ジョゼさんがいいね!した日記/コメント page.6
ジョゼさんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
ユーリー![]() | |
2019/07/05 13:25[web全体で公開] |
小慶美(シャオ・チンメイ)![]() | |
2019/07/05 09:38[web全体で公開] |
😶 暁キャンペーンその3 ~ホルンの音色って擬音何にすればいいんだろうね~ 戦闘中お喋りできないなら、戦闘前にお喋りすればいいじゃない byしゃお アポリオンさんGM『暁キャンペーン その3』に参加しておりました、神官楽士・ソールナーです 戦闘中RPのお喋りができないのならば、戦闘開始とかまだホルンに口つけてない時にお喋りすればええやんというのに気付き、お喋りを終え全て表示する
みさいる![]() | |
2019/07/05 09:37[web全体で公開] |
😲 参加する前に卓が埋まっていく・・・ ここを知ってからずっとオンラインセッション出来るタイミングを探し続けて、ようやく参加できました・・・w あんまり他のTRPGの参加状況とか詳しくないんですけど、ゴブスレTRPGに関しては、供給に対して需要が大きすぎる気がしますね 正に餓えた狼って感じで、卓が瞬殺されるのは、がっかりしつつも楽しいです 経験重ねて、いつか自分もGMができるようになりたいですね
参弐壱〇四![]() | |
2019/07/05 00:48[web全体で公開] |
😶 (^q^)<テキセ卓が ない & ゴブスレのプレイイメージが湧かない 文字通り テキセが にゃいんや・・ シナリオストック・・・ まぁ、それはさておき、 ゴブスレTRPG のルルブを見ていると面白そうな物の あまり実感を掴めず プレイしている所を見れば行けるのではないか・・と思ったりしている・・
八幡の人![]() | |
2019/07/04 21:47[web全体で公開] |
😶 このすばTRPGルルブ購入 帰り道に秋葉原を通りがかったので、このすばTRPGのルルブを購入してきました。 土日の間に読むのが楽しみです。 このすばTRPGルルブ購入記念に、ゴブスレTRPG卓を立てました。 記念だから間違ってないはず。
まる=チーズ。![]() | |
2019/07/04 18:31[web全体で公開] |
😶 募集のお知らせ※友達登録限定 7/12(金)21:00~ 3日分割セッション 「同居人」超高音様(下衆の寄席集め) https://trpgsession.click/session-detail.php?s=156219796337botanica3113 現代シティ&クローズド・PL2名固定 ※食人・拷問等の猟奇全て表示する
こくとうましろ![]() | |
2019/07/04 06:58[web全体で公開] |
😶 デス・スティグマ追加要員募集中 毎週日曜夜開催のダブルクロスホラーCP『デス・スティグマ』ですが、枠に空きができたため毎週日曜の夜に来られる友人優先で募集を募っています。 『死印』というホラーゲームをオマージュしたCPなので知っている方は楽しめるCPになると思います。 興味のある方はぜひ参加してみてください。 HO 全て表示する
COBRA![]() | |
2019/07/03 19:42[web全体で公開] |
😶 PDFルルブが普及浸透してスタンダードにならないかなあ 昨夜の卓でもDiscordが途中で不調となり、502エラーとやらで徐々にPLさんが一人、また一人と繋がらなくなる。 ずっと接続できていた方も一人だけいたので、症状や原因が相当に謎。 時間を大切にするには諦めも肝心なので急遽テキセに切り替えた。 私家翻訳版ならTXTデータあるのでコピペ進全て表示する
白餡子![]() | |
2019/07/03 00:37[web全体で公開] |
😶 あれこれやりたい事 オンセが楽しくてあれこれとTRPGでやりたい事が増えてます。 1:SWのフェアリーガーデンかカースドランドを回したい 自分がGM兼PLで、できれば2.5の環境で回してみたいなぁと最近考えています。でもそれまでに2.5のシナリオサプリに新しいのがきたらそちらを優先するかも。 2:インセイ全て表示する
連隊長![]() | |
2019/07/03 00:20[web全体で公開] |
😶 TRPGあるある(だと思う)2 クリティカル、もしくはスペシャルが卓のクライマックスの前に連発すると決戦時にファンブル連発が容易に想像できて死を覚悟する
ナナシ@名無し![]() | |
2019/07/02 23:02[web全体で公開] |
😰 どうでもよくない話(致命傷) どどんとふが落ちている…? 公式ページにすら入れない((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 追記 元に戻ったみたいです! 何だったんだろうか…。 それにしても、普段は意識しないが、無くなって初めて分かるありがたみよ…。