KAL666さんの日記 page.9
KAL666さんが書いた日記の一覧を閲覧できます。
日記一覧
KAL666![]() | |
2021/03/08 19:13[web全体で公開] |
KAL666![]() | |
2021/03/05 09:47[web全体で公開] |
😶 忙しすぎる キャンペーンが動き出したけど、仕事が詰まっていて 自由な形式にはできず。 時間や曜日をもっと豊富に選べないとみんな辛いんだよね。 仕事早く終わらないかなぁ
KAL666![]() | |
2021/03/02 09:00[web全体で公開] |
😶 やることいっぱい ユルいキャンペーンを目指しても、それでも大変。 コミュ立ち上げて みんながイメージしやすい言葉を選んで お世話になってるコミュで宣伝して レギュレーション考えて やることがたくさん。 先人の人たちは本当にこんな大変なことを頑張ってたんだなぁ。 すごい。
KAL666![]() | |
2021/02/25 12:55[web全体で公開] |
😶 よし、キャンペーンをやろう やろう。 やろう。 やるぞ。 本当にやるからな。 やりたいぞ。 やれたらいいなぁ。 やろっかなぁ。 やるぞ!
KAL666![]() | |
2021/02/04 15:58[web全体で公開] |
😶 このシステム(ルール)のココがすごい! あなたのイチオシシステム。 みんな聞いてくれ、ここがすごい楽しいんだよ! ってのを聞かせて。 これ、ボイスセッションでプレゼンしてもらう方が みんな楽しめるのかなぁ。
KAL666![]() | |
2021/02/01 13:11[web全体で公開] |
😶 全然関係ない話 最近、フラッシュ広告? とかで、やたらと悪女系に転生したりするマンガが 増えてるような。 転生ものから、どうにかして新しいジャンルを 開拓したいのかなぁ?
KAL666![]() | |
2021/01/21 13:03[web全体で公開] |
😶 みんな、オラにネタを分けてくれ! 単語レベルからシチュエーション、立場、台詞。 なんでも、1こ、複数、構いません。 その中から拾ってシナリオを作ってみようと思います。 あれ?これトピックにかコミュの方が面白いかなぁ?
KAL666![]() | |
2021/01/15 07:39[web全体で公開] |
😶 今やりたいこと 忙しくて頭に入れたシステムも使われずに失われていく。 かなりヤバイ。 買ったけど遊んでないシノビガミ。 あんまりやらないならこれ以上買うの迷うsw2.5関連サプリ。 もったいない。 どっかに優しいGMさんがいて、シノビガミのキャラ作成とか、 クソ簡単な解説入れながら体験シナリオとかやってみたい。
KAL666![]() | |
2021/01/07 13:55[web全体で公開] |
😶 GMの次はルルブか。 これも悩ましいよね。 金を使うことを強要しることになるからね。 無料配布ルールは除外して考えます。 ルールブックがなくてどうしてゲームができるのか? どうやってキャラが作れるのかが、不思議です。 まぁ、GMがサンプルキャラ作って、それで遊んでいるなら ありえるか。 と考えると、こんなことが気になる。 書籍販売系のルールで、ルルブがなくてもキャラ作成、 ゲームプレイができるルールって何があるんだろう? 友達から借りてるは、手元にあるから、未購入でも除外ね。
KAL666![]() | |
2021/01/06 18:29[web全体で公開] |
😶 巨匠逝く 鈴木銀一郎先生。 数回一緒に遊びましたが、しばらくお会いしていませんでした。 まさか、こんなことになるとは。 あちらでたくさん遊んできてください。 我々はもう少しこちらで貴方のゲームを遊んでから そちらに逝きます。
KAL666![]() | |
2021/01/04 15:23[web全体で公開] |
😶 GMは難しいと思う方々! 扱うシステムで苦労や楽しさ、やりがいは違うので、 すべてに共通ではないと思います。 昨年末あたりに何人かの方の日記でちらほら見て、 気になっていたテーマをずっと考えていました。 そしてひとつの疑問がわきました。 貴方が苦手なのは シナリオを作ること? それともGMとしてシステムを運用すること? もちろん、両方もあるとは思います。 システム的に強キャラの組み合わせとかすごい上手に考えるのに、 なぜかGMやらない人とかもいたりするんでしょうから、 この2つの部分を分けてみました。 ぜひ、広義的な意味でGMできないと言われている方に 自己分析して回答がもらえたら、嬉しいです。
KAL666![]() | |
2020/12/23 08:59[web全体で公開] |
😶 流行りに乗り遅れてる なんかね、世の中ね、 きめつのやいば がはやりらしい。 子供の小学校でも人気らしい。 そうなのか。 しらん。ぜんぜん知らんかった。 そんな訳で、情報を収集してきました。 とても偏った意味で。 それによると、こうだ。 鬼?化け物と戦うらしい。 炭治郎は妹を助けたい。 妹はまあまぁ可愛い。 善逸は人気投票で1位になった。 胡蝶姉妹は可愛い。 甘露寺さんも可愛い。 ムザンさんはパワラハらしい。 胡蝶姉妹は可愛い。 胡蝶姉妹は可愛い。 胡蝶姉は可愛い。 胡蝶妹は新聞でキラキラになった。
KAL666![]() | |
2020/12/23 08:29[web全体で公開] |
😶 ファンタジーにおいて シティアドベンチャーのなかでも推理もの? トリックなんかを用いた話ってうまくいくのだろうか? 練りがあまくて、ガバガバで上手くいかなかったことが過去に数回。 いっつも洞窟探検、アイテム集めでは正直つまらない。 なにか面白いシナリオというかスタイルはないだろうか。