紙守 貴広さんの過去のタイムライン
2020年06月
紙守 貴広![]() | |
2020/06/27 02:40[web全体で公開] |
![]() | システム⇒紙守 貴広 |
2020/06/27 02:11[web全体で公開] |
新しいセッションを作りました。 紙守 貴広さんは07月06日20時30分に開始予定の新しいセッション: 【ソード・ワールド2.5】【Discordボイセ】”食”がテーマの4話キャンペーンを作りました。 //trpgsession.click/session-detail.php?s=1593191482809214i9214
紙守 貴広⇒明日平 | |
2020/06/26 20:17[web全体で公開] |
> 日記:TRPGする人達って 私は「TRPGプレイヤー(GMは司会進行する担当のプレイヤー)」って考えで、違和感なく使ってました。 各卓の参加者だとそう使ってましたが、 ネット上などの、広義(自分が知らない人たちも含めて)のTRPGを嗜む人達を指す言葉として 「TRPGユーザー」って言葉を使う事がありますよ。 無意識に作っていた造語ですが。
紙守 貴広![]() | |
2020/06/23 01:13[web全体で公開] |
😶 ソードワールドで、キャンペーン(ボイス)やるよ。 テーマは「食」です! 『ソードワールド2.5』ボイスキャンペーンシナリオをやります。 私が、「食」を題材に”初心者歓迎”用にプレイしてきたシナリオを、連続して遊ぼうという企画何です。 なぜ「食」かと言うと、 全くご飯を食べない人間はいない(はずです)からです。 初心者さんは「システム(世界観やデータ)」についての話は難しいし、 プロの俳優や司会じゃないんですからロールプレイやトーク力で、 他人と多人数ゲームの輪に入って盛り上がるのは、ハードル高いよね。 しかし「ご飯」なら、プレイヤーも想像できるし、会話に参加できる。 視覚的に分かりやすいイラスト付きマップで食材探ししたり、 GETした食材で、料理大会の助っ人したり、 冒険者風料理ってどんなのあるの?って予想大会したり、 飯テロなシナリオで大盛り上がりしながら、次は大食い大会に参加だ! 難解な陰謀も推理もいらない! プロのトーク力もいらない。 ただ美味しいご飯を求めて、冒険を繰り広げた仲間達と、 等身大の視点で、 この日記を読んで下さった皆さん、あなたの分身であるPCで、私と一緒に遊んで下さいませんか?
![]() | システム⇒紙守 貴広 |
2020/06/19 03:44[web全体で公開] |
新しいセッションを作りました。 紙守 貴広さんは06月28日14時00分に開始予定の新しいセッション: 【ソード・ワールド2.0+2.5】【Discordボイセ】トンネル&ドワーフズ(初期キャラダンジョン)28日を作りました。 //trpgsession.click/session-detail.php?s=1592505861999214i9214
![]() | システム⇒紙守 貴広 |
2020/06/19 03:41[web全体で公開] |
新しいセッションを作りました。 紙守 貴広さんは06月21日14時00分に開始予定の新しいセッション: 【ソード・ワールド2.0+2.5】【Discordボイセ】トンネル&ドワーフズ(初期キャラダンジョン)21日を作りました。 //trpgsession.click/session-detail.php?s=1592505692809214i9214
紙守 貴広![]() | |
2020/06/07 00:38[web全体で公開] |
😊 【卓成立2回目】10年前のシステム『エムブリオマシンRPG』 私のGMを務めさせて頂く『エムブリオマシンRPG』のボイスセッションが、 PL3名集まり、開催が確定しました。 これで2回目の『エムブリオマシンRPG』です。 ☆感謝☆ 『エムブリオマシンRPG』は、約10年前のロボット物TRPGシステムです。 PCは、発掘されたロボットのパイロットとなり、中世風の戦乱の境を駆け抜けます。 10年前と言えば少し古いですが、 それでもこの頃のTRPGシステムは、十分に洗練されています。 ルルブさえ入手できれば、人々の想像力が続く限り無限に遊べるのがTRPGですから、 ご興味がある方は是非一度遊んでみて下さい。 個人的には一押しのシステムです。 最後に改めてまして。 参加PLさん達、日記にいいねして下さった皆さんに感謝を。 https://trpgsession.click/session-detail.php?s=1590328499209214i9214
紙守 貴広![]() | |
2020/06/02 00:31[web全体で公開] |
😶 ルルブ無しOK・ロボットTRPGを遊びませんか? 『エムブリオマシンRPG』 PL募集中の『エムブリオマシンRPG』のオンラインセッション(ボイスセッション)の紹介です。 自分で組み上げた「ロボット」に乗って、 チームの仲間たちと協力して、 GMチームのロボットと戦闘するよ。 ロボット物の魅力であるロボットの設計(アセンブル)が、 シンプルで分かりやすいシステムと多彩な武装パーツのチョイス性の高さから、 リプレイ性が高く、何度も遊びたくなる名作です。 自分のロボットのアクションは、全て自分で決めれるので、 お奉行様問題とも無縁です。 ルルブ無しOK・未経験者OKです。 6月、9.10.11日の3夜。夜21時~で、計3回 @1名で開催できます。 https://trpgsession.click/session-detail.php?s=1590328499209214i9214