まろ眉さんがいいね!した日記/コメント
まろ眉さんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
えそらつき![]() | |
2025/02/15 20:02[web全体で公開] |

コメントする 0
ぬこさぁん![]() | |
2025/02/12 15:00[web全体で公開] |
😶 えー、まぁこれがうちの卓よな() (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)はい、えーっとね 四災神話1巡目の続編の一作目したんですよ、はい。(今度正規ルート版も実施しなきゃ) や っ ぱ カ オ ス に な っ た よ ね 次回は程よく面白くなればいいなぁ…() あと、うん。一つ言うなら 夢野は最終兵器ですはい。
えそらつき![]() | |
2024/11/30 17:31[web全体で公開] |
😊 やってやったぜってお話(心臓がちょっと早く動くだけ…KP視点) (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)かつて初心者の時に手取り足取り良くしていただいたKP様を 泣 か せ ま し た 初回しの心はやにて泣かせることに成功いたしました!! KP冥利に尽きますね (KPも泣いてたのは秘密🤫) 最初,PLのKP様から自分PLだとあんま泣かないんですよね とのお言葉を頂き 僕すごい人にすごい挑戦状叩きつけちゃった と心配しながら導入 感情をKPCに教えて言ってもらう ここはまだ2人とも涙とうは無かったんですね まだ幸せなRPの場面なんでね KPも耐えれてるんですよ…もちろん先の展開知ってるので辛いことには変わりないです 最後 鍵の部屋にて火葬炉 PLが1番辛い,避けられない別れ 此処からもう半泣きです 個人的に良いRP出来たなって思います 泣きながらも伝えたい事とか伝えれたのでよかったです おやすみの後,もうしんどいですね…展開を知ってても 燃やされて,溶かされていくKPC 最後の言葉 本来,多分PCにははっきり聞こえる場面っぽいんですがちょっと描写変えて 『炎の燃え盛る音で彼女の声は聞こえない。でも貴方にははっきりと彼女が何と言ったのか感じ取る事が出来た』 ってな感じの描写に変えました こっちの方が,かけがえのない家族だという事が伝わったりするかな…と KPCは最後『PC,*ありがとう*...愛してる』で締めました このありがとうという言葉がPCとKPCとの大切な言葉だったんですよね そしてエンド分岐点 鍵を持って帰るということをRP出来るかですね 私は一応今まで変なヒントの出し方とかちゃちゃは入れないようにしてたんですが 此処ばっかりはRPしてもらう前に助言というか…こんな感じで伝えました 『私,KPは貴方が行動したように描写いたします。ですから,どんな当たり前な事でも言ってもらわなければ分かりません。だからどんなに当たり前でも言ってください。でなければきっと後悔してしまうかも知れません』 信じてたよKP様…いやPL様 ちゃんと鍵を持って帰るRPしてくれました 良かった 最後,当たり前のように朝食用意してたKPCとほのぼのとRPして終わりました 本当良かった そして感想戦でRP良かった!って言いまくり 黒幕のチクタクマンぶん殴りてぇ!となりましたとさ 描写の改変がうまいことできて良かったなと安心している自慢げなKP えそらつきでした!! (次は誰に回そうか…あの人回ってなかったら誘いましょうかしら😏)
パスタ![]() | |
2024/12/01 18:22[web全体で公開] |
😊 【マイpc絵】鬼神衆pcバストアップ【新・天下繚乱】 今度お邪魔する新・天下繚乱セッションで使用予定の鬼神衆pcのバストアップを描きました。 約3時間で作成。 システム未経験なので、若造キャラで行こうと思い、行き着いたのが根暗陰キャでした。 知識不足や誤りを指摘されたら「ひぃっ!?す、すいません…!」と言おうかな。 鬼神衆は変身もするようなので、変身差分も(時間が間に合えば)作る予定です。
ホノカ![]() | |
2024/12/01 23:03[web全体で公開] |
😆 COC感想「心臓がちょっとはやく動くだけ_前編」 2024/11/30 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)18回目は「心臓がちょっとはやく動くだけ」です。 作者は因様です。 まずは、回していただいたKP様! 本当にありがとうございました! ...完敗です。やられてしまいました。 正直なめてたね。 3時間ほどのシナリオですから、まさか! いくら私でも短時間シナリオで泣くなんて! 泣きましたねぇ。泣いてしまいましたねぇ。 例のシナリオ以降2回目ですね。 しかもオンラインセッションでは初です。 やはり顔を会わせない分、 場の雰囲気を直に感じられないため 感動したり、泣きそうになるだったりはありますが 本当に涙が出るのは初です。 汚い話ですが鼻まで出てしまったため、 RPが鼻声でしたね。恥ずかしいです。 今回のセッションはKP様は初回しとのことでしたが、 とてもそんな風には感じられなかったです。 部屋の準備はもちろんですが、 こちらのRPの内容をしっかり覚えてくださり、 伏線として後に繋げてくれたり、 KP様側で感情を込めてRPして下さったので 此方にもどういうシーンなのかがしっかり伝わりました。 だからこそなのでしょうね。 結構ご一緒させていただいてるということもあり、 私がやりたいことを全部やらしてもらった、 うまく此方を立ててくれたからこそ、 PCとして本気で入り込め、この結果に繋がったのでしょう。 世界観に引き込む技術はお見事の一言につきます。 いや~TRPGプレイヤー、怖え~。 始めた時期は同じくらいだった気がするんですけどね。 いつの間にか相当差をつけられてしまったようです。 今回のKP様に限らず皆さん凄いですよね... そろそろ経験を言い訳に出来そうにないので、 新しい言い訳を考えとかないとですね! いつもの長いヤツはこの辺で、シナリオ感想! □ シナリオ感想 まずはPL紹介! PC1 : 動物好きなマイペース保育士! 私だけです。ソロシナリオです。 そして!なんと!女性PC! 3回目ですね。私の女性PCはめずらしいぞぉ~ ちなみに女性PCの確率は1.35% ソシャゲのガチャかな? 普段いかに男率が高いかが頷けますね。 まあ中の人が男だからしょうがないよね! PC紹介は以上!導入! 私は普段通りの日常を過ごしています。 いつものです。 仕事も終わり、明日の準備を済ませ、眠りにつく。 いつものです。 目が覚めると、見知らぬ場所です。 いつものです。 これぞCOC。 知らない天井を見るためにCOCやってますからね。 そろそろ芸術<天井>とか取ろうかね。 話を戻して、ここは工場っぽい。 それもロボットを作るところ。 ロボット..?KPC..?親しい仲..? 妙だな...嫌な予感しかしないぞ...? とPLは勘繰っていますが、PCはまだ夢の中。 頬をつねってみます。痛いです。 あら~?夢が覚めませんね~? ...とマイペース。 が、残念ながらSANチェックはまぬがれず。 夢の中での体験、子供達にお話しできるかも! ということでポジティブに探索開始。 ・冊子!人の作り方!KPCの名前あり! ・機械!図面!色んな時代のもの! ・ガラクタの山!ロボのパーツ! ・背後の扉!開かない!ハートの錠前! ・部屋全体!アタッシュケース!白骨死体! SANチェックです... ・部屋正面!蜘蛛の巣みたい!裸の人いっぱい! SANチェックです... 探索は以上です。 すべてのSANチェックに失敗し、 既に帰りたいですが、そうは問屋が卸さない。 集めた情報からKPCを起動させろってことでしょう。 さーて、やったりますかね! 「おはようございます。KPC...さん?」 声に答えたのか、管が降りてきて囚われていた一人、 KPCが目を覚まします。 「システム起動。チェック、オールグリーン。」 「起動者の名前をインプットします。」 等々...よくある?ロボットの発言ですね。 デトロ! 開けろイト市警だ! ...とPLの脳内ではとあるゲームが連想されますが、 私の名前が知りたいらしいので教えて上げます。 もちろん裸のため、たまたま落ちていた、 たまたまサイズぴったりの服を着させて上げます。 この子は服のことも知らなかったので教え、 着方も分からないのでばんざーいさせて、着させます。 まあこの後もアレコレと色々教えて行くわけですが、 保育士でこれたのは正解でしたね。 なにも知らない子に教えるプロですから。 そして背後の扉。 KPCが空けれるようなのですが、条件あり。 それはKPCを完成させることです。 それが出来る部屋に行きます。 「心」の部屋です。 そして、心の部屋の扉は5つ。 5かぁ~。5は嫌だなぁ~。 4なら喜んで行きますよ。「喜怒哀楽」ですから。 でも5はなぁ~、大抵5以降って嫌な感情何ですよね。 純粋に5情で考えると「欲」か「怨」の二択。 「欲」なら全然良いですが「怨」だった場合ね... まあ悩んでも仕方ないので左からGO! 一番最初は良い感情を入れてあげたいね! 部屋に入ると看板が一つ。 「私はあなたとそれでも一緒にいたい。」 部屋の様子が変わる。 気がつくと...そこは...猫カフェです。 「あら~私、動物大好きなんです~!」 SANチェックです。 なにが? 部屋が急に変わったこと?そっちですか... そういやそんなことありましたね... もちろん失敗。今回私、SANチェック弱いね。 この後もそうですが8割方失敗します。 ここは「喜」の部屋。 何でも幸せの時間を入れてあげるとか、 そして、意味深な一言。 「親しい人のために苦しむことにも、人は喜びを感じる」 これは難しい。諸説ありかも。 どういう捉え方をするかはその人次第ですが、 私と親しい人たちが、私のために苦しんでいるなら、 少なくとも私は喜べません。 まあ、私はそのまま読んで感じたことですが、 本当は別の意味があるのかもね。 国語能力が低い私はそのまま読みました。 教えて!頭のいい人! 中の人がこれなのでPCも良くわからず。 まあ猫カフェですので!猫をだっこさせたり、 紅茶を色んなフレーバーで飲ませます。 今回は自分の好みの味、と言う点で攻めます。 ストレートの苦味や香り、砂糖の甘さ、レモンの酸味。 自分好みの味を探し、自分の事を理解し、好きになる。 そんな小さな努力と平和な日常に喜びを見出だす。 ...まだ味の理解は難しいようでしたが、 「喜」の感情は理解出来たのか、体が輝く。 喋り方も少し柔らかくなったような気がしますね。 そして、なにより、笑顔を見せるように。 人もロボットも笑顔が大切! どっかのヒーローも行ってました。 世の中笑ってる奴が一番強いって。 ホクホク気分で部屋から出ようとするのですが 看板の後ろを見てしまうとの描写が... 「彼女はただ、あなたと一緒に生きたかった、 それだけなのに!」 ね?こういうのは見ない方がいいんだよね。 もちろんKPCには見せません。 教育に悪いからね。 ということで無事部屋から出て、次の部屋に。 次の部屋にも看板が 「私はあなたを気にかけていたい。」 部屋の様子が変わる。 気がつくと...そこは...同じ部屋です。 ただ、おもちゃ箱や冷蔵庫なんかが現れる。 ここは「怒」の部屋。 なんでも怒りを入れてあげるとか、 そして、こちらにも一言。 「ケンカするほど仲が良い。相手を想うから怒るのです。」 こちらは同意。良く聞きますし、いいますね。 「好き」も「嫌い」も相手を想うことに変わりないのでね。 無関心の相手とケンカしませんからね。 怒りも人として大切な感情の一つ。 ムカムカする、頭が沸騰するような感じと教えます。 うまく怒りと向き合えば自分を成長させれる、 大事なものだと教えます...が、 ここにあるのはおもちゃ箱。イタズラしろってことです。 え~。やだぁ~。 まあ、仕方ないのでガムパッチンでイタズラ。 普通に成長にならない怒り勃発。 「怒」の感情は理解出来たのか、体が輝く。 ぷく~っと頬を膨らませ、 いつやり返せば良いのですか?と言われました。 可愛いね。子供と接してるみたい。 PLもPCも子供大好きですから。楽しいね。 そして、名前呼びしたいと言われましてね。 親しく感じられるから、許可いただけないかと。 断るはずもなく、もちろんOK。 ここで断るヤツは人の心がない。 心の部屋、周回して出直してきてくださいね。 一応、念のため、看板の裏を見ますが... 「お前のせいだ!人間が憎くて仕方ない!」 とのこと。 怒りが憎しみに繋がる悪い例ですね。 気を取り直して次の部屋。この部屋にも看板が 「私はあなたのためなら耐えられる。」 部屋の様子が変わる。 気がつくと...そこは...水場ですね。 蝋燭が流されていることから灯籠流しです。 実は私に馴染みのとあるシナリオでもありましたし すぐわかりましたね。 ここは「哀」の部屋。 なんでも別れ、哀しみを入れてあげるとか、 そして、こちらにも一言。 「哀しみには慣れがある。慣れないこともあるけれど」 こちらも同意。 哀しみはね...人間である以上必ず訪れますからね。 ただ、こちらも成長に繋がる大切な感情です。 主に精神面でね。 別れというのは出会いの数に比例しますから。 色んな人と関わっている人が大人っぽく見えるのは 多くの別れを経験しているからなのかも知れないですね。 なんて語っておりますが、 PLもPCも20そこそこですから、 本来なら教えられる程の人じゃないんですけどね。 もちろんKPCにも同じことを、 家族の別れだったり、私たちの別れについて語ります。 言葉だけでしたが、正しく伝えられたようです。 頭が良いねとか、天才だねと誉めちぎります。 ごめんね語彙力なくて。 でも自分の言葉で共感して、理解してもらえるのは 嬉しいことですね 「哀」の感情は理解出来たのか、体が輝く。 ここから、敬語が取れて、情感豊かになります。 看板の裏は...もういいでしょう。 いつものやつです。次の部屋にいきましょうね。 この部屋の看板は 「私はあなたの笑顔が見たい」 部屋の様子が変わる。 気がつくと...そこは...遊園地ですね。 ここは「楽」の部屋。 そして、もちろん一言 「楽しい思い出は一生のもの。それを抱えてなら大丈夫」 同意ですね。本当にその通り。 最近TRPGの日記を書き始めてから なお理解が深まった気がします。 写真に納めるとか、日記を書くとか、 思い出を残しておくと後から見返したときに 元気が出ますからね! ここではKPCとメリーゴーランドに。 回るだけで楽しいのかと聞かれたので 馬に乗って駆け回る姿や、大冒険の始まりを 想像しながら乗りましょうと答えました。 うまく想像して、楽しめたのかな? 「楽」の感情は理解できたのか、体が輝く。 ここまで来るともう立派な心が身に付きましたね。 「喜怒哀楽」を身に付け、いざ部屋の外へ。 と言うところで区切り。 区切り?なに言ってるんだろうね? 3時間シナリオですよ?前後編? 最近日記の長さが延びる一方。 余計なこと書きすぎなのはもちろんなんですが、 シナリオにも、KP様にも、PL様にも 恵まれているんだろうね。本当に感謝です。 ということで、前編は平和な時間でお別れです。 ほな、また...
ちいた(35)![]() | |
2024/12/02 05:11[web全体で公開] |
😶 心の傷ってのは(内容薄いけど暗いので伏せ) (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)2019年あたりから一時期身内卓をやっておりまして。 当時の卓トラブル(人間関係なのでシナリオは一切関係なし)でパニック発作を患って、3年くらい何も関係ないシナリオを開くたび、ログを見ようと開くたびに動悸や手の震えなんかが発生してまともにセッション出来ない状態だったんですよね。 もうTRPG遊ぶの無理かなーと思うくらいにはしんどかったです。 人類滅んだらいいのに~~~ってフランクに思ってました。 仕事の方にまで影響が出てくるともうどうしようもなく。心療内科にも通ってました。 (結局行くの面倒になって行かなくなっちゃいましたが🫠) そんな心の傷が少し癒えてきたかな?と思いオンセンさんに登録してみることに。 この時期、ニコニコが落ちててちょっと手持ち無沙汰だなと思ったのがきっかけだったりします。 自分はテキセしかできない人間だと思っていたんですが、『プルガトリウムの夜』というシナリオの募集を見て「7版ルルブ持ってるけどほとんど目を通したことない!!ボイセも昔1~2回やって自分の声気持ち悪くて無理だった!!!だけど面白そう!!!!」ってテンションで応募。 ログ聞き返すと本当にたどたどしくて羞恥心すごいんですが、個人的にRPが良かったなと思ってます。 このシナリオを回してくださったあきづさん経由でお知り合いも増えて、身内卓と呼べるくらいにはいろいろお話をさせてもらっています。 もうすぐ年末ってことで今年の自分を振り返ってみました。 2024年後半はセッションにたくさん参加して大変だったけど楽しかったです。 で、パニック発作が全然出てないことに気づいたんですよ。 散々苦しんでたはずなのに。 それが一番嬉しかったです。 とは言え、おそらく卓修羅になると発症しそうな気もするのであまり詰め込まないようにしたい。でもセッションしたい。無理しない。セッションしたい。みたいな状態になっててそろそろやばい気がしてます。 忙しくなると心の余裕がなくなって再発って流れは以前やった覚えがある……。 なので、1月以降はちょっと予定控えるつもりではあります。 いや、通過したいシナリオはいくらでもあるんで多分また軽率に予定入れていくんじゃないでしょうか。 発作でセッション中断は一番やりたくないですし……。リスケできるかと言われればまず直近は無理。 ということで、出来れば心の調子を見つつほそぼそ続けていきたい所存です。
ゆき![]() | |
2024/11/24 19:16[web全体で公開] |
😆 CoC『まれびとこぞりて』を遊んできました! 以前からいってみたかったシナリオに行けて、めちゃくちゃ楽しかったです! 全生還にて閉幕しました。 ココフォリアさんどうした…?っていう出目だったのですが、それも含めてすごく賑やかな卓になり、とっても満喫させていただきました…! 畔上井草さんと樹仁鳴子さんと、仲良くバードウォッチングのた全て表示する以前からいってみたかったシナリオに行けて、めちゃくちゃ楽しかったです! 全生還にて閉幕しました。 ココフォリアさんどうした…?っていう出目だったのですが、それも含めてすごく賑やかな卓になり、とっても満喫させていただきました…! 畔上井草さんと樹仁鳴子さんと、仲良くバードウォッチングのために無人島へ来たはずなのに、まさかの事態に呆然となりました。 井草さん、初っ端から友達の多いノリのいいお兄さん全開で最高でした。家に来たことのあるグループラインで募集したのを、先着で締め切るのつおい最高って、PLは密かに笑い転げていました。あと、とあるシーンでのPL発言は忘れられないくらい笑わせていただいて、めちゃくちゃ楽しかったです! 鳴子さん、好奇心旺盛なお姉さんで、率先してくれたからこそのアクシデントまみれだったのだろうと思いました。船から降りるときに、一人だけ気づいていたから先に降りてくれたりの優しさ、めちゃくちゃ好きです!かわいい子にはあげたくなっちゃうね~って鳴子さんがおっしゃっていたの、RPに説得力がありすぎて、確かにそうですね!って頷いておりました。現実逃避感も相俟って、めちゃくちゃ好きなところです。 今回、KPのシキさんも一緒に笑いながらだったのが、とてもにっこりです。三人いてもやばかった出目に柔軟に対応いただき、本当にありがとうございます…!個人的に、ファンブル処理が多種多様で、密かに感激しておりました。 すごく『おぞましい』というのがぴったりな旅を、一緒に遊んでくださって本当にありがとうございました!
えそらつき![]() | |
2024/11/25 22:26[web全体で公開] |
😊 鰯と柊回ってきたのでまたPL感想を書く(ネタバレありまくり) (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)私はHO1鰯で回ってきました 辛かったです だけど,PC両生還しました それがマジで救いですね。相方さんに感謝 ちなみにドロディス回った時のPL &KPさんでした(身内卓っていうんですかね?ちょっと違うかな) PLとKPが神なのは当たり前なんでおいておきます 最初っから語ると長いので語りたい事書いていきます つまり此処からはオタクになります。長いので引き返すなら今です セッションが神なのは大前提,そしてシナリオも最高だよね!シリアス&クトゥルフして良き良きの良き! HO1で自分は顔隠してるミステリアスで慈悲深い教祖様…で行こうとしたけどドジっ子鈍感お人好し教祖しゃまになりました。自分で転んで合計4ダメージくらいくらったんだぜ?信じられるか? 後は精神分析(洗脳)も80くらい持ってったのに自分だけ不定入った…精神分析の意味よ ちなみにSAN値最初75もあったのに41まで減った… 最初はベットから落ちてたんこぶが出来ました 教祖としての威厳と言うか,恥ずかしいので柊にはバレないように誤魔化してたんです なのに真菰の野郎…なに勝手にドア開けてるんだ! おかげさまで初っ端から顔布無いバージョンの立ち絵出す羽目になったしたんこぶまで見られ 柊に弄られるようになったではないか!! 最終的におじいちゃん扱いされたぞ!朝の散歩やらベットに柵つけるやら この2人には足を踏んづけるの刑に処しました この頃は何も知らないから幸せだった この後リリちゃん訪問 お父さん探して犯人に天罰をってやつですね 教祖様はお人好しなんでリリちゃんの話をすぐ聞きました そして教団内に一時的に泊まってもらうんですね この内容は柊にも共有 その後2人っきりの状態で柊からトンデモカミングアウト リリちゃんのお父さんは天罰下った人だと 相談者ではなく天罰くらっちゃった人だと!! 教祖様は理解拒んだんですがダイスがそうさせてくれなかった(PLは気づいた上で理解したくなかった) KPもびっくりしてました。思ったより早いと そうだよね,そうだよね!? 教祖様お人好しやぞ!?そんなん聞いたらリリちゃんにお話し行っちゃうし,オロオロしちゃうでしょうが!! まぁリリちゃんにはこの時点ではバレなかったです 柊に笑顔の圧をかけられて 表情には出てたんですが顔布してたんでバレるわけがないよねと KPは顔布してなかったらリリちゃんに目星振らせてたようです。あっぶね 鰯の水槽の所はうまくRP出来ませんでしたね 中身(PL)がヒヨッコなのも相まって言葉に詰まりました リリちゃんに襲われました 柊がお父さん関連の書類処分してって鬼灯さんに頼んでたの無意味だったと言う 包丁で刺されたけど1ダメージのみ ペテン師だと,嘘つきだと,人殺しだと …そんなの言われなくともとっくに知ってるよ 教祖様はリリちゃんを最後まで心配してました …リリちゃんが殺人犯にならなくて良かったと PLじゃこの考えは出来なかったよ,演じてるお人好しとは言え,教祖様は優しいんだなと 根本的に自分より他者を優先する人なのかなと PCの考えが自分でもわかっていない所もありますが…これは本心だったのかな 柊から自分の心配しろよってつっこまれたね 紫ちゃんがお部屋籠って泣いちゃったとこは まさかの信用失敗で最初お話し出来なかった 教祖様,信用低くね?一応60はあったのよ?こんな顔布してたら信用も薄くなるんだろうけども この後信者から遺書貰って KPの温情でボーナス一個貰ってやっと入れた 私は紫ちゃんにお母さんの死を伝えました 自分はなんて酷い大人なんだろうと心から思ったよ でも,言わないと…自分は嫌われても良いと思って伝えました 紫ちゃん泣かせたよ 思う存分泣いてもらってシシトウの天ぷら蕎麦(温玉入り)食べさせたよ(シシトウ!?大人な味覚してらっしゃる) 紫ちゃんが泣き疲れて寝たんで,お布団に寝かせました これで良かったのか終わりまで悩んだよ,私だったら言えなかった。教祖様じゃなきゃ言えなかった 1番心に来たのは鬼灯さんの死,真菰の狂気に触れた時 鬼灯さん…最後までいい人だった 僕を,教祖様を人間だと言ってくれてありがとう 真菰は…ごめんね 僕が最初から強かったら,神様だったら良かったね 人殺しをさせてしまって,ごめんね 此処でイゴ様登場 今までの,自分が神を祈り続けたせいで世界が終わろうとしていると みんな死んでしまうのだと 私なんかが居たせいでみんな消えてしまうのだと リアルでも泣きそうだった,泣いてる場合じゃないので泣きませんでしたが PLの仕事は終わってないし,教祖様が倒れてないのに私だけが泣いて言い訳がない PLがクヨクヨしてどうする,SAN値だって発狂だってクトゥルフ始めた時からなってんだろ 私はPLで探索者だ。最後まで足掻いてダイスを振り続けてやる。そこがどんな地獄だろうと の気持ちでいました。これは私の考え方なんで,決して他PL様を否定している意味はありません 最終日 奇妙なパレード,神の降臨 抗えない,どんなに嫌でも体はいうことを聞かない 柊は教祖様の…鰯の意見を,気持ちを最後まで確かめようと追いかけてくれました dex対抗は全部成功,素晴らしいね 対して鰯は…pow対抗2回失敗!合計2d10の現象だ⭐️ だが舐めるなよ。僕は今まで2に愛された女だぜ?(SAN減少振ると大体2しか出なかった) 前回(ドロディス)も2ばっか出してたんだよなぁ ダイスロール!! (1,1) 合計2点のSAN値減少! ほらな?2に愛されてんだろ?(無理矢理) 柊に鰯の目を覚ましてもらって最後のダイスロール前のRP(うろ覚えだし大まかな流れだけ) 柊「お前は神になりたいのか?なりたいなら応援する,なりたくないなら止めてやる」 …みんなが神になることを望むなら,でも,こんなの 鰯「なりたくない…神になんかなりたくないよ」(半泣き) 柊「…なら,こんなものもいらないな」 教祖様の顔布取り上げる,泣きながら驚いてる鰯の顔もよく見えたでしょうね 最終的に神を返すぞ!心臓刺せばいいっぽいな!よし頼んだ柊! 鰯「私を殺してくれますか?」 柊「貴方は殺しませんよ?」 鰯「そ,そういう意味じゃなかったんだけど」 柊「分かってますよ。さよなら,教祖様」 最後まで柊に揶揄われてたというかなんというか… だがまだ最後のロールが残っている 鰯 CC<=80 〈幸運〉 14(13?) イクストリーム成功! 柊 CC<=75(?) 〈近接戦闘(格闘)〉 4 イクストリーム成功! 流石だよね。クライマックスの出目が良いんだこれが。今まで私アホほど失敗&ファンブルやらかしてんだぜ? この卓はクライマックスの時PLの出目が良くなる+KPの出目がPLを苦しめました 化野さんのdex対抗の時18出しやがりましたからね。ドロディスに引き続き此処でも苦しめてくるのか!(褒め言葉?) KP様「私は悪くない!」 まぁ終わりさえ良けりゃ良いんです 残ったのは紫ちゃんと鰯と柊だけだったけど 本人たちは幸せなので文句無し …柊は多分,ずっと教祖様じゃなくて鰯本人を見てて,友達として扱ってくれてたんだなと思いました セッション中ちょこちょこ顔布取れば良いのにって呟いてたし(ご飯食べる時もしてたから) 鰯は教祖様でない自分は必要ないとずっと思ってたから 救われたよ。柊にはとことん この後3人は北海道に行きます。警察とかには終われないそうですが… まぁ追われていても柊といるのなら,これからも幸せだと そんなこんなでセッションが終わり,お互いどんな地獄味わったん?ってなり 色々と相方怖いってなったのは別の話 鰯がなんと言うか…鈍感で良かった 以上,鰯の柊の感想でした まさか両生還出来るとは思わんかったなぁ。片ロストエンドになるとばかり… おかげでPLのSAN値は守られたんですけどね 辛かったけど,メリバとも言えるのかもしれないけど この2人大好きになりました 鰯が教祖でなくとも愛されていたのだから 辛かったけど,それ以上の満足感と感動に包まれたPL えそらつきでした
にーさん![]() | |
2024/11/26 05:13[web全体で公開] |
😶 イワヒラは良い 昨日cocの鰯と柊のKPやりまして・・・やっぱりイワヒラは良い まずシナリオの構成が良いですね 平和とシリアスのバランスが取れているため、序盤はRPでシナリオに入り込みやすい。 徐々にcocらしく、怪しい雰囲気が出てきて・・・じわじわ秘匿HOも効いてくる感じ。 結末はあるいは賛否両論あり全て表示する昨日cocの鰯と柊のKPやりまして・・・やっぱりイワヒラは良い まずシナリオの構成が良いですね 平和とシリアスのバランスが取れているため、序盤はRPでシナリオに入り込みやすい。 徐々にcocらしく、怪しい雰囲気が出てきて・・・じわじわ秘匿HOも効いてくる感じ。 結末はあるいは賛否両論ありますが、個人的には綺麗な終わりだなと。 総じてエモシとしてもcocとしても、抑える所をしっかり抑えた良シナリオ。 KP難易度もあまり高くないです。 NPC多いのは少し大変ではありますが、NPC同士の掛け合いはさほど多くないのでサブKPいなくても大丈夫。 7版コンバージョンとか出ませんかね?まあ私は7版で回すんですが(7版からcoc始めた民) 自分がPLやった時は残念ながら片ロスで終わったんですが、今回は無事に両生還を見送ることができて良かった。 ・・・KPの出目でロストしかけた?悪いのはダイスなんだ!私は悪くねぇ!(KPが一番焦ってました) いずれは同作者様の「レプリカントの葬列」も回したいと画策しているところ。
らびおり(兎檻)![]() | |
2024/11/24 15:24[web全体で公開] |
😆 立ち絵描きました 久しぶりにちゃんとお絵描きしたので、こっちでも見て見てします。 うさぎです。 https://twitter.com/LavieoriTRPG/status/1860128028640317902ツイートを表示する久しぶりにちゃんとお絵描きしたので、こっちでも見て見てします。 うさぎです。
ホノカ![]() | |
2024/11/20 13:46[web全体で公開] |
🤔 COC感想 「壊胎_中編」 2024/11/17 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)「壊胎」の続きです。 かっこよく隠し扉を開けたところからですね。 まずはMAP公開。 中には三日月形のテーブルが中心に陣取る隠し部屋 KP「ルナトーンではないです。」 この一言によりルナトーンにしか見えなくなる。 余計な一言言いやがって... 探索箇所よりもルナトーンが気になってしょうがない。 もちろん探索しないと先に進まないのでね。 テーブルの上を見ると...ライドシステム。 つまり変身ベルトですね。 私も、もちろん変身したいのですが... SAN値やDEX、戦闘技能を考慮して PL2に持っててもらうことに。 ご丁寧にベルトの取扱説明書もついてましたね。 どこかで変身するんやろうなぁと思っていましたが.. その時、隠し扉がたたかれる。 間髪入れずに三上が開ける。 三上が吹き飛ばされる。 2匹の蛇人間とイグの落とし子がこんにちは。 戦闘開始です。 ...なにやってんだ三上ィ!! ということで、早速出番が来ましたね。 PL2がベルトを下腹部へとあてる。 「ライドシステム、起動」 変身待機音が流れ始める...! 続けてドライバーをベルトに押し当てる! 「インジェクト、D-3ドライバー!」 PL2があの言葉をつぶやく...「変身..!」 「セーフティロック解除、トランスフォーム!」 わずか2秒足らずで銀を基調とした青のラインが入った 機械装甲が展開される! 彼の名は...「D-3」。 我々に残された..最後の希望である! さあいけD-3! その力で、すべてを守り抜け! KP「ぶよぶよした化け物のターンです」 待てと。 空気読んで下さい。 その巨大な図体で一番早いのはダメ。 あー!あれね! 初変身で敵の攻撃を片手で受け止めるやつね! そのあと手痛い反撃をくらわすやつね! 攻撃方法は..1d4 : 4 KP「ぶよぶよした化け物の奥義です。」 待てと。 空気読んでください。 いきなり奥義から使用するのはダメ。 ...あー!あれね! 初変身で敵の攻撃を意に介さないやつね! そのあと手痛い反撃をくらわすやつね! ダメージは”13”! D-3のHP : 30 - 13 = 17 こいつはなにもわかってない。 どこの世界に初変身でHP半分近く持ってく敵がいるんだよ 一撃で戦意喪失するライダーなんて見たくないでしょ? 視聴率取れませんよ?勉強しなおしてきてね! と文句を言ってますが..D-3のターンです。 HP半分がなんだと! ライダーなめんなよ! 怒りの<キック>。ダメージは”9”。 強い。強いけど...やっぱり敵がおかしい! その後蛇人間が銃を発射。 弾が入ってない!ミス! 所詮は雑魚敵ですね。 イグの落とし子以外は雑魚です! 私のターン。 部屋にある消火器を拾って殴ることに。 まず消火器を取る。そして殴る。 2つの行動を同時にできるかDEXロール。 DEX×5 : 100 致命的失敗! 所詮は雑魚PLですね。 D-3以外は雑魚です! 消火器も取れず、さらには転倒状態に 蛇人間が攻撃、D-3がかばってくれる。 イグの落とし子の攻撃。<丸のみ>。 ..がD-3はSTR対抗で難なく抜け出す! 怒りのD-3のターン! <ヘビーランチャー>をぶっ放す。 成功!全員に”8”ダメージ!! かっこいい~! やっとヒーロー物になってきましたね! 私?消火器のところにたどり着きましたよ? もちろんたどり着いただけです。 再びイグの落とし子の<丸のみ>。 対象は私。 もうだめか..あきらめかけたその時! D-3が代わりに飲み込まれてしまう。 希望は潰えた.. ...何の音だ?この音は!! イグの落とし子の中でD-3が<こぶし>をふるう! 中から突き破ってD-3が姿を現す! かっこいいぃ~!! ちょっとグロいけどね。 そして、D-3はここで慢心しない! その目は残った1匹の蛇人間を見据える! 私「貫通出してほしいな~」 PL2「貫通出したいな~」 私「ライダーキック、やばいですよ!」 PL2「ライダーキック出したい..」 キック : 17 スペシャル!! スペシャルのSEが鳴った時の盛り上がりは異常。 今見ても声が出ちゃう。 完璧な流れですね。これが「仮面ライダー」です。 KP「あなたは瞬時に詰め寄り、蹴りを入れる」 KP「その反動で飛び上がり、ライダーキックをぶちかます!」 PL2「さて、とどめを刺させてもらおうかな!」 ダメージ : ”18”!!!! 悪は滅びた.. 戦闘終了です。 どうも通行人Aです。 消火器握りしめて応援してました。 いや~!かっこいいですね~! 一時はどうなるかと思いましたがやはりヒーロー。 正義は必ず勝ちますね! 満足です!シナリオ終了! ではないらしいです。 まあ!悪は倒しましたし!あとは脱出するだけですよ! その後は研究員証を手に入れて、 例の隠し部屋を見ます。血の海が広がってました。 そこには「タブードライバー」が... 使ったらまずい方ですね。 PCはさておきPLはめちゃくちゃ使いたいんですけどね! 私、暴走モード大好きです! 破壊衝動に支配され、それを乗り越えるとか… いいね!楽しみだね! 残念ながらこれ、COCだから普通に死ぬんだけどね! あとは仏様の口に白い銃弾があったり、 爆弾が机のなかに入っていたりと… まだ戦闘があるという空気を包み隠さず出してきますね。 このフロアの残りの一部屋は生体研究部屋。 ここでは蛇の生態について学びました。 赤が見えない、寒いと冬眠する、ピット機関。 まあよく聞くやつですね。 この情報が出た後、旗を見ると血が付いてます。 三上は見えないらしい。 まあまあ、そういうこともあるよね! 旗の裏を見ると大きな血文字がべっとり。 三上は見えないらしい。 ここにきてめっちゃ怪しませてくるじゃん。 確かに戦闘の時、攻撃対象になってなかったし 怪しくはあるけど...わしは気にしないぜよ! ということで2Fは探索終了! 次いで1F!MAP公開!足跡発見! 悲報 : D-3、出動決定。 まあ、とは言った物の変身するのはね。 わかりきってますから。 PLも変身したいですし...<日本刀>使いたいからね! まあ一旦危険がなさそうな生体研究室へ 入るんですが...この部屋に三上は入りたくないらしい。 ん~..一人にするのはなぁ~.. ということで!PL2!探索頼んだ! 何しに来てるんだろうね。こいつ。 まあ、仕方ないよね。三上死なせたくないですし... 探索技能も<図書館>がないんですよね.. まあ南郷君は精神力がウリですから! 実はSANチェック無敗の男です。 SAN値65だから、めちゃくちゃ高いわけではないんですけど 特徴表で「おおらか」が出ましたから! 細かいことは気にしないんでしょう! 坂本龍馬モチーフですし! 対して北岡さんはなんでも出きるのがウリです! 実は図書館無敗の男です。 本セッション、全ての情報が開示されており 探索、戦闘共に超優秀ですね。 ですので、お一人でも問題ないはず! ということで、PL2が生体研究室を調べます。 もちろんすべての情報を持ち帰りました。優秀。 その後、実験室へ向かう。 何やら私と二人で話があるらしい。 苦渋の決断ですが、三上を置いていくことに ここで情報共有。 どうやらくちなわ様を倒しても近くの蛇に乗り移るらしい。 三上に乗り移られるのは困りますね~ 最終的にくちなわ様を船から落とし、冬眠させることに! …くちなわ様を倒す場合はね。 我々は何を主題に行動するのか。 三上を助けるのか、私達の命を優先するのか、 ここで、私たちの方針が決まります。…RPでね! 本当に勝てるのか? 見ず知らずのやつのために命を賭けるのか。 PL2に質問を投げ掛けられます。 私 「警官じゃからな。」 「それに呪いとはいえ嬢ちゃんは身籠っとる」 「ここで助けなければその子供達まで命を落とす。」 「助けない選択肢はない。」 PL2 「…お前が昔と変わらないようで良かった」 私 「お主も心の中では助けたいと思っとるんじゃろ?」 PL2 「まあ、ないとは言えないな」 私 「昔と変わらないようで何よりじゃ」 ん~本当にRPが楽しいね! PL2のパスが気持ち良いんだよね。 ゴール前のい~い所にくれるから本当にやりやすい。 RPで気持ち良くなったところで探索開始 私は手枷を調べます。 ここは三上が繋がれていたところですね。 近くには、赤く、たどたどしく、文字が書かれています。 「たすけて、つらい」 ...数秒の沈黙。 KPから、声がかかる。 「シーンを、どうぞ…」 PL2が何かあるのかと近づいてくる。 私もその文字を見せ、再び沈黙。 PL2がもう隠す必要はないと、 ここにいたのは三上であると情報を共有する。 彼女は赤が見えない。 正しく書けているかなんてわからない。 たどたどしく書かれたその文字は、 はたして、どんな心境で、書かれたものなのか。 それを見て、私と南郷は覚悟を決めます。 「これでわしのやるべきことは決まったな」とつぶやく ___たとえ、禁忌を使っても、助ける覚悟を... その様子を見ていたPL2と北岡。 「俺も…覚悟を決めなきゃな…」とつぶやく。 ここでPL、PCともに方針は完全に決まりました。 彼女が必死で残したメッセージは、 二人の龍に正しく伝わります。 ここから南郷はともかく、 北岡も三上のことを本当の意味で気遣い始めます。 感想戦で知りましたが意図してなかったらしいです。 ここまで感情を込めてRPしてたらね。 とっくの昔にPLとPCの境界線は壊れてます。 この状態は無敵ですから。 ダイスの女神も微笑んでくれるでしょう。 恐らく、きっと、多分。 三上の呪いは次第に悪化していき、 船は北海道の陸地を捕らえ始める。 もう時間がないことを悟り、いよいよメインブリッジへ… ここで区切り! 残念! 前後編に出来ませんでした! 急にシリアスになるじゃん…最高ですね。 我々のRPも少し押し黙ったり、小声でつぶやいたりと 中々KPとしては入りにくい筈なんですがね… 流石でした。 間の取り方や描写の挟むタイミング。 RPも空気も壊さず進行させる。まさに神業です。 あ~あ、壊胎終わっちゃうよ。 日記書くの止めようかな。止めないけど。 動画見て、日記書いて、身内で語り合う。 実はPLとKPみんな集まって動画鑑賞してました。 セッション終わって尚、この満足感。凄まじいですね。 ということで!次回、最後の壊胎は! 「D-4見参!くちなわ様をぶちのめせ!」 「D-4敗北!くちなわ様…強すぎない?」 「_____禁忌。」 …乞うご期待!
ササミ![]() | |
2024/11/20 17:46[web全体で公開] |
😶 第12回 インセインGMのススメ その1 インセインのGMはマジで面白いです。 とはいえ、最初の一歩を踏み出すのに勇気が必要なのも分かります。 そこで、ササミの『インセインでGMをするためのノウハウ』を紹介します。 ① シナリオの選びかた 最初から自作シナリオで遊ぶのは、かなり冒険です。 一度遊んだことがあるシナリオか全て表示するインセインのGMはマジで面白いです。 とはいえ、最初の一歩を踏み出すのに勇気が必要なのも分かります。 そこで、ササミの『インセインでGMをするためのノウハウ』を紹介します。 ① シナリオの選びかた 最初から自作シナリオで遊ぶのは、かなり冒険です。 一度遊んだことがあるシナリオか、公式シナリオ集から選ぶのが無難です。 個人的にはBOOTHで買える『シナリオ集 螺旋怪談』が名著でオススメ。テキストがダウンロードできるので、控え目に言って最高です。 PLが3~4人、協力型か特殊型を選ぶと回しやすいです。 PLが3~4人の場合、ロールプレイしている間に調べている情報の確認もできるし、ルールが曖昧ならPLに聞くと親切に教えてくれます。ソロPLで遊ぶよりも安心して遊べます。PL2人はPL同士の相性問題も出てきます。それなら3~4人の方が安定していますね。 GMに慣れるまでは、素直に協力型か特殊型を選びましょう。PL同士がギスギスする空気に耐えながらマスタリングできるなら対立型を選んでもいいですが、そんな余裕がありますか? 無けれは、協力型か特殊型を選びましょう。 ② ココフォリアの部屋を作ろう まずは狂気カードを入手しましょう。『インセイン 狂気カード 無料』で検索すると色々出てきます。 ありがたく使わせて頂きましょう。 次はコマやプロット値がわかるようにマップシートを入手しましょう。 コレも『インセイン マップシート』で検索すると色々出てきます。内容はほとんど同じなので、好みで選んでみましょう。 素材が集まったら、部屋を作ります。 ダイスボットをインセインにしたら、軽く部屋の装飾をして、狂気カードを準備します。 トランプ機能を使って狂気カードを設定します。 スクリーンパネルを使って、ハンドアウトの表を並べていきます。 エネミーとNPC、プライズを作りましょう。 シナリオと秘密をシナリオテキストにコピーしていきます。 シーン機能を使って、背景を複数用意して完成です。 参考として作成見本(テンプレート)を置いておきます。 https://ccfolia.com/rooms/IV58250Kn (好きにダイスを振ったり狂気カードを引いても大丈夫です) GMが使いやすい and PLが遊びやすいデザインを意識すると、セッションに集中できるようになります。 開始前に部屋をセーブしておきましょう。終了後の片付けもログを消してロードするだけになるので簡単です。 長くなったので、続きは次回!! 次回は『PL募集』や『ハンドアウトのやり取り』について解説します。お楽しみに~
がいどう![]() | |
2024/11/20 22:45[web全体で公開] |
😟 立ち絵作成について ファンタズム・オデッセイの主要人物の 立ち絵を作成していったけど ほとんどがAI作成になってしまった~。 ただ、中にはAIを忌避する方もいるのも事実 友人たちは問題ないうえに商標利用せず 自作画像と虚言もする気はないため とりあえずこのまま使って行こうかな・・・ いまはメーカー全て表示するファンタズム・オデッセイの主要人物の 立ち絵を作成していったけど ほとんどがAI作成になってしまった~。 ただ、中にはAIを忌避する方もいるのも事実 友人たちは問題ないうえに商標利用せず 自作画像と虚言もする気はないため とりあえずこのまま使って行こうかな・・・ いまはメーカーや素材を使っても モンスターやクリーチャー作成では メーカーや素材ではやはり限界があったため 断念せざる終えなかった。 ただ問題は、 近々オンセンで募集予定のテストプレイかな。 もし、AIが苦手な人が こちらのAI生成の立ち絵を使ってるのを見たら 不快な思いでセッションをすることになるだろうし それはやっぱりお互いのためにも良くないよね・・・ 募集の時は事前に主要人物に AI画像生成を使っていることを明記しておこう。 いや、いっそのこと 主要人物リストは友人のみ開示して オンセンでは公開しないようにするべきか・・・ う~ん、悩みどころです。 トピックでAIに対する皆さんの考えを聞こうか考えたけど 思いのほかセンシティブな内容な気がするから 絶対炎上しそうですね🔥 やっぱりやめよう。 不快にい思う方もいるかもですが とりあえず、AIは継続していこう🤔 そして、許容してもらえる方のみと セッションしていこうかな・・・
パスタ![]() | |
2024/11/20 23:16[web全体で公開] |
😊 【マイpc絵】マギシュールンフォ立ち絵リメイク進捗・清書開始【sw2.5】 清書ではありますが今後ちょくちょく修整入るかもです。
ぜろきゅ![]() | |
2024/11/20 13:41[web全体で公開] |
😢 【coc、鰯と柊】鰯の幸せはなんだったのか。 ○助さん作、クトゥルフ神話TRPG「鰯と柊」、END4で終演となりました~。HO鰯、教祖での参加でした。 ははーん。これが噂に聞くいわひらね。なるほどね。うんうん。 ロストしました。 ロ ス ト し ま し た 。 確定ロストシナリオ以外でのクトゥルフロストはこれが初ですね。記念すべき日だ。全て表示する○助さん作、クトゥルフ神話TRPG「鰯と柊」、END4で終演となりました~。HO鰯、教祖での参加でした。 ははーん。これが噂に聞くいわひらね。なるほどね。うんうん。 ロストしました。 ロ ス ト し ま し た 。 確定ロストシナリオ以外でのクトゥルフロストはこれが初ですね。記念すべき日だ。このしんどさはしばらく味わえますね……。 今回のPCは「髫髪 乎乎(ウナイ ヲヲ)」という24歳の探索者。 女性で拝掌教の教祖様をやっています。 振舞いは飄々としていて、言動は周囲をからかうように煙に巻いたもので胡散臭く見えるかもしれないキャラで行きました。 今回、HO柊とのPC相談は性別ぐらいだったので卓当日に対面だったんですけれど、なんと相手のキャラも飄々タイプでした。 Wで胡乱な話し方をするタイプ。ちょっとした話し合いも遠回しなので話の真意がお互いぐらいしかわからないという楽しさがありましたね~。 さて、2PLシナリオなので相方とニコイチになるかと思ったら、公開NPCと幼馴染として大分仲良くなってトリオになりました。つまりこのNPCが抜けると仲良しバランスが崩れます。 KPがキャラシの設定とか拾ってくださって想定よりもNPCくんの幼馴染としての役割とか重要度とかが上がって上がって……。 後半になるほど信者と二人っきりになるタイミングが増えていたので空気が冷えることがちょこちょこありましたね。 ネタバレなしなので内容に触れずに好きなだけ自キャラ語りするんですけれど、当初は「飄々としていて余裕のある真意の読めない女性」として振る舞っていたのがRPを重ねるごとに「実はさみしがりやな女の子」になっていったの個人的にめっちゃよかった。普通の弱くて愚かな女の子最高~。 その反面、信者側はどんどん冷たくて無機質なところが見えてきてここの乖離とやり取りも味がしたなあ……。 まあ、この子は死んじゃったんですけれど。 いえ、いい死でした。 ほんと普通に自分の弱さで死んでしまうあたり、ただの愚かでとても優しい女の子でした。 最期まで幼馴染たちを嫌いになることがなかったことが彼女にとっての幸運かもしれませんね。 キャラシ更新しよ。 本当に良いセッションでした。余韻が美味しいのなんの。 KPのシラン様、シナリオ制作者様、素敵な時間をありがとうございました。 えっ、学パロ公式シナリオがあるって!!!???
パスタ![]() | |
2024/11/18 20:45[web全体で公開] |
😆 【マイpc絵】マギシュールンフォ立ち絵リメイク進捗・カラーラフ【sw2.5】 銃も描いて、色をのせました。 服の一部や銃のデザインはルルブⅠのサンプルキャラを参考にしてます。 それと比べれば、色々と端折ってるところはありますが、これでも以前よりも細部を頑張ろうという気持ちで描いています。
はるるん![]() | |
2024/10/25 09:06[web全体で公開] |
😰 時間泥棒💦 おっはるか~🌟はるるんだよ~ん💖🥱 昨日さぁ、マジでやばかったんだって💦 危うくセッションぶっちしそうになっちゃって🤣💦 なんとか1分の遅刻で済んだけどさ…😅もっと気をつけなきゃって思ったわけよ😤💦 木曜の定期卓は22時スタート💫 いつもはね、19時半くらいに帰宅して、まずはお風呂全て表示するおっはるか~🌟はるるんだよ~ん💖🥱 昨日さぁ、マジでやばかったんだって💦 危うくセッションぶっちしそうになっちゃって🤣💦 なんとか1分の遅刻で済んだけどさ…😅もっと気をつけなきゃって思ったわけよ😤💦 木曜の定期卓は22時スタート💫 いつもはね、19時半くらいに帰宅して、まずはお風呂🛁からのリラックスタイム✨ で、開始30分前にはみんなとダベってる感じなんだけど~、昨日はさ、時間あるじゃ~んって思ってさぁ、次回のシナリオ執筆にガチハマりしてたんよね✍️🔥 で、気づいたらスマホ📱に22時の通知が…! 「はじまりますよ~」って💥 えっ?!😱ってなって、帰宅したまんまの状態でダッシュ💨してセッション会場へGO❗💦 でもさ、discordの通知がなかったらマジで気づかんかったと思うんよね😨💦 オンセンオンリーだったら完全アウト🤯💔 ホント、大事な予定があるときはさ~、時間を忘れちゃうような作業はやっちゃダメね💦 いや、マジでご迷惑おかけしました~🙏😖 ちなみにね、その後24時半ごろにセッション終了したんだけど、興奮冷めやらず執筆再開しちゃってさ✍️✨気づいたら…3時…😱 そっから急いでお風呂入って🛁、仮眠して💤、朝6時に目覚ましで起こされたの⏰😵💫 マジ、クリエイティブ活動って時間泥棒すぎ~😭💦 こんな生活続けてたら体がヤバイから、良い子のみんなは真似しないでね💖 お姉さんとの約束だからね~💋✨ ってなわけで、セッションの日記はまた今度ね~✌️💖
那緒![]() | |
2024/10/25 03:00[web全体で公開] |
😍 花冷え!ついに最終回!(ネタバレ大いにあり) (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)今回はネタバレ全開総集編で行きましてよ!準備はよろしくて?読む方は全員通過済みの体で話しますのでご注意下さいまし! 特にどのエンドだったかを仄めかす描写もしましてよ! あと文章量が割とありますわ!(1800文字超え)まぁ30時間以上遊んだシナリオですもの!言いたい事は山ほどありますわよね! さて!今回のシナリオは、幽霊文庫様作「花冷えに亡く季節」でしたわ! 私のHOは『記』の方で、「記憶はないけど、それって何度でも楽しい事、嬉しい事に出会える訳じゃん!!!サイコー!」って思考の、太陽のような女!バナナ大好き陽キャ女子で行かせていただきましたわ!KPは以前から親交のあるスーパーKP!特に私にはBGM選びが毎回刺さりましてよ!そして相方は、以前別の卓でご一緒した方!とっても上手なRPをする方でしたから、是非にと誘わせていただきましたの!これが人脈ですわ~~~!(友達10人) って思ってたら!!!早速アニメーション導入ですって~~~!?KP様のお部屋作成能力には、毎度度肝を抜かれましてよ! さて、そんな最高の知り合いで固めたような卓でしたが、なんと例の水曜日のあれで、PC達の価値観の相違で喧嘩勃発!人生初めての喧嘩RPに、私PLも、PC発言でもPL発言でもラインを超えないようにと全力で気を使っておりましたわ! しかーし!怪我の功名、雨降って地固まるとはまさにこの事!今までにないPCの姿を見て、PC同士の信頼関係を深めるに至りましたわ!!!さささ、最初っからこれが狙いでしてよー!?(膝ガックガク) その後の私のPCは、マリちゃんのしていた事をある程度真似て、ペネロペちゃん達にタロット占いをし直して、(結果は審判(逆)、恋人(逆)、愚者(正)でしたわ!)相方が1枚だけタロットを引いたりしましたわ!ここで相方PCの神がかるダイス運!『世界』の正位置!そしてちょっとだけチェスもしたりしましたわ!なんでチェス入門書片手にやってる時の方が、出目が最悪なんですの~~~!? そして起こる例の木曜日のあれ!そして炸裂するPL達のRP!!! PC1「結局、君は生きたいの?」 PC2「まあ、生きれるなら生きたいよ。……ところでこれ、早く開けてくれないかな。窮屈な棺の中で体が痛い」 (一部改稿しておりますわ) ってやり取りは、我ながらニッコニコ!最高でしたわ~~~!その後に無理矢理手を繋いで館を進む展開も最高!何食べてたらこんな展開になりますの!?それはバナナオレですわ! 最初の月曜日は、難しい質問をされると「これPLの素が出てませんこと?」って怯えておりましたが、最終日付近になると、もう立て板に水!RPが!言いたいセリフが!ドバドバと溢れ出てきましてよ! ここまでPCに憑依したのは初めてでございますが、ここまで来たら、もうRPあるのみ!二人の掛け合いで、どんどんとシナリオが進んでいきますわ! もう本当に、何でもない掛け合いが、唯一無二の「味」になりましてよ! PC2「一応、言っておくよ。花は、自ら枯れることを選んだんだ。君が、気に病むことはない」 PC1「……今回はああ答えたけど、君が来る前は、こう答えたんだ。『栞にでもして、ずっと傍にいる』ってね」 PC2「ふふ……よかった、そうされなくて」 そして!最後の選択!月が見下ろすいつもの部屋で、私は「いつかまた、会いに来てよ!私の初恋の人!」とカラッと決めさせていただきましたわ!ここまで来ると、最早「もしかしてこのシナリオ、私達の為にあったのかしら……?」と錯覚するほどでしたわ! それほどまでに濃密で、儚くて、切なくて、でも優しくて、美しくて、まるでおとぎ話の世界のようなシナリオは、初めてでしたわ! 普段はPL寄りな私でも、ここまでの神シナリオを、神KP様と神PL様と共に、神BGM、神演出で回らせていただいたなら、何か恩返しがしたくなるではありませんか!って事で、現在2PLのシナリオを探しておりますわ!お二人共、是非待ってて下さいまし~。 ここまで見てくださった皆様、そして一緒に卓を囲んで下さった皆様!長文&拙文ではございますが、読んで下さりありがとうございましたわ! それでは、御機嫌よう。では『また、夢の中で』……。 追記:因みに、コスモスの花言葉には、「乙女の真心」って意味もあるんだとか!シロツメクサは「私を思って」「約束」あたりが妥当でしょうか? ……やっぱりあの作品、私達の為にあったのでは……?(違います)
にーさん![]() | |
2024/10/24 07:26[web全体で公開] |
😶 鰯と柊の回想をしていたら 昨日ドロップアウトディスパイア(2回目)回しておりました。やっぱりこのシナリオいいなぁ。 PCが遺書屋という特殊な立場なので必然癖のあるキャラになるんですが、そのおかげでおおむねRPがしやすいんですね。 今回のPLさんたちも実に良いRPをしてくださいました。 私のダイス目がちょいちょい容赦なく全て表示する昨日ドロップアウトディスパイア(2回目)回しておりました。やっぱりこのシナリオいいなぁ。 PCが遺書屋という特殊な立場なので必然癖のあるキャラになるんですが、そのおかげでおおむねRPがしやすいんですね。 今回のPLさんたちも実に良いRPをしてくださいました。 私のダイス目がちょいちょい容赦なくて危なかった点は、うん。KPの時ダイス目が良くなる伝説は本当だったようです? シナリオ終了後の雑談で、お二人と今度は柊と鰯をやることになりました。 懐かしい。自分がPLやったのは結構前だったのですが、よいシナリオだったことを覚えています。 相方の情緒は破壊されましたが・・・3か月くらい引きずってたかな?(他人面) 改めてKP視点でシナリオ読むと・・・これ何気にKPの心にもくるなという感じ。 PLたちが無事に生き残ることができるのを今からお祈りです。 何はともあれ部屋を作らねば、ディスパイアの番外編もやることにしたのでそちらもぼちぼちと。