ただのさんがいいね!した日記/コメント ただのさんがいいね!した日記/コメントの一覧です。 みんなの新着日記 ただのさんの友達の新着日記 日記の検索 1 ササミ2025/04/12 14:11[web全体で公開]😶 オンセでGM経験200回超えて、わかったこと 2 2.ネット環境、Discord、ココフォリア、ルールブックが数冊あればOK オンセはスマホでも参加できますが、パソコンやipadなどのタブレットがあればもっと快適に遊べます。 私は2画面のゲーミングPCでガッツリ遊ぶか、キャンプ場にノートパソコンを持ち込んでオンセをしています(貸し切り状態の全て表示する2.ネット環境、Discord、ココフォリア、ルールブックが数冊あればOK オンセはスマホでも参加できますが、パソコンやipadなどのタブレットがあればもっと快適に遊べます。 私は2画面のゲーミングPCでガッツリ遊ぶか、キャンプ場にノートパソコンを持ち込んでオンセをしています(貸し切り状態のキャンプ場でホラーやると、メチャクチャ怖いぞ!!) ネット環境があれば、どこでも遊べるのが現代TRPGの魅力ですね。 TRPGで遊ぶなら無料で使えるDiscordは必須です。音声チャットだけでなく、日程調整などの連絡ツールとしてもかなり優秀です。 身内卓用とコミュ用のサーバーを作っておいて、卓募集する時は先頭に【@everyone】を付けてメッセージを送ると、参加者のスマホに通知されるので、すぐにPLが集まってくれます (Discordに慣れるとオンセン募集を使わなくなるって? それは言わないでおいてくれ…) ボイセをするなら生活音が入らないように『ヘッドセット』を用意した方がいいです。 それと、壊れた時のための予備機です。安物でいいので、2台あると遊ぶ時の安心感が違います。 GMするならココフォリアに課金しておくと、マジで便利です。 特に【部屋のコピー機能】【カウントダウンタイマー】が超便利で、この機能のためだけに課金してもいいレベルです。 ・テンプレートの部屋を作っておく → 部屋のコピー → シナリオテキストとNPCを置く → シーンの調整 → 部屋完成!! セッション部屋の作成時間をかなり短縮できるので、慣れたら1時間かからないぐらいで準備できます。 ・シナリオは、コミケやBOOTHで買ってくるか、『TALTO』『scenarch』で探せばいっぱい出てきます。 概要を軽く読んで、回しやすいようにちょっと直して、ココフォリアを準備すれば募集できます。 ルールブックは、有名どころを数冊買っておけば、かなり遊べます。 『SW2.5 Ⅰ~Ⅲ』『クトゥルフの6版か7版』『インセイン』『シノビガミ 改訂版』『エモクロア(無料で遊べます)』 あとは、ガッツリハマったシステム(サタスペが至高)があれば十分ですね。 サプリメントは、そのシステムをもっと遊びたい人が買う追加コンテンツです。DLCや課金アイテムみたいな感じなので、一緒に遊ぶ人達が使っていたら買おうかな? 程度で考えましょう。 本当にお金がかからない(業界にお金が落ちない)趣味ですね~ まぁ、本音を書くと、新しいルールブックを見ても「PLとして遊ぶことができるのか?」って考えると、悲しいことですが買わなくなってしまいます…。だってGMするけど、PLできないジレンマがあってねー 毎月、新しいルールブックを買ってGMする人は尊敬できますよ!! こういうGMさんがTRPG業界を支えてくれています。 いいね!38コメントする 0ゆきおナマケモノ2025/04/08 07:10[web全体で公開]😶 11日やるシナリオ (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)の改変とか編集がやっと後半までいけた!! どう考えてもギリギリスケジュールw 絶対3時間じゃセッション終わらない気がするから、全部終わらせなくても良いんだろうけど、探索箇所がランダムだから、どこから探索したいって言われても良い様に終わらせとかないと楽しめないからね! まぁ昔身内でやってた時に『ゴメンこの先は編集終わってないから今日はここまでで!!』って言って解散した事はある(笑) 多分そこまで行かないだろうと思ってたのに、サクサク進んであっという間にそのシーンまでいっちゃって、今ならそのままやれたかもだけど、当時も画像準備してたから、その場合画像無しで進行する事になってただろうなぁ(笑) 本来は画像無くたって良いんだよ! こだわっちゃうのが良くないんだよ! でもこだわりたいんだよ! と言うジレンマとずっと戦ってます(笑) そして明日9日は第2回エモクロアTRPGを楽しもうの会が待ってます! 今からでも参加したいって人いたりするのかな? いたら増やしても良い気はするし、見学だけでもとか思ったりするけど、また今度の方が良いかな? 楽しんでもらえたら良いな😌 あと、突発的にセッションもやってみたいよね。 一切編集も改変もせずに、なんならセッション開始までシナリオに目を通さずに、そのまま読んでいくやつ。 その場合、シナリオの注意事項とか流れとか一切分からないから、グダグダになるんだけどね!(笑) 今回やるシナリオや、前にやった別のシナリオにもあったけど、注意事項とか補足とか事前に頭に入れてないと難しいなって事も結構あるんよね。 あと、どの時にも対応可能なBGMも無いだろうから、無音だし画像もトレーラー画像だけだし、PLはキャラ作りをするの大変だから、シナリオに合いそうなキャラの共鳴感情だけ変えてもらってif世界としてやってもらう感じになるだろうなぁ(笑) まぁ、慣れてる人なら、ステータスも名前も全部ランダムにしてもらって、アイコンはSNSで使ってるやつで代用してもらってやってもらう感じかな。 ネタシナリオならそれでも良いかもだけど、そうじゃないならきっと皆ちゃんとやりたいだろうから、エモクロアでの突発セッションてのも難しいだろうなぁ。 でも1回はグダグダなセッションやってみたいね(笑) なんて密かな野望?を持ちながら今日は寝ます。 おやすみなさーい いいね!12コメントする 0ゆきおナマケモノ2025/03/27 17:08[web全体で公開]😊 コミュメン増えた✨️ (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)エモクロアTRPGに興味を持っても、動画見ても公式サイト見てもイマイチ分からない部分ってあると思うけど、そもそも興味を持って参加してくださった事が嬉しい✨️ いくらでも教える!!(笑) なんなら僕だって所々危うい!!(笑) でも、その都度公式サイト見てるし、それでもたまに間違うけど楽しければ良し!!(笑) 今の所、セッションに参加して頂いた方をdiscord鯖に呼んでるけど、その為にはセッション募集をしないといけない訳で🤔 僕もそろそろ慣れてきたし、短いシナリオならノリと勢いで出来ないかな… 実際1回だけノリと勢いで仲良くしてくれてる人とやった事あったけど、シナリオ自体が少し特殊だったのと、突発過ぎて準備が間に合わずに後半ちょっとグダグダになったけど、楽しかったって記念の絵まで描いてくれたから、そう言うグダグダでも良ければ、短いシナリオをやっても良いかもね。 来月の中旬にやる予定あるけど、その前に適当卓(都度ルール説明有り&いつでも質問OK)やっても良いのかもなぁ。 とりあえず、エモクロアTRPGをあまり知らないけど興味があるって言うメンバーも入ったので、『第2回エモクロアTRPGを楽しもうの会』をやろうかなと! もちろんコミュニティメンバー以外でも、エモクロアTRPGに興味はあったけど…とか、ルール読んだけどイマイチ理解し切れてないなって方etc...是非ご参加くださいませ〜! そもそもTRPG初心者って方も大歓迎です! 参加はこちらから↓ https://trpgsession.click/session/174306338263YUKIOnmkmn0128 いいね!14コメントする 11