はるるんさんの日記を全て見る
みんなの新着日記を見る
🤔 【SW2.5】たまには酔った勢いで話そうかな? (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)おっはるか~♪ 数年ぶりに大阪に泊まる夜…。 女将さんがひとりで切り盛りする、安くて美味しい居酒屋で飲んできたついでに、昨日のセッションを語ろうかな? ◆ マットさんは僕の心の師 僕がオンセンでTRPG環境に復帰して1年半…。 もっとも影響を受けているのは、間違いなくこの人だと思う。 PL3回目くらいに参加した 「宝石箱へようこそ。」 で、いろいろな意味で衝撃を受けた。 シナリオ、世界観、マスタリング… GMの繰り出す激辛麻辣麺 は、僕を虜にした…。 その後、なぜか 「錆びつく世界を抱いて…。」 や 「奇跡と絶望のノスタルジィ」 で描きたいテーマが似てしまったり…💦 なんだろうね? マットさんの卓のNPCって、尽く 僕の性癖を刺激してくるんだよね♪ 僕のPC(特に ヒカリやハルカ)と、NPCたちのやり取りは、 僕にとって「記憶」にも「記録」にも残るもの になっている。 そして何より、「シナリオは破り捨てるためにある」 という潔さ。 僕たちが全力で選択すれば、良くも悪くも結果が返ってくる…。 この 命懸けのラリー が楽しくて、僕はマットさんのセッションが楽しみになっているんだと思う♪ ◆ 誰が垂らした蜘蛛の糸 家庭の都合でしばらくTRPGを小休止していたマットさんが、つかの間の休息に立ってくれた 突発?卓。 「激重シナリオ」「PLが曇るほどにシリアスで度し難いシナリオ」「覚悟して楽しんでください」 ……と、挑戦状を叩きつけられたこの卓。 間違いなく賛否両論ある、万人受けはしないけれど、刺さる人には深く刺さるシナリオ だった♪ PC全員で決めた 「最適解」 ……それが 最善だったと信じてる。 だけど、PL視点ではずっと、 「もっと別の方法があったんじゃないか…?」 とモヤモヤし続けている。 でも、みんなで決めた決断を 否定したくない。 だから僕なりの「最適解」は 心の中に納めておこう と思う。 ◆ ハルカ…3度目の出陣 女性版シティーハンターこと、 僕の分身 といっても過言ではない ハルカ。 「魔法王の憂鬱」「それはさしずめ阿婆栄門」に続き、 3度目の出陣! 過去2回が 良くも悪くも面白すぎた せいで、自分の中でハードルが上がりまくってた💦 だから 「PCのやりたいように動いてあげよう」 って心に誓ってたんだよね。 はじめてハルカと同卓したPLさん&PCたちからの感想: PL:「軽薄っぽく振る舞いつつも、決めるときは決める。そんなキャラを見事に演出していた」 PC:「最初は、ナンパもするし嘘もつく”ダメなヤツ”だと思ってましたが…ちょっとだけ見直しました」 どうやら、 僕がやりたかったことはちゃんと伝わっていたみたいです♪ とはいえ…… トレーラーが公開された瞬間から「どんな話になるんだろう?」ってずっと考えてたし、「この表情差分も用意しておくか…」とか考えまくってて、どんだけ楽しみなんだよwww って感じでした🤣 今回のセッションで、あらためて ハルカの信念 が見えてきた! ① 優先順位:「ヒカリ>>>>>>>>>学園の仲間=ハルカ>>>>>>>>>>パーティの仲間>>>その他」 ② 絶対に生き残る(NPCとしても活躍してるから、ロストは絶対にさせない💦) ③ 生きるために悪事に手を染めた人を理解できるし、救いたいと思う。 ③に関しては、多分 僕自身のパーソナリティ なのかも? 「清濁併せ吞む」「罪を憎んで人を憎まず」「生きてるうちが花」 みたいな価値観。 軽薄で嘘をつき、何を考えてるのかさっぱりわからない。 なのに、気がついたら真相にたどり着く…。 そんな ハルカを演じられて、めちゃくちゃ楽しかったよ~!✨ ◆ 迷場面集 ① きみ可愛いね♪何歳?どこ住み? モブの修道女、酒場で出会った美少女、孤児A、孤児B(間違って男の子)、孤児C…… この登場の仕方で印象最悪になるんだけどね。(実際、今回 刺された💦) それでも このムーブをやめたら僕じゃなくなっちゃう。 ② ハヤイハヤイ ハルカ:「ううん…君という女神に会えただけでお役に立ったよ~♪」(→そっと尾行) リボンが手のひらサイズの箱を落とす… → ハルカ:こっそり拾って懐へ ③ 撃っていいのは、撃たれる覚悟があるやつだけ ハルカ:「さぁ…死ぬ気でこいよ!」 ハルカ:「いい度胸じゃねぇか?いいぜ…足掻けよ」 ④ 絶望の中で生きていくには強い思いが必要 ハルカ:「俺が憎いなら生きろ!生きて生きて!俺を殺しにこいよ!」 リボン:「ハルカ…」 ハルカ:「リボン…君になら殺されてあげてもいいんだからね♪」 「殺されていい」なんて本気で思ってないよw ただただ……「生き残ってほしい」って願ってただけ。だからこそ、 悪役を演じきった。 ◆ 最後に… ハルカの視点から振り返ったけど、 同卓したPLそれぞれが全然違う理念で行動していたと思う。 もし僕たちじゃなかったら…全く違う展開になっていたかもしれない。 「正しいかどうかじゃない、どれだけ悩んで、それでも決断したかが大事」 そんな 「PCたちの生き様が刻まれたセッション」 だった!!!✨ だから…みんなのロールプレイが、めちゃくちゃ光ってた!!!🎉✨ 本当にお疲れ様!!!🎉🎉🎉
> 日記:【SW2.5】たまには酔った勢いで話そうかな? オレオレ、俺じゃないのかよ心の師w
コメント欄:(最大1000文字)
web全体で公開 友達まで公開 本人にのみ公開 ※投稿するにはログインが必要です。