ミドリガニさんが書いた日記の一覧を閲覧できます。
😆 【SW2.5】一狩りいこうぜ!SS【卓感想】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)昨晩のGM:Yanagi様による卓感想である。 早速頼れる仲間たちを紹介しよう!! プレンティ@じゅんなまさん 激重な過去を背負ったスプリガン女性の軽戦士/斥候。 小さいのを気にしているが、巨人化出来るし必殺のライジングサンは5回転する。 みんなの頼れるリーダー。 コガン@アラシさん グラスランナー男性の拳闘士/斥候。 表情がころころ変わってとても楽しい。 実力も高く、ボスをころころ転がしていた。 リーダーから背中に紅葉を頂戴した。 ヘザー@刺身サメさん メリア男性の神官/賢者。 溢れるタフネスと精神力は盤石の支援をもたらす。 こちらも重めの過去アリ。 ロフェロス@わたし スノウエルフ男性の妖精使い/騎手。 フェアリーテイマー経験が浅いなりに、妖精を呼び出した後の主動作は種族能力を、というコンセプトで生まれた子。 生命力が貧弱。 名前がmtgのアレ。考える時間がなかったのだ、許せサス〇……。 依頼は何時も通りの美味しいご飯屋さん、もとい黒鉄亭で。 今回は森の依頼を請け負った。 ランダムダンジョンな森林を抜け、出てきたボスはトビカガチなる魔物であった。 あちらこちらに被害をばらまくも、プレンティさんの必殺ライジングサン5回転!! ・・・で後半身が消滅。 前半身は残りHP1で粘るも、UMAに蹴られて息絶えたのだった。 何時もながら和やかで愉快な卓をありがとうございます。 GMを務められましたYanagi様、並びにプレイヤーのじゅんなまさん、アラシさん、刺身サメさんに感謝を。 そして最後まで読んで頂きありがとうございました!!
😊 【MTG】成し遂げたぜ!【ARENA】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)TRPGの義兄弟、且つライバルと云えそうなマジック・ザ・ギャザリング。 そのオンライン版のアリーナで、構築ランクが最高のミシックに到達しました。 行けるとは思ってなかったので、とても嬉しく思います。 来月もガンバルゾー!!(禍々しいチャント) Thanks for reading!
😲 【病】石、再来【徒然】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)一昨日の晩の話である。 愛犬の世話をしていると、突然覚えのある激痛。 今度は右側だ。 なん・・・だと・・・!? 石はレントゲンに映ってなかった筈。 一体何奴!! 昨日、時間を作って午前中お医者様に行くと、何とレントゲンには映らないタイプもあるという。 今度はエコーで確認するお医者さま。 すると、右に2つ、左に1つ結石が見つかった。 ぐぬぬ……っ!! また2~3mmだというので、尿管を拡張するお薬を追加で頂いて帰った。 それと、「一時的にでもインスタント食品を頻繁に食べていませんでしたか?」と尋ねられた。 覚えがある。 昨年末は多忙で、カップ麺などに頼る日が多かったのだ。 それがレントゲンには映らない結石の原因ともなるらしい。 みなさまもゆめゆめ気を付けられたし。 Thanks for reading!
😰 【夢】こわやこわや【伝奇?】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)昨晩見た夢の話である。 わたしは今と大差ない年齢で、しかし何故か学習塾で先生を待っていた。 隣には小学生らしき少年がカービィっぽいゲームでニコニコと遊んでいて、プレイの自慢か何かをしきりに話し掛けてくるのだが、わたしは曖昧に頷くばかりだった。 しかし先生が来た頃わたしは発熱してしまい、その場を辞去。 帰ろうとしたが何故か広大な体育館めいた所に紛れ込み、エレベーター待ちの行列に並び。 ところが体調はどんどん悪化し、倒れ込むと獣憑きのように四つん這いで駆け、意識は次第に朦朧とし、いつの間にか寺の遺棄された呪われてそうな一室(ぼろぼろのお札とか貼ってある)に迷い込む。 そこに何故か大学時代のサークルメンバーがいて、助かったと思いきや、『面倒なことをしたくれた』といったような陰口が聞こえ。 本堂に引き出され、抑え込まれてお腹に直接数発の銃弾らしきモノを浴び、○されてしまうという夢だった。 夢で良かった、そして肝がすっかり冷えましたとさ。 くわばらくわばら。
😊 【DX3】出るそうですよ!【SSS】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)『ダブルクロス The 3rd Edition スーパシナリオサポート Vol.04 ラウンドアバウト』が今月末ごろに発売予定だそうです。 最新サプリメントに対応し、単話でもキャンペーンとしても遊べるとのこと。 楽しみですね!!
😊 【生活】石が出ました【徒然】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)昨年末に突如として激痛をもたらした結石。 一月経ったので様子を見に泌尿器科にお邪魔し、レントゲンを撮って頂いたところ、無事排出されていたことが分かりました。 まだ炎症が残っているのか、時々僅かに痛むこともありますが、一応解決しました。 その節はご心配をお掛けし申し訳ありませんでした&ご心配頂き感謝です❗ Thanks for reading!
😆 【SW2.5】蛮族の王を討て!【卓感想】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)昨晩のGM:しゅんたろーさんによる卓感想である。 早速頼れる仲間たちを紹介しよう!! マイス@ほっか飯倉さん 人間男性の真語魔法戦士。 ヒアデム魔力流転操撃を修めた魔法戦士。 攻撃の要その1。 ケイト@genkさん シャドウ女性の戦舞士斥候。 その手は扱いの難しいバトルハンマーを器用に使いこなし、その足は華麗に敵の攻撃を裁く。 攻撃の要その2。 シャルル@ダークさん グラスランナーの騎手にして吟遊詩人。 エメラルドラクーンのエメたんから支援魔法を飛ばしたかと思えば、本体が小鳥と一緒に歌い出す支援の要。 フィンドホーン@わたし ダークドワーフの賢者兼、魔動機銃士。 老獪に見えてへっぽこ。 +GMPCで人間女性の神官賢者さん。 蛮族が人族の砦を落とし、蛮王を名乗ったそれを討ち果たしに行くのだが、この卓、9Lv卓にして何と《武器習熟S》でSS武器を使ってもいいという(そしてそれだけの資金も与えられた)特殊卓であった。 蛮王はオーガバーサーカーやヘビーアーチャーなどを従えたオーガウォーロードである。 上級戦闘ということもあり、乱戦周りのルールの良い確認となったし、使い慣れない技能を使っていたので非常に学びの多い卓でした。 そして、やっちまった案件。 実は、最終戦闘で固定値を10点ほど全て足しそびれておりました。 道理でダメージが妙に低いわけで。 蛮王を落とすのが時間ギリギリになったのはわたしのせいでした、大変申し訳ありませんヾ(・ω・‘;)ノ>ご参加の皆様 ともあれ、中々ないSS武器を使っての卓は大変楽しく、ありがとうございました。 またの機会を楽しみにさせて頂きます。 Thanks for reading!
😊 【雑記】明日から11連卓❗【徒然】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)やった~!! 明日から11日連続でセッションだ~!! (なおわたしがGMをする場合も含む) 内容はDX3とSW2.5が目白押しである。 もう少ししたら注文しておいた『ドーデン博物誌』も届くであろうし、毎日がとても楽しみである。 Thanks for reading!
😍 【DX3】One Last Kiss【卓感想】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)暗黒の太陽が登り、復讐の神が顕現する。 世界が終わりを迎えるその前に、僕らは最初で最後のキスをした。 わたしは恋愛下手ではあるが、恋愛ロールは楽しいものである。 それが例え悲恋だったとしても……。 昨晩の卓ではソロで、互いに思いを寄せていた相手の『残滓』と交流するシーンを演って、胸が締め付けられるようだった。 ”彼女の居場所”を、其々の大事なものを、そして世界を護るべく戦いに赴く少年少女たちの行く末に幸多からんことを……。 Thanks for reading!
😊 【MTG】ダイヤモンドから見る景色【ARENA】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)TRPGとは兄弟のようなライバルのような間柄にあるトレーディングカードゲーム。 その祖であるマジック・ザ・ギャザリングを、わたしはTRPGと同時期に始めたのだが、それから20余年。 デジタルでも出来るようになったと聞き、数年前にMTG ARENA(以下アリーナ)をインストールし遊んだが、資格試験に伴う『遊び断ち』によって一旦退いていた。 それを久し振りに先日再開した。 MTGアリーナには様々な遊び方が提供されているのだが、ラフなデュエルの外、構築済みのデッキを用いて環境で順位を争う『ランク戦』なるものもあり、ブロンズ⇒シルバー⇒ゴールド⇒プラチナ⇒ダイヤモンド⇒ミシックとかなり細かくランクが分かれていて、更にその中でティアー4から始まりティアー1まで登らなければならない。 わたしは以前はカードをある程度揃えてすら、プラチナティアーの4かそこらが限度だったのだが、何が改善したのか今宵初めてダイヤモンドティアー4に到達した。 勿論デッキも徐々に改良はしたが、上に登るにつれてプレイミスを少なく、且つ出来ること、やれることに気を配れるようになるのかも知れない。 なお、わたしはおつむがへっぽこなので、相手の勝ち手が整う前に自分の姿勢をぐりぐりと押し付けていくデッキ(赤単)を愛用しているのはここだけの話である。’‘,、 ( ´∀`) ’‘,、 最後までお読みいただきありがとうございました。
😊 【愛犬】排泄の話【徒然】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)少しばかりシモの話で失礼するが、不要なものを排出するのは気持ちが良いらしい。 何故かというと、わたしの愛犬は排泄するのだ。 そしてそのあと大喜びで庭を駆け回る。 用便が大であっても、小であってもだ。 おしっこをする犬など珍しくもないとお思いかもしれないが、こう言い換えよう。 わたしの愛犬はマーキングをしないのだ。 だから、世話をはじめて庭に出るとまず、小をすませてしまう。 全部出し切ってからお散歩に出発だ。 帰宅してキャッチボールで軽く運動したら、ご飯を食べて歯磨きガムを噛み、今度は大を。 そんな具合なので、お散歩途中に多くの犬で在るだろう途中で立ち止まることが余りない。 マーキングをしないので自己アピールの少ない愛犬だが、わたしはそれで良いと思っている。 それと、踊る○○に観る○○。 同じ○○なら踊らにゃソンソン。 他人様の真面目な『好き』を蔑ろにするのは嘆かわしく、またあさましいことである。 お目汚し失礼致しました。
😆 【SW2.5】名無し人の紡ぎ詩亭~ある頁の物語~【卓感想】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)昨晩のGM:このえさんによる卓感想である。 早速だが頼れる仲間たちを紹介しよう! ラニィ@しゃんはいさん ファンギーメリア女性の妖精魔法戦士。 タフさと優しさにちょっぴり不運をトッピングした頼れる先生。 『この先生きのこ』ることが出来るか!? ロイド@ピオンさん 人間男性の神官森羅賢者。 回復から支援、攻撃、剥ぎ取りまで何でもござれな万能人。 有言実行の頼れる男。 シルビア@GiltLilyさん ルーンフォーク女性の操霊賢者。 とてもルンフォらしいきっちりとした喋り方をする。 恵まれた筋力とタフネスで、MPが尽きてもHP変換に余裕があり、支援に攻撃、ゴーレム操作とこちらも万能人。 メムナーク@わたし 大型草食獣リカント女性のバタス拳闘斥候。 スカウト用ツールを慌てて買ったりとへっぽこぶりは健在。 気合いで乗りきれ!? シナリオは選んだ依頼から紡ぐランダム形式で、現場の描写は即興で考えるというGMさんの猛者っぷりを遺憾なく発揮されてました。 イベントは程々に良い具合に進み、邪悪な儀式の痕跡を確かめつつ、出会ったボスはスケルトンガーディアン改&ヘビーアーチャー2体。 シルビアさん、ロイドさんの支援を受けて助っ人NPCとラニィ先生が切り込み、メムはガーディアンの装甲をゴリゴリ破壊して、程々に苦戦はしたものの、無事撃破。 あと、めうと鳴くドゥナエーさんにシンパシーを感じました。(何) 主催のGMこのえさん、ご参加の皆様、とても楽しい一時をありがとうございました! そしてこれを読んでくださったあなたにも、良き卓の巡り合わせがありますように!! 最後までお読み頂きありがとうございました。
🤔 【気付き】100の質問【徒然】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)突然ですが、100の質問書いていますか? 他の方のを読んでいますか? わたしは書いてあるし読んでおります。 そして思うのです。 多くの人にとって卓は『娯楽』であると。 わたしにとってはTRPGは大分前からそれ以上の存在な訳で。 その違いに一抹の寂しさを覚えることもありますが、そもそもわたしはヒトでなく甲殻類なので何も問題はなかった……。 ’‘,、(’∀‘) ’‘,、 真面目な話に戻して、他人様を卓に誘ったりする指標の1つに成ったりするので、出来るだけ埋めておくと吉ですよ、という老婆心でした。 どっとはらい。
😆 【雑記】和風の話をしよう【徒然】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)タイトルの通りだが、和風の話をしよう。 わたしが現行ルールで和風TRPGと聞いて思い浮かぶのは『新・天下繚乱』『神我狩(カミガカリ)』『ニンジャスレイヤー』の3つだ。 それぞれ特徴を挙げると……。 『新・天下繚乱』 ・ルールがシンプル。 ・奥義が派手。 ・剣客、妖怪絵師、陰陽師など時代物らしいクラスを多数収録。 『神我狩』 ・霊力操作が楽しい。 ・固有クラス盛り沢山。 ・神を狩るので、モン○ン……というよりGOD EATE○?的な大物喰らいのテイストが楽しめる。 『ニンジャスレイヤー』 ・外連味(ケレンミ)たっぷり。 ・和風といいつつサイバネティクスやバイオテクノロジーなど何でもあり。 ・キャラ作成が異様に簡単。 ……といったところだろうか。 わたしは忍殺は未経験なのだが、リプレイを拝見したり体験した限り、どれも非常に楽しかった。 他にも『鵺鏡(ヌエカガミ)』『あやびと』など色々在るのだが、それは詳しい方にお任せする。 和風TRPG はいいぞ!! 最後までお読み頂きありがとうございました!
😊 【DX3】卓初め【卓感想】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)昨晩は今年の卓初めだった。 普段は感想を書かずにそっと仕舞っている卓なのだが、今回は書かずには居られなかった。 それは、”魂の籠った演技”を見たからである。 展開についてはネタバレになるので差し控えるが、演者自身が泣いてしまってシーン後に暫く復帰できないと仰ったほどの熱の入れようで、本当に素晴らしい舞台だったのだ。 これを間近で、かぶり付きで観ていられることの至福……!! ロールプレイヤー冥利に尽きるというものであろう。 共にそのシーンを創り上げたGMさまは謙遜なさっていたが、あなたも神だ。 これが”尊い”という感情か!! わたしは恥ずかしながら大根役者で、それでも約25年続けてテキストチャットにおいてはそれなりに演じられるようになったと自負していたが、圧倒された。 まだまだ未熟であった。 素晴らしいものを魅せて頂いたのだ、ロールの礼はロールでせねば。 意気込んでそう直ぐに上達する訳でもないし、余計な力が入ると却ってしくじることもある。 だけど、それでも少しでも良い演技がしたいと思った昨晩であった。 最後までお読み頂きありがとうございました!
😍 【愛犬】花京院ではないが…。【TRPG関係ないので畳みます。】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)昨日、愛犬の部屋を掃除ついでにリフォームした。 愛犬はまだ慣れてない様子だが、本日世話後に床にごろりと横になったところ、顔といわず瞼といわず髪といわずべろべろと舐めあげられてしまった。 飼い主冥利に尽きる。 えっ、花京院のはレロレロであって、べろりならブチャラティの方? 成る程、深い……。 Thanks for reading!
😊 【回復】コロナあけ【祈願】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)世間様では地震に航空機事故と立て続けに恐ろしい状況で恐縮ではありますが、一応5日間の自主隔離期間を終えました。 症状はお陰様でかなり善く成りました。 未だ少々咳が残っているのと、薬がなくなってしまったのが心配ではありますが、念のため今日1日は未だ寝ている所存です。 明日からはちゃんと動き出せますように。 被災された方のご無事を祈りつつ。 Thanks for reading!
😊 【謹賀新年】あけまして【ご挨拶】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)みなさま あけましておめでとうございます 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます みなさまと沢山の卓を囲めますよう それらが素晴らしいものになりますように 心よりの感謝と願いを込めて ニ零ニ四 元旦
😷 【読書】ダンジョン飯とご挨拶【年の瀬】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)新型コロナ陽性が発覚してから凡そ2日。 日付や曜日は勿論、日時の感覚もろくにないまま日々を寝て過ごす。 友達から頂いた美味しいお蜜柑1箱は多いに喉の潤いを助け、「生かされている」と感じた。 昨晩は母と二人、「生きていて偉い❗」とお互いを励まし合った。 相も変わらず咳は猛烈だが、呼吸は幾らかマシになり、買ってあったダンジョン飯の最終2巻を読了。 控えめに云っても素晴らしかった。 これが来年早々にアニメ化するのだ、絶対に生きねば。 閑話休題、今年も一年、沢山の方にお世話になり有り難う御座いました。 新たに始めたことも、病などで中途半端に成ってしまったことも御座いますが、来年がみなさまにとって善き年でありますよう願っております。 追伸、ノ○○○○○○の件は、付き合いが長く知識も豊富な方に譲渡が完了しました。 お騒がせしてしまった方には申し訳御座いませんでした。 平にお詫び申し上げて今年のご挨拶を〆たいと思います。
😷 【病】パターン青【徒然】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)強烈な喉の痛みと激しすぎる咳は普通でないとは思っていたのですが、本日新型コロナ陽性が確認されました。 5日間缶詰でして、この年末年始は寝正月に成りそうです。( ;∀;) みなさまもどうかお気をつけください。