ミドリガニさんが書いた日記の一覧を閲覧できます。
😰 【病】三大激痛【徒然】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)三大激痛には諸説あるが、通風、虫垂炎、そして結石であるという。 昨日の午後、突然左脇腹下が痛みだして2時間ばかり悶絶して動けなくなったのだが、蓋を開けてみれば結石だった。 成る程、これが有名な結石の痛みか……。 血尿が出ていれば分かったのだが、泌尿器科の先生曰く、本人には見て分からない程度には血管が傷ついていたそうで、赤血球が通常より多かったとのこと。 レントゲンに写ったそれは高々4ミリ程の小石ちゃんでした。 ビッグサンダーマウンテンは、乗ると結石が落ちるエビデンスがあるそうなので、これ程ディズニーランドが恋しくなったのは初めてである。(ォィ) そんなわけで、尿管を広げるお薬と頓服の痛み止めを頂きました。 お陰で痛みは引きましたが、折角届いたブレカナも未開封です。 捧げよ小石! 今宵は激痛の宴なり‼️( ;∀;) Thanks for reading!
😊 【SW2.5】書影到着【ドーデン】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)みなさまお待ちかね、ドーデン博物誌の書影が解禁されたようです。 流派も6つくらいあるとのこと。 楽しみですね❗(*´▽`*) https://www.kadokawa.co.jp/product/322309001163/
😊 【愛犬】カニサンタとワンコ【徒然】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)久し振りに愛犬の話である。 クリスマスイブの夜。 少し前に買っておいた愛犬のご飯を用意した。 みなさま、『ブッ〇』というものをご存じだろうか? 長大なハムめいて実に美味そうなワンコのご飯である。 お値段も張るが、食欲減退した子などにお勧めらしい。 わたしが買ったのは類似品だったが、愛犬はおっかなびっくり口にした後、大層美味しかったようでぺろりと食べきった。 それでいて普段のドライフードも嫌がらず食べてくれたのでほっとした。 以前、犬用のケーキを買ってきた時は微妙な顔をしていたので、今後はスペシャルな日はこれを買ってこようと思う。 Thanks for reading!
😊 【神我狩】買ったぜ❗【サプリメント】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)重版された物理書籍の神我狩サプリメント 『神魂(みたま)のレクイエム』『クロノスの原初神器』『少女を焦がす熾火(おきび)』『四神ガーディアンズ』『混沌神話との接触』『時空のオルタード』『神魔ストラグル』『神怪夜行』を本屋さんで取り寄せ注文して買って参りました。 電子版で持っていたものも一部重なりますが、これで神我狩の募集があっても胸を張って「るるぶ・さぷりは全て所持」って云える❗ なお財布の中の諭吉さんらは旅に出ました……。( ;ᯅ; )ノ~~ Thanks for reading!
😊 【遊ぼう】旧友と【TRPG余り関係ないので畳みます。】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)本日はわたしをTRPGに誘ってくれた中学以来の親友たちと遊ぶ。 あれから凡そ25年の月日か過ぎたが、今でも良くしてくれて本当に感謝している。 遊ぶ予定なのは『マジック・ザ・ギャザリング』でシールド戦と、隙間時間に『ガンナガン』だ。 多分スマブラもやるかもしれない。(わたしは下手だが💦) 手土産も持ったし準備は万端だ。 1日(ほぼ)アナログゲームで旧交を温めてきます❗ Thanks for reading!
😍 【ドラマ】幽遊白書【Netflix】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)わたしは漫画に始まり、アニメ版を小学生の頃リアタイしていたのだが、この度Netflixで実写ドラマ化されたという幽遊白書を見てみた。 確かに異なる所は色々あるが、某所で『微笑みの爆弾』が流れたり、台詞の端々に原作へのリスペクトが感じられて大変良かった。 まだ1話しか見ていないので、これから続きを観る所存です。 皆様も良かったらぜひぜひ。 Thanks for reading!
😆 【CoC6】ドリームランドにて【卓感想】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)昨晩の『偽曲』の卓感想である。 未通過の方は注意されたし。 OK? では続きです。 シナリオ途中でPC全員がドリームランドに行ってしまい、神秘的な光景に目を奪われつつ観光していたのだが、とある場所にて邪神さまに遭遇。 幸いにも襲われるようなことはなかったのだが、わたしのPC含め多くの仲間がSANチェックに失敗。 1d20の正気度を喪うこととなったのだが、わたしのPCはたった1で済んだ。 なお、ここで正気を大きく削られたPCさんは「邪神許せねぇよ……」と後に語っていた。 後々の戦闘でも活躍出来たし綺麗な景色が沢山観られたのでわたしは満足であった。 最後までお読みいただきありがとうございました!
😲 【忍殺公式】無料体験実施中【Discord】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)ドーモ、ミドリガニです。 タイトル通り、ニンジャスレイヤー公式Discordサーバー『ネオサイタマIRC-NET』へのLAN直結が25日まで無料体験可能とのこと。(実際安い) 直結後にニンジャマスター達に即囲まれたりしない、奥ゆかしいニュービー隠蔽機能付き。 但し、体験期間を過ぎるとバーバヤガ=サンにKICKされる。 わたしは古代ルーンカタカナの如く謎めいたニンジャ存在の実態を確認すべく、生体LAN端子をサイバネ手術し(合法な)現地へと向かった……。 コトダマに包まれてあれ……。(彼は○っていた)
😆 【SW2.5】ハーヴェス騎士団調査依頼【卓感想】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)昨晩のGM:ササニシキさんによる卓感想である。 早速頼れる仲間たちを紹介しよう! ファニタ@ヒトヒラさん 草食小型種(うさぎ)リカント女性のバトルダンサー/レンジャー。 警戒を常時怠らない慎重さと、敵の攻撃を悉くかわす身軽さ、更には両手武器と片手武器を切り替える器用さを併せ持つ。 しかもクリティカル率も高い打点王。 ホリィ@暇神さん タビット女性のソーサラーメインウィザード。 パーティの頭脳その1。 常に冷静で次の出方を吟味している。 攻めの軍師。 フリヤ@あもちんさん ハイマン女性のプリースト/セージ。 パーティーの頭脳その2。 布教に熱心で敬虔なキルヒア信徒。 守りの軍師。 メムナーク@わたし 草食大型種(羊)のリカント女性のバタスグラップラー/スカウト。 へっぽこだが、直感と頭突きで生き残れ!? ローゼさまという地方の女性領主の領地に、ハーヴェス騎士団が無許可で侵入、しかも村を荒らして死者さえ出たという。 調査依頼を受けた冒険者らは、早速怪しい騎士を見つけるもこれはブラフで、その騎士に踏み込むなと云われた森の中に真相はあった。 ゴブリンシャーマンが騎士を殺してアンデッドとして使役していたのだ!! 数が多すぎたので一時撤退しローゼさまに報告すると、退治を手伝ってくれないかと云う。 二つ返事で引き受けた冒険者らがシャーマンと対峙すると、騎士のレブナントの中でもひときわ強力な個体(重剣のガルダ)を供に戦闘となった。 ガルダは複数宣言を持ち、全力薙ぎ払いを敢行するも身軽な前衛たちはこれを躱し(メムは指輪込みで)、一撃万破・鉄砂崩拳で防護を削りつ攻撃。 2ラウンド目にはあっさりとガルダは沈み、シャーマンもファニタさんのクリティカルで頚をはねられ息絶えた。 因みに、ローゼさまは怪しかった騎士の先輩だったらしく、ハート○ン軍曹みたいな感じになっていた。ꉂꉂ(ˊᗜˋ*)ʬ とても楽しいセッションでした。 GMを務められましたササニシキさん、及びプレイヤーのみなさまありがとうございます。 そして最後までお読みいただきありがとうございました!
😰 【小説】リッチになった幼馴染み【感想】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)長年の付き合いの在る卓友さんに教えて頂いたある小説を読んでいるのだが、タイトル通りの展開があった。 直喩かつファンタジー、しかも女の子である。 これは辛い……!! しかし名作である。 Thanks for reading!
😍 【アニメ】本好きの下克上【第三部】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)『本好きの下剋上 第三部』のTVアニメ化が決定しました! しかも制作はWIT STUDIOさんが担当されるとのこと。 原作物理書籍版はいよいよ完結目前ですが、まだまだ『本好き』からは目が離せませんね❗ 詳細はこちらにて。 https://ln-news.com/articles/118341 Thanks for reading!
😍 【遂に来た】プリンセスクラウン【音楽配信】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)みなさまは『プリクラ』こと『プリンセスクラウン』をご存じだろうか。 今は亡きセガサターンで発売された、ぬるぬる動く横スクロール型の2DアクションRPGである。 後のヴァニラウェア、『ユニコーンオーバーロード』や『オーデンスフィア』の元となった作品といえば分かり易いだろうか。 この作品の音楽が、遂にサブスクリプション解禁となったそうだ。 他にも、『女神転生外伝 ラストバイブル』シリーズもである! これは聴くしかない!! という訳なので、目を瞑るだけで思い出せる名曲の数々に浸りませぅ。 Thanks for reading!
😍 【愛犬】さーべにーあ【徒然】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)タイトルはBUMP OF CHICKENの名曲からお借りした。 今朝も今朝とて愛犬の世話をしたのだが、やけにせがまれるので一緒に走ったところめちゃめちゃイイ笑顔になってくれた。゚+.゚(*´∀‘)b゚+.゚ 飼い主冥利につきるとはこの事である。 お陰で今朝だけで歩数は2000歩を越えている。 Thanks for reading!
😊 たまにはアイコンを変えてみる。 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)昨晩の卓でいつものプレイヤーアイコンが手元になく、ダリー画伯(画像生成AIさん)にお願いしたところ、中々良いのを作ってくださったのでたまにはアイコンを変えてみます。
😭 【honto】物理書籍の巨星墜つ【徒然】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)本の総合サービス、honto(ホント)が本の通販サービスを終了するらしい。 今後は電子書籍のみの取り扱いになるとのことだ。 格安のフィルムコートや、頻繁な割引もあって良く利用していただけに大変辛く悲しい。😢💦 Thanks for reading!
😭 【パソコン】アバーッ❗【徒然】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)先日修理に出したパソコンだが、何と部品が終息して修理不能であった。 そしてわたしが狙っていたパソコンのセールによる大幅値引きは昨日の16:00まで。 メールが届いたのは18:00。 アウトおおおお~っ!!!・゜・(つД`)・゜・ 取り敢えず、バッテリーだけ抜いて返して頂くとして、年末年始のセールを待たなければならぬ。 それまでは(UMPCを除き)パソコンなし生活だ。 え、電源繋げば使えるって? 停電怖いからノート型使ってるし、無停電電源装置では些か値段も空間も手間も掛かりすぎるのだ。 UMPCがあったから当座のプレイヤー予定は何とか凌げるが、沢山の諭吉さんが溶けてしまわれることとなった……。 みなさまにおかれましては、パソコンの耐久性や部品の供給などもよくよく吟味の上お買い上げ頂けますよう。 円安辛いぜ!! 最後までお読み頂きありがとうございました。
😊 【パソコン】UMPCのすゝめ【徒然】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)突然だが、ウルトラモバイルPCというものをご存知だろうか。 Steam Deck、ROG ALLY(アールオージーエイライ)やONEXPLAYER、GPD WINなどの超小型パソコンのことである。 概ねゲーム用途なのだが、軽くて小さく(それでもSwitchよりかさばるが)キーボードは付いてたり付いてなかったりする。 わたしは昔格闘ゲームが好きで、スト6が出ると聞いて久々にやりたくなり、ROG ALLYを買ったのだが、余り遊ぶ時間もなく正直もて余していた。 ところが、先日ノートパソコンのバッテリーが膨らんでしまったので修理に出すことに。 そこで思い出したのがUMPCの存在であった。 幸いWindows機なので、ブラウザなどは使える。 画面はやや小さいが、それでもスマートフォンより断然ましであるし、Bluetoothでキーボードやマウスも使える。 そんなわけで、非常用に一台如何であろうか。 以前は15~20諭吉さん程もしたが、最近は10諭吉さん程のものも出ている。 なお、肝心のスト6はロウ設定でも戦闘前台詞がズレるなど、プレイにやや厳しいことはお伝えしておく。(lowですら画像がめちゃめちゃ綺麗ですが❗) Thanks for reading!
😆 【SW2.5】錬金術師のアトリエにて【卓感想】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)昨晩のGM:こんちゃさんによる卓感想である。 ノートパソコンのバッテリーが膨らんでしまったので、修理に出している間はスマホでの参戦を覚悟していたのだが、いつぞやにスト6目当てで買って殆んど手を付けてなかったROG ALLY(アールオージーエイライ)を持っているのを思い出したので、無線キーボードと繋いで比較的見易く参加できた。 さて、ここからネタバレ。 胞子舞う森の探索は進み、ミドルボスは危なげなく撃破。 依頼人であるヘルネリアさんの依頼は終わったのだが、「この先に進むな」と言われていた森の奥に進むか悩む一行。 ところが、わたしのキャラクターであるデモルラメリアが生命抵抗に失敗し、奥へと誘引されてしまう。 やむを得ず奥へ向かった冒険者らを待っていたのは、ファンガスと【バーサーク】した動物たちであった!! 幸い先手を取り、敵をかなり減らしたところで、何とヘルネリアさんが到着。 やはり、このファンガスはお弟子さんで、もう手遅れだという。 倒すしかないと冒険者たちが覚悟を決めたところで次回へと続くのであった。 今夜も楽しく卓をさせていただいた。 GMこんちゃさんとプレイヤー諸氏に感謝申し上げる。 そしてこれを読んでくださった貴方にも、良い卓との巡り合わせがありますように!! 最後までお読み頂きありがとうございました。
😆 【SW2.5】くま、くま、べあ、ぼあ~【卓感想】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)昨晩の、GM:こんちゃさんによる『錬金術師のアトリエにて』のシナリオ感想である。 タイトルは某アニメーションをパク……もとい、インスパイアさせて頂いた。 シナリオ核心に関わるので注意されたし。 OK? では続きになります。 前回、謎の胞子によって後衛の女子二人が強制【バーサーク】を発症し、戦場から撤退を余儀なくされた冒険者たち。 依頼人に頼って治療して貰い、ある程度胞子対策を整えた上で、同じく【バーサーク】状態にあるグリズリー×2&クラッシュベア&ギガントボアに再戦を挑んだ。 先制を奪われ、敵は5部位だったため、わたしのキャラクターであるクロクサ(デーモンルーラー)も前に出ることを余儀なくされる。 【デモンズドッジ】に【ビッグディフェンダー/ディノス】を頂戴してやっと攻撃をさばき、デモルラ秘伝でアルガギスに自身を庇わせて後衛に下がろうとするも、何とグリズリーに捕まってしまう!! そしてあわや気絶と云う所で、生死判定6ゾロが出現。 攻撃は最大の防御とばかりに弱点抜き&《弱点看破》つき【ブラッドブランデッド】を敵全体に見舞い、大回復。 更に、アルガギスに殴らせる。 続く敵の猛攻で今度こそ気絶したが、味方の回でモーガン(スプリガンの耐久型戦士)さんからアウェイクポーションを頂戴し、戦列復帰。 再び【ブラッドブランデッド】で回復を図る。 わたしは起き上がりこぼしか!!w ファラリス(ハイマンのフルシルプリースト)さんの【フォース】や、ルドラ(シャドウの《必殺》フェンサー)さんの渾身の《必殺攻撃Ⅱ》による一撃もあり、激戦の末、とうとう暴走動物たちを討ち果たした。 とてもヒリヒリして楽しい戦闘でした。 みなさま次回もどうぞよろしくお願い致します!! そしてこれを読んで下さったあなたにも、良い卓の巡り合わせが在りますように!!
😟 【パソコン】膨張【徒然】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)碇シンジ君のことではない。(何) 本日、何ということもなくふとパソコンを見たら、下部が膨張しているのに気付いた。 詳しい友人達に話を聞くに、バッテリーの劣化であろうとのこと。 自分で交換すれば無料だが、わたしのような不器用な素人が手を出すのはおっかないと思ったので、その手のサービスに連絡してみることにした。 折り返しの連絡を近日中に頂き、それから回収と修理になるので、1~2週間程度パソコンが使えなくなるが、たまにはデジタルデトックスも良いだろう。 スマホなどは使うので、大して離れる訳でもないのだが、少なくともセッションは出来なさそうなのが悩ましい。 それでもブラックフライデーセールでの買い換えに頼るよりは、遥かに出費が少なく見積もれそうだ。 相変わらず纏まらないまま終わる。 Thanks for reading!