木苺ヴァレニエさんがいいね!した日記/コメント page.2
木苺ヴァレニエさんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
Kei![]() | |
2024/08/04 22:24[web全体で公開] |
Kei![]() | |
2024/08/03 19:46[web全体で公開] |
😶 一級魔術師試験でしたの。 ご機嫌よう。 ほんとうは魔術師ではないのに魔術師試験を受ける TRPG、Definitely Wizards を遊んでまいりましたの。PC たちは体系立てられた「魔術」としての魔法は使えないものの、魔法っぽいことはでき、それを魔術と誤魔化して試験を受験して4つの無理難題を解決する、みたいなゲー全て表示する
Kei![]() | |
2024/07/28 16:21[web全体で公開] |
😶 エレベーターで誰か死ぬお話 ご機嫌よう お誘いいただいて、Someone Dies in This Elevator、遊んでまいりましたの。 こちらはなんというかエレベーターで誰か死ぬというお題で即興劇で大喜利する1ページ TRPG のようなもので、作者は同じお題のポッドキャストなどもされていたのですとか。 一時間ほ全て表示する
Kei![]() | |
2024/07/21 19:50[web全体で公開] |
😶 お茶会でしたの ご機嫌よう。 Little Katy’s Tea Party という、ケイティのイマジナリーフレンドになってケイティを助けるみたなゲームを遊んでまいりましたの。といっても役は持ち回りで、ケイティの嫌なこととなってケイティを傷つける役もございます。ゲーム中で語られるのは過去の出来事であり、ケイテ全て表示する
Kei![]() | |
2024/07/06 19:43[web全体で公開] |
😶 ローズ島の浜辺で、月明かりに照らされて。第一夜 ご機嫌よう。 Moonlight on Roseville Beach(以下 RR)、無事に???第一回を終えてきましたの。ゲイケーションに最高の場所ローズ島を舞台にもつれた人間関係や不思議な出来事を描く、クィアでディスコでコズミックホラーなゲームですわ。 もちろんそういったタイトルです全て表示する
Kei![]() | |
2024/07/04 20:32[web全体で公開] |
😶 決闘がキッスで終わったりするゲームのお話 ご機嫌よう。 なんやかんやあって Thirsty Sword Lesbians(以下 TSL)の訳を見直しているというか訳しなおしているのですが、最初に訳したのはもう2年半も前のことなのですわね。 そんなわけで前半のまあプレイヤー向けに相当する部分までをようやく終えたところですの。まだま全て表示する
Kei![]() | |
2024/06/23 22:46[web全体で公開] |
😶 復讐の味は甘いのかしら? ご機嫌よう。 Vampire: the Masquerade の続きでしたの。色々とございましたが、楽しかったですわ。わたくしのキャラクターは血の親にちょっとした復讐をし、そうしたいという願望さえありましたが、そんなのは大望の前には些細なことで、大望に関しては何も一歩も進んでいなく、確かに盛り全て表示する
Kei![]() | |
2024/06/16 02:16[web全体で公開] |
😶 一回目以上に緊張した二回目のお話 ご機嫌よう。 わたくしもたいがいコミュ障というかコ無ですし、卓前といえば緊張するばかりなのですわ。そんなわたくしの記憶の中でも特に緊張したゲームが、Bluebeard’s Bride(以下 BB)ですの。BB はテーマが非常に難しいというか注意を要するゲームでして、妻殺しの男青髭の新しい花嫁と全て表示する
Kei![]() | |
2024/06/15 22:00[web全体で公開] |
😶 闇が深い人々と恋に恋する人々かしら ご機嫌よう。 Vampire: the Masquerade 5e 卓の続きでしたの。さすがの GM 様がわたくしの PC の大切な部分をとんでもない風に利用してくださいまして、うれしい悲鳴をあげているのですわ。もう本当に困ってしまいますし、これまで考えていたことなんて些末なことになってしまいまして、たいへんに罪深いゲームでこの上なく楽しく、いまはまだどうしたらいいのかアタマがぐるぐるしておりますが、それでも次回が待ちきれませんの♪
Kei![]() | |
2024/06/13 23:46[web全体で公開] |
😶 魔女裁判のゲームのお話 ご機嫌よう。 魔女裁判をテーマにしたバッドエンドになるかもしれない TRPG、Witch: the Road to Lindisfarne を紹介しましょうか。この TRPG はまた別のヤバ TRPG、モンセギュール1244 のハックで、システムはほぼ同じです。GMレスで判定もありません。当然全て表示する
Kei![]() | |
2024/06/11 20:17[web全体で公開] |
😶 この夏はローズ島に滞在することになりましたの ご機嫌よう。 Moonlight on Roseville Beach 卓をひそかにこっそり(オンセン外で)募集したのですが、瞬間で立ちましたの! GW 明けくらいから自分で遊べる程度に訳していたのですが、クィアでディスコでコズミックホラーというアオリがもう楽しそうで、とても遊びたかったのです全て表示する
Kei![]() | |
2024/05/19 02:28[web全体で公開] |
😶 反氏族への道かしら? ご機嫌よう。 Vampire: the Masquerade 5e の続き!なのですわ♪ 今回は前回までに輪をかけて情報が多く、プレイヤーたるわたくしの小さな脳みそでは到底追いつけなくなりつつあるのですが、ともあれ、わたくしのキャラクターたる新米吸血鬼は血の親をたいへんに嫌っておりまして(怖い全て表示する
Kei![]() | |
2024/05/13 00:52[web全体で公開] |
😶 酒場、はじめましたの ご機嫌よう。 まだクラウドファンディング中のゲーム(当然英語)ですが、Stewpot を遊ばせていただく機会があり、遊んできましたの。Stewpot は冒険者が冒険を引退し、酒場を開いて新しい人生を始める、みたいな TRPG ですわ。 わたくしのキャラクターは元ローグで、冒険者のローグと全て表示する
Kei![]() | |
2024/02/22 20:28[web全体で公開] |
😶 日常と戦いの温度差、あるいは願いの危うさのお話 ご機嫌よう。 今年初めから置きセで遊んでまいりましたステラナイツですが、やっと完結しましたの。幕間までは置きセ、変身キーワード以降はボイセでしたわ。 初めてのステラナイツですが、今回はPL二人でしたので、開始時点では誰が闇落ちするのかわからないエクリプスものとしまして、第一章終了時点で闇全て表示する
Kei![]() | |
2024/02/12 17:46[web全体で公開] |
😶 いろいろ遊んでおりますの ご機嫌よう。 はてさて、ソードワールドの続き、それについに始まりましたブルーシンガーなのですわ。加えて V:tM 5e のキャラクター作成なども。 ソードワールドは、(話の流れ的に)やっと憧れのマギテック技能を取りまして、まあシューター技能は持っていませんしガンなどの必要な装備も買ってい全て表示する
Kei![]() | |
2024/02/09 21:51[web全体で公開] |
😶 戦争の四季 春はマラガ。ようよう激しきファシストの砲火。街が落ちて、アルメリアへの道細く続きたる。 夏はワルシャワ。戦火の激しさはさらなり、大切なものを失いて、ただ一人二人ロストの頂点に立つもをかし。 秋はロンドン。灯火管制で暗くなりたるに、ルフトバッフェを撃ち落とすとて、RAF の三つ四つ、二つ三つなど、全て表示する
Kei![]() | |
2024/02/07 00:38[web全体で公開] |
😶 灰色城はやっぱり真っ黒城でしたわ ご機嫌よう。 灰色城綺譚「黒樹の城」遊んでまいりましたの。初めましての方もいらっしゃる中で、PC3が怖い演出をたくさんしてくださいまして、わたくし自身も「PC3が一番怖い」と思う前半〜中盤、その割に運命儀は思ったほど黒くもなく、これならハッピーエンドもあり得るのでは、と思うこともございました。全て表示する
Kei![]() | |
2024/01/21 18:02[web全体で公開] |
😶 Noirlandia 遊んできましたの ご機嫌よう。 悪徳と退廃にまみれた都市を舞台に殺人事件の真相を暴く、みたいなミステリ TRPG、Noirlandia を遊んできましたの。舞台となる街の様子は参加者で相談して決めますし、手がかりなどは判定と表で決め、それらがどのように真相に結びつくのかはナラティブに決まります。シナリオはありま全て表示する
つぎの![]() | |
2024/01/13 13:26[web全体で公開] |
😆 ステラ…ナイツ───ッッッ!!!! いやぁ〜… お迎えした『銀剣のステラナイツ』 読んでいるのですが、ヤバいっすね!? こんなん全てが愛おしいですやん??? エモエモのエモで… ヤバヤバのヤバ…… いとおかしっっっっ こんなシステム、あっていいんですか? 賞賛をリソース化して形にできるッッッ ブーケ、最高全て表示する