんな感じ。


公式から配布されている素敵なルームパックに飾り付けを足したりしました。
ポイントはあちこちに配置されたネコチャンとそれを撫でたりじゃらしたりできる手と猫じゃらしです。
セッション中気が付いたら誰かしらネコチャン撫でたりしてて楽しかったです…w

さて、今回はお昼過ぎに集合してみんなでプレイヤーズ・キャットの作成から。
作成自体はとても簡単で世界観やシステムについての説明と進行方法の確認を含めて1時間はかからなかったですね
それなのにとても思い通りのネコチャンを作れるので素晴らしい…!
今回は野良猫二匹、飼い猫一匹、迷い猫一匹で集会(ギャザリング)を組んで夜回りしていただきました。
野良猫二匹と言っても誇り高くやる気満々のネコチャンと自由気ままな腹減りネコチャンと全く違った魅力の二匹でしたし飼い猫の強かだけどさびしがちでヒトをうまく使っているのも素敵、迷い猫はなんと元は子供たちが作った雪だるまということでまさに十猫十色
やり取りがどれも可愛くてさいこうでしたね。

そして。しょっぱなから全員がさびしいを獲得した時点で兆候はあったのですね。
このシステム、「気持ち」を獲得してそれをリソースにして色々な行動や判定ができるのですがこの獲得、ほぼランダムです。

なのでものすごく気持ちに振り回される…!

「●●がしたいけどできる気持ちがない…!」「この気持ちだと▲▲になるのか…!」などまさにネコチャン…!
楽しいシステム~~~!!

猫の手や夜の魔法、あしあとを駆使しながら一夜の冒険を楽しんできました。

今回遊んだ「はじめての夜回り」はルールブック付属のシナリオなのですが世界観も堪能できるし可愛いし初めて遊ぶにはとてもいいシナリオだなと思いました。
現実と非現実を行き来する夜の世界をこういう風に表現するのか!と用意していて楽しかったですしPLさん達にも「とてもよかった」と好評でした。


いやあ、とても楽しくてかわいいシステムでしたね。また是非遊びたいなと思います。
もし募集などしておりましたらその際は是非よろしくお願いします~!
いいね! 16