【ダブルクロス3rd】【サンプルシナリオ】オーキッドクライシス【アンチェインアームズ】の内容
セッション内容
![]() | ダブルクロス3rd![]() |
GM: | |
募集締め切り: | 5/23(金) 21:00まで |
募集方法・人数: | 選考で5人 ( 参加決定:0人、選考中:0人 ) |
開催日時: プレイ時間: |
5/24(土) 21:00から およそ3時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: 毎週開催、プリプレイを含めて大体1ヶ月半~2ヶ月ぐらい(全6~8回)を予定しております ) |
会場: | ココフォリアを使用します。ご参加の際には事前に動作確認をお願いします プリプレイ会場:https://ccfolia.com/rooms/b1XNPzghm |
パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 |
レイティング指定: | 指定なし |
セッション種別: | ![]() |
スマホ参加: | できる |
見学: | できない |
詳細内容: | 【トレーラー】 開花を待つ、美しき胡蝶蘭 亡き人から思いとともに託された花 だが、未知の鎖が侵蝕し、書き換える 生まれた存在は、UGNの、FHの、人類にとっての脅威 蘭の花が開くとき、世界はさらなる変貌を迎えるだろう その危機は――― ダブルクロス The 3rd Edition 「オーキッドクライシス」 ダブルクロス――― それは裏切りを意味する言葉 【ハンドアウト】 PC1 ミストルティンのオーヴァード シナリオロイス:日南リミ 推奨感情 P:親近感/N:不安 カヴァー/ワークス:高校生/指定なし キミには日南リミという友人がいる。 リミは亡くなった祖父から受け継いだ温室で蘭の世話をしている。彼女の祖父は、N市でも名の知れた園芸家だった。 キミは、リミと共に蘭の開花を見届ける約束をした。 ※シンドロームにミストルティンを含むこと。 PC2 N市のUGN支部長 シナリオロイス:謎のジャーム 推奨感情 P:尽力/N:脅威 カヴァー/ワークス:指定なし/UGN支部長 キミはN市の支部長だ。 N市のシャッター街で、人間がジャーム化した植物に襲われる事件が発生した。この事件は情報操作によって秘匿されているが、人々を脅かすものである。 キミは、N市支部を率いて、この事態に対処しなくてはならない。 PC3 FHのオーヴァード シナリオロイス:サイア 推奨感情 P:好奇心/N:敵愾心 カヴァー/ワークス:指定なし/FHエージェント キミは、FHに所属しているオーヴァードだ。キミが配属されたオーキッドセルは、EXレネゲイドの蘭を研究するために結成されたセルである。 しかし、突如出現した「サイア」と名乗った青年によってセルは壊滅し、EXレネゲイドの蘭“オードリー”は奪われてしまった。 ひとり生き残ったキミに、サイアたちを追う指令が与えられる。 ※希望するのであれば、FHエージェント以外のワークスでも可。 PC4 ゼノスのオーヴァード シナリオロイス:サイア 推奨感情 P:有為/N:猜疑心 カヴァー/ワークス:指定なし/指定なし キミはゼノスのオーヴァードである。 ゼノスのリーダーである都築京香がキミに告げる。今、N市では、新たな敵が動きだしている。 それがサイアというレネゲイドビーイングだ。サイアはAdレネゲイドという地球外からの来訪者であり、UGN、FH、そしてゼノスにとっても相容れない存在である。排除するしかない。 PC5 UGN日本支部のエージェント シナリオロイス:霧谷雄吾 推奨感情 P:信頼/N:食傷 カヴァー/ワークス:指定なし/UGNエージェント キミは、霧谷雄吾の命令でN市支部へ派遣されることになった、日本支部のエージェントだ。 N市のシャッター街は突如急成長した植物に覆われ、若者グループがジャームに襲撃されるという事件が起こった。 キミは、N市支部のオーヴァードたちと共に、この事件を調査することとなった。 【レギュレーション】 ◆使用ルールブック(※略称はアンチェインアームズP6を参照) 必須:ルール1&2、上級、EA、LM、IA、UA 推奨:PE、UG (FH、ゼノスのワークスを使用するため) 使用可能:RU、HR、RW、CE、BC ※以下、使用不可データ ・アイテム:「トレイルアイテム:アライブ」「トレイルアイテム:デザイア」 ・Dロイス:「悪霊の主」「コードウェルの子」「無疵なる石」 ・その他「取得には GMの許可が必要」と記述されたデータ(「エンブレムアイテム:FHエージェント」の“旧き王者”および、その効果で取得した「エンブレムアイテム:マスターエージェント」は例外とする) ◆PCレギュレーション ▼作成方法 クイックスタートorコンストラクションorフルスクラッチ ・経験点:初期作成(130)+イージーエフェクト3つ(6)=合計136点 ▼持ち込みPCについて 以下の2点を守っていただければ、他の卓で使用したPCを使用することもできます。 ①使用データ・経験点が上記の範疇に収まっていること。 ②カヴァー・ワークスがハンドアウトの指定通りであること。 ◆ステージ ・通常ステージUA 東京近郊N市 ◆ハウスルール 公式の裁定に加えて以下のハウスルールを設けます。 ブラム=ストーカーとモルフェウスは、ユニークアイテムの効果に変更が入っているため、特にご注意ください。 https://trpgsession.click/player/0o9t2m1/character/1734193622370o9t2m1/ 【応募時のお願い】 ・ご参加を希望の際には、ココフォリアの動作チェックの有無、所有ルールブック&サプリ、希望ハンドアウトを第1~第5希望まで、これらに加えて「好きなDロイス1つ」をコメントにてお伝えください。 1つでも抜けていた場合、申し訳ありませんが参加を見送らせていただきます(Dロイスの記述は、キチンと募集事項を読んでいるかのチェックを兼ねてます)。 (希望ハンドアウト記入例 1>2≧3>4=5) ・参加希望者多数の場合、抽選で決定させていただきます。また、GMの予想より早く参加希望者が集まった場合、早々に〆切らせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。 【備考】 ・第1回はプリプレイを行います。キャラクター作成の相談の他、ハンドアウトについての質問・相談。ハンドアウトを踏まえた上でオープニングフェイズでやりたい演出などの相談も受け付けております。 ![]() |
このセッションの基本ルールブック
![]() | |
|
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
まだ参加プレイヤーがいません。
コメントする
コメント一覧
まだコメントがありません。
本作は、「矢野俊策、F.E.A.R.、KADOKAWA」が権利を有する「ダブルクロス The 3rd Edition」の二次創作物です。